3099382      [トップに戻る] [使いかた] [画像の投稿方法] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

ひろの写真箱の会議室

おなまえ
URL
題  名   
コメント
修正キー (英数字で8文字以内。自分の記事を修正・削除できて便利です)
文字色
画 像 1
画 像 2
画 像 3
投稿画像の数を変更できます→ (画像の参照はクリアされます)

こんにちわん∪^ェ^∪です   力丸ママ 2025/03/19(Wed) 14:28 No.179784   HomePage

午前中3時間ほど雪が降りましたが今は止みましたやれやれです。
昨日は孫が大学を卒業。
いよいよ社会人です。
700グラムの極小未熟で生まれた子が社会人になるなんて夢のようです
179784_1.jpg  : 39 KB



Re: こんにちわん∪^ェ^∪です  投稿者: Hero 投稿日:2025/03/19(Wed) 15:57 No.179786-1   HomePage


雪が降りましたか!
3月中旬の雪は珍しいです。
寒かったでしょうね。






トサミズキ   立金花 2025/03/19(Wed) 13:49 No.179783   HomePage

Heroさん(^^♪ こんにちは〜

お彼岸に入り、明日は春分日。

お墓の掃除をしてお参りに行きますが
天気が心配です、、
179783_1.jpg  : 140 KB



Re: トサミズキ  投稿者: Hero 投稿日:2025/03/19(Wed) 15:56 No.179785-1   HomePage


彼岸が過ぎれば暖かくなるでしょう。
まだ寒いですが・・・早く春が来るといいですね。
もう少しの辛抱です。






こんにちは   てんとう虫 2025/03/19(Wed) 11:37 No.179780   HomePage

今日の散歩は途中から雨が降ってきた時間もあったりして、目まぐるしく天気が変わりました。
今日も高校野球と大相撲があり、スポーツ三昧になりそうです。

お届けは、また“富士サイクルロードレース2025 2025.03.02”からです。
179780_1.jpg  : 242 KB



Re: こんにちは  投稿者: Hero 投稿日:2025/03/19(Wed) 12:39 No.179782-1   HomePage


プロ野球のオープン戦、大相撲、メジャーリーグと忙しいですね。
豊昇龍は横綱にするのが早すぎましたね。
今場所まで様子を見るべきです。






おはようございます。   fumiko 2025/03/19(Wed) 10:28 No.179779   HomePage

お天気が回復して大分暖かく春らしくなって過ごし易くなって来ましたね。

昨夜は大リーグの開幕戦を楽しみましたね。今日もあるので楽しみですね。

14日の日に岐阜県安八郡にある安八百梅園へ梅を見に行って来ました。
遅れていた梅も7〜8分咲き位になって丁度見頃で大勢の人で賑わっていました。
ここは梅の種類が多くしだれ梅も見れるのがいいですね。
しだれ梅が豪華に咲いていました。
早咲きの鹿児島紅梅もまだ綺麗なのが見れました。
179779_1.jpg  : 247 KB 179779_2.jpg  : 219 KB 179779_3.jpg  : 228 KB



Re: おはようございます。  投稿者: Hero 投稿日:2025/03/19(Wed) 12:37 No.179781-1   HomePage


彼岸が過ぎれば暖かくなるでしょう。
もう1〜2日の辛抱です。
早く春らしくなるといいですね。






おはようございます   aiko 2025/03/19(Wed) 07:37 No.179777

こちらではプラス4度の予報です
昨日
姉から大雪の画像が送られてきました
腰が痛いと嘆いていました
179777_1.jpg  : 47 KB



Re: おはようございます  投稿者: Hero 投稿日:2025/03/19(Wed) 09:13 No.179778-1   HomePage


早く暖かくなるといいですね。
雪かきは大変でしょう。






おはようございます。   tomikoko 2025/03/19(Wed) 06:58 No.179775   HomePage

Hero  さん

体操ニッポンの黄金時代を支えた名選手、1968年メキシコ、72年ミュンヘン両五輪で、
計6個の金メダルを獲得した中山彰規(82)さんも。
9日、胃がんのため死去されました。82才。名古屋市出身・・・・残念ですね。

甲状腺機能低下症のため都内の病院で死去した。
大阪府池田市出身のいしだあゆみさん(76才)も、 事務所も驚く体調急変で…
入院は今月に入ってからでした。・・残念です。
179775_1.jpg  : 36 KB 179775_2.jpg  : 61 KB 179775_3.jpg  : 103 KB



Re: おはようございます。  投稿者: Hero 投稿日:2025/03/19(Wed) 07:21 No.179776-1   HomePage


二人とも昭和のスターですね。
病魔には勝てないです。
ご冥福をお祈り申し上げます。






夢二生家記念館にて5   skm=SKM 2025/03/19(Wed) 05:07 No.179772   HomePage

Hero様 おはようございます!
桜の開花が楽しみですね。

とても鮮やかな黃色で素敵だった福寿草。
凄く可愛くって綺麗でしたね。
見事に咲いて大好きな黄色・福寿草でした。
大変、見応えのあった「福寿草」を見せて
下さり、どうもありがとうございました。

昨日の広島は、くもり時々雨か雪 ・気温10度。
昨日は、予報どおり、午前中、くもりで午後から
小雨が降ったかと思ったら「みぞれ」になり、
とても冷たい半日でした。
179772_1.jpg  : 49 KB 179772_2.jpg  : 31 KB 179772_3.jpg  : 33 KB



Re: 夢二生家記念館にて5  投稿者: Hero 投稿日:2025/03/19(Wed) 05:33 No.179774-1   HomePage


みぞれが降りましたか!
この寒さも彼岸までそれから暖かくなりそうです。
冬から春になるでしょう。






エジプト紀行8日目 スーツケース   tabi 2025/03/18(Tue) 20:37 No.179771

スーツケースの破損
往路アテネから国際空港から、カイロ国際空港に到着後、ターンテーブルで手荷物を受け取りますが、スーツケースが破損していまた。これは航空会社の扱いがぞんざいだからです。

もちろん預けられたスーツケースなどを丁寧に扱う航空会社もありますが、大半の場合は放り投げたり高所から落としたりと、丁寧に扱われません。

壊れたスーツケースは手荷物として預けることが出来ませんから「バゲージラッピング(スーツケースをラッピングする)」を施してから預けます(費用は1500円程度)。

詳しい説明と掲載写真18枚は↓をご参照下さい。
https://ameblo.jp/tabicom/entry-12890260180.html
179771_1.jpg  : 52 KB 179771_2.jpg  : 52 KB 179771_3.jpg  : 55 KB 179771_4.jpg  : 85 KB 179771_5.jpg  : 61 KB 179771_6.jpg  : 49 KB 179771_7.jpg  : 60 KB 179771_8.jpg  : 57 KB 179771_9.jpg  : 59 KB 179771_10.jpg  : 45 KB



Re: エジプト紀行8日目 スーツケース  投稿者: Hero 投稿日:2025/03/19(Wed) 05:32 No.179773-1   HomePage


エジプト紀行8日目 スーツケースのご案内をありがとうございます。
tabiブログを早速拝見しました。
投稿ありがとうございました。






( ゜▽゜)/こんばんわ   ヤッキー 2025/03/18(Tue) 19:03 No.179768   HomePage

(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

昨日は風の強い日でしたが今日は風も無く暖かい日になりました。
そろそろ見頃と思って港区戸田川緑地公園へ河津桜を見に行きました。メジロ撮りしましたが動きが早くて250mmの望遠では小さくしか撮れません。
一瞬にシャッター切らないとレンズから消えてしまいます。
妻はデジカメの光学ズームで苦労していました。

戸田川緑地〜
179768_1.jpg  : 167 KB 179768_2.jpg  : 101 KB 179768_3.jpg  : 142 KB



Re: ( ゜▽゜)/こんばんわ  投稿者: Hero 投稿日:2025/03/18(Tue) 19:23 No.179770-1   HomePage


メジロが遊んでいますね。
蜜を吸っている時ならかなり近づけます。
家に来るメジロも数mの距離で撮っています。






サザンカ   立金花 2025/03/18(Tue) 16:39 No.179767   HomePage

Heroさん(^^♪ こんにちは〜

土の下は春なのですよね〜
今日の金沢は、晴れました〜〜
気持が良いです!

老人会の健康麻雀教室の準備等で銀行へ、
菓子、飲み物も買ってきました。
今年はサザンカが綺麗に咲いています♪
179767_1.jpg  : 82 KB 179767_2.jpg  : 124 KB



Re: サザンカ  投稿者: Hero 投稿日:2025/03/18(Tue) 19:22 No.179769-1   HomePage


春が近くなりましたね。
彼岸が明ければ春本番になりそうです。
もう少しで暖かな春るになります。






こんにちは   てんとう虫 2025/03/18(Tue) 10:15 No.179765   HomePage

今朝は、通院の女房のアッシーさんで片道だけ送って来ました。
その後、散歩に。約1.5時間(休憩時間除く)・約11,000歩・約7.9km歩いて来ました。

今日からセンバツの高校野球、そして大リーグのドジャース・カブス戦・大相撲の10日目と
スポーツ三昧の日になりそうです。

お届けは、また“富士サイクルロードレース2025 2025.03.02”からです。
179765_1.jpg  : 180 KB



Re: こんにちは  投稿者: Hero 投稿日:2025/03/18(Tue) 14:23 No.179766-1   HomePage


明日は雪が降るようですが・・・
かなりの範囲ですね。
3月に大雪では堪らないです。






おはようございます   aiko 2025/03/18(Tue) 07:55 No.179763

道東に住む姉
85歳で一人で暮らしてます
昨日は大雪
ふきだまりができて・・
高い所では70センチもあったと。
もう春なのに・・
溜息です
179763_1.jpg  : 41 KB



Re: おはようございます  投稿者: Hero 投稿日:2025/03/18(Tue) 09:13 No.179764-1   HomePage


雪かきが出来ますか?
一人では無理でしょう。
業者に依頼するのかな。兎に角大変ですね。







[直接移動] [先頭] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25]
処理 記事No 修正キー

- Joyful Note - - JOYFULYY v2.50y24m72 -
- latest joyfulyy_tomokun : edit by tomo&Heroka -