2005年 スライドのサイトマップ |
|
Hero's Gallery | |
サイトマップ2007年|サイトマップ2006年|サイトマップ2004年|サイトマップ2003年|サイトマップ2002年| サイトマップbP|サイトマップbQ |
|
フロゴルファー猿のサイトマップ(2005年) | |
冬華の競演 なばなの里 | 里の中央の池に水上イルミネーションが水面を這うライトアップです。時間差で色が変化していく様は見ごたえがあります。 |
セラミックパークMINO‐2005 | 器をモチーフとした建物がユニークな、陶磁器をテーマにした文化施設。12月の明かりフェファーのイルミネーションです。 |
タワーズウインターギャラ2005 | JR名古屋駅前に冬の夜空に輝く星座が現れます。タワーズライツ 星降る街で逢いましょう −夜空と光たちの語らい− |
犬山寂光院・もみじでらの紅葉 | 尾張最古刹・厄除千手観音霊場、継鹿尾山寂光院は勅願寺としての風格、静寂な山寺の趣のあるもみじでら。 |
香嵐渓のもみじ | 11月には、絢爛豪華な香嵐渓にころもがえをします。四千本のもみじが黄や紅に染まる様は圧巻です。 |
大矢田もみじ谷・大矢田神社 | ヤマモミジの樹林が広がり、中でも社殿の東側モミジ谷一帯 には、ヤマモミジの木が折り重なるように生い茂っています。 |
応夢山定光寺の紅葉 | 室町時代の様式を残す「無為殿」、本堂は創建当時の姿をとどめており、春は桜、秋は紅葉の名所としても知られている。 |
名刹「虎渓山永保寺」の紅葉 | 花の都ぎふ祭り実行委員会が決定した「飛騨・美濃紅葉33選」に『虎渓山永保寺』が選ばれ、表彰されました。 |
ライトアップの紅葉 | ライトアップにより公園内にある池の水面に映し出された紅葉は、まさに幻想的で吸い込まれそうになります。 |
春日井植物園の紅葉 | グリーンピア春日井と内々神社の早秋の紅葉で、いいとこ撮りでの紅葉で、実際はまだ見頃になっていないです。 |
名古屋港 イタリア村 | イタリアのヴェネチアを景観を似せた建物が並ぶ、名古屋港イタリア村です。直輸入されたゴンドラに乗る事ができます。 |
無二流 小木棒の手 | 武技が芸能化して今日に伝わったもので気合とともに棒、鎌、長刀、槍を打ち合うその姿は勇壮そのものです。 |
木曽三川公園の秋桜 | 岐阜県海津町の国営木曽三川公園ではコスモスがいっぱい咲いています。是非お出かけ下さい。 |
玉野鉄砲隊と棒の手 | 春日井市玉野町の五社神社の例祭である玉野の秋祭りは棒の手と玉野鉄砲隊による火縄銃の演技があります。 |
アサギマダラ・三国山 | 春の北上,秋の南下を繰り返す「渡り」をするチョウとしても知られているアサギマダラの中継点が三国山です。 |
夢窓国師の庭園・虎渓山 | 中国廬山の渓谷美と似ていたことから虎渓山の山号がつけられたというだけあって、景観は抜群です。 |
FISA世界ボート選手権大会 | FISA世界ボート選手権大会が、アジアで初めて岐阜県海津市の長良川国際レガッタコースで開催されました。 |
アゲハチョウ・定光寺公園 | クロアゲハは黒いアゲハチョウの代表です。 北海道をのぞく日本全国で見ることが出来ます。 |
燃えよドラゴンズinナゴヤドーム | 遠い夜空にこだまする 竜の叫びを耳にしてナゴヤドームにつめかけた 僕らをじ〜んとしびれさす。 |
大垣ひまわり畑 | 大垣市長松町で休耕田6ヘクタールを活用して約35万本のひまわりが大輪の花を咲かせている |
日本ライン花火大会 | 日本ライン夏まつり納涼花火大会は、毎年8月10日にツイン・ブリッジ(犬山橋)の下流の木曽川で開かれます。 |
富士見台高原・恵那山系 | 標高1739mの富士見台高原は夏でも涼しくて快適な高原です。 |
サギ草と昆虫・猿渡農園 | サギ草は湿地に自生する「地生ラン」の種類、日本にはわずか9種ほどが分布しております。 |
牧歌の里・ひるがの高原 | 長良川源流に位置するひるがの高原は日本海側と太平洋側の嶺にあり川の流れが両方に分かれ分水嶺です。 |
三叉公園の大賀蓮 | 大賀一郎博士が、2000年前の古蓮の実を発掘し発芽させたものが広がったもの。 |
谷汲ゆり園 | 自然の森林の中に作られたゆり園で、森のマイナスイオンとゆりの香りで癒されながら散策路を歩けます。 |
花菖蒲・岐阜県百年公園 | 1971年に迎えた置県百年を記念して建設された公園で、菖蒲園は100種、2万株の菖蒲を有します。 |
ささゆりの自生地「みたけの森」 | 6月の初めにはみたけの森に上品な香りを漂わせ、森のなかを舞う妖精のような清楚な花が咲いてくれます。 |
五宝の滝・PhotoStory3 | 春の五宝の滝、一枚だけの写真でストーリーも変かな?? |
飛騨高山・Photostory3 | 高山の町並みをフォトストーリのスライドにしました。写真の枚数は少ないです。 |
世界遺産「ひだ白川郷」 | 新緑と白山の残雪の白川郷です。30年に一度の和田家の茅葺屋根の葺き替え作業中でした。 |
夢窓国師の庭園・PS3 | パノラマ風のフォトストーリー3.画像はあまり綺麗ではないです。 |
名古屋駅前・PS3全画面 | 全画面表示のフォトストーリ3 |
名古屋駅前・PhotoStory3 | フォトストーリー3.画像はあまり綺麗ではないです。 |
PhotoStory3・中津川フェスタ | 花フェスタ2500ぎふのイベントとして中津川フェスタ(馬籠の太鼓)の太鼓 |
花フェスタ2005ぎふ | 花フェスタ記念公園(岐阜県可児市)に世界一のバラ園が誕生。花のミュージアムでは青いバラが展示されました。 |
九輪草とヒトツバタゴ | 岐阜県御嵩町のクリンソウ(九輪草)と岐阜県土岐市の白山神社の国の天然記念物に指定のヒトツバタゴ |
Photo Story3 | 3つのフォトストリー3をまとめたものです。 |
フォトストーリー3・富士見台 | Windowsフォトストリー3を使い、山の景色をスライドにしました。画像は2種類・3枚使用。 |
ビデオ風・富士見台高原 | Windowsフォトストリー3を使い、山の景色をスライドにしました。画像は2種類・3枚使用。 |
ビデオ風・燃えよドラゴンズ | Windowsフォトストリー3のビデオ風スライドです。少し重いです。画像22枚使用。 |
明治村のライトアップ | 毎年5月1日〜5日まで明治村のライトアップと花火と教会のライティングが開催されます。 |
春爛漫・さくら三景 | 根尾谷の淡墨桜・五条川の桜・東谷山のしだれ桜の3つの違った桜です。 |
燃えよドラゴンズ・ナゴヤドーム | 赤ヘルカープとの対戦。地元の出身の朝倉、英智、岩瀬選手の活躍で勝利のオレ流ドラゴンズでした。 |
ぎふ蝶・陶史の森 | ギフ蝶は桜の咲く頃現れ、その花が散る頃に姿を消します。綺麗な蝶で「春の女神」と言われます。 |
犬山祭の山車 | 愛知県の有形民俗文化財に指定されている3層の車山が13台くり出し、笛、太鼓に合わせカラクリ人形を披露 |
福寿草の自生地 | 春の訪れを告げる花「福寿草」。岐阜県恵那市上矢作町の自生地では見ごろを迎えています。 |
カタクリの花−2005 | 飛騨木曽川国定公園の鳩吹山登山口のカタクリ群生地、今年は少し咲き始めが遅いようだ。 |
天下の奇祭・田縣神社 | 3月15日に行われる「豊年祭」は「大男茎形」を毎年新しく奉製し神社に奉納する祭りで天下の奇祭として有名。 |
梅園・大縣神社−2005 | 大縣神社(愛知県犬山市)の梅園、梅まつりの終盤に奇祭の豊年祭催されます。 |
ジョウビタキの雌 | 春日井緑化植物園の梅園にノビタキの雌??ジョウビタキの雌?がいつまでも遊んでいた。 |
中馬のおひなさん−2005 | 毎年愛知県加茂郡足助町あげて開催されているおひなさんを今年は顔の表情を主体に写してみました。 |
ランの館−2005 | ランの生産日本一の愛知県を背景に名古屋の都心にあるランの館。いつも素敵な香りつつまれいます。 |
春の香り | 春日井緑化植物園に春の足音が聞こえ始め、蝋梅が咲き始め、鳥たちも餌を探していたもうすぐに春ですね。 |