3108140      [トップに戻る] [使いかた] [画像の投稿方法] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

ひろの写真箱の会議室

おなまえ
URL
題  名   
コメント
修正キー (英数字で8文字以内。自分の記事を修正・削除できて便利です)
文字色
画 像 1
画 像 2
画 像 3
投稿画像の数を変更できます→ (画像の参照はクリアされます)

お早うございます   てんとう虫 2025/10/05(Sun) 09:21 No.182620   HomePage


今朝は、一斉清掃の日でした。それが終わってから自転車で市内を10.8kmポタリングして
来ました。
そして気温も22〜3℃で走り易かったです。

お届けは昨日の続きで浜松市の浜名湖ガーデンパークで、展望塔を少しアングルを変えて。
182620_1.jpg  : 165 KB



Re: お早うございます  投稿者: Hero 投稿日:2025/10/05(Sun) 09:39 No.182622-1   HomePage


気温は秋ですね。
まだ真夏日になる事があるでしょうが・・・
秋に向かって進んでいます。






おはようございます。   fumiko 2025/10/05(Sun) 08:39 No.182619   HomePage

おはようございます。
今日も明日も雨でよく降りますね。
これではお花も傷んでしまうだろうとがっかりしています。

高市さんが女性初の総理になりましたね。
この難題山積みの時にテキパキと処理していくのは大変な事ですね。
頑張って頂きたいですね。

今日も河川環境楽園からコスモスも大分咲き出していました。
コスモスが咲き出すと秋らしくていいですね。
優しい好きなお花です。
182619_1.jpg  : 126 KB 182619_2.jpg  : 103 KB 182619_3.jpg  : 84 KB



Re: おはようございます。  投稿者: Hero 投稿日:2025/10/05(Sun) 09:38 No.182621-1   HomePage


上手くやってくれるといいですが・・・
問題が多すぎます。
期待をしています。






おはようございます。   tomikoko 2025/10/05(Sun) 06:27 No.182617   HomePage

Hero  さん

宝塚はまだシトシト雨が降っています

昨日は、「と(10)ざん(3)」(登山)と読む語呂合わせから、登山の日でしたが・・・・
「山の日」もあり、これは毎年休日です。

山に登ることで雄大な自然に触れ、自然の素晴らしさを知り、
その恩恵に感謝します。

全国の山々、我が家の周辺の山々も、私達を招いています。
182617_1.jpg  : 60 KB 182617_2.jpg  : 48 KB



Re: おはようございます。  投稿者: Hero 投稿日:2025/10/05(Sun) 07:20 No.182618-1   HomePage


何とかの日が多すぎますね。
記念日をいっぱい作るのもいいかも。
休日は増やさないでほしいね。






北海道美瑛にて3   skm=SKM 2025/10/05(Sun) 05:31 No.182615   HomePage

Hero様 おはようございます!
まだコロナも流行っており、インフルエンザの
予防注射をしようと思っています。

鮮やかな真っ赤でとても美しかった薔薇。
三輪が丸まって華やかに咲いて凄く綺麗で
ワクワクしました。
大変、見応えのあった「薔薇」を見せて下さり、
どうもありがとうございました。

昨日の広島は、雨時々止む 気温25度。
昨朝も早くから激しい雨が降って雷がなり、
夕方近くになってやっと雨が止んでホッと
しました。
182615_1.jpg  : 112 KB 182615_2.jpg  : 112 KB 182615_3.jpg  : 111 KB



Re: 北海道美瑛にて3  投稿者: Hero 投稿日:2025/10/05(Sun) 05:57 No.182616-1   HomePage


コロナにインフルエンザの流行は止まらないです。
熱が出て病院へ行くとコロナとインフルエンザの検査を同時にしてくれます。
注意しても熱は出ますからねぇ〜






群馬県の旅 草津温泉へ焼まんじゅうの店   tabi 2025/10/04(Sat) 20:37 No.182613

イートイン
昨日と同じ焼まんじゅうの店ですが、前回立ち寄った時はイートインでした。

食べ応えと満足感
一般的な焼きまんじゅうは餡なしですが、餡が入ることでさらに食べ応えが増し、おやつにもぴったりの一品となります。

竹のフォーク
環境に優しく、耐久性があり、生分解性であるため、無塗装で竹本来の風合いを生かしたものが多く、手彫りで丁寧に作られたものもあります。

テークアウトの竹串と違って焼まんじゅうを食べるのには打って付けです。

詳しい説明と写真18枚は↓をご参照下さい。
https://ameblo.jp/tabicom/entry-12935385638.html
182613_1.jpg  : 40 KB 182613_2.jpg  : 36 KB 182613_3.jpg  : 75 KB 182613_4.jpg  : 57 KB 182613_5.jpg  : 50 KB 182613_6.jpg  : 57 KB 182613_7.jpg  : 44 KB 182613_8.jpg  : 66 KB 182613_9.jpg  : 54 KB 182613_10.jpg  : 36 KB



Re: 群馬県の旅 草津温泉へ  投稿者: Hero 投稿日:2025/10/05(Sun) 05:28 No.182614-1   HomePage


群馬県の旅 草津温泉へ焼まんじゅうの店のご案内をありがとうございます。
tabiブログを早速拝見しました。
投稿ありがとうございました。






( ゜▽゜)/こんばんわ   ヤッキー 2025/10/04(Sat) 18:58 No.182611   HomePage

(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

小雨が降り外は少し肌寒い朝でした。
自民党総裁選を見ていましたが、初の女性総理誕生ですね。
昼のニュースで麻生最高顧問が決戦では党員票が多い候補に入れる・・と言っていましたが、決選投票ではやはり小泉陣営は議員票でも負けでした。
政策課題山積みの現状を女性の目線で行う政治への期待は大きいです!!

半田矢勝川提〜
182611_1.jpg  : 101 KB 182611_2.jpg  : 147 KB



Re: ( ゜▽゜)/こんばんわ  投稿者: Hero 投稿日:2025/10/04(Sat) 19:57 No.182612-1   HomePage


女性総理に期待ですが・・・
失敗を恐れずダメ元でやってくれるといいですね。
今は楽しみだけです。






白花曼球沙華   アリエス 2025/10/04(Sat) 17:08 No.182609

こんにちは、Heroさん。

自民党新総裁に高市氏が選出のニュースがスマホに飛び込んできました。
女性初ですね。
これからが期待されますね。

うちの白花曼球沙華です。
今年は暑さのせいでしょうか?少し遅れての開花に思えました。
去年の今頃は入院中でしたのでわからないですが・・・。
182609_1.jpg  : 45 KB



Re: 白花曼球沙華  投稿者: Hero 投稿日:2025/10/04(Sat) 17:16 No.182610-1   HomePage


女性総理もいいじゃないですか。
いい人を選びましたね。
楽しみになりました。






こんにちわん∪^ェ^∪です   力丸ママ 2025/10/04(Sat) 16:10 No.182607

又今日はお昼前から雨になりました
おお昼から自民党総裁選をずっと見ていました
高市さんに決まりました。
日本の初女性総理です。
日本の景気を良くして下さるか期待しようと思います。

お花は近所にいパイ咲いているヤノネボンテンカ和名高砂子芙蓉です
182607_1.jpg  : 80 KB 182607_2.jpg  : 88 KB 182607_3.jpg  : 86 KB



Re: こんにちわん∪^ェ^∪です  投稿者: Hero 投稿日:2025/10/04(Sat) 17:02 No.182608-1   HomePage


肌寒い一日でした。
女性総理が誕生しますね。
どんな総理になるのでしょうか?楽しみです。






こんにちは   てんとう虫 2025/10/04(Sat) 10:04 No.182604   HomePage

今朝も早朝散歩、歩いて来ました。気温が下がり、曇っていた事もあって汗もかかずに
歩けました。

★散歩のデータ★
歩数:約10,800歩
距離:約7.6km
時間:約1.5時間(休憩時間含まず)

お届けは昨日の続きで、浜名湖ガーデンパーク(浜松)内を歩きました。
高さ50mの展望塔へ歩きました。
▼YouTubeです。宜しかったらご覧下さい。
・浜名湖ガーデンパーク partT 2025.09.25
https://youtu.be/PmT_xJoZW4A
182604_1.jpg  : 104 KB



Re: こんにちは  投稿者: Hero 投稿日:2025/10/04(Sat) 16:00 No.182606-1   HomePage


秋らしくなるといいですが・・・
まだ真夏日があるようです。
涼しくなるのはまだ先のようです。






おはようございます。   fumiko 2025/10/04(Sat) 09:31 No.182603   HomePage

おはようございます。
彼岸花が見頃になって来ましたが土日はお天気が悪いですね。
雨が降っては何とも仕方がないのでがっかりしています。
スカッとした秋晴れになって欲しです。

今日も河川環境楽園で撮った彼岸花のアップのお届けです。
この日は秋晴れで暑かったですが気持ちがよかったです。
182603_1.jpg  : 119 KB 182603_2.jpg  : 137 KB 182603_3.jpg  : 148 KB



Re: おはようございます。  投稿者: Hero 投稿日:2025/10/04(Sat) 15:59 No.182605-1   HomePage


涼しい日になりました。
これくらいだと秋の涼しさです。
まだ真夏日がありそうですが・・・






北海道美瑛にて2   skm=SKM 2025/10/04(Sat) 05:31 No.182601   HomePage

Hero様 おはようございます!
朝晩は、かなり秋らしくなってきましたね。

とても見事に咲いて光り輝いて美しかった秋薔薇。
優しいピンク色で若々しくって綺麗でしたね。
大変、見応えのあった「秋薔薇」を見せて下さり、
どうもありがとうございました。

昨日の広島は、雨 気温22度。
昨早朝から1日中、雨が降って気温も低めで
肌寒かったです。今朝も雨です。
朝晩と日中の気温差にどうぞお体ご自愛下さいね。
182601_1.jpg  : 88 KB 182601_2.jpg  : 82 KB 182601_3.jpg  : 91 KB



Re: 北海道美瑛にて2  投稿者: Hero 投稿日:2025/10/04(Sat) 07:16 No.182602-1   HomePage


秋の気配が感じられるようになりました。
まだ日中は真夏日になりますが、もう少しすれば涼しくなるでしょう。
それまでは辛抱です。






群馬県の旅 草津温泉へ焼まんじゅうの串   tabi 2025/10/03(Fri) 20:18 No.182599

イートイン
前回立ち寄った時はイートインでしたが今回はテイクアウトのみとなっていました。

串に折り紙衣装
一枚の折り紙を使って襟付きの半袖シャツの形を作る創作折り紙を着させていました。

飲食用の串のデメリット
折り紙衣装の可愛らしさに気を良くしましたが、焼まんじゅうを食べるのにこの串を刺すと、この串が細い円柱型のため焼まんじゅうの重い方に回転してしまい食べ難いのです。

詳しい説明と写真15枚は↓をご参照下さい。
https://ameblo.jp/tabicom/entry-12935180047.html
182599_1.jpg  : 54 KB 182599_2.jpg  : 92 KB 182599_3.jpg  : 51 KB 182599_4.jpg  : 40 KB 182599_5.jpg  : 60 KB 182599_6.jpg  : 62 KB 182599_7.jpg  : 64 KB 182599_8.jpg  : 36 KB 182599_9.jpg  : 34 KB 182599_10.jpg  : 40 KB



Re: 群馬県の旅 草津温泉へ  投稿者: Hero 投稿日:2025/10/04(Sat) 05:27 No.182600-1   HomePage


群馬県の旅 草津温泉へ焼まんじゅうの串のご案内をありがとうございます。
tabiブログを早速拝見しました。
投稿ありがとうございました。







[直接移動] [先頭] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25]
処理 記事No 修正キー

- Joyful Note - - JOYFULYY v2.50y24m72 -
- latest joyfulyy_tomokun : edit by tomo&Heroka -