3099382
[
トップに戻る
] [
使いかた
] [
画像の投稿方法
] [
ワード検索
] [
過去ログ
] [
管理用
]
おなまえ
URL
題 名
コメント
修正キー
(英数字で8文字以内。自分の記事を修正・削除できて便利です)
文字色
■
■
■
■
■
画 像 1
画 像 2
画 像 3
投稿画像の数を変更できます→
現在3個
0個
1個
3個
5個
10個
(画像の参照はクリアされます)
☆JavaScriptが無効になっていますので、一部の機能が動作しません☆
■ 木瓜の花
立金花
2025/03/29(Sat) 15:36
No.179930
Heroさん(^^♪ こんにちは〜
やはり春なのですね。
寒の戻りになっても2月、3月初旬のような
寒さではありませんね。
金沢の桜開花予想は4月4日ですが、殆ど蕾がチラッです、、
ご近所で咲いた白い花、聞いたら「木瓜の花」ですって
赤い木瓜とは全く違う花に見えました。
◆ Re: 木瓜の花
投稿者:
Hero
投稿日:2025/03/29(Sat) 16:06
No.179931-1
思ったより暖かいです。
もう真冬の寒さには戻らないでしょう。
予定通り桜が開花しますよ。
■ おはようございます。
fumiko
2025/03/29(Sat) 10:50
No.179927
今朝はよく冷えますね。寒の戻りですね。
桜は大分咲いて来てまもなく見頃になりますね。
頑張って見に行かないとすぐ見頃が過ぎてしまいますので気忙しいです。
今日も正眼寺のしだれ桜のお届けです。
池に沢山の鯉がいて桜と鯉が一緒に撮れますので中々風情があるいい所でした。
◆ Re: おはようございます。
投稿者:
Hero
投稿日:2025/03/29(Sat) 12:55
No.179929-1
雨が降りましたので桜の開花が進むでしょう。
見ごろになるのも近いでしょう。
花見が楽しみです。
■ こんにちは
てんとう虫
2025/03/29(Sat) 10:33
No.179926
今朝は、雨が降りそうでしたので折り畳み傘を持って散歩して来ました。
途中から降り出し、何度か傘を開いたり、閉じたりしながら約10,000歩・約1.5時間・
約8km歩いて来ました。その雨も上がったようです。
その散歩の時に撮って新通町公園の桜です。暖かな日が続いて桜の開花が進んでいます。
◆ Re: こんにちは
投稿者:
Hero
投稿日:2025/03/29(Sat) 12:53
No.179928-1
雨が上りました。
日が差してきましたので暖かくなりました。
朝は寒くて暖房を入れていましたがやっと暖房が切れました。
■ おはようございます。
tomikoko
2025/03/29(Sat) 06:24
No.179924
Hero さん
どうにか岡山市南区で発生した山林火災は、岡山市は28日には、鎮圧したと発表しました。
1方今治市で発生した山林火災は、3月23日に始まり、現在も消火活動が続いています。
焼損面積は300ヘクタールを超え、被害が拡大している状況です。
幸い、28日にはまとまった雨が降り、延焼が抑えられたとの報告もありました。
完全に消火できるといいですね・・・
◆ Re: おはようございます。
投稿者:
Hero
投稿日:2025/03/29(Sat) 07:15
No.179925-1
山火事が多いです。
これだけ火事が続くと心配になります。
鎮火しても不安ですね。
■ JR芸備線駅4
skm=SKM
2025/03/29(Sat) 04:09
No.179922
Hero様 おはようございます!
一昨夜に雨が降って昨日は、晴天でしたが、
ちょっとヒンヤリした空気でしたね。
見事に咲いて清楚で美しかった枝垂れ白梅。
背景には、可愛くって素敵だった枝垂れ紅梅。
いずれも沢山の花を付けてとても綺麗で
素晴らしかったですね。
大変、見応えのあった「枝垂れ梅」を見せて
下さり、どうもありがとうございました。
昨日の広島は、くもり ・気温19度。
昨朝は、雨も上がり、くもり空。午前中は、
水中ウオーキングへ。帰宅後は、ヒンヤリした
空気で気温が上がらず、とうとう15:00〜
エアコンを付けて部屋に閉じこもっていました。
◆ Re: JR芸備線駅4
投稿者:
Hero
投稿日:2025/03/29(Sat) 05:32
No.179923-1
寒暖差が大きいですね。
桜の開花が進んでいるようですが・・・
もうすぐ見ごろになるようで楽しみです。
■ こんばんは〜
立金花
2025/03/28(Fri) 21:28
No.179919
Heroさん(^^♪ こんばんは〜
いつも素敵なお届けありがとうございます。
紅白の梅が満開ですね〜
昨日の金沢は28度で、飲食店では冷房が入りました。
今日は、朝から雨で13度までしか上がりません。
銀行への電車、歩きはコートを着ても汗をかきませんでした。
週末は寒の戻りです、、
◆ Re: こんばんは〜
投稿者:
Hero
投稿日:2025/03/28(Fri) 22:14
No.179921-1
28度は暑すぎです。
冷房が3月に入るとは・・・寒暖差が大きすぎます。
春を通り越して夏になったようですね。
■ 新潟紀行 水上谷川
tabi
2025/03/28(Fri) 20:13
No.179918
みなかみ町
群馬県利根郡の町。群馬県最北端に位置し、新潟県と県境(上越国境)を接する。
町域はJR上越線の沿線となっており、町内には3つの駅がある。水上駅・湯檜曽駅 ・土合駅。中心となる駅は水上駅。
諏訪峡巡り
水上温泉街の南側にある紅葉橋のあたりから利根川に沿って奇岩、怪石が連続する渓谷。
詳しい説明と掲載写真15枚は↓をご参照下さい。
https://ameblo.jp/tabicom/entry-12891326091.html
◆ Re: 新潟紀行 水上谷川
投稿者:
Hero
投稿日:2025/03/28(Fri) 22:12
No.179920-1
新潟紀行 水上谷川のご案内をありがとうございます。
tabiブログを早速拝見します。
投稿ありがとうございました。
■ ( ゜▽゜)/こんばんわ
ヤッキー
2025/03/28(Fri) 19:39
No.179916
(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
今朝も温かい朝になりました。
愛媛・岡山にも雨が降り山火事も鎮火しましたが、雨頼りの雨になりましたが自然の力は偉大ですね。
今夜から半年間プロ野球を楽しみますワーイ♪ヽ(◕ฺω ◕✿ฺ 三 ✿◕ฺ ω◕ฺ)ノワーイ♪
鈴鹿の森〜
◆ Re: ( ゜▽゜)/こんばんわ
投稿者:
Hero
投稿日:2025/03/28(Fri) 19:49
No.179917-1
プロ野球が開幕しました。
ドラゴンズは負けていますが・・・
逆転できるでしょうか?難しそうですね。
■ おはようございます。
fumiko
2025/03/28(Fri) 09:14
No.179914
雨が降り少し気温が下がりましたがまだまだ暖かいですね。
26日に愛知県小牧市にある正眼寺という所へ桜を見に行って来ました。
ここの桜はソメイヨシノより1週間程早く咲く桜で丁度満開近いのが見れました。
池に沢山の鯉がいて枝垂れ桜と鯉が一緒に撮れる所で風情があり初めて行きましたがなかなかいい所でした。
桜の種類はエドヒガンサクラだと思いますが定かではありません。
◆ Re: おはようございます。
投稿者:
Hero
投稿日:2025/03/28(Fri) 11:16
No.179915-1
肌寒くなりました。
寒暖差が大きいです。
またすぐ暖かくなるでしょう。
■ お早うございます
てんとう虫
2025/03/28(Fri) 06:41
No.179911
雨の朝です。午前9時頃には上がる予報なので上がったら散歩に出掛けて、帰宅後にTVで
高野球観戦したいと思っています。
今月9日に散歩しながら青葉通りを歩き、中央公園の梅やロゼシアター東側の潤井(うるい)川
右岸の寒桜を見て来ました。
何度か中断がありましたが、お届けは中央公園から見えた富士山です。
◆ Re: お早うございます
投稿者:
Hero
投稿日:2025/03/28(Fri) 07:26
No.179913-1
野球中継が始まっています。
これが終わると選抜,選抜が終わるとプロ野球です。
野球三昧になりますね。
■ おはようございます。
tomikoko
2025/03/28(Fri) 06:38
No.179910
Hero さん
ここ数日は宝塚でも、季節外れの陽気となりましたが、29日(土)以降は寒気の影響で、
全国的に冷たい空気に包まれ、寒くなります。特に異常に扱った関東は来週にかけて寒暖差が激しく、
4月のスタートは真冬並みになるとか。
しかし4月最初の週末(5日〜6日)頃は再び全国的に平年を上回る暖かさになるようです。
確り体調管理や、服装選びに気をつけましょう。
◆ Re: おはようございます。
投稿者:
Hero
投稿日:2025/03/28(Fri) 07:24
No.179912-1
暑くなったようですね。
寒の戻りで寒くなるようですが・・・・
寒暖差が大きすぎます。桜もビックリでしょう。
■ JR芸備線駅3
skm=SKM
2025/03/28(Fri) 05:02
No.179906
Hero様 おはようございます!
一昨日も暖かいと言うより暑いぐらいでしたね。
花壇には、ラッパ状の黃色の花がとても素敵で
各色が見事だったデージーが沢山咲いて凄く
可愛くって綺麗でしたね。
大変、見応えのあった「花たち」を見せて
下さり、どうもありがとうございました。
昨日の広島は、くもり後雨 ・気温20度。
朝から曇り空で黄砂はほぼなく、午前と午後、
畑と庭の草取りをして夕方、友達と近くの
空き地でツクシ採りをしました。
◆ Re: JR芸備線駅3
投稿者:
Hero
投稿日:2025/03/28(Fri) 05:24
No.179909-1
雨でしたが暖かかったです。
春になりました。
これから桜が見ごろになりますね。
[直接移動]
[先頭]
[
1
] [
2
]
[3]
[
4
] [
5
] [
6
] [
7
] [
8
] [
9
] [
10
] [
11
] [
12
] [
13
] [
14
] [
15
] [
16
] [
17
] [
18
] [
19
] [
20
] [
21
] [
22
] [
23
] [
24
] [
25
]
処理
記事の修正
記事の削除
記事No
修正キー
▲Page Up
▼Page Dn
-
Joyful Note
- - JOYFULYY v2.50y24m72 -
- latest joyfulyy_tomokun : edit by tomo&Heroka -
やはり春なのですね。
寒の戻りになっても2月、3月初旬のような
寒さではありませんね。
金沢の桜開花予想は4月4日ですが、殆ど蕾がチラッです、、
ご近所で咲いた白い花、聞いたら「木瓜の花」ですって
赤い木瓜とは全く違う花に見えました。