3101494
[
トップに戻る
] [
使いかた
] [
画像の投稿方法
] [
ワード検索
] [
過去ログ
] [
管理用
]
おなまえ
URL
題 名
コメント
修正キー
(英数字で8文字以内。自分の記事を修正・削除できて便利です)
文字色
■
■
■
■
■
画 像 1
画 像 2
画 像 3
投稿画像の数を変更できます→
現在3個
0個
1個
3個
5個
10個
(画像の参照はクリアされます)
☆JavaScriptが無効になっていますので、一部の機能が動作しません☆
■ 母の日
アリエス
2025/05/11(Sun) 16:24
No.180540
こんにちは、Heroさん。
今日は母の日ですね。
私の母は、'22年6月4日に天国へ旅立ちましたが、親のありがたみがわかりますね。
画像はあんちんからアリエスへの母の日のプレゼントの紫陽花の万華鏡です。
大好きです。(^^)
◆ Re: 母の日
投稿者:
Hero
投稿日:2025/05/11(Sun) 17:04
No.180542-1
母の日ですが・・・
私も対象者がいなくて。(キ▼д▼;)トホホ・・
イナクナッテもう何年もします。
■ こんにちは
aiko
2025/05/11(Sun) 15:57
No.180539
今日は13度です
「コマーシャル
痛むこの身に
どれ効くの(シルバー川柳の本より)
「94歳服部さま」
本当にそう感じる事が多いです
◆ Re: こんにちは
投稿者:
Hero
投稿日:2025/05/11(Sun) 17:02
No.180541-1
どれも効かないですね。
我慢するだけです。
年と共に治らなくなります。
■ こんにちわん∪^ェ^∪です
力丸ママ
2025/05/11(Sun) 13:38
No.180536
最近は日替わり天気で雨が降ったら肌寒く今週は25度を超える日もあるとか?
今日は母の日です。
プレゼントは今週末に長男家族と那須どうぶつ王国に行くことになりました。
全部長男が費用を持つのは大変だからガソリンと高速代はわが家が持とうと思っています。
写真はマンションの池のそばに咲いたアヤメです
◆ Re: こんにちわん∪^ェ^∪です
投稿者:
Hero
投稿日:2025/05/11(Sun) 14:31
No.180537-1
家族で旅行や食事会をすると大変でしょう。
私の所も食事会をやっているのですが14人分の費用を私持ちですから昼食と夜食ですから大変です。
年に数回はやっていますから厳しいですね。
■ こんにちは
てんとう虫
2025/05/11(Sun) 13:33
No.180535
今日は地区の一斉清掃の日でした。その後に今年の町内と組費を集めました。
組長の為、掃除の準備や片付けをしたりして無事終了しました。
その後、組費を貯金する為、郵便局へ。ところが会費が小銭もある為、ATMでは用が足りません
でした。
明日以降の平日に再度出直しになりました。残念ながら1日で済ませようとしましたがダメでした。
お届けは浜松まつりに行った昨日までの続きです。
初めは佐鳴湖まで歩こうかなと考え、カーナビで距離を測ると数kmあるようでしたので、
まだ浜松まつり(凧揚げや御殿屋台の引き回し)を見る予定でしたので歩く事はやめて、
バスで行くことにしました。そして、大平台3丁目東までバスで行きました。
◆ Re: こんにちは
投稿者:
Hero
投稿日:2025/05/11(Sun) 14:33
No.180538-1
一斉清掃でしたか!
5月ならそれほど暑くないからいいですが、私の所は6月にやっていますから雨か暑いかで大変な行事です。
市は大助かりでしょうが・・・
■ おはようございます。
tomikoko
2025/05/11(Sun) 06:10
No.180533
Hero さん
5月の第二日曜日で「母の日」ですね・・
母は96歳まで元気でした。
宮内庁は10日、東大病院に検査入院されていた上皇さまが、心臓の筋肉への血流が減少する、
「無症候性心筋虚血」と診断されたと発表した。
上皇さまは10日午前、上皇后さまに付き添われて退院されました。
心臓の筋肉に血流が不足する無症候性心筋虚血に対して、
今後は投薬を行うほか心臓に負荷がかからないよう運動量を調整し、
日常生活を送られるということです。
91歳のお歳で、大変ですが、頑張ってほしいです。
芍薬がきれいに咲きました。
◆ Re: おはようございます。
投稿者:
Hero
投稿日:2025/05/11(Sun) 07:17
No.180534-1
母の日ですね。
母はもういないですが・・・
だれか代わりの母を探さないと。(^▽^)/
■ 三原市にて2
skm=SKM
2025/05/11(Sun) 04:59
No.180531
Hero様 おはようございます!
スッキリした五月晴れになって欲しいですね。
鮮やかな濃い紅色で筒状の長い花が見事に
咲いてとても可愛くって綺麗でしたね。
もしかしてサクラソウ?かクリンソウ?か
skmは、迷ってわからなくなりました。
大変、見応えのあった「紅色の花」を見せて
下さり、どうもありがとうございました。
昨日の広島は、晴れ時々くもり・気温24度
昨日は、雨上がりの晴天でしたが、午後から
強風がうなりながら吹いて少し黄砂もあり、
山々が霞んでいました。
◆ Re: 三原市にて2
投稿者:
Hero
投稿日:2025/05/11(Sun) 05:38
No.180532-1
黄砂は嫌ですね。
霞むくらいですとかなり汚れそうですが・・・
車など真っ白になるでしょう。
■ 新潟紀行 美人林(びじんばやし)
tabi
2025/05/10(Sat) 20:23
No.180529
冬になると一面の銀世界の中、ブナの枝先に積もった雪が太陽の光を受けてダイヤモンドのような輝きを見せてくれます。
全国的に注目を集めるようになった松之山の美人林。その美しい姿を求め、今や年間10万人が訪れる。
今では全国から大勢の写真愛好家や観光客が訪れる観光名所となっています。
詳しい説明と写真11枚は↓をご参照下さい。
https://ameblo.jp/tabicom/entry-12899782264.html
◆ Re: 新潟紀行 美人林(びじんばやし)
投稿者:
Hero
投稿日:2025/05/10(Sat) 21:33
No.180530-1
新潟紀行美人林(びじんばやし)のご案内をありがとうございます。
tabiブログを早速拝見します。
投稿ありがとうございました。
■ テイカカズラ
アリエス
2025/05/10(Sat) 18:16
No.180527
こんにちは、Heroさん。
昨日は午後からの通院でしたが、何とか雨に降られずに帰宅しました。
ホントはね、午前中から雨になるか?とハラハラドキドキだったんですよ。
帰宅して安堵しました。(^^)
テイカカズラが咲きました。
夾竹桃科のスクリュー型をしたユニークな花です。
同科のハツユキカズラに似ていますね。
◆ Re: テイカカズラ
投稿者:
Hero
投稿日:2025/05/10(Sat) 19:12
No.180528-1
いい天気にならないないですね。
肌寒かったです。
これくらいの気温ですと暖房を入れるか入れないか迷います。
■ おはようございます。
fumiko
2025/05/10(Sat) 08:54
No.180524
雨がよく降りましたが午後には上がる様ですね。
でも明日も曇雨の予想ではっきりしない日が続きますね。
新緑が美しい季節になりましたね。
外を歩くのを頑張りたいと思いますが最近はちょっと歩かないとすぐえらくなってしまいます。
よく歩ける日もありますが駄目な日もある様になりました。
今日は愛知県一宮市にある138タワーパークで撮ったネモフイラとポピーのお届けです。
日曜日で大勢の人で賑わっていました。
ポピーが風に揺れて爽やかでした。
◆ Re: おはようございます。
投稿者:
Hero
投稿日:2025/05/10(Sat) 08:57
No.180526-1
歩く力が弱くなりました。
登り坂はホント弱くなっています。
手ぶらで歩いてもきつくなる様になりました。
■ お早うございます
てんとう虫
2025/05/10(Sat) 07:13
No.180522
雨の朝で気温も16.8℃で肌寒いです。午後3時頃に雨が上がる予報なのでそれから
散歩しようと思っています。
お届けは昨日の続きで国道1号を浜松市に向かって走っています。※カーナビとドライブ
レコーダーを使って撮影しています。
◆ Re: お早うございます
投稿者:
Hero
投稿日:2025/05/10(Sat) 08:55
No.180525-1
まだ少し寒いです。
午後には暖かくなるでしょう。
5月らしくなるといいですね。
■ おはようございます。
tomikoko
2025/05/10(Sat) 06:23
No.180521
Hero さん
宝塚は早朝に雨は上がりました。
昨日は宝塚も、午後から、雨が確り降り、今朝まで確り降りました。
二十四節気「立夏 (りっか)」 5/5〜5/20頃 二十四節気が穀雨から立夏へと変わり、
そろそろ暦上では夏の始まりです。
春分と夏至のちょうど中間にあたり、この日から立秋の前日までが夏季になります。
この立夏は薫風に新緑きらめく、一年で最もさわやかな季節です。
心身ともに快調な生活を楽しんでいます。
◆ Re: おはようございます。
投稿者:
Hero
投稿日:2025/05/10(Sat) 07:13
No.180523-1
藤が綺麗ですね。
藤のシャワーが素敵だったでしょう。
もう少し見ごろが長いといいですが・・・
■ 三原市にて1
skm=SKM
2025/05/10(Sat) 05:35
No.180518
Hero様 おはようございます!
一昨日の岐阜は、暑かったようですね。
とても長い花房で美しかった藤の花。
沢山の見事な花をつけて凄く豪華で素晴らし
かったですね。
大変、見応えのあった「藤の花」を見せて
下さり、どうもありがとうございました。
昨日は、早朝からの雨で出かけても気分が
晴れないさっぱりの1日でした。
◆ Re: 三原市にて1
投稿者:
Hero
投稿日:2025/05/10(Sat) 05:43
No.180519-1
寒暖差が大き過ぎます。
着る物で調整はしているのですが・・・
暖房ですが・・・エアコンを点けることもあります。
[直接移動]
[先頭]
[
1
] [
2
] [
3
]
[4]
[
5
] [
6
] [
7
] [
8
] [
9
] [
10
] [
11
] [
12
] [
13
] [
14
] [
15
] [
16
] [
17
] [
18
] [
19
] [
20
] [
21
] [
22
] [
23
] [
24
] [
25
]
処理
記事の修正
記事の削除
記事No
修正キー
▲Page Up
▼Page Dn
-
Joyful Note
- - JOYFULYY v2.50y24m72 -
- latest joyfulyy_tomokun : edit by tomo&Heroka -
今日は母の日ですね。
私の母は、'22年6月4日に天国へ旅立ちましたが、親のありがたみがわかりますね。
画像はあんちんからアリエスへの母の日のプレゼントの紫陽花の万華鏡です。
大好きです。(^^)