3108140      [トップに戻る] [使いかた] [画像の投稿方法] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

ひろの写真箱の会議室

おなまえ
URL
題  名   
コメント
修正キー (英数字で8文字以内。自分の記事を修正・削除できて便利です)
文字色
画 像 1
画 像 2
画 像 3
投稿画像の数を変更できます→ (画像の参照はクリアされます)

群馬県の旅 草津温泉へ中之条で墓参   tabi 2025/10/01(Wed) 20:21 No.182573

林昌寺は、父方の親族が眠る菩提寺です。昭和20年3月10日未明、私の叔母は深川でB29の編隊が雨霰と落とす焼夷弾の空襲で焼け出され、川原湯温泉へ転居。昭和59年4月1日病死、中之条の林昌寺に埋葬されました。

叔母には一人娘が居り川原湯温泉で結婚し両親(故人)と共に暮らして居ましたが、八ッ場ダムが本決まりと成ったため中之条の伊勢町に新居を建て引っ越しました。
割田と田村
父方田村の墓所でしたが、一人娘の従兄妹が割田に嫁ぎ、一般的には直系の氏が表示されますが、叔母の死を機会に親族の墓石を整理し一か所に纏めて供養しました。

林昌寺には小渕恵三元首相のお墓があります
群馬県からは福田赳夫・中曽根康弘・小渕恵三・福田康夫の首相経験者4人が居ます。

詳しい説明と写真19枚は↓をご参照下さい。
https://ameblo.jp/tabicom/entry-12934179384.html
182573_1.jpg  : 117 KB 182573_2.jpg  : 126 KB 182573_3.jpg  : 120 KB 182573_4.jpg  : 72 KB 182573_5.jpg  : 63 KB 182573_6.jpg  : 68 KB 182573_7.jpg  : 74 KB 182573_8.jpg  : 40 KB 182573_9.jpg  : 33 KB 182573_10.jpg  : 67 KB



Re: 群馬県の旅 草津温泉へ  投稿者: Hero 投稿日:2025/10/02(Thu) 05:18 No.182574-1   HomePage


群馬県の旅 草津温泉へ中之条で墓参のご案内をありがとうございます。
tabiブログを早速拝見しました。
投稿ありがとうございました。






( ゜▽゜)/こんばんわ   ヤッキー 2025/10/01(Wed) 19:46 No.182569   HomePage

(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

10月に入り3000品目が値上げになりました。
我が店は値上げせず頑張りますが、やはりお客さんの足は遠のいています。
年金生活者はカットしてから次回来店までの間隔が長くなっていますが、私が客の立場になってもやはり間隔は長くなります・・食費負担増が堪えますね!!

半田矢勝川提〜
182569_1.jpg  : 176 KB 182569_2.jpg  : 100 KB 182569_3.jpg  : 102 KB



Re: ( ゜▽゜)/こんばんわ  投稿者: Hero 投稿日:2025/10/01(Wed) 19:56 No.182572-1   HomePage


値上げは仕方ないでしょうね。
ただ収入が増えないのは辛いです。
赤字が増えるばかりでカバーできないです。






こんばんわ   力丸ママ 2025/10/01(Wed) 19:45 No.182568

今日は一日雨でした。
昨日は晴れていて割と涼しかったので暫くぶりに散歩に行きました。
コガモはお母さん位に大きくなっているのにまだ一緒にいてくつろいでいました。
182568_1.jpg  : 88 KB



Re: こんばんわ  投稿者: Hero 投稿日:2025/10/01(Wed) 19:54 No.182571-1   HomePage


雨が降って涼しくなりましたか?
日中は30℃超えで暑かったです。
朝晩の涼しさに助かっています。






こんばんは   aiko 2025/10/01(Wed) 19:20 No.182566

こんばんは
不思議に思っていました
大きな病院は外来診察の先生と
手術する先生が違う

入院してる間、外来の先生の顔を見なかったです
チームで確認してるという事らしいです
眼科だからかも知れません

画像は病室から見た夕景
窓は開けられません



Re: こんばんは  投稿者: aiko 投稿日:2025/10/01(Wed) 19:21 No.182567-1


画像です
上手に撮れてません
182567_1.jpg  : 38 KB



Re: こんばんは  投稿者: Hero 投稿日:2025/10/01(Wed) 19:53 No.182570-2   HomePage


患者は同じの方がいいですが・・・
実際は違うでしょうね。
よくなればどちらでもいいですね。






10月ですね!   アリエス 2025/10/01(Wed) 17:06 No.182564

こんにちは、Heroさん。

今日から10月ですね。
そして。値上がりになりました。
ペットボトルが200円!!
ニュースきいて、目が飛び出すかと思いましたよ!
空いたペットボトルに水入れて持参してやる!と思いました。
ホント、それくらい値上げ品目が多く家計大影響です。

10月の花は、やはり、コスモスですね。
これは在庫からお持ちしました。
182564_1.jpg  : 26 KB



Re: 10月ですね!  投稿者: Hero 投稿日:2025/10/01(Wed) 17:11 No.182565-1   HomePage


200円の水ですか!
美味しい水がいいですが・・・
美味しければ200円でも我慢です。






こんにちは   てんとう虫 2025/10/01(Wed) 12:06 No.182561   HomePage

今朝は、雨の予報でしたが降っていなかったので早朝散歩に行って来ました。
でも、気温が低かったです。その気温、正午前でも21℃。下がり過ぎです。
因みに今日の最高気温は25℃(ウェザーニュース)で雨が降ったり止んだりです。

お届けは昨日の続きで、青葉通り中央公園前のロゼのかけはし(歩道橋)です。
182561_1.jpg  : 332 KB



Re: こんにちは  投稿者: Hero 投稿日:2025/10/01(Wed) 13:20 No.182563-1   HomePage


朝晩は過ごし易くなりました。
日中が涼しくなれば秋ですが・・・
秋はなかなか来ないようですね。






こんにちは!   OMOIDE 2025/10/01(Wed) 10:30 No.182560   HomePage


今日は雨が降っているので涼しです
膝がまた痛み出したので、整形外科でヒアルロン酸注射とシップ薬をもらってきました、
レントゲン検査では3年前より膝軟骨の摩耗が進んでいるとの事でした。

サギの捕食です
182560_1.jpg  : 391 KB



Re: こんにちは!  投稿者: Hero 投稿日:2025/10/01(Wed) 13:19 No.182562-1   HomePage


膝を傷めている人が多いです。
何十年も使えば故障は仕方ないです。
騙し騙し使うしかないでしょうね。






おはようございます。   fumiko 2025/10/01(Wed) 08:59 No.182558   HomePage

おはようございます。
早いもので今日から10月ですね。
今年も後3ヶ月 おせち料理の注文も各社送られて来て驚くばかりです。
10月から3000品目の値上げがある様で家計はドンドン苦しくなって行きますね。
値上げが多過ぎますね。
安い所を探してあちこち歩いています。

今日はコムラサキのお届けです。
小さな実が可愛いですね。
ムラサキシキブという名前かと思いますがコムラサキでいいのですね。
182558_1.jpg  : 180 KB 182558_2.jpg  : 169 KB 182558_3.jpg  : 198 KB



Re: おはようございます。  投稿者: Hero 投稿日:2025/10/01(Wed) 09:57 No.182559-1   HomePage


10月に入りました。
まだ残暑が厳しいですが朝晩は涼しくなりました。
早く残暑が収まるといいですね。






おはようございます。   tomikoko 2025/10/01(Wed) 06:23 No.182556   HomePage

Hero  さん

10月は「神無月」と呼ばれ、全国の神様が出雲に集まると言われています。
そのため、出雲地方ではこの月を「神在月(かみありづき)」と呼びます。

いよいよ今年も、気温が下がり、秋が深まる季節です。
秋の味覚としてカボチャや人参、松茸、ぶどう、栗、柿などが旬を迎えます。
魚では鰹、秋刀魚、鯖、鰆が美味しくなります。

私達も確り秋10月を楽しみます。
182556_1.jpg  : 66 KB 182556_2.jpg  : 59 KB



Re: おはようございます。  投稿者: Hero 投稿日:2025/10/01(Wed) 07:22 No.182557-1   HomePage


秋の味覚が楽しめるといいですね。
秋が短いようですが秋の味覚は出回るでしょうか?
美味しいものが食べたいです。






群馬県の旅 草津温泉へ 菩提寺   tabi 2025/09/30(Tue) 20:16 No.182552

宝満山 白雲院 林昌寺 山門
父方の実家が中之条町にあり、「林昌寺」が菩提寺であるため折に触れ立ち寄ります。

境内には町指定天然記念物のシダレザクラやゆかりの深い人物の墓、石仏、供養塔などが点在しています。

寺には、重要文化財である画像板碑をはじめとする多くの文化財が保存されています。

詳しい説明と写真20枚は↓をご参照下さい。
https://ameblo.jp/tabicom/entry-12933934654.html
182552_1.jpg  : 60 KB 182552_2.jpg  : 98 KB 182552_3.jpg  : 67 KB 182552_4.jpg  : 65 KB 182552_5.jpg  : 89 KB 182552_6.jpg  : 84 KB 182552_7.jpg  : 86 KB 182552_8.jpg  : 99 KB 182552_9.jpg  : 79 KB 182552_10.jpg  : 160 KB



Re: 群馬県の旅 草津温泉へ 菩提寺  投稿者: Hero 投稿日:2025/09/30(Tue) 20:51 No.182553-1   HomePage


群馬県の旅 草津温泉へのご案内をありがとうございます。
tabiブログを早速拝見します。
投稿ありがとうございました。






( ゜▽゜)/こんばんわ   ヤッキー 2025/09/30(Tue) 19:17 No.182551   HomePage

(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

日中はまた夏が戻ってきました‥暑かった!!

ペットボトルを車のドリンクホルダーに置いて出かけますが。値上げで明日からは200円とか!!値上げ品目が多く家計大影響です。

今日は季節の花「彼岸花」を半田矢勝川提へ見に行きましたが堤防沿いはまだこれからでした。
30分程居て大府まで足を延ばし「げんきの郷」の魚太郎で海鮮丼を食べて帰ってきました。

半田矢勝川提〜
182551_1.jpg  : 144 KB 182551_2.jpg  : 194 KB



Re: ( ゜▽゜)/こんばんわ  投稿者: Hero 投稿日:2025/09/30(Tue) 20:54 No.182555-1   HomePage


何もかも値上げです。
高齢者はついていけないです。
値上げで赤字になっています。






秋の七草   立金花 2025/09/30(Tue) 18:59 No.182550   HomePage

Heroさん(^^♪ こんばんは〜

朝、晩の寒暖の差が大き過ぎますね。

金沢の日中も、蒸し蒸していて蚊にやられるので
(28度が蚊の良い気温だそう)
全く外へ出られません、、
182550_1.jpg  : 198 KB 182550_2.jpg  : 135 KB



Re: 秋の七草  投稿者: Hero 投稿日:2025/09/30(Tue) 20:53 No.182554-1   HomePage


朝晩は涼しくなりました。
夏布団を変えました。
暖かくして寝ています。







[直接移動] [先頭] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25]
処理 記事No 修正キー

- Joyful Note - - JOYFULYY v2.50y24m72 -
- latest joyfulyy_tomokun : edit by tomo&Heroka -