3109184      [トップに戻る] [使いかた] [画像の投稿方法] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

ひろの写真箱の会議室

おなまえ
URL
題  名   
コメント
修正キー (英数字で8文字以内。自分の記事を修正・削除できて便利です)
文字色
画 像 1
画 像 2
画 像 3
投稿画像の数を変更できます→ (画像の参照はクリアされます)

おはようございます。   tomikoko 2025/11/22(Sat) 06:12 No.183301   HomePage

Heroさん   おはようございます

今朝の外気も冷たく3℃4cと宝塚も真冬の気温となっています。
日中は暖かくなるとか、気温差が15度以上にも・・・

寒暖差が大きくなるびで、然り体調管理が必要です。
家の周りの葉刈りが捗りました。
183301_1.jpg  : 74 KB 183301_2.jpg  : 101 KB 183301_3.jpg  : 58 KB



Re: おはようございます。  投稿者: Hero 投稿日:2025/11/22(Sat) 07:19 No.183302-1   HomePage


日中は暖かくて行楽日和になりそうです。
お出掛けにはいいですね。
紅葉狩りにでも行きたいです。






北海道留寿都村にて1   skm=SKM 2025/11/22(Sat) 05:20 No.183297   HomePage

Hero様 おはようございます!
今朝もかなり冷えていることでしょうね。

とても鮮やかな赤色で美しかったモミジ。
見事に紅葉して目が覚めるようで素敵だった紅葉。
背景に映えて一層、綺麗で素晴らしかったですね。
大変、見応えのあった「紅葉」を見せて下さり、
どうもありがとうございました。

昨日の広島は、晴れ・気温18度。
朝方は、かなり冷えましたが、陽が昇り時間が
経つにつれ暖かい日差し。少し風が冷たかった
ですが、気持良く過ごせました。
183297_1.jpg  : 80 KB 183297_2.jpg  : 86 KB 183297_3.jpg  : 89 KB



Re: 北海道留寿都村にて1  投稿者: Hero 投稿日:2025/11/22(Sat) 05:36 No.183300-1   HomePage


連休に入りいい天気が続きそうですね。
本当の行楽日和です。
休み中は混雑を避けて出掛けないのですが、今回は出ないといけないです。






今晩は。   黒田(温泉) 2025/11/21(Fri) 23:42 No.183296   HomePage

Hero様

今日は。
免許更新、おめでとうございます。
私も、毎回視力検査が不安です。
3年前、普段は「遠近両用メガネ」なので、「視力検査」の時にレンズの上の方で見るとみやすいですよ!〜と警察署の担当者が前回アドバイスしてくれて、ギリギリおまけで「合格」としてくれたのでした!
それで、今年は「免許更新専用」の近視のみの眼鏡を6000円くらいで作りました!
簡単に合格でした!

◆ダイエット中でありながら、今日は写真のように食べたら、約2300Kcalにもなりました!
 目標は、1日1790Kcalです!
 これでは痩せられない訳です!
183296_1.jpg  : 195 KB



Re: 今晩は。  投稿者: Hero 投稿日:2025/11/22(Sat) 05:34 No.183299-1   HomePage


今回からタブレットに変更されて認知症検査でしたのでタブレットを一生懸命見ていました。検査が終わった直後に休み時間がゼロで目が元に戻る前に視力検査でおまけの合格になりました。
高齢者講習の時の視力検査は両眼で1.0で問題なかったのですが・・・疲れた目を休ませてから視力検査をすればればよかったです。






群馬県紀行 草津温泉 夕食   tabi 2025/11/21(Fri) 21:04 No.183295

フードコート
ショッピングモールなどの大規模商業施設内にあり、複数の飲食店が共同の座席スペースを囲むように配置された飲食エリアです。

たこ焼きの誕生
昭和10年(1935年)に、大阪の「会津屋」の創業者である遠藤留吉氏が、ラジオ焼きの具材をヒントにタコを入れたのが始まりとされています。

10種野菜のサラダうどん
野菜が豊富で、ヘルシー志向の方におすすめです。
食べ応えがあり、さっぱりとした味わいで夏にも適しています。
野菜増量も可能で、さらに多くの野菜を摂取できます。

詳しい説明と写真24枚は↓をご参照下さい。
https://ameblo.jp/tabicom/entry-12946507489.html
183295_1.jpg  : 77 KB 183295_2.jpg  : 57 KB 183295_3.jpg  : 61 KB 183295_4.jpg  : 50 KB 183295_5.jpg  : 50 KB 183295_6.jpg  : 58 KB 183295_7.jpg  : 38 KB 183295_8.jpg  : 59 KB 183295_9.jpg  : 39 KB 183295_10.jpg  : 41 KB



Re:群馬県紀行 草津温泉 夕食  投稿者: Hero 投稿日:2025/11/22(Sat) 05:27 No.183298-1   HomePage


群馬県紀行 草津温泉 夕食のご案内をありがとうございます。
tabiブログを早速拝見しました。
投稿ありがとうございました。






( ゜▽゜)/こんばんわ   ヤッキー 2025/11/21(Fri) 19:41 No.183292   HomePage

(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

朝は冷え込み一日の寒暖差が大きいです。
明日からは今年最後の三連休ですが天気は良さそうで紅葉狩りに最高ですね。
今夜は爺婆・孫二人四人クリニックでインフルエンザ予防接種しました。
子供達は職場で接種を済ませていて、高齢者は1500円、6年生の孫は無料・・孫は来月2回目を打ちます。
警報が出たせいか6時に行きましたが問診表を書いている人ばかりでした。
マスク・手洗い・そして人混みは必要以外は避けるべきですね。

天命反転地〜
183292_1.jpg  : 141 KB 183292_2.jpg  : 117 KB 183292_3.jpg  : 134 KB



Re: ( ゜▽゜)/こんばんわ  投稿者: Hero 投稿日:2025/11/21(Fri) 20:22 No.183294-1   HomePage


予防接種が完了ですね。
まずはひと安心ですが・・・それでも気をつけてください。
どこから来るか分からないですからねぇ〜






行楽日和なので・・   あけみ 2025/11/21(Fri) 17:36 No.183291   HomePage

    Heroさん 、こんばんは。

    大阪では、明日「二十二日」に、
   阪神タイガース優勝記念の、パレードが
   御堂筋で、行われます(^^♪

   明日から、三日間、掲示板をお休みさせていただきます。
   せっかくの行楽日和なので、お出かけします。

   体調に気をつけてお過ごしくださいね。
183291_1.jpg  : 49 KB



Re: 行楽日和なので・・  投稿者: Hero 投稿日:2025/11/21(Fri) 20:19 No.183293-1   HomePage


いい天気になるようで、行楽日和で間違いないです。
日中は暖かいようですから楽しめそうですね。
天気がいいのが一番です。






こんにちは!   fumiko 2025/11/21(Fri) 14:24 No.183289   HomePage

こんにちは!
寒くなりましたが紅葉も見頃になりお出掛け日和が続いていますね。
急に沢山歩くとえらくなる様になりましたのでボチボチしか出掛けられませんが行ける内ですので頑張って出掛けたいです。

大分の火災は5万u、170軒も焼けて大変な事でしたね。
年を取ってから何もなくなるのはショックでやり切れませんね。
お気の毒な事ですね。

今日は岐阜公園の菊人形のお届けです。
菊人形がもう何処もなくなる中 7体見れてよかったです。
菊庭園も素晴らしいのが見れました。
183289_1.jpg  : 125 KB 183289_2.jpg  : 107 KB 183289_3.jpg  : 127 KB



Re: こんにちは!  投稿者: Hero 投稿日:2025/11/21(Fri) 15:16 No.183290-1   HomePage


寒くなっています。
真冬に、向かっているようです。
師走も近いですから寒くなって当然なんですが・・・






お早うございます   てんとう虫 2025/11/21(Fri) 07:43 No.183287   HomePage

今朝は6℃(午前07時30分頃)で寒いですが、晴れています。最高気温は19℃で昨日より3℃
高い予想です(ウェザーニュース)。

今日も昨日までの続きで山中湖から富士山と紅葉です。
183287_1.jpg  : 157 KB



Re: お早うございます  投稿者: Hero 投稿日:2025/11/21(Fri) 08:40 No.183288-1   HomePage


真冬の寒さになっています。
まだ冬支度の途中ですので早く済ませたいです。
急に寒くなりましたね。






おはようございます。   tomikoko 2025/11/21(Fri) 06:27 No.183285   HomePage

Heroさん   おはようございます

今朝までは日本列島のほぼ全域を覆っていた寒気は、大きく北へ退いていきます。
寒気のピークは過ぎる一方で、穏やかに晴れることで,
今朝は、宝塚も、西日本や東海では放射冷却現象が強まり
3cで大変冷たいです。。

西日本の山沿いに0℃未満、平野部でも5℃未満の所が多くなりました。
名古屋市の最低気温は今朝は4℃、大阪市は7℃と、今季最低をさらになりました。
確りインフルエンザ対策を取っています。
183285_1.jpg  : 79 KB 183285_2.jpg  : 116 KB



Re: おはようございます。  投稿者: Hero 投稿日:2025/11/21(Fri) 07:37 No.183286-1   HomePage


真冬になりました。
急に寒くなりまだ冬支度が整いません。
慌てて準備をしているところです。






北海道帯広市にて9   skm=SKM 2025/11/21(Fri) 05:26 No.183283   HomePage

Hero様 おはようございます!
一昨日は、とても寒かった中、認知機能検査の
合格で無事に免許の更新ができておめでとう
ございます。3年間、安心ですね。

なんと美しかった紅葉。見事に紅葉して池に
逆さ映りが素敵で素晴らしい景観でしたね。
大変、見応えのあった「紅葉」を見せて下さり、
どうもありがとうございました。

昨日の広島は、晴れ時々くもり・気温17度。
昨朝は、かなり冷え込んで寒かったですが、
日中、晴れて気持ちよく過ごせました。
183283_1.jpg  : 72 KB 183283_2.jpg  : 72 KB 183283_3.jpg  : 102 KB



Re: 北海道帯広市にて9  投稿者: Hero 投稿日:2025/11/21(Fri) 05:30 No.183284-1   HomePage


視力検査で少しバタバタしましたが、どうにかクレーム付きの合格でした。
3年は乗れるでしょうが次の更新は視力検査で問題がでそうです。
目を休めてから視力検査をしないといけないです。






群馬県紀行 草津温泉西の河原の毬蘚   tabi 2025/11/20(Thu) 21:23 No.183281

西の河原の向かって右の河原には、地元では見た目から「マリゴケ(毬蘚)」と呼れていた鮮やかな緑色でモコモコとした絨毯のような苔がありました。

マリゴケ(毬蘚)とは、チャツボミゴケ(茶蕾苔)の事で、嘗てはその群生が見られましたが、開発の影響によって失われてしまいました。

しかし、奥草津の中之条町六合地区元山にある群馬鉄山の鉄鉱石露天掘り跡の窪み(通称・穴地獄)のチャツボミゴケ公園では本州最大の群生を見ることがでると言うので訪ねることにしました。

詳しい説明と写真60枚は↓をご参照下さい。
https://ameblo.jp/tabicom/entry-12616635043.html
183281_1.jpg  : 52 KB 183281_2.jpg  : 77 KB 183281_3.jpg  : 62 KB 183281_4.jpg  : 71 KB 183281_5.jpg  : 82 KB 183281_6.jpg  : 56 KB 183281_7.jpg  : 72 KB 183281_8.jpg  : 76 KB 183281_9.jpg  : 56 KB 183281_10.jpg  : 49 KB



Re: 群馬県紀行 草津温泉  投稿者: Hero 投稿日:2025/11/21(Fri) 04:59 No.183282-1   HomePage


群馬県紀行 草津温泉西の河原の毬蘚のご案内をありがとうございます。
tabiブログを早速拝見しました。
投稿ありがとうございました。






( ゜▽゜)/こんばんわ   ヤッキー 2025/11/20(Thu) 19:42 No.183277   HomePage

(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

寒い朝が続きます。
明日も寒い朝になりますが、今年最後の三連休は天気は良さそうです・・
土曜・日曜は紅葉も見ごろになり名所は大勢の人で混むでしょうね。
私は公休日の月曜日に天気次第ですがどこかへ・・予報は曇りになっています!!

天命反転地〜
183277_1.jpg  : 139 KB 183277_2.jpg  : 153 KB 183277_3.jpg  : 145 KB



Re: ( ゜▽゜)/こんばんわ  投稿者: Hero 投稿日:2025/11/20(Thu) 20:04 No.183280-1   HomePage


連休は紅葉見物の人で賑わうでしょうね。
暖かくなるといいですが・・・
予想があたるといいですね。







[直接移動] [先頭] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25]
処理 記事No 修正キー

- Joyful Note - - JOYFULYY v2.50y24m72 -
- latest joyfulyy_tomokun : edit by tomo&Heroka -