3103323      [トップに戻る] [使いかた] [画像の投稿方法] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

ひろの写真箱の会議室

おなまえ
URL
題  名   
コメント
修正キー (英数字で8文字以内。自分の記事を修正・削除できて便利です)
文字色
画 像 1
画 像 2
画 像 3
投稿画像の数を変更できます→ (画像の参照はクリアされます)

ツバメの巣   アリエス 2025/06/21(Sat) 15:19 No.181086

こんにちは、Heroさん。

お久しぶりです。
今週は梅雨とは思えないくらいの暑さでスタート!
今日もまた暑い!

水曜日の午前中は暑い梅雨に耐え切れず、髪を縛っての通院でした。
その後は買い物にも行きましたが・・・節電で店内もあまり涼しくなく、即帰宅でした。

先日あんちんが利用してるコインランドリーにツバメの巣がありました。
4羽のかわいい雛をパシャ♪
今は巣立ちしてしまったかも?知れませんが、かわいいのでお持ちしcぃました。(^^♪
181086_1.jpg  : 106 KB



Re: ツバメの巣  投稿者: Hero 投稿日:2025/06/21(Sat) 15:58 No.181088-1   HomePage


猛暑日にならないだけ助かっています。
33度が涼しく感じています。
雨になればもう少し気温は下がるでしょうね。






ユキノシタ   立金花 2025/06/21(Sat) 13:14 No.181085   HomePage

Heroさん(^^♪ こんにちは〜

来週は、雨が降る梅雨空が期待できますね。
金沢は、湿度が高くフエーン現象にもなり易く
堪えます。

私は、手足の冷たさは我慢できませんが
暑さは鈍感な方です。
室温が31度くらいになると冷房28度に致します。
それまで、アイスノンや風で凌いでいますが、
夏はどうでしょう?
181085_1.jpg  : 70 KB



Re: ユキノシタ  投稿者: Hero 投稿日:2025/06/21(Sat) 15:56 No.181087-1   HomePage


梅雨空が戻らないと気温は下がらないですね。
今日は気温が下がったようで、と云っても33度と真夏日です。
明日からは雨が多くなりそうです。






お早うございます   てんとう虫 2025/06/21(Sat) 08:49 No.181083   HomePage

今朝は、早朝に洗車した後に、散歩して来ました。車を洗い出した頃は曇っていましたが
晴れて来て、散歩に出掛けた06時過ぎには日差しも強くなってきました。
今朝も、約9,000歩・約1時間20分(休憩時間約15分除く)約6.6km歩いて来ましたが、朝から
陽ざしが強かったです。

お届けは昨日までの下田の続きで“下田公園(城山)”からです。
ここは紫陽花が公園全体に咲いています。

YouTubeです。宜しかったらご覧下さい。
・下田公園紫陽花 2025.06.05
https://youtu.be/-AjoUfZ9W7c
181083_1.jpg  : 140 KB



Re: お早うございます  投稿者: Hero 投稿日:2025/06/21(Sat) 09:10 No.181084-1   HomePage


猛烈な暑さが少し収まり普通の暑さになっています。
体温超えは異常でした。
梅雨に戻りました。






新潟紀行 二日目 豪雪地帯   tabi 2025/06/20(Fri) 22:35 No.181081   HomePage

世界的に見ても珍しい程の豪雪地帯であり、1981年(昭和56年)1月21日の212cmなど過去に記録的な豪雪を何度も経験している。

スリップ事故の痕跡
前夜、ホテルへ向う途中、峠道で発生したスリップ事故の痕跡が有りのました。
バスの右側後方に「ニの箇所」有ることが確認できました。

長靴
東京や大阪でも時折雪が振り、交通がパニックになることがありますが、東北や北海道などでは毎シーズン雪に対して切実な対策が必要になります。

詳しい説明と写真21枚は↓をご参照下さい。
https://ameblo.jp/tabicom/entry-12911221380.html
181081_1.jpg  : 70 KB 181081_2.jpg  : 53 KB 181081_3.jpg  : 78 KB 181081_4.jpg  : 73 KB 181081_5.jpg  : 62 KB 181081_6.jpg  : 60 KB 181081_7.jpg  : 94 KB 181081_8.jpg  : 61 KB 181081_9.jpg  : 36 KB 181081_10.jpg  : 55 KB



Re: 新潟紀行 二日目  投稿者: Hero 投稿日:2025/06/21(Sat) 00:13 No.181082-1   HomePage


新潟紀行 二日目 豪雪地帯のご案内をありがとうございます。
tabiブログを早速拝見します。
投稿ありがとうございました。






こんにちは   aiko 2025/06/20(Fri) 13:56 No.181078

全国的に暑いですね。
こちらも暑くなりました。
今日は30度の予報です。
暑いです
散歩道から「キウイフルーツ」
昨年も実はなったが固くて食べられず😢
嘆いていました
181078_1.jpg  : 67 KB



Re: こんにちは  投稿者: Hero 投稿日:2025/06/20(Fri) 14:45 No.181080-1   HomePage


30度ですか!
いいですねぇ〜快適でしょう。
こちらは体温超えです。






こんにちわん∪^ェ^∪です   力丸ママ 2025/06/20(Fri) 13:55 No.181077

連日の夏日や猛暑で紫陽花のはなびらが茶色に傷んでいます。
今時は紫陽花が一番きれいな時なのに日陰のアジサイしか見る影もありません
そのうち紫陽花も希少な花になるかもです

その分早々と夾竹桃が満開です
181077_1.jpg  : 89 KB 181077_2.jpg  : 76 KB



Re: こんにちわん∪^ェ^∪です  投稿者: Hero 投稿日:2025/06/20(Fri) 14:44 No.181079-1   HomePage


ホント暑いです。
外はサウナ状態で熱いです。
これからこんな日が多くなるのでしょう。






今日は。   ヤッキー 2025/06/20(Fri) 12:43 No.181073   HomePage

(⊹^◡^)ノo.♡゜。*こんにちわぁ〜*。♡

今日は猛暑日にならず真夏日ですが暑い!!
月曜の夜に寝室のエアコンが効かなくなり、ダイキンへ電話してもつながらず買ったジャパネットからダイキンへ修理を依頼してもらいました。
昨日の朝修理の人から今日急遽ジャパネットからの依頼で夜8時過ぎに伺うと電話があり待っていましたが、7時過ぎに修理に見えました。
エラー番号90はガス漏れ・・室外機・室内機を調べ室内機の伝導板に亀裂があり、そこから徐々にガス漏れ・・
伝導板交換・作業代・出張料含め7万円超ですが、このエアコンはジャパネットの長期保証対象商品なっていて無料・・
3年ほど前に買った時に36回払いにして、月の払いが少ないので長期保証を付けた恩恵が出ましたが、保証は付けるべきだと実感しました。
交換は火曜日午後になりましたが、今は生前父母が寝ていた仏間の隣の部屋に二階から布団を持ってきて寝ています。
仏間奥のエアコン入れて襖を開けて寝ますが熟睡できます。
181073_1.jpg  : 87 KB 181073_2.jpg  : 100 KB



Re: 今日は。  投稿者: Hero 投稿日:2025/06/20(Fri) 12:59 No.181076-1   HomePage


エアコンの故障ですか!
早く修理が出来てよかったです。
急に暑くなりましたから故障が急増しているのでしょうね。
早く処理してくれるのが本当のサービスですね。






松葉ボタン   立金花 2025/06/20(Fri) 12:13 No.181072   HomePage

Heroさん(^^♪ こんにちは〜

本当の夏はこれからですのに参りますね〜

昨日は、公民館で「相続が争族にならない為に」を
聞いてきました。
私は遺言書を公証人へ持って行くばかりですが色々な
ケースにため息が出ました。
快適な冷房でしたが、足が冷たくなってしまいました。
181072_1.jpg  : 159 KB



Re: 松葉ボタン  投稿者: Hero 投稿日:2025/06/20(Fri) 12:57 No.181075-1   HomePage


危険な暑さが普通の暑さに変わらないとバテてしまいそうです。
まだ暑さに慣れないから体にはキツイです。
もう少し鈍感な方がいいですね。(#^.^#)






おはようございます。   fumiko 2025/06/20(Fri) 09:06 No.181071   HomePage

連日猛暑が続いていますね。
今日は34℃の予想の様でいくらか気温が下がる様ですが連日の暑さで完全にバテ気味で元気もなく過ごしています。
昨日は用事でちょっと出掛けましたがカンカン照りにフラフラしました。
とても写真を撮りに出掛けられないです。

今日も御裳神社のアジサイのお届けです。
ここの真っ赤なアジサイが好きですね。
181071_1.jpg  : 110 KB 181071_2.jpg  : 68 KB 181071_3.jpg  : 90 KB



Re: おはようございます。  投稿者: Hero 投稿日:2025/06/20(Fri) 12:55 No.181074-1   HomePage


暑いです。
真夏の暑さですね。暑さに慣れる前に暑くなりましたから体はついて行かないです。バテ気味になります。






お早うございます   てんとう虫 2025/06/20(Fri) 08:04 No.181068   HomePage

早朝は曇っていました。でも、少し前に雨が降った様でしたので、折りたたみ傘を持って
散歩に出掛けました。約2時間後に帰宅しましたが太陽が雲の間から出て来て、現在は青空が
見えて来ました。
散歩に出掛けた頃から気温は23℃と変わりませんが湿気が多くて蒸し暑かったです。
今日の散歩の歩数は、約10,000歩・約7km・約1.5時間(休憩時間約20分除く)です。

お届けは、昨日からの続きで伊豆下田で“ペリー上陸記念碑”です。
181068_1.jpg  : 226 KB



Re: お早うございます  投稿者: Hero 投稿日:2025/06/20(Fri) 08:54 No.181070-1   HomePage


23度は夢のような気温です。
歩きやすいでしょうね。
快適でしょう。






おはようございます。   tomikoko 2025/06/20(Fri) 07:25 No.181067   HomePage

Hero  さん

厳しい暑さが続きますね・・
連日宝塚でも、猛暑が続いています。
しかし週末以降は、梅雨前線や低気圧が日本海へと進んできて、
停滞・活発化する予想のようです。
21日(土)は日差しが届くところも多いものの、北海道から本州の日本海側を中心に、
雨が降るとか・・・・もう少し熱中症に気をつけて、我慢しましょう。
181067_1.jpg  : 76 KB 181067_2.jpg  : 78 KB



Re: おはようございます。  投稿者: Hero 投稿日:2025/06/20(Fri) 08:52 No.181069-1   HomePage


今日は猛暑日にはならないようですが・・・
危険な暑さが続きました。
外はサウナのような熱さでした。






今晩は。   黒田(温泉) 2025/06/19(Thu) 22:27 No.181065   HomePage

Hero様

今晩は。

>急に暑くなりました。体温超えの37.6度は危険な暑さです。

37.6度は、猛烈な暑さですね!
さいたま市は、本日35.0℃でした!
それでも、とても暑かったです!

◆一昨年から、「ダニ対策」、「鼠対策」として「オゾン発生器」を使っています。
 2年程前に約2万円だったのが、今は「オゾン発生器」ブームのようで、5000円、8000円が主流の用です。
 オゾン発生器とは、その名の通りオゾンを空気中に散布するための専用機器です。
 オゾンにはさまざまな効果がありますが、その1つがゴキブリやダニなどをはじめとした害虫対策です。
 オゾンが持つ独自の性質は、ゴキブリなどのさまざまな害虫に対して忌避効果があります。
 「財団法人日本環境衛生センター」も、オゾンによるゴキブリへの忌避効果を実証していることから、その効果には期待できるようです。
 私も一昨年、昨年と、この装置を使ってから、「ダニ」と「ネズミ」が出なくなりました!
 本日、今年1回目の使用でした!
 3室消毒しました!
181065_1.jpg  : 180 KB



Re: 今晩は。  投稿者: Hero 投稿日:2025/06/20(Fri) 05:25 No.181066-1   HomePage


3日連続の体温越えです。
この暑さには慣れないですね。
6月にこれ程暑いのは異常です。







[直接移動] [先頭] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25]
処理 記事No 修正キー

- Joyful Note - - JOYFULYY v2.50y24m72 -
- latest joyfulyy_tomokun : edit by tomo&Heroka -