3109229
[
トップに戻る
] [
使いかた
] [
画像の投稿方法
] [
ワード検索
] [
過去ログ
] [
管理用
]
おなまえ
URL
題 名
コメント
修正キー
(英数字で8文字以内。自分の記事を修正・削除できて便利です)
文字色
■
■
■
■
■
画 像 1
画 像 2
画 像 3
投稿画像の数を変更できます→
現在3個
0個
1個
3個
5個
10個
(画像の参照はクリアされます)
☆JavaScriptが無効になっていますので、一部の機能が動作しません☆
■ おはようございます。
黒田(温泉)
2025/11/23(Sun) 10:40
No.183320
Hero様
おはようございます。
大相撲、昨日の「安青錦(あおにしき)」の相撲は見事でした!
これで、横綱二人と安青錦が3敗で横一線で並びました。
「安青錦」には、祖国ウクライナに元気を届けるためにも初優勝を果たして欲しいです!
優勝すれば、大関昇進はほぼ確実(基準は、前場所までの3場所の合計勝ち数が33勝の所、33勝か34勝になります)です!
■ こんにちは
aiko
2025/11/23(Sun) 10:33
No.183319
三連休を利用して娘たちは
ゴッホ展を見に東京に行きました。
誘ってもらったけれども
歩くのが遅いので迷惑をかけます
足腰
これが問題です
あったか靴下です
■ おはようございます。
tomikoko
2025/11/23(Sun) 06:05
No.183317
永保寺も綺麗に紅葉しましたね
小雪の時期に、関西も、宝塚も入ってきました。、寒さが厳しくなる中で、旬の食材を楽しむことができる貴重な季節です。
昨日は良い夫婦の日でした。
これらの料理は、体を温め、心を豊かにしてくれます。
確りインフルエンザを取って、冬の味覚を存分に楽し見ましょう。
◆ Re: おはようございます。
投稿者:
Hero
投稿日:2025/11/23(Sun) 09:56
No.183318-1
寒くなりました。
日中が暖かいのが救いです。
秋は過ぎたのでしょうね。
■ 北海道留寿都村にて2
skm=SKM
2025/11/23(Sun) 05:12
No.183313
Hero様 おはようございます!
昨日は、天気も良く行楽を楽しまれたこと
でしょうね。。
鮮やかな真っ黄色で素敵だった黄葉。
枝一杯に色づいてとても綺麗で真っ青だった空に
映えて凄く綺麗で素晴らしかったですね。
大変、見応えのあった「黄葉」を見せて下さり、
どうもありがとうございました。
昨日の広島は、晴れ・気温17度。
昨朝は、随分、冷えて寒かったですが、日中は、
雲一つない晴天でとても暖かく気持が良かったです。
◆ Re: 北海道留寿都村にて2
投稿者:
Hero
投稿日:2025/11/23(Sun) 05:24
No.183316-1
真冬の寒さになっています。
まだ日中は暖かいのが助かります。
もうすぐ冬本番になりますね。
■ こんばんは。
路代
2025/11/22(Sat) 20:44
No.183312
Heroさんこんばんは。
朝の冷え込みは、とても厳しくなってきましたが、日中は、日差しがあり、暖かで、とても助かります。
菊の開花が、遅れていましたが、咲きだしました。
◆ Re: こんばんは。
投稿者:
Hero
投稿日:2025/11/23(Sun) 05:23
No.183315-1
連休中は行楽日和になるようです。
お出掛けになるのでしょうね。
紅葉見物が一番です。
■ 台湾紀行 手配旅行
tabi
2025/11/22(Sat) 20:32
No.183311
台湾旅行は今度で5回目となるため、これまでもパッケージツアーなどで理世敷いてた「H.I.S.」に手配旅行としてお願いすることにいたしました。
手配旅行とは
旅行会社が企画して売り出すものと違い、旅行者が旅行会社に希望を依頼して、航空券や宿泊施設などの手配を代行する旅行契約の一種です。
旅行の自由度が高い
パッケージツアーのような募集型企画旅行とは異なり、旅行者自身が旅行の計画を立て、必要なサービス(航空券、ホテルなど)を選んで旅行会社に手配を依頼します。
詳しい説明と写真20枚は↓をご参照下さい。
https://ameblo.jp/tabicom/entry-12947308607.html
◆ Re: 台湾紀行 手配旅行
投稿者:
Hero
投稿日:2025/11/23(Sun) 05:22
No.183314-1
台湾紀行 手配旅行のご案内をありがとうございます。
tabiブログを早速拝見しました。
投稿ありがとうございました。
■ ( ゜▽゜)/こんばんわ
ヤッキー
2025/11/22(Sat) 19:21
No.183309
(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
朝は冷え込み、一日の寒暖差が大きいです。
今日から三連休ですが、港「ポートメッセなごや」ではモビリティーカーショーが今日から始まりました。。
以前のモーターショーが名前を変えて月曜日まで開催(車を見るのか、キャンペーンガールを見るのか解りませんが・・)ですが、隣に「レゴランド」もあり今日は港方面へ向かう車が多かったです。
明日も混むでしょうね。
天命反転地〜
◆ Re: ( ゜▽゜)/こんばんわ
投稿者:
Hero
投稿日:2025/11/22(Sat) 19:44
No.183310-1
モーターショウはもう何年も見ていないですね。
吹上ホール?でやっていた頃ですから随分と昔のことですね。
カメラを持って出かけてました。(笑)
■ こんにちは!
アリエス
2025/11/22(Sat) 16:22
No.183306
こんにちは、Heroさん。
今週は多忙でした。
火曜日と金曜日に通院して、火曜日は正午近くに帰宅。
金曜日は午後16時過ぎに帰宅でした。
通院は疲れますね。
今日から3連休ですね。
でも・・・交代勤務のうちは、すべてお仕事に大当たり!
あんちんは出かける予定ないからいい!と言っていました。
先日あんちんがライトアップの足利灯り物語2025を見てきました。
写真館に更新しましたので、ご覧くださいね。
お待ちしています。
◆ Re: こんにちは!
投稿者:
Hero
投稿日:2025/11/22(Sat) 17:04
No.183308-1
3連休は天候に恵まれて行楽地は混雑するでしょうね。
出掛けない方がいいですよ。
混雑しない時にお出かけください。
■ こんにちは
てんとう虫
2025/11/22(Sat) 13:46
No.183305
今日も晴れ。気温は18.1℃(13:30頃)と暖かいです。
大相撲、今日は14日目。昨日、大の里が安青錦に勝ちました。3敗だった時疾風が義の富士
に負けた事により、横綱の大の里と豊昇龍が2敗で並んでいます。今日は横綱2力士の相手が
昨日と入れ替わります。残り2日間、どうなりますか。楽しみです。
今日も昨日までの続きで山中湖からです。車で移動して、湖の北側から見た富士山です。
◆ Re: こんにちは
投稿者:
Hero
投稿日:2025/11/22(Sat) 17:02
No.183307-1
横綱以外絡んでくると面白いですが・・・
大の里に優勝して欲しいです。
日本人が勝たないとね。
■ おはようございます。
fumiko
2025/11/22(Sat) 10:04
No.183303
おはようございます。
3連休はいいお天気で朝は冷えますが日中は暖かくなって行楽日和になりますね。
紅葉も見頃ですので頑張って出掛けたいですね。
今日も岐阜公園の菊花展から菊庭園が豪華で素晴らしいのが見れましたのでお届けします。
遅くに行ったので菊がよく咲いていました。
◆ Re: おはようございます。
投稿者:
Hero
投稿日:2025/11/22(Sat) 13:12
No.183304-1
天気がいいから出掛ける人が多いでしょう。
紅葉狩りは今が一番です。
綺麗な紅葉を見てください。
■ おはようございます。
tomikoko
2025/11/22(Sat) 06:12
No.183301
Heroさん おはようございます
今朝の外気も冷たく3℃4cと宝塚も真冬の気温となっています。
日中は暖かくなるとか、気温差が15度以上にも・・・
寒暖差が大きくなるびで、然り体調管理が必要です。
家の周りの葉刈りが捗りました。
◆ Re: おはようございます。
投稿者:
Hero
投稿日:2025/11/22(Sat) 07:19
No.183302-1
日中は暖かくて行楽日和になりそうです。
お出掛けにはいいですね。
紅葉狩りにでも行きたいです。
■ 北海道留寿都村にて1
skm=SKM
2025/11/22(Sat) 05:20
No.183297
Hero様 おはようございます!
今朝もかなり冷えていることでしょうね。
とても鮮やかな赤色で美しかったモミジ。
見事に紅葉して目が覚めるようで素敵だった紅葉。
背景に映えて一層、綺麗で素晴らしかったですね。
大変、見応えのあった「紅葉」を見せて下さり、
どうもありがとうございました。
昨日の広島は、晴れ・気温18度。
朝方は、かなり冷えましたが、陽が昇り時間が
経つにつれ暖かい日差し。少し風が冷たかった
ですが、気持良く過ごせました。
◆ Re: 北海道留寿都村にて1
投稿者:
Hero
投稿日:2025/11/22(Sat) 05:36
No.183300-1
連休に入りいい天気が続きそうですね。
本当の行楽日和です。
休み中は混雑を避けて出掛けないのですが、今回は出ないといけないです。
[直接移動]
[先頭]
[1]
[
2
] [
3
] [
4
] [
5
] [
6
] [
7
] [
8
] [
9
] [
10
] [
11
] [
12
] [
13
] [
14
] [
15
] [
16
] [
17
] [
18
] [
19
] [
20
] [
21
] [
22
] [
23
] [
24
] [
25
]
処理
記事の修正
記事の削除
記事No
修正キー
▲Page Up
▼Page Dn
-
Joyful Note
- - JOYFULYY v2.50y24m72 -
- latest joyfulyy_tomokun : edit by tomo&Heroka -
おはようございます。
大相撲、昨日の「安青錦(あおにしき)」の相撲は見事でした!
これで、横綱二人と安青錦が3敗で横一線で並びました。
「安青錦」には、祖国ウクライナに元気を届けるためにも初優勝を果たして欲しいです!
優勝すれば、大関昇進はほぼ確実(基準は、前場所までの3場所の合計勝ち数が33勝の所、33勝か34勝になります)です!