3105855      [トップに戻る] [使いかた] [画像の投稿方法] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

ひろの写真箱の会議室

おなまえ
URL
題  名   
コメント
修正キー (英数字で8文字以内。自分の記事を修正・削除できて便利です)
文字色
画 像 1
画 像 2
画 像 3
投稿画像の数を変更できます→ (画像の参照はクリアされます)

こんばんは。   路代 2025/07/29(Tue) 20:00 No.181624   HomePage

Heroさんこんばんは。
暑い日々が続いています。熱中症にかかりそうになってしまいました。
日中は気をつけてクーラーも入れているのですが、寝る時は、スイッチを切ってしまったため、朝目覚めたら、めまいがして、嘔吐があり、熱中症の症状が出ていました。寝る時も、クーラーはつけておいた方が良いですね。
181624_1.gif  : 168 KB



Re: こんばんは。  投稿者: Hero 投稿日:2025/07/30(Wed) 05:20 No.181627-1   HomePage


私も寝る時はエアコンを切るのですが窓は全開にして寝ています。
いい風が入ってきますから涼しく寝られます。
1階では窓を開けて寝られないですが・・・・






( ゜▽゜)/こんばんわ   ヤッキー 2025/07/29(Tue) 19:14 No.181623   HomePage

(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

暑い!!体温超えの気温でした。
今日は子供が休みで一家で揖斐「善明寺」へ墓参りの出かけました。
妻と二人ならカローラでしたが、今日は子供の車ボクシー使用!!
お昼は道の駅「パレットピアおおの」で済ませましたが、今は高速も開通していて前に大きな「西濃厚生病院」が出来ていました。
その後「善明寺」で本堂裏の墓地で墓参りでしたが、手を合わせるだけで額‣腹・背中に汗が流れました。
揖斐は暑い地域で良く名前が出ますが、本当に暑い!!
手土産は昨日買った時雨でした。

道の駅パレットピアおおの〜
181623_1.jpg  : 133 KB 181623_2.jpg  : 165 KB 181623_3.jpg  : 143 KB



Re: ( ゜▽゜)/こんばんわ  投稿者: Hero 投稿日:2025/07/30(Wed) 05:17 No.181626-1   HomePage


暑い日でした。
お墓参りは大変でしたね、
お盆にはお墓まりを我が家はまだやっていないです。(;´д`)トホホ…






モントブレチア   立金花 2025/07/29(Tue) 10:42 No.181621   HomePage

Heroさん(^^♪ こんにちは〜

そちらは最高温度が高いのでしょうね!!
ご自愛下さいね〜

8月も高砂大学グランドゴルフがあります。
暑さに負けない工夫をして楽しみたいと思って
いるんですよ♪
出会いの場でもあり、交流は大好きですし、
スコアを上げたい気持ちも強くなりました(^^♪
181621_1.jpg  : 79 KB



Re: モントブレチア  投稿者: Hero 投稿日:2025/07/29(Tue) 10:53 No.181622-1   HomePage


グランドゴルフが出来るのはいい事です。
外へ出る人は少ないです。
多くの人はエアコンで涼んでいます。






おはようございます。   fumiko 2025/07/29(Tue) 08:11 No.181618   HomePage

今日も暑い日になるようですね。
40℃にもなる所もある様でとても写真を撮りに出掛けられないですね。
早く出掛けられる日が来る様願うばかりですね。

日曜日には各地で花火があったようですね。

今日は近所で撮ったヒオウギのお届けです。
181618_1.jpg  : 74 KB 181618_2.jpg  : 71 KB 181618_3.jpg  : 65 KB



Re: おはようございます。  投稿者: Hero 投稿日:2025/07/29(Tue) 08:43 No.181619-1   HomePage


日陰で撮れるところがあれば・・・
早朝で日陰のある所へ出掛けてください。
暑い中でもいい写真が撮れますよ。






お早うございます   てんとう虫 2025/07/29(Tue) 08:02 No.181617   HomePage

今朝も朝から暑いですね。
自転車で早朝に市内を16.5kmポタリングして来ました。
お陰様まで腰の痛みも腰痛ベルトをしていますが今日は一度も痛くなっていません。

お届けは先日からの続きで向日葵を見た後、富士運動公園に来ました。画像に写っている
建物は、富士市総合体育館(北里アリーナ富士)です。
181617_1.jpg  : 187 KB



Re: お早うございます  投稿者: Hero 投稿日:2025/07/29(Tue) 08:45 No.181620-1   HomePage


朝早くから気温が上がっています。
こうなるとエアコンしかないです。
涼しい部屋に引き籠るしかないです。






北海道羊蹄山と花   skm=SKM 2025/07/29(Tue) 05:11 No.181613   HomePage

Hero様 おはようございます!
今週1週間は、まだ猛暑が続くようで「40度
超え」の酷暑になる所もあるのですね。

暑さの中で見事に咲いて美しかった淡い赤色
だったユリ。とても可愛くって綺麗でそばの
大好きな黄色のユリも爽やかで素敵でしたね。
大変、見応えのあった「ユリの花」を見せて
下さり、どうもありがとうございました。

昨日の広島は、晴れ・気温36度。
昨日は、各地で午前中から危険な暑さでしたが、
体調にはお変わりございませんでしょうか。
skmいつもエアコンの部屋へ閉じこもって
運動不足なので、納めていたルームマーチ
(ペダルこぎ運動器)を出し使い始めました。
181613_1.jpg  : 38 KB 181613_2.jpg  : 63 KB 181613_3.jpg  : 75 KB



Re: 北海道羊蹄山と花  投稿者: Hero 投稿日:2025/07/29(Tue) 05:16 No.181616-1   HomePage


ペタル漕ぎで運動不足を解消ですね。
運動はいくらやってもいいですからねぇ〜
筋肉痛になるくらいやらないといけないです。(^-^)ニコ






生ゴミ処理機「キエ―ロ」   tabi 2025/07/28(Mon) 20:33 No.181612


キエ―ロ組み立てキット
ご自身で材料を揃えるのが難しいという方は、地域の木材を使った自分で簡単に組み立てられるキエーロコンポストキットや、完成されたキエーロコンポストが販売されています。

コンポストとは
家庭から出た生ごみを土と混ぜて入れることによって,土の中の微生物等の働きにより,たい肥に変えるお手 伝いをするための容器のことです。

分解されにくいもの:繊維質が多い野菜の皮
分解されないもの:動物の骨、貝殻、玉ねぎの黄色い外皮、梅干しなどの種子、食べ物以外のもの
分解されるまで夏場は5日、冬場は2週間ほどかかります。

詳しい説明と写真20枚は↓をご参照下さい。
https://ameblo.jp/tabicom/entry-12919007843.html
181612_1.jpg  : 69 KB 181612_2.jpg  : 70 KB 181612_3.jpg  : 78 KB 181612_4.jpg  : 67 KB 181612_5.jpg  : 76 KB 181612_6.jpg  : 78 KB 181612_7.jpg  : 88 KB 181612_8.jpg  : 63 KB 181612_9.jpg  : 94 KB 181612_10.jpg  : 148 KB



Re: 生ゴミ処理機キエ―ロ  投稿者: Hero 投稿日:2025/07/29(Tue) 05:14 No.181615-1   HomePage


生ゴミ処理機「キエ―ロ」のご案内をありがとうございます。
tabiブログを早速拝見しました。
投稿ありがとうございました。






こんばんは   aiko 2025/07/28(Mon) 19:35 No.181611

免許を返納しなければ
良かったと思う日々です。
今日は27度
友達が日帰り温泉で定山渓に連れていってくれました。
体の隅々までスベスベになって・・
温泉は最高です
181611_1.jpg  : 39 KB



Re: こんばんは  投稿者: Hero 投稿日:2025/07/29(Tue) 05:14 No.181614-1   HomePage


車に乗らなくても免許は返納したら駄目ですね。
私ももうすぐ更新ですが乗る乗らないは別にして更新だけはするつもりです。
返納したら終わりですからねぇ〜






( ゜▽゜)/こんばんわ   ヤッキー 2025/07/28(Mon) 19:16 No.181609   HomePage

(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

体温超えの気温は堪えます!!
桑名の親戚を2軒回りましたが手土産は1軒は子供が居るのでシャトレーゼのケーキ、もう1軒は大人3人ですから時雨を持っていきましたが、なんと向こうも時雨を用意していました。
桑名は時雨の本場ですから時雨の手土産はNGですね!!
四日市に近い富田に店が私的には貝新より美味しいです!!
あす、揖斐への墓参りのお寺の手土産も時雨です!!

六華苑〜洋館二階
181609_1.jpg  : 109 KB 181609_2.jpg  : 114 KB



Re: ( ゜▽゜)/こんばんわ  投稿者: Hero 投稿日:2025/07/28(Mon) 19:32 No.181610-1   HomePage


手土産は困りますね。
桑名では持って行くものは?名物以外を探すのも大変でしょう。
桑名では時雨しかないです。(^0^)/キャハハ






こんばんは!   OMOIDE 2025/07/28(Mon) 17:40 No.181607   HomePage

隅田川花火大会も終わり、どこのイベント会場も同じと思いますが、毎年繰り返されているのが、「ごみ」の問題で、
大会終了後の夜、あるいは翌朝の街には大量のごみが散乱する光景が広がる、
ペットボトルや弁当ガラが散乱ブルーシートがそのまま放置されている、モラルと観光公害も深刻化していますね。
181607_1.jpg  : 420 KB



Re: こんばんは!  投稿者: Hero 投稿日:2025/07/28(Mon) 17:42 No.181608-1   HomePage


ゴミの問題は永遠のテーマでしょう。
全ての人間にモラルがあると思ったら間違いでしょうね。
モラルがないものとして取り組まないと解決しないでしょう。






こんにちは   てんとう虫 2025/07/28(Mon) 12:09 No.181604   HomePage


今日も暑いですね。
南の海上には台風が二つ、進路が気になります。

今日は何時ものように早朝に散歩して来ました。その後、女房の通院のアッシーさんでした。
帰りに買い物をしてきたら午前中が終わってしまいました。

お届けは、昨日の続きです。
181604_1.jpg  : 114 KB



Re: こんにちは  投稿者: Hero 投稿日:2025/07/28(Mon) 13:46 No.181606-1   HomePage


暑くなりました。
台風はどこへ向かうのでしょうか?
進路次第で影響が違いますからねぇ〜






おはようございます。   fumiko 2025/07/28(Mon) 10:29 No.181603   HomePage

おはようございます。
猛暑が続いていて出掛けられないですが熱中症になると怖いので仕方がないですね。

相撲は琴勝峰が優勝で幕を閉じましたね。
意外な人が優勝で上も下も実力の差がなくなっている事を感じますね。

今日はショウジョウトンボのお届けです。
暑さの為か昆虫を見掛けるのも少なくなり貴重になりましたね。
昆虫が好きなものにとって寂しい事です。
181603_1.jpg  : 133 KB 181603_2.jpg  : 110 KB 181603_3.jpg  : 90 KB



Re: おはようございます。  投稿者: Hero 投稿日:2025/07/28(Mon) 13:44 No.181605-1   HomePage


大の里が優勝争いに絡むとよかったですが・・・
蚊帳の外でした。
横綱不在の場所と同じでしたね。







[直接移動] [先頭] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26]
処理 記事No 修正キー

- Joyful Note - - JOYFULYY v2.50y24m72 -
- latest joyfulyy_tomokun : edit by tomo&Heroka -