516898
更新案内

[トップに戻る] [目次] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
1.我が家に自生したササユリ   ぎふ長良川鵜飼   藤と九輪草   鳩吹山カタクリ群生地   ツインアーチのメーリークリスマス   冬の光物語(木曽三川公園センター)   逆さもみじ(曽木公園)   セパ交流戦:中日×日本ハム   ささゆり(みたけの森)   薔薇(王子バラ園)   カタクリの花(鳩吹山)   冬の光物語   ツインアーチのメリークリスマス   紅葉(虎渓山永保寺)   逆さ紅葉(曽木公園)
2.秋のバラまつり   秋の花物語   ひまわりランド   大賀蓮(三ツ又ふれあい公園)   谷汲ゆり園   花菖蒲と紫陽花   ささゆり(みたけの森)   カタクリの花   枝垂れ梅(大縣神社)   中馬のおひなさん   ロウバイと   OVER THE GALAXY   こうよう(虎渓山永保寺)   逆さもみじ(曽木公園)   秋バラ(王子バラ園)
3.無題   秋の花物語   花火大会   中日vs広島   大賀蓮(三ツ又ふれあい公園)   谷汲ゆり園   花菖蒲園(岐阜百年公園)   ささゆり(みたけの森)   春のバラ(王子バラ園)   チューリップ祭 2014   根尾谷淡墨ザクラ   カタクリ(鳩吹山)   自生の福寿草   しだれ梅   ランの館
4.蝋梅   冬の光物語   GALAXY FANTASY   落葉すすむ(定光寺)   虎渓山永保寺の紅葉   逆さもみじ   薔薇(王子バラ園)   彼岸花(桃太郎神社)   ひまわり   多治見花火大会   竜吟の滝   大賀蓮と姫川骨   大賀蓮(三ツ又公園)   谷汲ゆり園   紫陽花と花菖蒲
5.ささゆり(みたけの森)   クリンソウ(山野草園)   春の薔薇   藤まつり   プロ野球観戦   チューリップ祭   淡墨桜(淡墨公園)   桜(修道院と神明神社)   カタクリ群生地   自生の福寿草   しだれ梅   中馬のおひなさん   ランの館   蝋梅   ロウバイ
6.冬の光物語(木曽三川公園)   黄昏のイルミネーション   永保寺の紅葉   もみじのライトアップ   紅葉(定光寺)   秋のバラ(王子バラ園)   アクア・トトの魚   彼岸花(桃太郎公園)   大垣ひまわり畑   中日 VS ヤクルト   大賀蓮(三ツ又公園)   ゆり(谷汲ゆり園)   花菖蒲と紫陽花   ささゆり(みたけの森)   クリン草(山野草園)
7.春の薔薇(王子バラ園)   藤まつり(天王川公園)   ロンドン五輪最終予選   チューリップ祭   春の妖精 カタクリ   自生の福寿草   しだれ梅(大縣神社)   ぎふ清流国体スピードスケート   蝋梅(ロウバイ)   冬の光物語   ツインアーチのメリークリスマス   定光寺の紅葉   永保寺の再建を祝う紅葉   曽木公園の逆さ紅葉   王子バラ園
8.流鏑馬神事(八幡神社)   河川環境楽園   大垣ひまわり畑   市制記念花火大会-2011   大賀ハスとヒメコウホネ   ゆり(谷汲ゆり園)   大賀蓮(三ツ又公園)   ささゆり(みたけの森)   花菖蒲(岐阜百年公園)   紫陽花   春の薔薇(王子バラ園)   世界に誇るバラ園   九輪草(山野草園)   チューリップ祭   満開の根尾谷淡墨ザクラ
9.第377回 犬山祭   自生の福寿草   カタクリ群生地   大縣神社のしだれ梅   蝋梅と野鳥たち   冬華の競演(なばなの里)   ツインアーチのMerry Xmas   もみじ寺の紅葉   紅葉(応夢山定光寺)   錦秋の虎渓山   逆さ紅葉   秋の薔薇   明治天皇御料車・明治村   彼岸花(桃太郎公園)   多治見市制記念花火大会
10.大賀ハス(三ツ又公園)   ゆり(谷汲ゆり園)   花菖蒲と紫陽花   ささゆり(みたけの森)   OJI ROSE GARDEN   春のバラ   藤まつり(曼陀羅寺公園)   咲き誇る淡い墨絵   犬山祭(針綱神社の祭礼)   太平の福寿草   カタクリ群生地   枝垂れ梅と丹頂鶴   蝋梅   138タワーのイルミ   タワーズライツ夢の散歩道
11.散り始めた紅葉(香嵐渓)   虎渓山永保寺のこうよう   もみじでらの紅葉   逆さ紅葉−2009   紅葉(定光寺)   秋の薔薇(王子バラ園)   越中八尾のおわら踊り   流鏑馬(八幡神社)   北アルプス白馬八方池の秋   秋の花物語(木曽三川公園)   彼岸花(桃太郎公園)   大垣ひまわり畑   納涼夏まつり花火大会   市制70周年記念花火大会   ヒメコウホネと大賀蓮
12.ぎふ長良川鵜飼   大賀蓮(三つ叉公園)   ユリ (千種公園)   紫陽花と花菖蒲   ささゆり(みたけの森)   薔薇 (王子バラ園)   ヒトツバタゴと九輪草   淡墨桜   鳩吹山山麓のカタクリ   福寿草(福寿の里)   梅園のめじろ   第11回中馬のおひなさん   蝋梅−2009   冬の光物語-2008   尾張のもみじ寺
13.漆黒の鏡に映える紅   定光寺の紅葉   タワーズライツ 2008   Oji Rose Garden   八幡神社流鏑馬神事   秋の花物語(木曽三川公園)   彼岸花   姫川骨と大賀蓮   谷汲ゆり園   笹百合 (みたけの森)   薔 薇 (王子バラ園)   自生のなんじゃもんじゃ   弥勒伝承・百鬼どんどろ   チューリップ祭 2008   淡墨桜
14.第374回犬山祭   飛騨木曽川国定公園のカタクリ群...   圓明寺の枝垂れ桜   自生の福寿草 (天然記念物)   田縣神社の豊年祭・天下の奇祭   大縣神社梅園の梅まつり   豊田スタジアムと菜の花畑   第7回 陶のまち瀬戸のお雛めぐ...   雪化粧の虎渓山永保寺   蝋梅   冬の光物語 2007年   Merry Christmas   タワーズライツ 2007年   Christmas Songs 138タワー   晩秋の虎渓山永保寺
15.暮秋の足助 香嵐渓   両界山横蔵寺の紅葉   天竜峡の紅葉   定光寺の紅葉   ライトアップの逆さ紅葉   世界最大の飛行船   初秋の明治村   秋の薔薇(王子バラ園)   流鏑馬神事(妻木八幡神社)   曼珠沙華   アサギマダラ(三国山)   種谷睦子とKIZUNA-養正   新着案内   秋桜と蝶

 [5ページまでの表示]  [目次OFF

蝋梅2014/01/25(土曜)

河川環境楽園は、国営公園、岐阜県営公園、自然共生研究センター、東海北陸自動車道・川島PA及びハイウェイオアシスから構成された複合型の公園として整備され、東海北陸自動車道川島PAから直接入園することができます。園内の木曽川水園中流域農家裏で蝋細工のようで、溶けて消えてしまいそうな蝋梅が見られます。花の中まですべて黄色いのが素心蝋梅、花の真ん中が赤いのが蝋梅です。

蝋梅
190_1.jpg  : 173 KB 190_2.jpg  : 134 KB 190_3.jpg  : 81 KB




冬の光物語2013/12/14(土曜)

木曽三川公園は愛知、岐阜、三重の3県にまたがる日本一大きい国営公園。その中にある木曽三川公園センター全体を彩るイルミネーションは冬の風物詩となっています。公園全体を50万球以上の電球で飾り付け、ダイナミックで幻想的なイルミネーションを展開され、その中でも大花壇一面を覆う「グラウンドイルミネーション」は大迫力です。冬の光物語、今年のテーマは「ロマンチック世界旅行」。広大な公園を覆う広さと高さ、ダイナミックな光の演出が見どころ。天望タワーの展望室からの眺めも最高です。

冬の光物語
189_1.jpg  : 201 KB 189_2.jpg  : 199 KB 189_3.jpg  : 168 KB




GALAXY FANTASY2013/12/06(金曜)

高さ138メートルの美しい2つのアーチを持つ展望タワー「ツインアーチ138」がある138タワーパークの園内を50万球のイルミネーションで装飾されています。今年のツインアーチのメリークリスマスのテーマは銀河へ旅立ち「GALAXY FANTASY」、宇宙旅行を表現したイルミネーションです。

GALAXY FANTASY
188_1.jpg  : 177 KB 188_2.jpg  : 182 KB 188_3.jpg  : 169 KB




落葉すすむ(定光寺)2013/12/02(月曜)

尾張徳川家藩祖・徳川義直公の墓所がある定光寺は、国の重要文化財に指定されている本堂「無為殿」など、見所豊富な古刹です。風格ある歴史と文化の香り漂い、紅葉の見ごろには景色が境内に広がり、荘厳な佇まいの中に差す色鮮やかな朱色が、息をのむコントラストを描きます。

落葉すすむ(定光寺)
187_1.jpg  : 87 KB 187_2.jpg  : 200 KB 187_3.jpg  : 144 KB




虎渓山永保寺の紅葉2013/11/28(木曜)

虎渓山永保寺の、国の名勝に指定される美しい庭園が最もひきたつのが、秋の紅葉の時期です。燃える様に色づくモミジが池を囲み、樹齢680年の大銀杏が黄金色に輝く眺めは、時間を忘れさせてくれます。平成15年の火災では、大銀杏も半分が焼けてしまいましたが、傷跡を感じさせることなく力強く色づく銀杏には多くの人が励まされます。普段は静寂に包まれる永保寺ですが、秋は多くの写真愛好家やツアー客で賑わいます。飛騨・美濃紅葉33選にも選ばれた紅葉は、例年、11月中旬〜下旬が見ごろです。

虎渓山永保寺の紅葉
186_1.jpg  : 201 KB 186_2.jpg  : 199 KB 186_3.jpg  : 174 KB




逆さもみじ2013/11/22(金曜)

第15回曽木公園もみじライトアップが、岐阜県南東部、愛知との県境にほど近い土岐市曽木町に位置する曽木公園で、紅葉のライトアップが行われており隠れた紅葉の名所として人気のスポットです。約100基のライトが楓を照らし、池に映る「逆さもみじ」は幻想的な美しさです。池の水面に映し出されたカエデ、イチョウ、ツツジの紅葉が、ほんのりと照らされた紅葉が池に映る幻想的な風景を楽しみに大勢の人が訪れます。また「飛騨・美濃紅葉33選」にも選ばれている。

逆さもみじ
185_1.jpg  : 196 KB 185_2.jpg  : 196 KB 185_3.jpg  : 197 KB




薔薇(王子バラ園)2013/10/26(土曜)

王子製紙春日井工場の敷地内に作られたバラ園で一般開放されています。良く手入れされていて見ごたえがあります。秋のバラ園は春のバラ園に比べれば、さすがに花の数は少ないですが元気に咲いてます。
184_1.jpg  : 66 KB 184_2.jpg  : 83 KB 184_3.jpg  : 114 KB




彼岸花(桃太郎神社)2013/09/27(金曜)

彼岸花の名は秋の彼岸ごろから開花することに由来する。別説には、これを食べた後は「彼岸(死)」しかない、というものもある。別名の曼珠沙華(まんじゅしゃげ)は、法華経中の梵語に由来する(BGMは「曼珠沙華(まんじゅしゃか)」)。又、"天上の花"という意味もあり、相反するものがある。異名が多く、死人花、地獄花、幽霊花、剃刀花、狐花、と呼んで不吉であると忌み嫌われる事もある。園芸品種には赤のほか白、黄色の花弁をもつものがある。また、韓国では彼岸花のことを「相思華」ともいう。「葉は花を思い、花は葉を思う」という意味である。

彼岸花(桃太郎神社)
183_1.jpg  : 132 KB 183_2.jpg  : 144 KB 183_3.jpg  : 196 KB




ひまわり2013/08/24(土曜)

大垣のひまわり畑は、休耕田を有効利用することで水田農業の振興と地域の活性化を図ることを目的とし、平成2年から毎年場所を変えて実施しております。「ひまわりランド」こと大垣市のひまわり畑が大垣市墨俣町で開催されています。

ひまわり
180_1.jpg  : 146 KB 180_2.jpg  : 199 KB 180_3.jpg  : 146 KB




多治見花火大会2013/08/16(金曜)

多治見の夜空に、約2,100発の花火が打ち上げられました。音楽にあわせたミュージック花火や多治見のキャラクターうながっぱ花火など見どころいっぱいの花火大会です。陶都大橋から国長橋までの間の堤防を有料/無料の桟敷席が用意され、小さなお子様連れの方やご年配の方もゆったりと座って、目の前で打ち上げられる花火や仕掛け花火が楽しめました。

多治見花火大会
179_1.jpg  : 107 KB 179_2.jpg  : 194 KB 179_3.jpg  : 44 KB




竜吟の滝2013/08/10(土曜)

竜吟の滝は、岐阜県瑞浪市釜戸町にある渓谷の滝。龍吟の滝、竜吟七滝、竜吟峡ともいう。土岐川(庄内川)の支流、逆川(不動川)にあり。上流には防災用のダム、竜吟ダムがあり人造湖の竜吟湖がある。名称は、かつてここには雄龍と雌龍が住んであり、互いに唸り声を上げていたという伝説からである。周辺は「竜吟の森」として遊歩道が整備され、途中に「瑞浪市 自然ふれあい館」がある。水晶山(標高約460m)へのハイキングコースもあり、周辺の里山の湿地には、シデコブシが自生している。

竜吟の滝
178_1.jpg  : 197 KB 178_2.jpg  : 108 KB 178_3.jpg  : 194 KB




大賀蓮と姫川骨2013/07/13(土曜)

ヒメコウホネ(姫川骨)は、環境省のレッドデータブックで、絶滅危惧U類に指定されているの植物です。「ヒメコウホネ」という名前は、地面の中にある根っこが人間の背骨のように見えるところから名付けられました。岐阜県可児市の薬王寺境内の池に、長い茎の上に小さな黄色の花を咲かせました。水面からひょっこり顔を出した姿がかわいらしいです。残念ながらヒメコウホネの自生地の池には 魚等放流しないよう立看板有るにも拘らず鯉の他アメリカザリガニが繁殖し自生のヒメコウホネは半減していました。池の北側の休耕田に大賀蓮が移植されています。

大賀蓮と姫川骨
177_1.jpg  : 84 KB 177_2.jpg  : 131 KB 177_3.jpg  : 56 KB




大賀蓮(三ツ又公園)2013/07/05(金曜)

三ツ又ふれあい公園の蓮池で、2000年の眠りから目覚めた大賀蓮を見ることができます。大賀博士が発掘したハスの種から発芽したハスが、移植されている1つが三ツ又ふれあい公園の大賀蓮です。大賀蓮は1951年(昭和26)、千葉市内の遺跡付近の地層から約二千年前の種子が発見され、各地に広まった。三ツ又公園では1989年ごろから育てられている。

大賀蓮(三ツ又公園)
176_1.jpg  : 103 KB 176_2.jpg  : 75 KB 176_3.jpg  : 98 KB




谷汲ゆり園2013/06/21(金曜)

岐阜県揖斐川町谷汲大洞の谷汲ゆり園で、色鮮やかなわせ品種のユリが咲き始めた。ゆりは6月中旬から7月初旬に見ごろになります。ゆり園は住民が運営する区営施設で、約27ヘクタールの檜林の林間に今年は43種類30万本が咲いています。スカシユリ系のタイニーが黄や赤、ピンクなど色とりどりの花を咲かせている。他のスカシユリ系や香りの良いオリエンタル系が順次、見ごろを迎えます。日本のゆり園ベスト5にも選ばれた名所です。

谷汲ゆり園
175_1.jpg  : 78 KB 175_2.jpg  : 84 KB 175_3.jpg  : 105 KB




紫陽花と花菖蒲2013/06/13(木曜)

岐阜県百年公園は、昭和46年に迎えた置県百年を記念して建設された公園です。開園は昭和50年5月5日、100haの園内には、岐阜県中濃地方によく見られる里山林が広がり、多くの動植物を見ることが出来ます。また、本公園の菖蒲園には、100種2万株の花菖蒲があり、肥後系、江戸系、伊勢系など様々な系統の花菖蒲を見ることができます。

紫陽花と花菖蒲
174_1.jpg  : 176 KB 174_2.jpg  : 83 KB 174_3.jpg  : 134 KB





[直接移動] [先頭] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note - - JOYFULYY v2.50y24m72 -
- latest joyfulyy_tomokun : edit by tomo&Heroka -