3108140
[
トップに戻る
] [
使いかた
] [
画像の投稿方法
] [
ワード検索
] [
過去ログ
] [
管理用
]
おなまえ
URL
題 名
コメント
修正キー
(英数字で8文字以内。自分の記事を修正・削除できて便利です)
文字色
■
■
■
■
■
画 像 1
画 像 2
画 像 3
投稿画像の数を変更できます→
現在3個
0個
1個
3個
5個
10個
(画像の参照はクリアされます)
☆JavaScriptが無効になっていますので、一部の機能が動作しません☆
■ こんにちわん∪^ェ^∪です
力丸ママ
2025/09/23(Tue) 14:11
No.182450
涼しくなってエアコン入れていません。
マンションの彼岸花もようやく咲きだしました
◆ Re: こんにちわん∪^ェ^∪です
投稿者:
Hero
投稿日:2025/09/23(Tue) 16:09
No.182454-1
エアコンなしで過ごせるようになるといいですね。
朝晩が涼しくて体が楽になりました。
暑くなっても朝晩は過ごし易いでしょう。
■ ヒガンバナ
立金花
2025/09/23(Tue) 13:52
No.182449
Heroさん(^^♪ こんにちは〜
いつも素敵なお届けありがとうございます!
暑さ寒さも彼岸までのとおり、金沢も朝晩は窓を締めますね。
最低気温は19度、最高が28度で湿度があるので10度は
高低差があります。
朝晩が気持ち良くて爆睡の日々になりました(^^♪
飛び石連休の秋分の日、娘は、インターネットで
国勢調査を出しました。
すっきりしました(^^♪
◆ Re: ヒガンバナ
投稿者:
Hero
投稿日:2025/09/23(Tue) 16:08
No.182453-1
ネットで国勢調査がいいですね。
早くて簡単で時間が掛からないのが最高。
次もネットでしょう。
■ 秋川渓谷 瀬音の湯
tabi
2025/09/23(Tue) 13:40
No.182448
秋川のせせらぎが聞こえる露天風呂があり、景色を楽しみながら入浴できます。
宿泊施設としてコテージも完備されており、和食レストランや無料の足湯も併設されています。
地下1500mから湧出する温泉は、アルカリ度が高く「美肌の湯」として知られています。
pH10.1のアルカリ性単純硫黄温泉で、片栗粉が入ったようなとろとろとした触感が特徴です。
肌にお湯が吸いつくようなまろやかな感覚を体験できます。
◆ Re: 秋川渓谷 瀬音の湯
投稿者:
Hero
投稿日:2025/09/23(Tue) 16:06
No.182452-1
秋川渓谷 瀬音の湯のご案内をありがとうございます。
tabiブログを早速拝見しました。
投稿ありがとうございました。
■ おはようございます。
fumiko
2025/09/23(Tue) 09:08
No.182445
おはようございます。
今日はお彼岸の中日ですね。
御先祖を敬ってお参りしたいですね。
大分涼しくなって過ごし易くなりましたね。
夜もよく寝れるようになってほっとしています。
今日は近所に咲いていたタマスダレのお届けです。
真っ白なお花が清楚で美しいですね。
◆ Re: おはようございます。
投稿者:
Hero
投稿日:2025/09/23(Tue) 10:08
No.182447-1
日中が過ごし易くなれば秋ですね。
短い秋になりそうですが・・・
秋になったと思ったら冬になりそうです。
■ お早うございます
てんとう虫
2025/09/23(Tue) 08:09
No.182444
気温が下がってかなり涼しくなってきました。
今朝は、広見公園まで歩き公園内を歩いて来ました。
その様子をコラージュにしてみました。
朝焼け(左上)、公園内(6枚)、帰りに見えた富士山(右下)です。
◆ Re: お早うございます
投稿者:
Hero
投稿日:2025/09/23(Tue) 10:06
No.182446-1
朝晩は過ごし易くなってきました。
彼岸が過ぎれば日中も過ごし易くなるでしょうね。
このままでは秋は短くなります。
■ 旭川市にて2
skm=SKM
2025/09/23(Tue) 05:26
No.182442
2★9/23(岐阜)Hero様 おはようございます!
朝晩は、幾分、涼しくなりましたが、日中は、
まだ厳しい残暑ですね。
とても素敵だった案山子さんたち。凄くオシャレ
だったピエロ案山子さんにみんなビックリで
しっかり田んぼを見守ってくれていることでしょうね。
大変、見応えのあった「案山子さん」を見せて
下さり、どうもありがとうございました。
昨日の広島は、晴れ・気温30度。
昨日の午前中は、整形外科へ採血と診察に行き、
呉市まで少し遠かったですが、昼食後〜映画・
三浦貴大が主演の「やがて海になる」を観に行き、
帰宅が夕方になりました。
(映画の舞台が瀬戸内海にある江田島市と呉市で
江田島市出身の沖正人監督でした。)
◆ Re: 旭川市にて2
投稿者:
Hero
投稿日:2025/09/23(Tue) 05:35
No.182443-1
朝晩が涼しくなり体が楽になりました。
まだ暑い日がありますが、朝晩が涼しくなり助かります。
ゆっくり秋に進めばいいです。
■ ( ゜▽゜)/こんばんわ
ヤッキー
2025/09/22(Mon) 19:16
No.182440
(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
お彼岸になって朝晩は急に涼しくなりました。
妻は衣替えの準備ですが、すぐ長袖の出番になりそうです。
秋らしい爽やかな陽気になるのも近いです!!
二葉館〜
◆ Re: ( ゜▽゜)/こんばんわ
投稿者:
Hero
投稿日:2025/09/22(Mon) 19:52
No.182441-1
朝晩だけでも涼しくなると体は随分と楽になります。
これからしばらくは夏の疲れが出るでしょう。
涼しさで癒されるといいですね。
■ こんにちは
てんとう虫
2025/09/22(Mon) 10:57
No.182438
今朝は、何時もの様に自転車で走って来ました。行き先は雁(かりがね)堤です。
涼しくなって自転車で走るのにちょうど良い気温でした。
大相撲、8日目が終わりました。
豊昇龍が勝ち8戦全勝、その後に1敗で大の里ら3力士が続きます。平幕の隆の勝と正代は、
このまま勝ち進むと上位陣と当たりそうです。優勝は、豊昇龍と大の里に絞っても良い
かも知れません。残り7日間、そんな事を考えながらTV観戦したいと思います。
お届けは今朝の雁堤から彼岸花です。
◆ Re: こんにちは
投稿者:
Hero
投稿日:2025/09/22(Mon) 13:47
No.182439-1
今場所はあまり興味がなくて放送を横綱戦まで見ていないです。
先場所の豊昇龍と違い過ぎて・・・なにか変。
琴櫻がもう少し安定してくるといいですが・・・
■ こんにちは!
OMOIDE
2025/09/22(Mon) 09:20
No.182435
気温も30度を下回り凌ぎやすくなりました、
浅草待乳山聖天さんの開山会が9月20日行われました、
浅草寺の北東、隅田川西岸にある待乳山は、標高約10mの丘で、
開山の縁起にちなんで僧侶のお練りに続いて金龍の舞が境内と本堂を一周します、
木遣りを先頭に御神輿と金龍の舞が旧聖天町、聖天横町を練り歩きます。
◆ Re: こんにちは!
投稿者:
Hero
投稿日:2025/09/22(Mon) 10:28
No.182437-1
秋が近くなりました。
残暑が収まればいいですが・・・
もう少しの辛抱ですね。
■ おはようございます。
fumiko
2025/09/22(Mon) 08:43
No.182434
おはようございます。
お彼岸に入り大分涼しくなり過ごし易くなりましたが今日の最高気温は30℃で暑さももう少しですね。
世界陸上最終日 男子400リレーを楽しみに見ましたが6位で惜しかったですね。
陸上はアメリカやジャマイカが強いですね。
世界の綺麗な走りに見入りました。
ニラのお花が咲き出して来ました。
小さなお花が可愛いですね。
蝶が止まっている所が撮れるといいです。
◆ Re: おはようございます。
投稿者:
Hero
投稿日:2025/09/22(Mon) 10:27
No.182436-1
もう少しです。
朝晩だけでも涼しくなれば楽です。
まだ暑い日があると思いますが、秋の気配を感じています。
■ おはようございます。
tomikoko
2025/09/22(Mon) 05:54
No.182432
Hero さん
案山子・・・・可愛いです
宝塚も、急に朝晩は涼しくなり、エアコンなしで過ごしました。
食欲も出てきて、美味しい牡丹もちを頂きました。
仏様にもおそないし、一緒に美味しくいただきました。
◆ Re: おはようございます。
投稿者:
Hero
投稿日:2025/09/22(Mon) 06:03
No.182433-1
過ごしやすかったです。
まだ暑い日が戻るとは思いますが・・・
これから秋に進みそうです。
■ 旭川市にて1
skm=SKM
2025/09/22(Mon) 04:35
No.182429
Hero様 おはようございます!
気温が下がり、エアコンなしで熟睡出来て
心身が軽やかで何よりでしたね。
三輪の紅色と白色がとても美しかったコスモス。
見事に咲いて凄く可愛くって綺麗で素晴らしい
撮影でしたね。
大変、見応えのあった「コスモス」を見せて
下さり、どうもありがとうございました。
昨日の広島は、くもり時々晴れ・気温31度。
昨日は、前日の荒れた天気が嘘のようなくもり
空から快晴。少し、蒸し暑かったですが、時折
吹く風が心地良く、気持ちの良い1日でした。
◆ Re: 旭川市にて1
投稿者:
Hero
投稿日:2025/09/22(Mon) 05:26
No.182431-1
エアコンなしの生活がいいですね。
過ごしやすいのは最高です。
これから秋に進むでしょう。短い秋になるでしょうね。
[直接移動]
[先頭]
[
1
] [
2
] [
3
] [
4
] [
5
] [
6
] [
7
] [
8
] [
9
] [
10
] [
11
] [
12
] [
13
] [
14
] [
15
] [
16
] [
17
] [
18
]
[19]
[
20
] [
21
] [
22
] [
23
] [
24
] [
25
]
処理
記事の修正
記事の削除
記事No
修正キー
▲Page Up
▼Page Dn
-
Joyful Note
- - JOYFULYY v2.50y24m72 -
- latest joyfulyy_tomokun : edit by tomo&Heroka -
マンションの彼岸花もようやく咲きだしました