3099382      [トップに戻る] [使いかた] [画像の投稿方法] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

ひろの写真箱の会議室

おなまえ
URL
題  名   
コメント
修正キー (英数字で8文字以内。自分の記事を修正・削除できて便利です)
文字色
画 像 1
画 像 2
画 像 3
投稿画像の数を変更できます→ (画像の参照はクリアされます)

おはようございます。   tomikoko 2025/03/12(Wed) 06:54 No.179664   HomePage

Hero  さん

啓蟄次候/桃始笑(ももはじめてさく) 3/10〜3/14頃になりました。
桃のつぼみが開き、花が咲き始める頃です。
愛らしい桃の花は、子どもに帰ったように人々の笑みを誘います。
またサイフの日のようです。
買い換え需要の多い時期である3月にサイフ売り場の活性化を図ることが目的ですが・・・
日付には「サ(3)イ(1)フ(2)」と読む語呂合わせの意味もあリますね。
179664_1.jpg  : 31 KB 179664_2.jpg  : 78 KB 179664_3.jpg  : 70 KB



Re: おはようございます。  投稿者: Hero 投稿日:2025/03/12(Wed) 07:19 No.179665-1   HomePage


梅が咲きその次は桜ですね。
暖かな日が続けば蕾がすぐに大きくなるでしょう。
桜情報を楽しみしています。






岡山・夢二郷土美術館にて1   skm=SKM 2025/03/12(Wed) 04:52 No.179661   HomePage

Hero様 おはようございます!
花粉症の人にとっては、辛い時季でしょうね。

とても清楚で美しかった白梅。
沢山の可愛い花を付けて凄く綺麗で素晴らしい
枝垂れ梅でしたね。
大変、見応えのあった「白梅」を見せて下さり、
どうもありがとうございました。

昨日の広島は、くもり ・気温15度。
昨早朝に雨が降ってヒンヤリした空気でくもり。
日中、気温の割りには、肌寒く炬燵番でしたが、
夕方から陽差しが出てウオーキングが楽でした。
179661_1.jpg  : 72 KB 179661_2.jpg  : 59 KB 179661_3.jpg  : 52 KB



Re: 岡山・夢二郷土美術館にて1  投稿者: Hero 投稿日:2025/03/12(Wed) 05:21 No.179663-1   HomePage


気温が上がってきました。
春が近くなりましたね。
これから暖かくなるでしょう。






エジプト紀行7日目 ϹRⲶSTA ROOFTOP   tabi 2025/03/11(Tue) 20:37 No.179660

飲食店
調理した食品、すわなち料理、あるいは飲料を、その店内で客に飲食させる店の総称である。

古代ギリシア・ローマ世界では「テルモポリウム」と呼ばれる店、すなわち「温かい食物を提供する場所」という名で呼ばれていた飲食店があった。

国ごとに飲食の歴史は異なっており、飲食店の分類法も国ごとに大きく異なっている。 例えば、イタリアの飲食店の主要な分類は5つある。

詳しい説明と掲載写真15枚は↓をご参照下さい。
https://ameblo.jp/tabicom/entry-12889340797.html
179660_1.jpg  : 48 KB 179660_2.jpg  : 72 KB 179660_3.jpg  : 57 KB 179660_4.jpg  : 66 KB 179660_5.jpg  : 69 KB 179660_6.jpg  : 44 KB 179660_7.jpg  : 48 KB 179660_8.jpg  : 107 KB 179660_9.jpg  : 70 KB 179660_10.jpg  : 46 KB



Re: エジプト紀行7日目 ϹRⲶSTA ROOFTOP  投稿者: Hero 投稿日:2025/03/12(Wed) 05:20 No.179662-1   HomePage


エジプト紀行7日目 ϹRⲶSTA ROOFTOPのご案内をありがとうございます。
tabiブログを早速拝見しました。
投稿ありがとうございました。






( ゜▽゜)/こんばんわ   ヤッキー 2025/03/11(Tue) 19:42 No.179658   HomePage

(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

天気予報がよく当たります。
昨日は快晴でしたが、今日は雨降りの一日でした。
我が家も予定通りで昨日は梅鑑賞、雨の今日はドンキで買い物でした。
やはり米は高い!!5kgで4千円超えています。
専門家は備蓄米放出でも100円〜200円下がるくらいと言っていますが・・あまり期待できないです。

佐布里池〜
179658_1.jpg  : 171 KB 179658_2.jpg  : 78 KB



Re: ( ゜▽゜)/こんばんわ  投稿者: Hero 投稿日:2025/03/11(Tue) 19:52 No.179659-1   HomePage


米はあまり下がらないようですね。
まずは確保だけはしないといけないですが・・・
値段は時間をかけて下がるでしょう。






アセビ   立金花 2025/03/11(Tue) 18:24 No.179655   HomePage

Heroさん(^^♪ こんばんは〜

今日の金沢は、風があって曇りだったので
肌寒く感じました。

外出時は、必ずマスク着用ですが、花粉対策にもなりますね。



Re: アセビ  投稿者: 立金花 投稿日:2025/03/11(Tue) 18:26 No.179656-1   HomePage


画像が大きすぎました。ごめんなさい。
179656_1.jpg  : 123 KB



Re: アセビ  投稿者: Hero 投稿日:2025/03/11(Tue) 18:41 No.179657-2   HomePage


風が強く気温もあまり上がらなかったです。
これから週末までは暖かい日が続きそうです。
暖かい日が続けば桜の蕾が膨らむでしょう。






こんにちは!   fumiko 2025/03/11(Tue) 15:13 No.179653   HomePage

今日は雨で肌寒いですね。
明日も明後日も雨の様で不順なお天気が続きますね。
梅を撮りに行きたいですが中々です。

今日も福寿草のお届けです。
幸せを呼ぶお花が今年も見れて嬉しかったです。
179653_1.jpg  : 97 KB 179653_2.jpg  : 166 KB 179653_3.jpg  : 182 KB



Re: こんにちは!  投稿者: Hero 投稿日:2025/03/11(Tue) 18:16 No.179654-1   HomePage


雨が降りますが暖かな日になりそうです。
週末までは暖かいようですね。
暖かさで桜の蕾が膨らむでしょう。






こんにちわん∪^ェ^∪です   力丸ママ 2025/03/11(Tue) 14:06 No.179651   HomePage

今にも降りだしそうな空模様です。
今週はあと金曜日だけ晴れるそうです。
先日晴れている日に散歩したらウメジロー君がいて今年2回目の写真が撮れました。
179651_1.jpg  : 86 KB 179651_2.jpg  : 87 KB



Re: こんにちわん∪^ェ^∪です  投稿者: Hero 投稿日:2025/03/11(Tue) 14:49 No.179652-1   HomePage


最近は雨ばかりですね。
これだけ雨が続いているの山火事が多いです。
乾燥しているか雨のどちらかですから火事も発生しますね。






こんにちは!   OMOIDE 2025/03/11(Tue) 10:42 No.179649   HomePage

何時も訪問有難う御座います。

隅田公園も早咲きの桜が満開を迎えました、
明日は、雨になるようですが、一雨ごとに春が近づいて来ますね。
179649_1.jpg  : 402 KB 179649_2.jpg  : 292 KB



Re: こんにちは!  投稿者: Hero 投稿日:2025/03/11(Tue) 11:15 No.179650-1   HomePage


桜が見ごろになっていますか!
メジロだけでなく人間も喜んでいるでしょう。
こちらもはやく桜が見ごろになるといいですね。






お早うございます   てんとう虫 2025/03/11(Tue) 09:06 No.179647   HomePage

今朝の散歩は、約10,000歩・約1.5時間・約7.5km歩いて来ました。気温は7℃と少し
暖かかったです。今は曇っていますが、こらから雨が降る予報です。
昨日は、大相撲2日目。横綱・大関3力士はそろって勝ちました。これで少し安泰です。

今日もお届けは岩本山公園からです。
179647_1.jpg  : 307 KB



Re: お早うございます  投稿者: Hero 投稿日:2025/03/11(Tue) 09:08 No.179648-1   HomePage


暖かくなってきました。
暖房がいらなくなるのはもう少し先でしょうが
暖かいのはいいですね。






おはようございます。   tomikoko 2025/03/11(Tue) 06:22 No.179645   HomePage

Hero  さん

桜のつぼみが 西日本ほど「先が黄色に」の割合が増加してきました。
これからの楽しい春が楽しみです。
しかし
コメの価格高騰が止まりません。
2月17〜23日にスーパーで販売された5キロ当たりの平均価格は3939円になりました。
農林水産省は価格高騰を抑えるため、備蓄米の入札を10日から実施しました。

早ければ3月下旬にもスーパーなどの店頭に並ぶ見通しですが、これで「令和の米騒動」は収束するのでしょうか。
これからは「じわりじわり価格は下がってくる」と見ていますが、
専門家の注目ラインは、まずは5キロ3400円 です。
179645_1.jpg  : 101 KB 179645_2.jpg  : 137 KB 179645_3.jpg  : 72 KB



Re: おはようございます。  投稿者: Hero 投稿日:2025/03/11(Tue) 07:21 No.179646-1   HomePage


桜が咲くのはいつでしょうね。
梅が咲いて次は桜ですが・・・
暖かい日が続けば蕾が膨らむでしょう。






山陽高速道にて   skm=SKM 2025/03/11(Tue) 05:24 No.179643   HomePage

Hero様 おはようございます!
とても美しかった紅梅。枝垂れ梅だったでしょうか。
見事に咲き始めて凄く可愛くって綺麗でしたね。
大変、見応えのあった「紅梅」を見せて下さり、
どうもありがとうございました。

昨日の広島は、晴れ後くもり ・気温14度。
昨朝も大霜でしたが、陽が昇り穏やかな晴天で
とても暖かく過ごしやすい1日でした。
179643_1.jpg  : 57 KB 179643_2.jpg  : 48 KB 179643_3.jpg  : 58 KB



Re: 山陽高速道にて  投稿者: Hero 投稿日:2025/03/11(Tue) 05:33 No.179644-1   HomePage


日中は暖房を入れなくても過ごせるようになりました。
暖かいのはいいですねぇ〜
もう少しすれば春本番でしょう。






エジプト紀行7日目 レストラン2   tabi 2025/03/10(Mon) 20:45 No.179641

レストランが世界的に広まるのは19世紀中頃のことである。

エジプトの国土の90%を占める砂漠地帯。ナイル河の西に拡がるこの砂漠地帯を「西方砂漠」と呼びます。

フォトスポット
写真を撮るのに適した場所という意味で、観光地やテーマパークでは古くから「フォトスポット」が存在していました。

詳しい説明と掲載写真13枚は↓をご参照下さい。
https://ameblo.jp/tabicom/entry-12889150674.html
179641_1.jpg  : 65 KB 179641_2.jpg  : 40 KB 179641_3.jpg  : 86 KB 179641_4.jpg  : 86 KB 179641_5.jpg  : 71 KB 179641_6.jpg  : 66 KB 179641_7.jpg  : 71 KB 179641_8.jpg  : 60 KB 179641_9.jpg  : 73 KB 179641_10.jpg  : 53 KB



Re: エジプト紀行7日目 レストラン2  投稿者: Hero 投稿日:2025/03/11(Tue) 05:22 No.179642-1   HomePage


エジプト紀行7日目 レストラン2のご案内をありがとうございます。
tabiブログを早速拝見しました。
投稿ありがとうございました。







[直接移動] [先頭] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25]
処理 記事No 修正キー

- Joyful Note - - JOYFULYY v2.50y24m72 -
- latest joyfulyy_tomokun : edit by tomo&Heroka -