310567
[
トップに戻る
] [
画像掲示板
] [
管理人へメール
] [
目次
] [
使いかた
] [
ワード検索
] [
過去ログ
] [
管理用
]
'); //-->
おなまえ
URL
題 名
コメント
修正キー
(英数字で8文字以内。自分の記事を修正・削除できて便利です)
文字色
■
■
☆JavaScriptが無効になっていますので、一部の機能が動作しません☆
こんばんは。
投稿者:
水車小屋
投稿日:2025/07/31(Thu) 22:03
No.11645
当方も40℃と言ってましたが、39℃でした。
35度程度の気温には驚かなくなりました。
我が家の二階の温度は38.4℃にも上がっていました。
無茶苦茶な温度です。
毎日毎日雨の無い日々が怖いです。
水道が断水しないか心配です。
お持ち頂いた涼しそうな蓮の花に癒されます。
ありがとうございました。
投稿者:
Hero
投稿日:2025/08/01(Fri) 05:15
No.11646-1
体温超えが夏の普通の暑さになるでしょう。
普通の暑さに慣れることです。
一年で慣れますね。
こんばんは。
投稿者:
水車小屋
投稿日:2025/07/24(Thu) 22:45
No.11643
本当に毎日、殺人的な暑さですがお変わりございませんか?
梅雨のない北海道が40℃の暑さなんて…異常としか言いようがないですよね。
23日にMRI検査をしました。
「腰部脊柱管狭窄症」と診断され、手術しか治らないと言われました。
流石に迷っています。
珍しいユリ?の花ですね。ありがとうございました。
投稿者:
Hero
投稿日:2025/07/25(Fri) 05:16
No.11644-1
手術以外は治らない・・・手術するしかないですね。
痛みを我慢するかですが・・・
いつまでも我慢すより早く手術がいいでしょう。
自分の事ならどうするのか分からないです。
こんにちは。
投稿者:
水車小屋
投稿日:2025/07/19(Sat) 16:26
No.11641
昨晩は雨が降ったおかげで、窓を開けて寝ていたら寒くて目が覚めました。
今朝は涼しくて気持ちよくウォーキングが出来ました。
お昼からグングン気温が上がって来て、湿度は高いは、室温は30℃超えです。
それでも扇風機で凌げています。
今日は土用の丑ですね。
ウナギを娘夫婦が父の日に送ってくれているので、それを頂きます。
夏バテ防止になりますかねぇ(^0_0^)アハハハ
ちなみに、私は苦手でよう食べません(^_^;)
綺麗なユリの花を有難うございました。
投稿者:
Hero
投稿日:2025/07/19(Sat) 18:20
No.11642-1
蒸し暑かったですね。
私は窓を開けて寝ていましたので、夜中は肌寒くて窓をしました。
これから夏本番で熱くなりそうですね。
こんにちは
投稿者:
粋人亭の親父
投稿日:2025/07/13(Sun) 16:50
No.11636
いつもご投稿ありがとうございます。
粋人亭に悪質な投稿があり、掲示板を一時閉鎖しますので、
よろしくお願いします。再開しましたらこちらに書き込みますので、
よろしくお願いします。
2025.7.13 粋人亭の親父
投稿者:
Hero
投稿日:2025/07/18(Fri) 19:38
No.11640-1
了解
悪質投稿がここにもありました。
同一人物です。
こんばんは。
投稿者:
水車小屋
投稿日:2025/07/11(Fri) 00:44
No.11633
毎日暑い日が続きますがお変わりないですか?
他県では集中豪雨で大変な事になっていて怖いですね。
こちらも夕立のような雨が降ったり止んだりと、変なお天気です。
買い物も午前中に済ませるようにして、午後からは外出を控えています。
菖蒲の花を有難うございました。
投稿者:
Hero
投稿日:2025/07/11(Fri) 05:34
No.11634-1
体温超えの気温が続きましのでバテバテになっています。
梅雨が戻ったようで蒸し暑くなっています。
気温は少し下がって体温以下になるようになりました。
こんばんは。
投稿者:
水車小屋
投稿日:2025/07/04(Fri) 00:42
No.11631
7月に入ったばかりなのに、顔や手が日に焼けて黒くなっています。
こんな事初めてです。8月になったら顔の裏表がわからなくなるかも(^0_0^)アハハハ
昼間はクーラーで、夜は扇風機が大活躍です。
公示されて戦闘開始ですが、入れたい人がいない!
困ったものです。
それでも明日にでも期日前投票に行ってこようと思っています。
菖蒲の花を有難うございました。
投稿者:
Hero
投稿日:2025/07/04(Fri) 05:34
No.11632-1
選挙ですね。
今年は全然興味がなくて・・・
誰が立候補したかも知りません。投票日も知らないです。
こんばんは。
投稿者:
水車小屋
投稿日:2025/06/26(Thu) 20:11
No.11629
いつも有難うございます。
来週一杯、曇りと傘マークになているので、梅雨明けは7月7日ぐらいでしょうか?(私の予報ですけど(^_^;))
> 傘マークが消えれば危険な暑さになるでしょう。
◆ 本当にそうですね。熱中症には気をつけないと・・・
凛として素敵なユリの花を有難うございました。
投稿者:
Hero
投稿日:2025/06/26(Thu) 22:06
No.11630-1
ジメジメして気持ち悪いです。
気温は高くないのですが・・・蒸し暑くて堪らないです。
もうすぐ梅雨明けでしょうね。
いつも
投稿者:
水車小屋
投稿日:2025/06/22(Sun) 12:11
No.11627
こんにちは。お返事が遅くなってすみませんでした<(_ _)>
6月からエアコンをつけるなんて初めてです。
今日は雨を呼ぶような雨風が入って来て、扇風機の風も心地いいです。
雨雲レーダーの予報では、15時30分ごろから雨が降るようです。
次第に空が暗くなってきています。
自分ではまだ体力があるように思っていましたが、先日出先でクーラーの掛かってないところで、軽い熱中症になりましたが、自分でおかしいとわかり、暫く安静にしていたら良くなりましたが、家に帰ってから微熱が暫く続きました。
体力の限界を思い知らされました。
Heroさんもお気を付け下さいね。
水分補給は、自分の体重×30mlが必要なんですって!
涼しそうな花菖蒲を有難うございました。
投稿者:
Hero
投稿日:2025/06/22(Sun) 14:27
No.11628-1
これから暫くは水分補給を忘れないようにしないといけないです。
熱中症は水分補給でかなり防げるでしょう。
水は大切ですね。
こんばんは。
投稿者:
水車小屋
投稿日:2025/06/12(Thu) 23:40
No.11625
梅雨の中休みと言うとこでしょうか?
雨は上がりましたが、土日は90%になっています。
大雨で水害にならない事を願っています。
可愛い紫陽花を有難うございました。
我が家のガクアジサイと同じです(^^♪
投稿者:
Hero
投稿日:2025/06/13(Fri) 05:30
No.11626-1
梅雨らしくなるでしょう。
嫌になるくらい雨が降らないと・・・
すぐに暑くなってきます。
こんにちは。
投稿者:
水車小屋
投稿日:2025/06/05(Thu) 16:26
No.11623
お元気そうで嬉しいです。
月曜日頃からず〜〜と雨マークですね。
本格的な梅雨ですね。
長女が土曜日から3日ほど帰って来るので楽しみです(^^♪
何を食べさせようかとメニューを考えています(^0_0^)アハハハ
ユリの花を有難うございました。
投稿者:
Hero
投稿日:2025/06/05(Thu) 17:13
No.11624-1
来週は梅雨入りでしょうね。
鬱陶しい梅雨でないといいですが・・・
雨が降るだけでいいやですからねぇ〜
こんばんは。
投稿者:
水車小屋
投稿日:2025/05/31(Sat) 21:55
No.11621
お返事が遅くなってすみませんでした。
暑くなったり肌寒くなったりと、健康管理が忙しです。
今日は一日中強風が吹いていましたが、お天気はまずまず良かったです。
明日もお天気のようです。
Heroさんの所はお米は大丈夫ですか?
入札したお米は今いずこにあるのでしょうね?
純白のバラを有難うございました。
投稿者:
Hero
投稿日:2025/06/01(Sun) 05:34
No.11622-1
米は不足気味です。
スーパーの棚に残っていないことがあります。
残っているの無洗米だけです。
こんばんは。
投稿者:
水車小屋
投稿日:2025/05/22(Thu) 19:29
No.11619
ここ数日夏日のいでたちになっています。
扇風機を出そうかと思っていますが、その前にストーブがまだ出たままなので、その方を片付けないとね。
四季が一か月前倒しになって来たと思いませんか?
衣替えが5月になりますよ!
とっても素敵に撮れている真紅のバラを有難うございました。
投稿者:
Hero
投稿日:2025/05/22(Thu) 19:46
No.11620-1
1か月は早いでしょうね。
まだ一番過ごしやすい時なんですが・・・
真夏日、猛暑日では体はついていかないです。
こんばんは。
投稿者:
水車小屋
投稿日:2025/05/15(Thu) 20:52
No.11617
いつも有難うございます。
自衛隊の練習機の墜落事故は驚きましたね。
搭乗していた隊員2人は未だ行方不明だそうですが、1秒でも早く見つかってほしいですね。
入鹿池と桜と青空が綺麗ですね。
犠牲者がいなくて良かったのですが、お二人の安否が心配です。
投稿者:
Hero
投稿日:2025/05/15(Thu) 21:11
No.11618-1
小牧基地と入鹿池は近いです。
入鹿池の周りは人住んだり明治村だったりと池以外に落ちていれば大変なことないなったでしょう。
池を着水の目的地にしたと思います。
こんばんは。
投稿者:
水車小屋
投稿日:2025/05/08(Thu) 23:46
No.11613
今日はツアーで宝塚観劇に行ってきました\(^o^)/
お天気も良く、道中何事もなく無事に帰ってきました。
久し振りの宝塚だったので楽しかったです。
晴れやかで、綺麗で、目の保養をしてきました(*^。^*)
お友達とまた来年も元気で旅行が出来るように、元気でいなくっちゃあ!
Heroさんもカメラを持って綺麗なお花を撮りにお出かけしていて良いですねぇ。
お互いに元気にいましょうね。
青空に藤の花が素適ですね\(^o^)/有難うございました。
投稿者:
Hero
投稿日:2025/05/09(Fri) 05:25
No.11614-1
お出掛けしたいですね。
肺炎以来お出掛けが出来なくて。
まだ完治してないようで動くと呼吸が乱れます。
おしらせありがとうございます
投稿者:
yasuko
投稿日:2025/05/01(Thu) 21:42
No.11611
掲示板のご連絡ありがとうございます。とにかく無事使えるようになったということで良かったですね。
ギフチョウ素敵ですね。私も先日ギフチョウを見に行ってきました。花とギフチョウは撮れなかったですが、ギフチョウを見る事はできました。
投稿者:
Hero
投稿日:2025/05/02(Fri) 05:16
No.11612-1
飼育したギフ蝶です。
自然の中でがギフ蝶は見ることは少ないですね。
毎年飼育した蝶を放蝶するのですがその時に撮影が出来ます。
[直接移動]
[先頭]
[
1
]
[2]
[
3
] [
4
] [
5
] [
6
] [
7
] [
8
] [
9
] [
10
] [
11
] [
12
] [
13
] [
14
] [
15
] [
16
] [
17
]
投稿画像の表示サイズを変更できます
現在標準サイズ
0.4倍
0.6倍
0.8倍
標準サイズ
1.3倍
1.7倍
2.0倍
2.5倍
3.0倍
4.0倍
5.0倍
大画像はリンク表示
全画像をリンク表示
処理
記事の修正
記事の削除
記事No
修正キー
▲Page Up▲
▼Page Dn▼
- Joyful Note - - JOYFULYY v2.50y24m72 -
lite_20090226-tomo : edit by tomokun
35度程度の気温には驚かなくなりました。
我が家の二階の温度は38.4℃にも上がっていました。
無茶苦茶な温度です。
毎日毎日雨の無い日々が怖いです。
水道が断水しないか心配です。
お持ち頂いた涼しそうな蓮の花に癒されます。
ありがとうございました。