3103323      [トップに戻る] [使いかた] [画像の投稿方法] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

ひろの写真箱の会議室

おなまえ
URL
題  名   
コメント
修正キー (英数字で8文字以内。自分の記事を修正・削除できて便利です)
文字色
画 像 1
画 像 2
画 像 3
投稿画像の数を変更できます→ (画像の参照はクリアされます)

おはようございます。   tomikoko 2025/05/22(Thu) 06:20 No.180675   HomePage

Hero  さん

バラの心配顔です

昨日は岐阜県で35℃以上の猛暑日 真夏日は昨日に続いて200地点超えました、
宝塚でも蒸し暑い天気でしたが、夕方から雨が降り、今朝まで確り雨が降りました。

立葵が元気に咲いています。
180675_1.jpg  : 173 KB 180675_2.jpg  : 54 KB 180675_3.jpg  : 79 KB



Re: おはようございます。  投稿者: Hero 投稿日:2025/05/22(Thu) 07:09 No.180676-1   HomePage


飛騨で猛暑日でした。
こちらは真夏日で収まりましたが、暑かったです。
蒸し暑いから堪らないです。






4月撮影自宅の花3   skm=SKM 2025/05/22(Thu) 05:33 No.180673   HomePage

Hero様 おはようございます!
この時期、異常なほどの暑さでしたね〜

とても濃い紅色だった小さな花や蕾をつけて
可愛くって美しい花。
サクラソウに似ているようだし、クリンソウかな?
と思ったり区別がつかず、残念でしたが、凄く
綺麗で二輪が並んで素晴らしかったですね
大変、見応えのあった「紅色の花」を見せて下さり、
どうもありがとうございました。

昨日の広島は、くもり後雨・気温27度
朝から蒸し暑かったですが、曇って風も吹いて
おり、4月に咲いた君子蘭14鉢の古い葉や
根っこを取り除き次回も沢山の花芽が付くよう、
手入れをしました。午後から雨になり今朝も雨です。
180673_1.jpg  : 60 KB 180673_2.jpg  : 52 KB 180673_3.jpg  : 57 KB



Re: 4月撮影自宅の花3  投稿者: Hero 投稿日:2025/05/22(Thu) 05:44 No.180674-1   HomePage


蒸し暑くなってきました。
エアコンの電源を入れた所が多かったです。
真夏日を越えていました。(^O^)






新潟紀行 ホテル大浴場へ中里温泉   tabi 2025/05/21(Wed) 20:11 No.180669   HomePage

現代のシャンデリアはしばしば非常に装飾的で、多くの光源とその光を複雑で魅力的なパターンで散乱させるためのカットされたガラスが多数配列されていることが多い。

螺旋階段
おしゃれなデザインで近年人気である螺旋階段。
螺旋とは、巻き貝やコイルのように回転しながら上昇や下降するような3次元の曲線のことです。

越後中里温泉
温泉地として名高い越後湯沢温泉から、少し離れた場所に湧き続けている温泉。この温泉名を知っている人は、かなりの温泉通といえよう。

詳しい説明と写真12枚は↓をご参照下さい。
https://ameblo.jp/tabicom/entry-12903147522.html
180669_1.jpg  : 96 KB 180669_2.jpg  : 59 KB 180669_3.jpg  : 112 KB 180669_4.jpg  : 101 KB 180669_5.jpg  : 101 KB 180669_6.jpg  : 37 KB 180669_7.jpg  : 37 KB 180669_8.jpg  : 42 KB 180669_9.jpg  : 30 KB 180669_10.jpg  : 53 KB



Re: 新潟紀行 ホテル大浴場へ中里温泉  投稿者: Hero 投稿日:2025/05/21(Wed) 20:38 No.180672-1   HomePage


新潟紀行 ホテル大浴場へ中里温泉のご案内をありがとうございます。
tabiブログを早速拝見します。
投稿ありがとうございました。






こんばんは。   路代 2025/05/21(Wed) 19:51 No.180668   HomePage

Heroさんこんばんは。
昨日も、今日も暑かったですね。

米が異常なまでに値上がりして、とても家計を圧迫しています。
どうして、このようになったのか、理解していません。米自体が、不作だったとは聞いていません。
180668_1.gif  : 197 KB



Re: こんばんは。  投稿者: Hero 投稿日:2025/05/21(Wed) 20:38 No.180671-1   HomePage


米はあるはずですが・・・
市場に出ないだけでしょう。
値段も下がらないです。どこかが設けているのでしょうね。






( ゜▽゜)/こんばんわ   ヤッキー 2025/05/21(Wed) 19:08 No.180667   HomePage

(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

真夏日で暑かった。
5月ですが真夏日になり試運転を兼ねて、エアコン入れました。
汗をかかずに仕事しましたが、一度涼しさを味わうと癖になり、少し気温下がってもエアコン入れずに仕事が出来ないのでは・・と心配もあります。

白鳥庭園〜
180667_1.jpg  : 161 KB 180667_2.jpg  : 133 KB



Re: ( ゜▽゜)/こんばんわ  投稿者: Hero 投稿日:2025/05/21(Wed) 20:36 No.180670-1   HomePage


エアコンは使わないと体調管理のためにも必要です。
電気代は高くなるかもしれないですが・・・
これは仕方ないですね。






ふたつのシラン   アリエス 2025/05/21(Wed) 16:17 No.180664

こんにちは、Heroさん。

こちらは昨日今日と晴れて、過ごしやすいです。
こんな日が長続きするといいですね。
そちらはいかがですか?

あんちんの好みで購入したクチベニシラン&キバナノシランの花が咲き始めました。
私的にはキバナノシランが↑ですね。ふふふ。(^^♪
180664_1.jpg  : 126 KB



Re: ふたつのシラン  投稿者: Hero 投稿日:2025/05/21(Wed) 16:38 No.180665-1   HomePage


暑すぎます。
県内では猛暑日になったところあったようです。
暑さで体が怠いです。






こんにちは!   OMOIDE 2025/05/21(Wed) 14:16 No.180659   HomePage

今日も30℃を超え夏日となりました、5月としては異例の暑さです、
半袖、Tシャツ、日傘、クウラー熱中症対策が必要ですね

三社祭も終わり平常に戻りました
180659_1.jpg  : 276 KB



Re: こんにちは!  投稿者: Hero 投稿日:2025/05/21(Wed) 15:22 No.180663-1   HomePage


熱中症に関係なく終わったようですね。
いつもなら三社祭の頃は暑さの心配はなかったのですが、
最近は心配をしないといけなくなりました。






こんにちは   てんとう虫 2025/05/21(Wed) 12:23 No.180658   HomePage

2日間、高校の同窓会で伊豆へ行って来ました。高校を卒業して50年以上経ちます。
その中の2年間、一緒のクラスでした。人生では身近い期間でしたが何とか今日まで
続いています。

少し開きましたがまた浜松まつりの屋台引き回しの画像です。
YouTube、大勢の方が見て下さったようでありがとうございます。
180658_1.jpg  : 223 KB



Re: こんにちは  投稿者: Hero 投稿日:2025/05/21(Wed) 15:20 No.180662-1   HomePage


youtubeは面白いです。
掲示板に埋め込みが出来るそうですが・・・
私はよく分からなくて埋め込んだことはありますが再生は出来なかったです。
ご存知でした埋め込んでみてください。






こんにちわん∪^ェ^∪です   力丸ママ 2025/05/21(Wed) 11:38 No.180657

日曜日午後3時から長男のマンションの多目的ホールでミニコンサートがありました。

去年は弦楽四重奏、今年は2台のマリンバ演奏会です。

国立音大の3回生の3人のお嬢さん、すぐ近くで見たのは初めて4オクターブのが1台と5オクターブのが1台大きいんですよ
楽しいひと時でした
180657_1.jpg  : 50 KB 180657_2.jpg  : 86 KB



Re: こんにちわん∪^ェ^∪です  投稿者: Hero 投稿日:2025/05/21(Wed) 15:08 No.180661-1   HomePage


マリンバはいい音がしますね。
個人的にはすごく好きな音色です。
プロの方の演奏を聴いて感動したこともありました。






こんにちは!   fumiko 2025/05/21(Wed) 11:31 No.180656   HomePage

昨日は岐阜では31℃もあり真夏日で暑かったですね。
今日も30℃で暑い日が続きますね。
暑さに負けてだらっとしてしまいます。
やっとやる気が出て来てシーツなどを洗濯しています。

今日は近所に咲いていたハナミズキのお届けです。
咲き始めの花びらがくるッと回ったのが好きですね。
180656_1.jpg  : 86 KB 180656_2.jpg  : 111 KB 180656_3.jpg  : 84 KB



Re: こんにちは!  投稿者: Hero 投稿日:2025/05/21(Wed) 15:07 No.180660-1   HomePage


神岡では猛暑日になったとか。暑すぎです。
まだ暑さに慣れていないですから早く慣れないといけないです。
毎年の事ですがなかなか慣れないですね。






4月撮影自宅の花2   skm=SKM 2025/05/21(Wed) 05:40 No.180654   HomePage

Hero様 おはようございます!
昨日は、気温が上がってとても暑かったですね。

淡い紅色だった花弁に花芯が可愛くってなんとも
美しかった花。
沢山の花を付けて凄く綺麗でそばの白色の花も
素敵なぼやし方で素晴らしかったですね。
大変、見応えのあった「花」を見せて下さり、
どうもありがとうございました。

昨日の広島は、晴れ時々くもり・気温29度
朝からムシムシしていた中、水中ウオーキングへ。
しっかり、リハビリをして帰宅。
午後から一段と気温が上がり、じっとしていても
ジワ〜と汗だくでした。
180654_1.jpg  : 74 KB 180654_2.jpg  : 41 KB 180654_3.jpg  : 56 KB



Re: 4月撮影自宅の花2  投稿者: Hero 投稿日:2025/05/21(Wed) 05:42 No.180655-1   HomePage


暑くなって夏のような暑さですね。
衣替えをしないといけないですが・・・・
少し早いですが夏用に替えました。






新潟紀行 ホテル客室へ   tabi 2025/05/20(Tue) 20:25 No.180652   HomePage

樹雪
夕食レストラン棟からの眺めです。これは樹氷ならぬ、樹雪ですね。樹雪という言葉は無いようですが、樹氷ではないので「樹雪」にしておきます。

和室スタンダードルーム/洋室ツインルーム
約37u(約10.5畳)のお部屋です。和室と洋室の2種類が有り、お好みで利用出来ます。

アメニティ
第一義的には、快適性、快適な環境、魅力ある環境などを意味する語、つまりは、快適さを付加するサービスという意味で、石鹸、シャンプー、リンス、歯ブラシ、クシ、手拭い(タオル)など、旅館ホテルが客に無料提供する消耗品類をいう。

詳しい説明と写真15枚は↓をご参照下さい。
https://ameblo.jp/tabicom/entry-12903133078.html
180652_1.jpg  : 86 KB 180652_2.jpg  : 49 KB 180652_3.jpg  : 50 KB 180652_4.jpg  : 38 KB 180652_5.jpg  : 38 KB 180652_6.jpg  : 50 KB 180652_7.jpg  : 24 KB 180652_8.jpg  : 66 KB 180652_9.jpg  : 73 KB 180652_10.jpg  : 34 KB



Re: 新潟紀行 ホテル客室へ  投稿者: Hero 投稿日:2025/05/21(Wed) 05:24 No.180653-1   HomePage


新潟紀行 ホテル客室へのご案内をありがとうございます。
tabiブログを早速拝見しました。
投稿ありがとうございました。







[直接移動] [先頭] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25]
処理 記事No 修正キー

- Joyful Note - - JOYFULYY v2.50y24m72 -
- latest joyfulyy_tomokun : edit by tomo&Heroka -