3108140      [トップに戻る] [使いかた] [画像の投稿方法] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

ひろの写真箱の会議室

おなまえ
URL
題  名   
コメント
修正キー (英数字で8文字以内。自分の記事を修正・削除できて便利です)
文字色
画 像 1
画 像 2
画 像 3
投稿画像の数を変更できます→ (画像の参照はクリアされます)

おはようございます。   tomikoko 2025/09/25(Thu) 06:12 No.182476   HomePage

Hero  さん

昨日の週間天気予報では・・・
低気圧や前線の動向に注意 
夏と秋が行ったり来たりの体感・・・・

しかし宝塚では、朝晩は涼しく、食欲にひたっています。
182476_1.jpg  : 81 KB 182476_2.jpg  : 69 KB 182476_3.jpg  : 76 KB



Re: おはようございます。  投稿者: Hero 投稿日:2025/09/25(Thu) 07:33 No.182477-1   HomePage


小倉バタートーストが美味しそうですね。
あんことバターはよく合います。美味しい
トーストだけでなくパンでも会いますね。






群馬県の旅 草津温泉へ 宿場町の商店街   tabi 2025/09/24(Wed) 20:15 No.182474

特定の地域に多数の商店が集まっている街区を指します。一般的に、食料品、衣料品、雑貨など、日常生活に必要な商品を扱う独立した中小小売業者で構成されています。

尭恵の歌碑
文明13年(1486年)白井城の歌の会で京都の修験僧・堯恵が詠んだ「月と共に神を詠む」。と題した歌。

薬種 和泉屋
江戸時代には、薬の流通が活発になり、薬種(薬の原料)を扱う商人が力を持っていました。

詳しい説明と写真18枚は↓をご参照下さい。
https://ameblo.jp/tabicom/entry-12931728248.html
182474_1.jpg  : 69 KB 182474_2.jpg  : 102 KB 182474_3.jpg  : 114 KB 182474_4.jpg  : 107 KB 182474_5.jpg  : 90 KB 182474_6.jpg  : 110 KB 182474_7.jpg  : 55 KB 182474_8.jpg  : 55 KB 182474_9.jpg  : 40 KB 182474_10.jpg  : 50 KB



Re: 群馬県の旅 草津温泉へ  投稿者: Hero 投稿日:2025/09/25(Thu) 05:07 No.182475-1   HomePage


群馬県の旅 草津温泉へ 宿場町の商店街のご案内をありがとうございます。
tabiブログを早速拝見しました。
投稿ありがとうございました。






( ゜▽゜)/こんばんわ   ヤッキー 2025/09/24(Wed) 19:07 No.182472   HomePage

(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

30度切って秋近しの陽気になっています。
昨日祭日で国道工事が無し、今日は店の前の歩道含め30m程のアスファルト張りでした。
パッチワークばかりのアスファルトが綺麗になりましたが、まるっきり店の出入りが出来ず10時過ぎから臨時休業にしました。
こういう時に玄関が二つあると便利です・・店は電気消して鍵をかけ、裏玄関から出て車で東別院へお参りに行きました。
工事の監督に補償を言っても仕方無い・・明日から頑張ります!!

トヨタ博物館〜
182472_1.jpg  : 139 KB 182472_2.jpg  : 143 KB



Re: ( ゜▽゜)/こんばんわ  投稿者: Hero 投稿日:2025/09/24(Wed) 19:59 No.182473-1   HomePage


道路が綺麗になるようでいいですね。
早く舗装工事が終わるといいですが・・・
まだ暫くかかりそうですね。






おはぎ   アリエス 2025/09/24(Wed) 16:30 No.182470

こんにちは、Heroさん。

秋のお彼岸も中日を過ぎましたね。
朝晩は涼しくなり、エアコンなしで過ごしました。
やっぱ、暑さ寒さも彼岸まで、でしょうか?
彼岸明けてまた暑くなる?−それは、イヤ!ですね。

美味しいお彼岸の和菓子を食べました。
召し上がりましたか?
182470_1.jpg  : 14 KB



Re: おはぎ  投稿者: Hero 投稿日:2025/09/24(Wed) 16:55 No.182471-1   HomePage


涼しくなって過ごし易いです。
エアコンなしで過ごすのが一番です。
朝までよく寝られるようになりました。






ダリア   立金花 2025/09/24(Wed) 16:08 No.182468   HomePage

Heroさん(^^♪ こんにちは〜

いつも素敵なお届けありがとうございます。
何といっても、清水ですものね。
蕎麦が美味しい季節ですね〜

台風の進路はいかがでしょうか?
高砂大学同窓会OB会歴史会から
明日から奈良飛鳥地方へ行って来ます。
天気予報が気になります、、
182468_1.jpg  : 83 KB 182468_2.jpg  : 125 KB 182468_3.jpg  : 137 KB



Re: ダリア  投稿者: Hero 投稿日:2025/09/24(Wed) 16:23 No.182469-1   HomePage


いい天気になるといいですね。
奈良だけでも・・・
楽しんできてください。






お早うございます   てんとう虫 2025/09/24(Wed) 08:23 No.182466   HomePage

今朝は、いつもよりも30分くらい遅く早朝にポタリングして来ましたが、ヒンヤリしていて、
自転車で走るには2日前までは帰宅すると汗が出ましたが、その汗も出ず、寒く感じました。
自転車での走行距離は10.5km・1.5時間余りといつもより少な目でした。

お届けは、一昨日の続きです。
雁堤(かりがねつつみ)からコスモスです。
182466_1.jpg  : 200 KB



Re: お早うございます  投稿者: Hero 投稿日:2025/09/24(Wed) 09:59 No.182467-1   HomePage


朝は肌寒いくらいでしょう。
まだこれから気温が下がるでしょうから散歩にはいいですね。
走行距離が延びるでしょう。






おはようございます。   tomikoko 2025/09/24(Wed) 06:02 No.182464   HomePage

Hero  さん

宝塚も、急に朝晩は涼しくなり、エアコンなしで過ごしました。

曇り勝ちの天気ですが、食欲も出てきて、美味しい牡丹もちを頂きました。
仏様にもおそないし、一緒に美味しくいただきました。
182464_1.jpg  : 63 KB 182464_2.jpg  : 75 KB



Re: おはようございます。  投稿者: Hero 投稿日:2025/09/24(Wed) 07:18 No.182465-1   HomePage


エアコンなし過ごせるのが一番です。
まだ暑い日がありますが、秋が近くなりました。
短い秋のようですね。






旭川市にて3   skm=SKM 2025/09/24(Wed) 04:49 No.182461   HomePage

Hero様 おはようございます!
朝晩は、かなり涼しくなり、深い眠りだった
でしょうね。

広大だったソバ畑。白い小さな花を付けて凄く
可愛くって綺麗でしたね。
晩秋には、美味しい新蕎麦が味わえるのが、
楽しみでしょうね。
大変、見応えのあった「ソバ畑」を見せて下さり、
どうもありがとうございました。

<お知らせとお願い>
いつもskmBBSでは、お世話になっています。
誠に勝手ですが、本日24日〜10/2頃まで
腰部脊柱管狭窄症の手術(25日)で入院します。
その間、skmBBSの投稿・返信を休ませて
頂きますので、どうぞよろしくお願い致します。
182461_1.jpg  : 77 KB 182461_2.jpg  : 40 KB 182461_3.jpg  : 107 KB



Re: 旭川市にて3  投稿者: Hero 投稿日:2025/09/24(Wed) 05:38 No.182463-1   HomePage


1週間の入院になるのですね。
退院されると相当楽になるでしょう。
1週間顔晴ってください。






群馬県の旅 草津温泉へ 白井宿新田町   tabi 2025/09/23(Tue) 20:41 No.182460

火の見櫓
江戸時代以降、木造建築が中心の日本では火災が大災害につながる危険性が高かったため、火災予防と早期鎮火が主要課題であり、町火消(後に消防団)などの消防体制の整備に伴い、火の見櫓が各地に造られました。

白井堰
この宿場町の面影を今に残す重要な要素の一つです。
町並みの景観 約900メートルにわたる短冊形の町並みの真ん中を流れており、京都のような趣があるとも言われています。


力石の重さと持ち上げる難しさ
この力石の重さは約23貫(現在の重さに換算すると約83.5キログラム)あります。中には、白井の下宿から上宿までの約800メートルをこの石を担いで歩いた人もいたそうです。

詳しい説明と写真12枚は↓をご参照下さい。
https://ameblo.jp/tabicom/entry-12931331306.html
182460_1.jpg  : 103 KB 182460_2.jpg  : 56 KB 182460_3.jpg  : 24 KB 182460_4.jpg  : 82 KB 182460_5.jpg  : 89 KB 182460_6.jpg  : 121 KB 182460_7.jpg  : 121 KB 182460_8.jpg  : 95 KB 182460_9.jpg  : 65 KB 182460_10.jpg  : 92 KB



Re:群馬県の旅 草津温泉へ  投稿者: Hero 投稿日:2025/09/24(Wed) 05:36 No.182462-1   HomePage


群馬県の旅 草津温泉へ 白井宿新田町のご案内をありがとうございます。
tabiブログを早速拝見しました。
投稿ありがとうございました。






( ゜▽゜)/こんばんわ   ヤッキー 2025/09/23(Tue) 19:30 No.182458   HomePage

(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

まだ夏日になる日も出ますが、夜はエアコン無しで寝れるようになりました。
秋らしい爽やかな陽気になるのも近いです。
お彼岸さんで東別院へお参り・・と思いましたが祭日で縁日も出て混雑するので家で仏壇にお参りしました。

用事で長久手へ出かけ、帰りに「トヨタ博物館」へ前回はコロナの前に出かけたきりで6年ぶりに行きました。
数々の往年の名車を見てきましたから、今日から最新の画像を掲示板に貼れます!!

トヨタ博物館〜ロビーにラリーカーが展示されていました。
182458_1.jpg  : 119 KB 182458_2.jpg  : 126 KB



Re: ( ゜▽゜)/こんばんわ  投稿者: Hero 投稿日:2025/09/23(Tue) 19:55 No.182459-1   HomePage


昔の車はいいですねぇ〜
ハイブリッドやEVより味がありますね。
乗ってみたい車です。今は高くて買えないですが・・・






曼球沙華   アリエス 2025/09/23(Tue) 16:18 No.182456

こんにちは、Heroさん。

今日のこちらは気温25℃、涼しくなりました。
エアコン止めてもOK!な日中です。

今日はお彼岸の中日ですね。
昨日あんちんがお墓参りに行ってきました。

曼球沙華がいっぱい咲いていました。
やはり、お彼岸の花、自分のシーズンを忘れませんね。
182456_1.jpg  : 86 KB



Re: 曼球沙華  投稿者: Hero 投稿日:2025/09/23(Tue) 17:09 No.182457-1   HomePage


過ごしやすくなりました。
エアコンなしで過ごせるのが一番いいです。
日中が涼しくなれば最高です。






こんにちは   aiko 2025/09/23(Tue) 15:53 No.182451

こんにちは
朝の気温
家の中で20度
軽く暖房を入れました
今の温度は26度です

いつも糖質でいっぱいの私
入院中、
売店で買ったカステラです
182451_1.jpg  : 25 KB



Re: こんにちは  投稿者: Hero 投稿日:2025/09/23(Tue) 16:10 No.182455-1   HomePage


もう暖房ですか!
北海道は冬が早いですね。
秋を通り越して冬になりそうです。







[直接移動] [先頭] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25]
処理 記事No 修正キー

- Joyful Note - - JOYFULYY v2.50y24m72 -
- latest joyfulyy_tomokun : edit by tomo&Heroka -