3105855      [トップに戻る] [使いかた] [画像の投稿方法] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

ひろの写真箱の会議室

おなまえ
URL
題  名   
コメント
修正キー (英数字で8文字以内。自分の記事を修正・削除できて便利です)
文字色
画 像 1
画 像 2
画 像 3
投稿画像の数を変更できます→ (画像の参照はクリアされます)

こんにちは   粋人亭の親父 2025/08/07(Thu) 14:11 No.181745   HomePage

いつもご投稿ありがとうございます。
「粋人亭」に悪質な投稿があり掲示板を一時閉鎖しますので、
よろしくお願いいたします。
再開しましたらこちらに書き込みますので、
宜しくお願いいたします。
在庫写真ですが「カワラヒワ」です。
2025.8.7
181745_1.jpg  : 38 KB 181745_2.jpg  : 41 KB



Re: こんにちは  投稿者: Hero 投稿日:2025/08/07(Thu) 16:12 No.181747-1   HomePage


悪質投稿の対策をしてください。
対策をすれば即投稿は止まります。
頑張ってください。






おはようございます。   tomikoko 2025/08/07(Thu) 05:56 No.181743   HomePage

Hero  さん

昨日は広島・80回目の平和記念式典始まる パレスチナなど初参列
本日は、近畿や、宝塚にも待望の姉が・・・

人間も、お米もくさきも・・・確り期待しています。
181743_1.jpg  : 128 KB 181743_2.jpg  : 177 KB



Re: おはようございます。  投稿者: Hero 投稿日:2025/08/07(Thu) 07:19 No.181744-1   HomePage


雨が降りそうです。
大雨でもいいです、水源地が潤い気温が下がるといいですね。
雨はいつ降るのかな。






北海道幌見峠へ5   skm=SKM 2025/08/07(Thu) 05:13 No.181741   HomePage

Hero様 おはようございます!
一昨日は、国内観測史上最高気温41.8℃
だった伊勢崎市や41.2℃の桐生市には、
本当にビックリでした。

青空に美しかったハスの花。厳しい暑さの中で
見事に咲いてとても豪華で綺麗でしたね。
大変、見応えのあった「ハスの花」を見せて
下さり、どうもありがとうございました。

昨日の広島は、晴れ時々くもり・気温34度。
昨朝は、8:00に仏壇へお参りし、原爆投下
時間の8:15にテレビの前で1分間の黙とう。
広島市長の平和宣言や小学6年生二人のとても
力強い「平和への誓い」に感動しました。
181741_1.jpg  : 36 KB 181741_2.jpg  : 69 KB 181741_3.jpg  : 39 KB



Re: 北海道幌見峠へ5  投稿者: Hero 投稿日:2025/08/07(Thu) 05:23 No.181742-1   HomePage


灼熱の列島でした。
少しは収まったようですが・・・
まだまだ暑い日が続きますね。






こんばんは〜   立金花 2025/08/06(Wed) 20:09 No.181737   HomePage

Hero さん(^^♪ こんばんは〜

インフルエンザやコロナでも41.8度は出ないのでは
ないでしょうか?
正に災害級ですね!恐ろしすぎますね!

金沢は、今朝から纏まった雨が降りました。
恵みの雨でした。降ったりやんだりなので、収穫を終えたミニトマト
を片づけたり、葱の植え込みなど出来て良かったです(^^♪

作品展の油絵から
最古の木製灯台が石川県羽咋郡福浦町にあります。
181737_1.jpg  : 156 KB



Re: こんばんは〜  投稿者: Hero 投稿日:2025/08/06(Wed) 20:18 No.181740-1   HomePage


インフル、コロナ異常ですね。(^▽^)/
風呂に入っていると同じです。
一日中風呂に入っていればかなり疲れます。






国内最高気温1位   tabi 2025/08/06(Wed) 20:09 No.181736

伊勢崎(群馬)で41.8℃
気象庁によりますと、群馬県伊勢崎市の観測点で、5日午後2時26分に最高気温41.8℃を観測し、国内最高気温の第1位の記録を更新しました。

7月30日(水)に柏原(兵庫)で41.2℃を観測してから、1週間も経たないうちに、再び全国における高温記録を塗り替えたことになる。

6日(水)の天気と予想最高・最低気温
関東および周辺の地域は、あすも気温が高く、甲府や静岡は39℃、前橋や熊谷、さいたまは38℃、東京都心も37℃まで上がる見込み。

詳しい説明と写真20枚は↓をご参照下さい。
https://ameblo.jp/tabicom/entry-12921043348.html
181736_1.jpg  : 39 KB 181736_2.jpg  : 60 KB 181736_3.jpg  : 74 KB 181736_4.jpg  : 77 KB 181736_5.jpg  : 91 KB 181736_6.jpg  : 93 KB 181736_7.jpg  : 50 KB 181736_8.jpg  : 98 KB 181736_9.jpg  : 59 KB 181736_10.jpg  : 66 KB



Re: 国内最高気温1位  投稿者: Hero 投稿日:2025/08/06(Wed) 20:17 No.181739-1   HomePage


国内最高気温1位のご案内をありがとうございます。
tabiブログを早速拝見します。
投稿ありがとうございました。






( ゜▽゜)/こんばんわ   ヤッキー 2025/08/06(Wed) 19:48 No.181735   HomePage

(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

暑いですが明日は久しぶりに雨が降りそうです。
田畑のは恵みの雨になりますね。

昨日、いつもなら妻とドン・キホーテへ行くんですが、昨日は映画から帰ってきて私一人でドンキへ出かけました。
買った品をセルフレジで通しお金を入れて領収書を持って出た時に係の人から「お客様レジを通して無い品がありますけど・・」私「はぁ・・?」私はまだ品を入れたバックを開けたまま、手には領収書を持ったままでした。
「調べてくれ・・」と言った時に、もう一人が来て「違う・違うこの人じゃ無い・・」「すみませんでした」と行ってしまいましたが、私は一瞬何が起きた?
セルフレジが8台あり、万引きがカメラに映り上からの指示で動いたと思いますが、いい方は完全に万引き犯扱いでした。
温厚な私ですから済みましたが、人によっては「責任者呼んで来い!!」ですね(* ´艸`)クスクス
車に戻ってから無性に腹が立ちました!!嫌な思いをしました。
これからはセルフレジは使いません!!

桑名石取祭り〜春日神社前の練りこみ
181735_1.jpg  : 185 KB 181735_2.jpg  : 166 KB



Re: ( ゜▽゜)/こんばんわ  投稿者: Hero 投稿日:2025/08/06(Wed) 20:17 No.181738-1   HomePage


雨が降って気温が下がるといいですが・・・
少しは涼しくなるでしょう。
大雨でないと気温は下がらないでしょう。






こんにちは!   OMOIDE 2025/08/06(Wed) 16:05 No.181733   HomePage

毎日猛暑がつづきますね、ご自愛ください、
隅田川のカワウは暑さ知らづ、潜っては魚を銜えてまた潜る、今度はどこに出てくるか、

久し振りにシジミで有名な茨城県涸沼に撮影に出掛けました、
特に7月から9月頃にかけての「土用しじみ」は、産卵期前で身が太っており、美味しく食べられる時期です。
181733_1.jpg  : 415 KB



Re: こんにちは!  投稿者: Hero 投稿日:2025/08/06(Wed) 16:47 No.181734-1   HomePage


川鵜は集団でアユを食べますから困っています。
天然のアユがすくなkなっています。
空からアユをとりますから釣り人もお手上げです。






おはようございます。   fumiko 2025/08/06(Wed) 09:56 No.181731   HomePage

おはようございます。
今日は傘マークもある35℃の予想ですので少しは涼しくなるでしょうか。
雨に期待ですね。

今日はもう一度アート・アクアリウム展から丸い水槽のお届けです。
この様なのが20程並んでいました。
181731_1.jpg  : 156 KB 181731_2.jpg  : 134 KB 181731_3.jpg  : 145 KB



Re: おはようございます。  投稿者: Hero 投稿日:2025/08/06(Wed) 10:36 No.181732-1   HomePage


今日も体温超えの予想です。
何日続いているのでしょうね。
分からなくなっていますが・・・暑いです。






お早うございます   てんとう虫 2025/08/06(Wed) 07:49 No.181729   HomePage

毎日暑い日が続いています。
熱中症にならない様、気を付けて下さい。

今朝は、カメラを持って散歩して来ました。
10,000歩・7.2km・1時間35分(休憩時間約15分含まず。全ておよそ)

今朝も富知六所浅間神社の風鈴です。
181729_1.jpg  : 147 KB



Re: お早うございます  投稿者: Hero 投稿日:2025/08/06(Wed) 09:12 No.181730-1   HomePage


暑い、異常な暑さが続きます。
史上最高気温には驚きです。
日本にも42度の時代が来るでしょうね。






おはようございます。   tomikoko 2025/08/06(Wed) 06:03 No.181727   HomePage

Hero  さん

第107回全国高校野球選手権大会は昨日
阪神甲子園球場で開幕されました。炎天下で行われる大会では、様々な暑さ対策が行われました。
選手らの安全を守るため、「夏の甲子園」のあり方は変化しました。

象徴的なのが5日の開会式。史上初めて午後4時に始まる。その後、第1試合を午後5時半から行しました。
「選手だけじゃなく、プラカード担当、吹奏楽、いろんな準備をして頂いている関係者の皆さんのことを考えた」と話す。

確り熱中症対策が取られました。
181727_1.jpg  : 193 KB 181727_2.jpg  : 78 KB



Re: おはようございます。  投稿者: Hero 投稿日:2025/08/06(Wed) 07:34 No.181728-1   HomePage


夏の大会は暑さが敵です。
暑さ対策が十分な学校が上位に入るでしょう。
この暑さを如何に味方にするかです。暑さと仲良くするしかないでしょう。






北海道幌見峠へ4   skm=SKM 2025/08/06(Wed) 05:25 No.181725   HomePage

Hero様 おはようございます!
連日、猛暑が続いていますが、どうぞお体ご自愛
下さいね。

黃色が素敵だった大輪の向日葵。
厳しい暑さにも負けず、見事に咲いて凄く綺麗で
とても元気が出て素晴らしかったですね。
大変、見応えのあった「向日葵」を見せて下さり、
どうもありがとうございました。

昨日の広島は、くもり時々晴れ・気温34度。
今日は、「広島原爆の日」被爆から80年。
原爆投下時間の8時15分、平和公園では、
平和記念式典が行われ広島は、祈りの1日です。
181725_1.jpg  : 60 KB 181725_2.jpg  : 44 KB 181725_3.jpg  : 42 KB



Re: 北海道幌見峠へ4  投稿者: Hero 投稿日:2025/08/06(Wed) 05:30 No.181726-1   HomePage


暑かった。
灼熱の日本列島でした。
いつまでこの暑さが続くのでしょうね。






( ゜▽゜)/こんばんわ   ヤッキー 2025/08/05(Tue) 19:25 No.181723   HomePage

(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

今日は昨日から比べると少し日差しが弱かったきがします。

孫達とイオンシネマへ「TOKYO MER」を見てきました。
喜多見医師(鈴木亮平)・蔵前看護師(菜々緒)が南海MERに派遣され、離島が大噴火して溶岩から島民を救う映画ですが、舞台がトカラ列島十島でした。
凄い映画ですが、最近の地震を思うとチョット・・

桑名石取祭り〜山車の出る町内の女の子は、山車の出る町内へお嫁に行く・・同級生で居ました
181723_1.jpg  : 158 KB 181723_2.jpg  : 170 KB 181723_3.jpg  : 174 KB



Re: ( ゜▽゜)/こんばんわ  投稿者: Hero 投稿日:2025/08/05(Tue) 19:55 No.181724-1   HomePage


暑い!
38度でした。体温超えの気温が何日続いているのでしょうか。
堪りません。
雨が降るまで気温は下がらないですね。







[直接移動] [先頭] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26]
処理 記事No 修正キー

- Joyful Note - - JOYFULYY v2.50y24m72 -
- latest joyfulyy_tomokun : edit by tomo&Heroka -