3103323      [トップに戻る] [使いかた] [画像の投稿方法] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

ひろの写真箱の会議室

おなまえ
URL
題  名   
コメント
修正キー (英数字で8文字以内。自分の記事を修正・削除できて便利です)
文字色
画 像 1
画 像 2
画 像 3
投稿画像の数を変更できます→ (画像の参照はクリアされます)

4月撮影自宅の花13   skm=SKM 2025/06/01(Sun) 05:19 No.180820   HomePage

Hero様 おはようございます!
梅雨の予報が、ずれていたようでしたね。

沢山の黃色の薔薇の中に鮮やかだった真っ赤な
薔薇一輪がとても美しく綺麗でしたね。
skmが特に大好きな黄色の薔薇に凄く元気を
もらい、ルンルン気分でした。
大変、見応えのあった「薔薇」を見せて
下さり、どうもありがとうございました。

昨日の広島は、晴れ後くもり・気温27度
朝から晴天で気持が良かったですが、とても
風が強く、草花などに棒を立て補強をしました。
180820_1.jpg  : 43 KB 180820_2.jpg  : 49 KB 180820_3.jpg  : 51 KB



Re: 4月撮影自宅の花13  投稿者: Hero 投稿日:2025/06/01(Sun) 05:23 No.180822-1   HomePage


梅雨入りが先のようですね。
早く入って早く上がれば猛暑ですからねぇ〜
普通に梅雨に入ればいいです。






新潟紀行二日目 弥彦もみじ谷へ   tabi 2025/05/31(Sat) 20:31 No.180819   HomePage

午前8時定刻通りツアーバスは二日目の見学地「弥彦もみじ谷」へ向けてスタートした。

雪庇
屋根に積もった雪が風により庇(ひさし)の方へ押し出されてしまい地上に向かって垂れ下がった塊のことを指します。特に、無落雪屋根には雪庇ができやすいため、注意が必要です。

ガーラ湯沢スキー場
新潟県南魚沼郡湯沢町に位置し、東日本旅客鉄道(JR東日本)のグループ会社である株式会社ガーラ湯沢が運営するスキー場。

詳しい説明と写真33枚は↓をご参照下さい。
https://ameblo.jp/tabicom/entry-12905958108.html
180819_1.jpg  : 49 KB 180819_2.jpg  : 62 KB 180819_3.jpg  : 77 KB 180819_4.jpg  : 69 KB 180819_5.jpg  : 67 KB 180819_6.jpg  : 79 KB 180819_7.jpg  : 31 KB 180819_8.jpg  : 79 KB 180819_9.jpg  : 50 KB 180819_10.jpg  : 43 KB



Re: 新潟紀行二日目 弥彦もみじ谷へ  投稿者: Hero 投稿日:2025/06/01(Sun) 05:22 No.180821-1   HomePage


新潟紀行二日目 弥彦もみじ谷へのご案内をありがとうございます。
tabiブログを早速拝見しました。
投稿ありがとうございました。






こんばんは   路代 2025/05/31(Sat) 19:26 No.180816   HomePage

Heroさんこんばんは。
備蓄米が売り出されましたが、当方の近所の店舗では、取り扱っていません。
取り扱っている店でも、整理券を配って、あっという間に、売り切れのようですね。
ここのところ終末になると、天気が悪いですね。今日は1日中雨で、気温も3月並みということで、肌寒いです。
180816_1.gif  : 168 KB



Re: こんばんは  投稿者: Hero 投稿日:2025/05/31(Sat) 19:50 No.180817-1   HomePage


備蓄米が大人気のようですね。
もっと売れればいいですが・・・
チャチャを入れてほしくないです。






( ゜▽゜)/こんばんわ   ヤッキー 2025/05/31(Sat) 18:50 No.180815   HomePage

(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

午前中、雨がぱらつきましたが過ごし易い日でした。

5月が終わりますが、私は三分の一は病院に居た関係で、あっという間に過ぎた月になりました。

政府備蓄米の販売が始まり、明日からは近くのイオン、ドン・キホーテの店頭にも備蓄米が並びますが整理券を求めて今夜から並ぶ根性はありません!!

鶴舞公園〜
180815_1.jpg  : 97 KB 180815_2.jpg  : 71 KB



Re: ( ゜▽゜)/こんばんわ  投稿者: Hero 投稿日:2025/05/31(Sat) 19:52 No.180818-1   HomePage


備蓄米は即売り切れのようですが・・・・
売れた方がいいですね。
何か米価が下がるといいです。ヒントがあるかもしれないです。






ヤマボウシ   アリエス 2025/05/31(Sat) 15:49 No.180812

Heroさん、こんにちは。

もう5月も終わりですね。
政府備蓄米の販売が話題になっていますね。
お店もネットもスゴイ!ことになっているとか・・・。
たいへんな騒ぎですね。

うちのヤマボウシをお持ちしました。
好きな花には夢中のうちのカメラマンがパシャ♪
180812_1.jpg  : 28 KB



Re: ヤマボウシ  投稿者: Hero 投稿日:2025/05/31(Sat) 16:04 No.180814-1   HomePage


気温は余り高くないです。
これくらいですと暑さは感じないです。
雨がん降ったり止んだりしています。






おはよう   aiko 2025/05/31(Sat) 15:31 No.180811

今日は24度
良い天気です
何時も有難うございます。

明日から法事で出かけます
姉の一周忌です

よろしくお願いいたします
180811_1.jpg  : 86 KB






こんにちわん∪^ェ^∪です   力丸ママ 2025/05/31(Sat) 14:24 No.180810

二日続きの雨でおまけにさむいです。今日は炬燵を入れました。まだしまってなくて良かったです。梅雨開け迄いおているのですが。
木曜日に薬用植物園に連れて行ってもらいました。丁度ポピーがきれいでした。
シャーレーポピーです。
180810_1.jpg  : 87 KB 180810_2.jpg  : 88 KB



Re: こんにちわん∪^ェ^∪です  投稿者: Hero 投稿日:2025/05/31(Sat) 15:59 No.180813-1   HomePage


炬燵ですか!
肌寒いから暖房が欲しくなりますね。
気温が上がらない日が多いです。






おはようございます。   fumiko 2025/05/31(Sat) 09:42 No.180807   HomePage

今日も傘マークが付いていてはっきりしない日の様ですね。

お米が話題になっていますがテレビで古い古古古米の炊き方をやっていましたので少し買えたら買って試して見ようと思います。
お米をといた後に既定の水を入れたビニールの袋に入れ一晩冷蔵庫に入れておいて朝炊くといいそうです。
更に大さじ1杯の日本酒を入れて炊くといいそうです。
ぱさつきとニオイが消える様です。

今日もぎふワールド・ローズガーデンから奥の方にローズテラスとバラ回廊というコーナーがあって323mの円形の回廊があり素晴らしかったです。バラは約9000株あるそうです。
今日はその中からのお届けです。
真っ赤なアーチが一番お気に入りでした。
180807_1.jpg  : 259 KB 180807_2.jpg  : 237 KB 180807_3.jpg  : 236 KB



Re: おはようございます。  投稿者: Hero 投稿日:2025/05/31(Sat) 10:04 No.180809-1   HomePage


安いコメが食べられれば・・・
黄変米は困りますが古古古米くらいは何ともないでしょう。
今は普通に食べられると思います。






お早うございます   てんとう虫 2025/05/31(Sat) 09:15 No.180806   HomePage

今朝は、散歩はやめて自転車で岩本山公園まで行って来ました。
天気を心配しましたが、逆に晴れて来ました。
帰りに潤井川沿いを走って来ました。そしてJR身延線付近から見えた富士山ですが、
また雪が無くなりました。
180806_1.jpg  : 214 KB



Re: お早うございます  投稿者: Hero 投稿日:2025/05/31(Sat) 10:01 No.180808-1   HomePage


雨が降りそうですが・・
少し降ったようですね。
これから雨が降るのでしょう。






おはようございます。   tomikoko 2025/05/31(Sat) 06:16 No.180804   HomePage

Hero  さん

バラが・・・素晴らしい

昨夜から降り出した雨は、もう上がりましたが、
宝塚も寒冷渦の影響で、週末まで断続的に雨がフル予想です。

得意技 突き、押し、右四つ、寄りの得意な新横綱・大の里は、
阪神タイガ−す.スフアンで、石川の高校野球も好きで、強豪私立に立ち向かう公立校が好きです。
好きな食べ物 ウニなど魚介類。二郎系のラーメンも好きのようです。
180804_1.jpg  : 39 KB 180804_2.jpg  : 51 KB



Re: おはようございます。  投稿者: Hero 投稿日:2025/05/31(Sat) 07:23 No.180805-1   HomePage


白鵬が退職するようですね。
代わり?大の里が横綱になりました。
白鵬以上の横綱になってくれるといいですね。






4月撮影自宅の花12   skm=SKM 2025/05/31(Sat) 05:19 No.180802   HomePage

Hero様 おはようございます!
梅雨入りしたそうで、鬱陶しい天気になる
ことでしょうね。

白地の花弁に鮮やかな紅色が入いてとても
豪華で美しかった薔薇。
見事に咲いて華やかで綺麗でしたね。
大変、見応えのあった「薔薇」を見せて
下さり、どうもありがとうございました。

昨日の広島は、くもり一時雨・気温23度
昨朝方は、今にも雨が降りそうなどんよりした
空でしたが、予報に反して昼前から薄日が差し、
晴れて蒸し暑かったです。
180802_1.jpg  : 48 KB 180802_2.jpg  : 35 KB 180802_3.jpg  : 30 KB



Re: 4月撮影自宅の花12  投稿者: Hero 投稿日:2025/05/31(Sat) 05:21 No.180803-1   HomePage


雨が夕方から降りましたが、朝には上がっていました。
気温も上がらず過ごしやすかったです。
これから暑くなるのでしょうね。






太平洋展(国立新美術館)友人の作品   tabi 2025/05/30(Fri) 20:09 No.180800   HomePage

彫刻 堀進二賞 たおやかに(辻 龍起)
堀 進二(彫刻家)
1911年(明治44年)太平洋画会展に出品し同会正会員となる。

自撮り
自撮りはスマホの画面側に付いているインカメラ(フロントカメラ)を使う。カメラアプリを起動し、切り替えアイコンをタップすると、画面に自分が映る。

文部科学大臣賞
絵画 創生(水彩画・佐々木泰明)
日本国内において様々な分野で顕著な活躍或いは成果を挙げた個人又は団体に対し、文部科学大臣の名により授与する賞のこと。

詳しい説明と写真33枚は↓をご参照下さい。
https://ameblo.jp/tabicom/entry-12906949230.html
180800_1.jpg  : 39 KB 180800_2.jpg  : 64 KB 180800_3.jpg  : 51 KB 180800_4.jpg  : 44 KB 180800_5.jpg  : 32 KB 180800_6.jpg  : 44 KB 180800_7.jpg  : 48 KB 180800_8.jpg  : 39 KB 180800_9.jpg  : 66 KB 180800_10.jpg  : 51 KB



Re: 太平洋展(国立新美術館)友人の作品  投稿者: Hero 投稿日:2025/05/30(Fri) 21:15 No.180801-1   HomePage


太平洋展(国立新美術館)友人の作品のご案内をありがとうございます。
tabiブログを早速拝見します。
投稿ありがとうございました。







[直接移動] [先頭] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25]
処理 記事No 修正キー

- Joyful Note - - JOYFULYY v2.50y24m72 -
- latest joyfulyy_tomokun : edit by tomo&Heroka -