3105855      [トップに戻る] [使いかた] [画像の投稿方法] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

ひろの写真箱の会議室

おなまえ
URL
題  名   
コメント
修正キー (英数字で8文字以内。自分の記事を修正・削除できて便利です)
文字色
画 像 1
画 像 2
画 像 3
投稿画像の数を変更できます→ (画像の参照はクリアされます)

千葉紀行 白浜温泉   tabi 2025/07/22(Tue) 20:11 No.181528

南国ホテル(伊東園ホテルズが買収)
千葉県南房総最南端の太平洋が目の前にあり景観に恵まれた立地に立つホテル。

伊東園ホテルズとは
東京でパチンコ店、サウナ、キャバレーなどが入居する複合型アミューズメント施設を運営するなどしていた、在日韓国人の李支宗が、倒産して競売にかけられていた伊東市の「伊東園ホテル」を2001年(平成13年)に買収した。

当初は自社員の研修所とする目的で購入したが、改装して一般向けホテルとして同12月に再開業した。以前は旅館・ホテル業界では当たり前であったシーズン料金を導入せず、独特な料金「365日同一料金1泊2食付」が最大の特徴だった。

詳しい説明と写真20枚は↓をご参照下さい。
https://ameblo.jp/tabicom/entry-12916683417.html
181528_1.jpg  : 69 KB 181528_2.jpg  : 56 KB 181528_3.jpg  : 59 KB 181528_4.jpg  : 51 KB 181528_5.jpg  : 78 KB 181528_6.jpg  : 70 KB 181528_7.jpg  : 70 KB 181528_8.jpg  : 58 KB 181528_9.jpg  : 91 KB 181528_10.jpg  : 80 KB



Re: 千葉紀行 白浜温泉  投稿者: Hero 投稿日:2025/07/22(Tue) 20:27 No.181529-1   HomePage


千葉紀行 白浜温泉のご案内をありがとうございます。
tabiブログを早速拝見します。
投稿ありがとうございました。






令和七年盛夏   tabi 2025/07/22(Tue) 14:53 No.181525

那須塩原のトテ馬車。トテ馬車の栄枯盛衰
なんと!昭和40年代には、7軒の馬車店に計26台の馬車があったそうです。

しかし、自動車の普及により交通量が多くなり、のんびりと回遊する馬車に逆風が吹きました。「馬車が多すぎる。効率化して台数を減らしなさい!」

その後も交通量の増加や道路状況の変化、利用者の減少、後継者不足など様々な問題が重なり、組合は解散し現在1台のみが運行している状態なのです。

詳しい説明と写真10枚は↓をご参照下さい。
https://ameblo.jp/tabicom/entry-12916245953.html
181525_1.jpg  : 52 KB 181525_2.jpg  : 76 KB 181525_3.jpg  : 75 KB 181525_4.jpg  : 65 KB 181525_5.jpg  : 42 KB 181525_6.jpg  : 71 KB 181525_7.jpg  : 74 KB 181525_8.jpg  : 58 KB 181525_9.jpg  : 58 KB 181525_10.jpg  : 61 KB



Re: 令和七年盛夏  投稿者: Hero 投稿日:2025/07/22(Tue) 15:46 No.181527-1   HomePage


令和七年盛夏のご案内をありがとうございます。
tabiブログを早速拝見しました。
投稿ありがとうございました。






セミの抜け殻   立金花 2025/07/22(Tue) 13:02 No.181524   HomePage

Heroさん(^^♪ こんにちは〜

海の日は猛暑日でしたね〜
海に入る若者たちがちょっぴり羨ましかった。
金沢も連日、熱中症警戒アラートが継続中です。
梅雨以降は涼しい風が吹きわたる事もあるので
自然の汗をかいて慣らしています。

前庭の金木犀にセミの抜け殻がありました。
181524_1.jpg  : 82 KB



Re: セミの抜け殻  投稿者: Hero 投稿日:2025/07/22(Tue) 15:46 No.181526-1   HomePage


暑くなるのが早すぎます。
外はサウナ状態になっています。
外へ出ると汗でベタベタになります。






おはようございます。   fumiko 2025/07/22(Tue) 08:22 No.181521   HomePage

おはようございます。
毎日暑い日が続いていますね。
これだけ陽射しが強くては外へ出掛けられなくて家にすくんでいる毎日ですね。
用事は夕方に済ませています。夏はまだまだこれからですね。

今日も水の森からハスも100種類ほど咲いていました。
美しいハスが見れて嬉しかったです。
181521_1.jpg  : 79 KB 181521_2.jpg  : 80 KB 181521_3.jpg  : 79 KB



Re: おはようございます。  投稿者: Hero 投稿日:2025/07/22(Tue) 08:41 No.181523-1   HomePage


今朝は暑さが違います。
こんな日は体温超えの気温になるでしょうね。
危険な暑さになります。






お早うございます   てんとう虫 2025/07/22(Tue) 07:15 No.181520   HomePage

毎日暑い日が続いていますね。そんな中、今朝も早朝に約11,000歩・約7.7km・約1.5時間
(休憩時間除く)歩いて来ました。歩いている最中、終盤には汗が額にうっすらと。

大相撲、昨日は一山本が1敗を守って勝ち越し一番乗り。2敗は大の里・霧島など7人。
千秋楽に向かっての後半戦が楽しみです。

19日早朝に自転車で富士・沼津の向日葵畑に行って来ました。お届けは、富士市内の
向日葵畑です。

▼YouTubeです。宜しかったらご覧下さい。

・向日葵・富士編 2025.07.19
https://youtu.be/Afpa5w0VXd4
181520_1.jpg  : 312 KB



Re: お早うございます  投稿者: Hero 投稿日:2025/07/22(Tue) 08:40 No.181522-1   HomePage


新横綱が優勝するといいですが・・・
一人横綱ですから厳しいでしょう。
豊昇龍は休場ばかりの横綱ですからそのカーバーもしないといけないです。






北海道真狩村へ3   skm=SKM 2025/07/22(Tue) 05:22 No.181517   HomePage

Hero様 おはようございます!
昨日も朝から随分、暑かったですね。

よく手入れが行き届いて、真っ直ぐに延びた
木々の中に広大だったユリ園。
沢山のユリが見事に咲いてとても美しく綺麗で
圧巻でしたね。
大変、見応えのあった「ユリ園」を見せて
下さり、どうもありがとうございました。

昨日の広島は、晴れ時々くもり・気温35度。
早朝からギラギラする太陽。元気の良い蝉の
鳴き声を聞きながら、PCの前でウトウトと
居眠り。前夜、暑くって寝不足気味でした。
181517_1.jpg  : 80 KB 181517_2.jpg  : 111 KB 181517_3.jpg  : 128 KB



Re: 北海道真狩村へ3  投稿者: Hero 投稿日:2025/07/22(Tue) 05:27 No.181519-1   HomePage


猛暑日になりましたね。
これから暑い日が当たり前になります。
今日も猛暑日です。(^O^)






暑中お見舞い申し上げます。   tabi 2025/07/21(Mon) 20:08 No.181516

参院選も結果が出ましたが、あなた様にはご健勝にて何よりと存じます。

日頃から、ブログや尻取り川柳にお付き合いくださいまして、誠にありがとうございます。

酷暑の折、どうぞご自愛のうえお過ごしください。 令和七年 盛夏
181516_1.jpg  : 44 KB



Re: 暑中お見舞い申し上げます。  投稿者: Hero 投稿日:2025/07/22(Tue) 05:26 No.181518-1   HomePage


暑いです。
毎日猛暑日になっています。
暫くは暑さとの戦いです。






こんばんワン∪^ェ^∪です    力丸ママ 2025/07/21(Mon) 19:38 No.181513

とにかく暑くて酷暑です。
家から一歩も出たくありません
良い子とは連日夕焼けがきれいです。
窓が真っ赤に染まります
181513_1.jpg  : 81 KB 181513_2.jpg  : 84 KB



Re: こんばんワン∪^ェ^∪です   投稿者: Hero 投稿日:2025/07/21(Mon) 19:50 No.181514-1   HomePage


暑いです。
猛暑日になっています。
これから猛暑日が続くことを覚悟しています。
暑いですね。






( ゜▽゜)/こんばんわ   ヤッキー 2025/07/21(Mon) 19:37 No.181512   HomePage

(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

暑い「海の日」でした。
今日は妻と「徳川美術館」へ時をかける名刀展を見てきました。
数々の名刀がケースに並んでいますが最後はどれも同じに見えてきました。
朝、着いたときは若い人が多かったですが、テレビの鬼滅の刃の影響でしょか・・
中はスマホ・タブレット・ポケットカメラは撮影OKですが一眼レフ等のレンズの出た大型カメラは禁止でした。
人が多く最後の展示室に入るのが30分待ち・・係員に「帰ります・・」と言って横を案内して出口へ向かいました。
刀ばかりを見ても飽きてきますね・・
181512_1.jpg  : 123 KB 181512_2.jpg  : 146 KB 181512_3.jpg  : 64 KB



Re: おはよう  投稿者: Hero 投稿日:2025/07/21(Mon) 19:51 No.181515-1   HomePage


暑いです。
猛暑日が何日続くのか心配になります。
暑さに負けないようにしないといけないです。






こんにちは!   fumiko 2025/07/21(Mon) 12:48 No.181510   HomePage

こんにちは!
選挙が終わり静かになりましたね。
少しでも暮らしやすくなる様頑張ってたいですね。

今日も水の森のスイレンのお届けです。
約150種のスイレンがある様で日本一で素晴らしい所ですね。
カラフルな美しいスイレンに癒されました。
181510_1.jpg  : 121 KB 181510_2.jpg  : 93 KB 181510_3.jpg  : 108 KB



Re: こんにちは!  投稿者: Hero 投稿日:2025/07/21(Mon) 16:20 No.181511-1   HomePage


選挙が終わりましたが・・・
石破さんでは無理でしょう。
早く交代した方がいいですよ。






お早うございます   てんとう虫 2025/07/21(Mon) 08:13 No.181508   HomePage

毎日暑い日が続いていますね。熱中症に気を付けて下さい。
今朝も早朝に、約10,000歩・約7km・約1時間20分(休憩3回・約30分含まず)歩いて来ました。

大相撲、昨日は8日目・中日でした。横綱大の里は前頭4枚目の伯桜鵬に押し出しで負けて
2敗で優勝争いから一歩後退しました。
ちょっと気なっているのは、尊富士です。7日目に一山本に負け、昨日も負けて連敗です。
7日目に腕を負傷したようですが大丈夫でしょうか。

今日もお届けは昨日までの続きで、百日紅です。
181508_1.jpg  : 204 KB



Re: お早うございます  投稿者: Hero 投稿日:2025/07/21(Mon) 09:28 No.181509-1   HomePage


ケガをすると勝てなくなります。
皆大なり小なりケガをしているのですが・・
ギリギリで相撲を取っていますから少し無理するとケガをするようですね。






北海道真狩村へ2    skm=SKM 2025/07/21(Mon) 05:00 No.181506   HomePage

Hero様 おはようございます!
東海もかなり暑くなったようでしたね。
今週の広島は、連日気温34度と高く暑い予報
です。

淡い素敵だった黄色でとても美しかったユリの花。
沢山咲いて凄く綺麗で素晴らしかったですね。
大変、見応えのあった「ユリの花」を見せて
下さり、どうもありがとうございました。

昨日の広島は、晴れ時々くもり・気温34度。
朝から太陽が照りつき、けたたましく蝉の鳴き声。
暑さに拍車をかけましたが、精一杯生きている蝉
に元気をもらって感動した1日でした。
181506_1.jpg  : 38 KB 181506_2.jpg  : 36 KB 181506_3.jpg  : 57 KB



Re: 北海道真狩村へ2   投稿者: Hero 投稿日:2025/07/21(Mon) 05:21 No.181507-1   HomePage


暑いのが当たり前になりました。
これからはエアコンなしでは過ごせなくなりますね。
猛暑日が続きそうです。







[直接移動] [先頭] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26]
処理 記事No 修正キー

- Joyful Note - - JOYFULYY v2.50y24m72 -
- latest joyfulyy_tomokun : edit by tomo&Heroka -