3099382      [トップに戻る] [使いかた] [画像の投稿方法] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

ひろの写真箱の会議室

おなまえ
URL
題  名   
コメント
修正キー (英数字で8文字以内。自分の記事を修正・削除できて便利です)
文字色
画 像 1
画 像 2
画 像 3
投稿画像の数を変更できます→ (画像の参照はクリアされます)

お早うございます   てんとう虫 2025/03/21(Fri) 07:18 No.179808   HomePage

今朝7時頃の気温は、2℃と寒いですが日中は昨日よりも7℃も高い19℃の最高気温
(ウェザーニュース)の予報です。間もなくソメイヨシノも開花となりそうです。

相撲も今日は13日目、優勝力士は2敗・3敗の力士5力士絞られそうです。そして千秋楽まで
楽しませて貰えそうです。

お届けは、今朝自宅2階から撮った富士山です。
179808_1.jpg  : 68 KB



Re: お早うございます  投稿者: Hero 投稿日:2025/03/21(Fri) 07:25 No.179810-1   HomePage


相撲が面白いです。
誰でも優勝できそうで力士も力が入っているようですね。
休場する横綱はいらないです。






おはようございます。   tomikoko 2025/03/21(Fri) 06:13 No.179807   HomePage

Hero  さん

春のお彼岸簿のお中日も過ぎて、急に全国的に4月並みの暖かさになりました。
今日は 西日本では20℃に達する所も発生しますね・・・・

私達は暖かな春の日差しを浴びれ、ユックリお墓参りをしてきました。
彼岸とはそもそも、仏教で迷いのない悟りの境地のことを指します。
一方、私たちが今いる世界は「此岸(しがん)」で、迷いに満ちた現実世界です。

私達も確り精進します。
179807_1.jpg  : 74 KB 179807_2.jpg  : 60 KB



Re: おはようございます。  投稿者: Hero 投稿日:2025/03/21(Fri) 07:23 No.179809-1   HomePage


これから暖かくなるでしょう。
春が来た、春が来た。やっと来ましたね。
暖かい日はいいですね。






夢二生家記念館にて7   skm=SKM 2025/03/21(Fri) 05:09 No.179802   HomePage

Hero様 おはようございます!
やっと春らしくなることでしょうね。

素敵な黄色で華やかだった福寿草。
全開でとても可愛くって綺麗でしたね。
大変、見応えのあった「福寿草」を見せて
下さり、どうもありがとうございました。

昨日の広島は、くもり後晴れ ・気温14度。
昨朝方は、少し冷えましたが、晴れて暖かく、
午前中、自宅や実家など4箇所へ墓参に
行きました。
179802_1.jpg  : 57 KB 179802_2.jpg  : 50 KB 179802_3.jpg  : 52 KB



Re: 夢二生家記念館にて7  投稿者: Hero 投稿日:2025/03/21(Fri) 05:37 No.179806-1   HomePage


4か所もお墓まいりですか!
私は一か所だけですが・・・・
お墓参りには行ってないです。






( ゜▽゜)/こんばんわ   ヤッキー 2025/03/20(Thu) 20:45 No.179801   HomePage

(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

お彼岸ですね・・私は仏壇にお参りして一日が始まりました。
「暑さ寒さもお彼岸まで」当てはまりますね。
これから一気に暑くなり20度越える日が来ますが服装も気持ちも冬から脱皮して春のるんるん気分ですね。
♪((O(*・ω・*)O))♪ワクワク

戸田川緑地〜
179801_1.jpg  : 147 KB 179801_2.jpg  : 124 KB



Re: ( ゜▽゜)/こんばんわ  投稿者: Hero 投稿日:2025/03/21(Fri) 05:34 No.179805-1   HomePage


暖かくなりそうです。
やっと春が来ますね。
桜の開花が始まります。






新潟紀行バスツアー   tabi 2025/03/20(Thu) 20:27 No.179800

都庁大型バス専用駐車場
新潟へのバスツアーは、都庁大型バス駐車場からの出発である。

都庁大型バス駐車場へ行くには、新宿駅西口のロータリーから向かうのが一番近いルートになります。

東京都庁
一般行政職だけでも20,837人、消防吏員・公営企業・行政委員会・学校教職員・警察官等までを含めると総計16.9万人もの職員を抱える巨大な地方公共団体である。

詳しい説明と掲載写真18枚は↓をご参照下さい。
https://ameblo.jp/tabicom/entry-12890401783.html
179800_1.jpg  : 82 KB 179800_2.jpg  : 41 KB 179800_3.jpg  : 55 KB 179800_4.jpg  : 58 KB 179800_5.jpg  : 57 KB 179800_6.jpg  : 66 KB 179800_7.jpg  : 102 KB 179800_8.jpg  : 82 KB 179800_9.jpg  : 52 KB 179800_10.jpg  : 58 KB



Re: 新潟紀行バスツアー  投稿者: Hero 投稿日:2025/03/21(Fri) 05:31 No.179804-1   HomePage


新潟紀行バスツアーのご案内をありがとうございます。
tabiブログを早速拝見しました。
投稿ありがとうございました。






今晩は。   黒田(温泉) 2025/03/20(Thu) 20:18 No.179799   HomePage

Hero様

今晩は。

>春分の日から晴れる日が多くなりそうです。
>昼間の気温は日に日に高くなるとか。(^O^)

さいたま市は、今日からいい天気で暖かくなりました。
3/26まで「晴れ」の天気予報です。

◆今日の午後、再度「思い出の里」に行き、「枝垂れ桜」の咲く場所を聞いて来ました。
【注】かなり奥の場所です!
開花時期は、ソメイヨシノよりやや早いが、今年いつ頃かは、よく分からないとのことでした。

(「枝垂れ桜」の場所)
https://www.otsukastone.co.jp/blog/18272

「Copilot」(AIロボット)に、「思い出の里の枝垂れ桜」の場所と、開花予測を聞きました。
【Copilotの回答!】
「思い出の里霊園」の枝垂れ桜は霊園の北東に位置しており、霊園事務所から東方向に徒歩約5分程度の場所にあるようです。
 天気予報サイトによれば、大宮のソメイヨシノの開花予測は、3/25のようです。
 そうすると、「思い出の里」の「枝垂れ桜」の開花は、3/21頃、満開が3/25頃かと思われます!
179799_1.jpg  : 110 KB 179799_2.jpg  : 179 KB 179799_3.jpg  : 247 KB



Re: 今晩は。  投稿者: Hero 投稿日:2025/03/21(Fri) 05:30 No.179803-1   HomePage


暖かくなりそうです。
ソメイヨシノの開花も近くなりますね。
いつも通り桜が見ごろになりそうです。






春分の日   立金花 2025/03/20(Thu) 17:08 No.179797   HomePage

Heroさん(^^♪ こんにちは〜

今日は、春分の日、お彼岸の中日ですね!

金沢市を見下ろす野田山墓地に眠る先祖の墓を
掃除してお参りしました。
とても清々しい気持ちです。

今年は、2月3月にかけて寒くて、山野草はセリバオウレンしか
咲いていませんでした、、
179797_1.jpg  : 140 KB 179797_2.jpg  : 150 KB



Re: 春分の日  投稿者: Hero 投稿日:2025/03/20(Thu) 18:52 No.179798-1   HomePage


お墓掃除は大変でしょう。
春はまだいいですが・・・盆の掃除は暑くて途中で止めたくなります。
石碑が多すぎて困っています。






こんにちは   てんとう虫 2025/03/20(Thu) 13:37 No.179795   HomePage

今朝も散歩して来ましたが、気温は低かったけれど昨日よりも暖かく感じました。

大相撲、今日は12日目です。高安が昨日負けて2敗力士が3人でトップです。
そのうち、大の里と尊富士の対戦が組まれました。高安はその取り組みの前に王鵬と
対戦します。
どのような結果になるか楽しみです。

お届けは、今朝の散歩から小潤井(こうるい)川の河津桜です。もう花は、葉桜でした。
179795_1.jpg  : 219 KB



Re: こんにちは  投稿者: Hero 投稿日:2025/03/20(Thu) 16:06 No.179796-1   HomePage


横綱がいない方が面白そうですね。
豊昇龍も大関なら優勝争いに絡んだでしょう。
いい相撲が見られそうです。






おはようございます。   fumiko 2025/03/20(Thu) 10:38 No.179793   HomePage

今日はお彼岸の中日 暑さ寒さも彼岸までと言われますのでこれからは春の陽気になるでしょうね。
色々なお花が咲きますので楽しみですね。
今年は花粉の量が多い様ですので花粉症の人は大変ですね。

昨日は大谷のホームランが見れてよかったですね。

今日も安八百梅園から梅のアップのお届けです。
丁度見頃の綺麗な梅が見れて行った甲斐がありました。
179793_1.jpg  : 128 KB 179793_2.jpg  : 102 KB 179793_3.jpg  : 114 KB



Re: おはようございます。  投稿者: Hero 投稿日:2025/03/20(Thu) 11:14 No.179794-1   HomePage


やっと暖かくなりそうです。
春らしくなってくれるでしょう。
もう雪などないでしょうから暖かくなるだけですね。






夢二生家記念館にて6   skm=SKM 2025/03/20(Thu) 05:13 No.179791   HomePage

Hero様 おはようございます!
鮮やかな黃色でとても素敵だった福寿草。
見事に咲いてしかも2輪が仲良く並んで
凄く綺麗で素晴らしくskmはもう、
スッカリ福寿草に元気をもらいました。
まだ蕾もあり、長く楽しめますね。
大変、見応えのあった「福寿草」を見せて
下さり、どうもありがとうございました。

昨日の広島は、晴れ一時雪か雨 ・気温11度。
昨日は、積雪1cmの朝。日の出とともに
またたく間に溶けて穏やかな陽差しで暖かく
気持ちの良い1日でした。
179791_1.jpg  : 46 KB 179791_2.jpg  : 55 KB 179791_3.jpg  : 49 KB



Re: 夢二生家記念館にて6  投稿者: Hero 投稿日:2025/03/20(Thu) 05:24 No.179792-1   HomePage


雪が降りましたか!
すぐに解ける雪でも3月中に降る雪は珍しいですね。
寒かったですが彼岸が過ぎて暖かくなるでしょう。






( ゜▽゜)/こんばんわ   ヤッキー 2025/03/19(Wed) 19:41 No.179789   HomePage

(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

風が強く寒い日でした。
明日は春分の日ですが、暑さ寒さもお彼岸まで・・そうなりそうですね。
来週は気温が20度越えますが、冬物から脱皮ですね。
春が来ます。

戸田川緑地〜
179789_1.jpg  : 211 KB 179789_2.jpg  : 156 KB



Re: ( ゜▽゜)/こんばんわ  投稿者: Hero 投稿日:2025/03/19(Wed) 19:49 No.179790-1   HomePage


彼岸が過ぎれば暖かくなりそうです。
やっと春が来ますね。
暖かくなるでしょう。暑くならないといいですが・・・






こんばんは!   アリエス 2025/03/19(Wed) 18:53 No.179787

こんばんは、Heroさん。

朝は雨でしたが午後は晴れでした。
でもそれほど暖かさは感じられませんでした。
そ地らも同じですか?

あんちんがお隣の佐野市柿平で今年もセツブンソウをパシャ♪してきました。
写真館に更新しましたので、ご覧くださいね。
お待ちしています。(^^)
179787_1.jpg  : 21 KB



Re: こんばんは!  投稿者: Hero 投稿日:2025/03/19(Wed) 19:18 No.179788-1   HomePage


寒かったですね。
雨が降ったり止んだりしていましたので外は思いのほか寒そうでした。
これから暖かくなるでしょう。







[直接移動] [先頭] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25]
処理 記事No 修正キー

- Joyful Note - - JOYFULYY v2.50y24m72 -
- latest joyfulyy_tomokun : edit by tomo&Heroka -