3103323
[
トップに戻る
] [
使いかた
] [
画像の投稿方法
] [
ワード検索
] [
過去ログ
] [
管理用
]
おなまえ
URL
題 名
コメント
修正キー
(英数字で8文字以内。自分の記事を修正・削除できて便利です)
文字色
■
■
■
■
■
画 像 1
画 像 2
画 像 3
投稿画像の数を変更できます→
現在3個
0個
1個
3個
5個
10個
(画像の参照はクリアされます)
☆JavaScriptが無効になっていますので、一部の機能が動作しません☆
■ ( ゜▽゜)/こんばんわ
ヤッキー
2025/05/28(Wed) 19:48
No.180772
(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
久し振りに暑い日になりました。
二三日前は半袖か長袖か迷いましたが、半袖のユニフォームで店に出ました。
週末の向かって天気は傘マークが点いていますが、気温も安定しませんね。
入院中は気にしませんでしたが、シャバに出ると毎日の気温が気になります(´∀`*)ウフフ
鶴舞公園〜
◆ Re: ( ゜▽゜)/こんばんわ
投稿者:
Hero
投稿日:2025/05/28(Wed) 19:54
No.180773-1
気温が上下しています。
これから梅雨に向かい暑くなってくるでしょうね。
雨が続けば梅雨入りでしょう。
■ こんにちわん∪^ェ^∪です
力丸ママ
2025/05/28(Wed) 14:50
No.180769
3日間マンションに造園業者が入って植木の剪定をして頂いたのですっきりしました。
左が咲き終わった山茶花で右は銀杏です
年3回来てくださいます
◆ Re: こんにちわん∪^ェ^∪です
投稿者:
Hero
投稿日:2025/05/28(Wed) 16:37
No.180770-1
業者が剪定をやってくれると助かりますね。
綺麗になったでしょう。
すぐに伸びてては来るでしょうが・・・
■ こんにちは
aiko
2025/05/28(Wed) 11:49
No.180767
今日は良い天気で23度
気持ちよく洗濯しました
干そうと思ったら洗濯物にティっシュ
がっかりしました。
やってしまいました
それだけで疲れました
◆ Re: こんにちは
投稿者:
Hero
投稿日:2025/05/28(Wed) 12:09
No.180768-1
久し振りにいい天気になりました。
暑いくらいになりますね。
日替わりで暑かったり寒かったりしています。
■ おはようございます。
fumiko
2025/05/28(Wed) 09:15
No.180764
今日は朝からよく陽が指しています。
今日は雨はない様で洗濯ものを外に出しました。よく乾く様で嬉しいです。
大谷が3戦連続で今朝20号を打った様ですね。
彼が打つと元気を貰えますね。楽しみです。
今日も大野町バラ公園からバラのお届けです。
沢山綺麗なのがあり撮り過ぎて整理に困りました。
◆ Re: おはようございます。
投稿者:
Hero
投稿日:2025/05/28(Wed) 09:27
No.180766-1
大谷はよく打ちますね。
あんなトップバッターが欲しいです。
ドラゴンズへ来てくれるといいですが・・・ユニホームは同じようですからねぇ〜
■ お早うございます
てんとう虫
2025/05/28(Wed) 08:09
No.180763
早朝の散歩、自宅を出る時は雲が多かったです。出掛ける15分くらい前はポツポツと
小雨が降っていましたから傘を持って出かけました。
歩き始めて次第に青空が広がって富士山も見えました。その富士山、昨夜からの雨で
雪が増えていました。
そして、傘も使わずに済みました。
日本相撲協会は、今日の午前、東京・両国の国技館で名古屋場所の番付編成会議と
臨時の理事会を開き、おとといの横綱審議委員会で推薦が決まった大の里の第75代横綱への
昇進を正式に決まり、二所ノ関部屋の大の里と師匠の二所ノ関親方のもとに使者を送り、
大の里の横綱昇進を正式に決めたことを伝えます。
お届けは、今朝の富士山です。
◆ Re: お早うございます
投稿者:
Hero
投稿日:2025/05/28(Wed) 09:25
No.180765-1
富士山の雪が増えているのですか!
夏に向かっているのですが・・・
富士山は逆戻りですね。
■ おはようございます。
tomikoko
2025/05/28(Wed) 06:22
No.180761
Hero さん
薔薇の季節ですね
宝塚も爽やかな天気が続いていますが、週後半から週末にかけては。
天気の崩れるところが多くなるようです。
関東など気温が平年を下回る日もあり、各地で極端な暑さになる日はない予想が出ています。
今場所の大の里には数々のトロフィーや副賞が授与された。そのなかで会場が最も盛り上がったのが、
福島県知事賞の表彰でした。JAグループ福島提供として同県産のコメ「天のつぶ」1トンが副賞として贈られると、
会場では大歓声が上が上がりました。
◆ Re: おはようございます。
投稿者:
Hero
投稿日:2025/05/28(Wed) 07:23
No.180762-1
米1トンは最高。いいタイミングの副賞ですね。
会場は大盛り上がりでした。
米を食べて強い横綱になってほしいです。
■ 4月撮影自宅の花9
skm=SKM
2025/05/28(Wed) 04:48
No.180757
Hero様 おはようございます!
昨日もすっきりしない天気でしたが、そろそろ
梅雨入りするのでしょうかね。
なんとも淡く白っぽかったピンク色の花弁に
優しいピンク色だった花芯で美しかった薔薇。
とても初々しくって凄く綺麗で素晴らしかった
ですね。
大変、見応えのあった「薔薇」を見せて下さり、
どうもありがとうございました。
昨日の広島は、晴れ・気温26度
昨朝方もヒンヤリした空気。日の出と共に晴れて
素晴らしい青空で気温の割りには、余り暑さを
感じず、気持ちよく過ごせました。
◆ Re: 4月撮影自宅の花9
投稿者:
Hero
投稿日:2025/05/28(Wed) 05:43
No.180760-1
ヒンヤリして気持ちよい朝です。
暑くならない方がいいですが・・・
この空模様では梅雨入りが近いですね。
■ こんばんは。
路代
2025/05/27(Tue) 20:27
No.180756
こんばんは。
ここのところ日差しがなく、うっとおしい日々が続いていますが、今日は、とりわけ、肌寒さを感じるくらいでした。
異常気象、いやですね。
◆ Re: こんばんは。
投稿者:
Hero
投稿日:2025/05/28(Wed) 05:42
No.180759-1
肌寒かったです。
暑いよりは肌寒いくらいの方がいいです。
今週はあまり気温が上がらないようですね。
■ 文部科学大臣賞受賞
tabi
2025/05/27(Tue) 20:21
No.180755
昨年11月28日、日本橋で二人展を開催した水彩画の佐々木泰明君が「第120回記念太平洋展」で文部科学大臣賞受賞したとの案内状が届きましたので5月26日鑑賞してまいりました。
国立新美術館
東京・六本木にある美術館。日本で5館目の国立美術館として、2007年(平成19年)1月に開館した。
地下1階、地上4階、敷地面積30,000平方メートル、延床面積約49,830平方メートルは日本最大で、これまで最大とされていた大塚国際美術館の約1.5倍に及ぶ。
詳しい説明と写真20枚は↓をご参照下さい。
https://ameblo.jp/tabicom/entry-12906378738.html
◆ Re: 文部科学大臣賞受賞
投稿者:
Hero
投稿日:2025/05/28(Wed) 05:41
No.180758-1
文部科学大臣賞受賞のご案内をありがとうございます。
tabiブログを早速拝見しました。
投稿ありがとうございました。
■ ( ゜▽゜)/こんばんわ
ヤッキー
2025/05/27(Tue) 19:33
No.180753
(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
過ごし易い日が続いていて、今日は午後から雨も降りだしました。
予報では金曜・土曜が雨になっていますが、スッキリとした晴れは望めません。
明後日木曜日は掖済会病院呼吸器内科の退院後の経過診察日です。
レントゲン撮って診察ですが、週明け火曜日は退院後の循環器内科の経過診察日です。
無理せず今日も休養?日でした。
休養しているので新しい画像が無く、去年の5月21日に撮った鶴舞公園の薔薇・花菖蒲を貼ります。
悪しからず・・(。-人-。) ゴメンネ
◆ Re: ( ゜▽゜)/こんばんわ
投稿者:
Hero
投稿日:2025/05/27(Tue) 20:00
No.180754-1
雨でも暑くならない方がいいです。
肌寒いくらいが丁度いいですね。
今週は過ごしやすそうです。
■ こんにちは!
fumiko
2025/05/27(Tue) 15:35
No.180751
今日もはっきりしないお天気で肌寒いですね。
今日は毎月の薬を貰いに医者へ行っていましたので訪問が遅くなりました。
今日はレントゲン、血液検査、CT、骨密度などの検査あり疲れましたね。
骨密度は今薬を飲んでいますので少し上がって来ていますが中々思う様には上がらないです。
岐阜県揖斐郡にある大野町ばら公園へ行って来ました。
ここには約150種類、約2000株のバラが咲きますが今年は早めに行きましたので美しいバラが見れてよかったです。
バラはお花の女王様 美しいバラに癒されました。
◆ Re: こんにちは!
投稿者:
Hero
投稿日:2025/05/27(Tue) 16:18
No.180752-1
ヒンヤリしていますね。
今週はあまり気温が上がらないようです。
暑くなる頃には梅雨入りでしょうね。
■ こんにちは
てんとう虫
2025/05/27(Tue) 10:36
No.180749
大の里の横綱昇進があす正式に決定するそうです。
土俵入りは師匠の稀勢の里と同じ雲竜型をベースにするそうで早く見たいです。
お届けは、少し間が空きましたが23日の続きです。狩野川で鯉のぼりを見た後、自宅に
戻る途中です。
◆ Re: こんにちは
投稿者:
Hero
投稿日:2025/05/27(Tue) 14:11
No.180750-1
長く横綱を続けられるといいですが・・・
強い横綱にならないと駄目ですね。
ホントの日本一になってくれるといいですね。
[直接移動]
[先頭]
[
1
] [
2
] [
3
] [
4
] [
5
] [
6
] [
7
] [
8
] [
9
] [
10
] [
11
] [
12
] [
13
] [
14
] [
15
] [
16
] [
17
] [
18
] [
19
]
[20]
[
21
] [
22
] [
23
] [
24
] [
25
]
処理
記事の修正
記事の削除
記事No
修正キー
▲Page Up
▼Page Dn
-
Joyful Note
- - JOYFULYY v2.50y24m72 -
- latest joyfulyy_tomokun : edit by tomo&Heroka -
久し振りに暑い日になりました。
二三日前は半袖か長袖か迷いましたが、半袖のユニフォームで店に出ました。
週末の向かって天気は傘マークが点いていますが、気温も安定しませんね。
入院中は気にしませんでしたが、シャバに出ると毎日の気温が気になります(´∀`*)ウフフ
鶴舞公園〜