3109132      [トップに戻る] [使いかた] [画像の投稿方法] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

ひろの写真箱の会議室

おなまえ
URL
題  名   
コメント
修正キー (英数字で8文字以内。自分の記事を修正・削除できて便利です)
文字色
画 像 1
画 像 2
画 像 3
投稿画像の数を変更できます→ (画像の参照はクリアされます)

群馬県紀行 草津温泉西の河原の毬蘚   tabi 2025/11/20(Thu) 21:23 No.183281

西の河原の向かって右の河原には、地元では見た目から「マリゴケ(毬蘚)」と呼れていた鮮やかな緑色でモコモコとした絨毯のような苔がありました。

マリゴケ(毬蘚)とは、チャツボミゴケ(茶蕾苔)の事で、嘗てはその群生が見られましたが、開発の影響によって失われてしまいました。

しかし、奥草津の中之条町六合地区元山にある群馬鉄山の鉄鉱石露天掘り跡の窪み(通称・穴地獄)のチャツボミゴケ公園では本州最大の群生を見ることがでると言うので訪ねることにしました。

詳しい説明と写真60枚は↓をご参照下さい。
https://ameblo.jp/tabicom/entry-12616635043.html
183281_1.jpg  : 52 KB 183281_2.jpg  : 77 KB 183281_3.jpg  : 62 KB 183281_4.jpg  : 71 KB 183281_5.jpg  : 82 KB 183281_6.jpg  : 56 KB 183281_7.jpg  : 72 KB 183281_8.jpg  : 76 KB 183281_9.jpg  : 56 KB 183281_10.jpg  : 49 KB






( ゜▽゜)/こんばんわ   ヤッキー 2025/11/20(Thu) 19:42 No.183277   HomePage

(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

寒い朝が続きます。
明日も寒い朝になりますが、今年最後の三連休は天気は良さそうです・・
土曜・日曜は紅葉も見ごろになり名所は大勢の人で混むでしょうね。
私は公休日の月曜日に天気次第ですがどこかへ・・予報は曇りになっています!!

天命反転地〜
183277_1.jpg  : 139 KB 183277_2.jpg  : 153 KB 183277_3.jpg  : 145 KB



Re: ( ゜▽゜)/こんばんわ  投稿者: Hero 投稿日:2025/11/20(Thu) 20:04 No.183280-1   HomePage


連休は紅葉見物の人で賑わうでしょうね。
暖かくなるといいですが・・・
予想があたるといいですね。






ハーフコートの出番・・   あけみ 2025/11/20(Thu) 18:52 No.183276   HomePage

      Heroさん、こんばんは。

    去年は、ロングコートが主流でした。
      今年は、ハーフコートみたいです。
      もっと寒くなると、ロングになるのかなぁ。
      ハーフコートは、軽くて楽です(^^♪

      大阪、今日は昨日よりも、ポカポカ陽気でした。
     
     大阪では、インフルエンザが警報級に流行っています。
     より一層、気をつけなくては。

     中国との関係が大変なことに、なりつつ・・ですね。
     うまいこと、良い関係に、戻るといいのですが。

     体調に気をつけてお過ごしくださいね♪
183276_1.jpg  : 126 KB



Re: ハーフコートの出番・・  投稿者: Hero 投稿日:2025/11/20(Thu) 20:03 No.183279-1   HomePage


中国が大きな国になったのが間違いです。
台湾、香港の問題がありますから複雑で両方を立てることは難しいです。
私たちには分からないことが多すぎます。






紅葉かつ散る(もみぢかつちる)   露枝鷹のTaka 2025/11/20(Thu) 18:48 No.183275   HomePage

Heroさん、こんにちは。

 満つるまま 紅葉かつ散る 池の面
 くれなゐ染まる もみぢの筏

きょうは日中出かけました。
良く晴れていました。
ですがやっぱり太陽が低くなったなぁと感じました。
183275_1.jpg  : 278 KB



Re: 紅葉かつ散る(もみぢかつちる)  投稿者: Hero 投稿日:2025/11/20(Thu) 20:01 No.183278-1   HomePage


日中はまだ暖かさを感じますが・・・
そのうち日中も寒くなるでしょうね。
朝晩は真冬と同じになってきました。






おはようございます   aiko 2025/11/20(Thu) 08:07 No.183273

免許、更新できて良かったですね。

最近、喉がすごく乾くので病気だと思っていました。
きっと糖尿病になったのだと

四か月に一度の血液検査
病院はすごく混んでいて不安は増すばかり・・

甘いものが好き
けれども糖尿にはなってなくて安堵しました。

昨日は疲れて夕食はお弁当を買いました
183273_1.jpg  : 25 KB



Re: おはようございます  投稿者: Hero 投稿日:2025/11/20(Thu) 08:51 No.183274-1   HomePage


検査を早く済ませれば安心です。
悪い所は薬で治すしかないです。
多分糖尿ではないと思います。






お早うございます   てんとう虫 2025/11/20(Thu) 07:36 No.183270   HomePage

今朝は、6.2℃(07:30頃)と寒いのでもう少し暖かくなってから散歩に行こうと思っています。
大相撲、大の里が2連敗。残り4日間。優勝して貰いたいけれど。ちょっと心配です。

お届けは、昨日までの続きで山中湖から紅葉と富士山です。
183270_1.jpg  : 499 KB 183270_2.jpg  : 190 KB



Re: お早うございます  投稿者: Hero 投稿日:2025/11/20(Thu) 07:44 No.183272-1   HomePage


大の里の優勝に黄色信号が付きましたが、
力のある力士ですから乗りけるでしょう。
普通にやれば勝てる力士です。






おはようございます。   tomikoko 2025/11/20(Thu) 06:29 No.183269   HomePage

Heroさん   おはようございます


寒い中頑張って免許更新に…・良かったです

今朝までは日本列島のほぼ全域を覆っていた寒気は、大きく北へ退いていきます。
寒気のピークは過ぎる一方で、穏やかに晴れることで,
今朝は、宝塚も、西日本や東海では放射冷却現象が強まり
3cで大変冷たいです。。

西日本の山沿いに0℃未満、平野部でも5℃未満の所が多くなりました。
名古屋市の最低気温は今朝は4℃、大阪市は7℃と、今季最低をさらになりました。
確りインフルエンザ対策を取っています。
183269_1.jpg  : 227 KB 183269_2.jpg  : 255 KB



Re: おはようございます。  投稿者: Hero 投稿日:2025/11/20(Thu) 07:42 No.183271-1   HomePage


高齢者の免許更新は難しくなりますね。
目が悪くなっていますから再検査になる人が多いです。
眼鏡を替えて検査をやり直しです。






北海道帯広市にて8   skm=SKM 2025/11/20(Thu) 05:41 No.183267   HomePage

Hero様 おはようございます!
立派な吊鐘だった建物から目が覚めるようだった
美しい紅葉。
見事に色づいてとても綺麗で素晴らしかったですね。
大変、見応えのあった「紅葉」を見せて下さり、
どうもありがとうございました。

昨日の広島は、くもり時々晴れ・気温14度。
昨日は、先日、公立病院で予約した消化器内科へ。
診察と血液検査のみで27日CT検査になりました。
183267_1.jpg  : 126 KB 183267_2.jpg  : 102 KB 183267_3.jpg  : 114 KB



Re: 北海道帯広市にて8  投稿者: Hero 投稿日:2025/11/20(Thu) 05:56 No.183268-1   HomePage


建物は国宝が映っています。
庭園が素晴らしいお寺さんです。
紅葉より庭園です。






こんばんは。   路代 2025/11/19(Wed) 20:52 No.183265   HomePage

こんばんは。

本当に今朝は寒かったですね。
まだ、暖房器具を出していなかったので、急いで出しました。

朝のうちは日差しがあったのですが、10時ころからは、曇ってしまいました。
183265_1.gif  : 148 KB



Re: こんばんは。  投稿者: Hero 投稿日:2025/11/20(Thu) 05:07 No.183266-1   HomePage


寒かったですね。
夜中に布団を冬布団に替えて寝ていました。
寒くて寝不足になりました。






群馬県紀行 草津温泉の誕生   tabi 2025/11/19(Wed) 20:24 No.183261

草津温泉を誕生させたのはの火山活動によるものです。草津町に所在する活火山である。標高は2,160メートル。

火山活動は、私たちの生活や地球環境にさまざまな影響を与えています。豊かな土壌や湧き水、草津温泉のように、「恵み」をもたらす一方で、甚大な「災害」を引き起こすこともあります。

一方で、火山活動はさまざまな災害を引き起こす可能性もあります。噴石、火山灰、溶岩、火砕流、火山泥流、火山ガス、気候変動、津波など。

詳しい説明と写真21枚は↓をご参照下さい。
https://ameblo.jp/tabicom/entry-12946081515.html
183261_1.jpg  : 69 KB 183261_2.jpg  : 176 KB 183261_3.jpg  : 124 KB 183261_4.jpg  : 97 KB 183261_5.jpg  : 70 KB 183261_6.jpg  : 118 KB 183261_7.jpg  : 105 KB 183261_8.jpg  : 99 KB 183261_9.jpg  : 100 KB



Re: 群馬県紀行 草津温泉の誕生  投稿者: Hero 投稿日:2025/11/19(Wed) 20:40 No.183264-1   HomePage


群馬県紀行 草津温泉の誕生のご案内をありがとうございます。
tabiブログを早速拝見しました。
投稿ありがとうございました。






( ゜▽゜)/こんばんわ   ヤッキー 2025/11/19(Wed) 19:41 No.183260   HomePage

(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

朝は気温一桁で寒い日なりました。
明日の朝は4度予報ですが、今日水曜日に回る巡回灯油販売車が通り買いましたが18L2190円でした。
高くても必要ですから買いますが、LINEで友達登録すると50円安くなります。
何もかもが値上げですが、早速友達登録して次回の注文をしました。

天命反転地〜踏ん張って歩かないと滑り落ちます!!
183260_1.jpg  : 105 KB 183260_2.jpg  : 133 KB 183260_3.jpg  : 149 KB



Re: ( ゜▽゜)/こんばんわ  投稿者: Hero 投稿日:2025/11/19(Wed) 20:39 No.183263-1   HomePage


灯油は安くならないのでしょうね。
ガソリンのように安くなるといいですが・・・
今年はファンヒターとエアコンの併用にしようと思っています。






半コートを、ゲット♪   あけみ 2025/11/19(Wed) 18:56 No.183259   HomePage

       
Heroさん、こんばんは。

   今日は、思ったより風もなく、
       外出には、最適な一日でした。

       今日、やっと好みの半コートを、ゲットすることが
       できました(^^♪
       これで前半の冬を、楽しく過ごせそうです(^^♪

       体調に気をつけてお過ごしくださいね♪
183259_1.jpg  : 123 KB



Re: 半コートを、ゲット♪  投稿者: Hero 投稿日:2025/11/19(Wed) 20:37 No.183262-1   HomePage


日中はいいですが、朝晩は冷えるようになりました。
朝晩だけでも寒さ対策をしないといけないです。
寒さには強い方ですが、今年は負けていますね。







[直接移動] [先頭] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25]
処理 記事No 修正キー

- Joyful Note - - JOYFULYY v2.50y24m72 -
- latest joyfulyy_tomokun : edit by tomo&Heroka -