517903
[
トップに戻る
] [
目次
] [
ワード検索
] [
過去ログ
] [
管理用
]
1.
我が家に自生したササユリ
ぎふ長良川鵜飼
藤と九輪草
鳩吹山カタクリ群生地
ツインアーチのメーリークリスマス
冬の光物語(木曽三川公園センター)
逆さもみじ(曽木公園)
セパ交流戦:中日×日本ハム
ささゆり(みたけの森)
薔薇(王子バラ園)
カタクリの花(鳩吹山)
冬の光物語
ツインアーチのメリークリスマス
紅葉(虎渓山永保寺)
逆さ紅葉(曽木公園)
2.
秋のバラまつり
秋の花物語
ひまわりランド
大賀蓮(三ツ又ふれあい公園)
谷汲ゆり園
花菖蒲と紫陽花
ささゆり(みたけの森)
カタクリの花
枝垂れ梅(大縣神社)
中馬のおひなさん
ロウバイと
OVER THE GALAXY
こうよう(虎渓山永保寺)
逆さもみじ(曽木公園)
秋バラ(王子バラ園)
3.
無題
秋の花物語
花火大会
中日vs広島
大賀蓮(三ツ又ふれあい公園)
谷汲ゆり園
花菖蒲園(岐阜百年公園)
ささゆり(みたけの森)
春のバラ(王子バラ園)
チューリップ祭 2014
根尾谷淡墨ザクラ
カタクリ(鳩吹山)
自生の福寿草
しだれ梅
ランの館
4.
蝋梅
冬の光物語
GALAXY FANTASY
落葉すすむ(定光寺)
虎渓山永保寺の紅葉
逆さもみじ
薔薇(王子バラ園)
彼岸花(桃太郎神社)
ひまわり
多治見花火大会
竜吟の滝
大賀蓮と姫川骨
大賀蓮(三ツ又公園)
谷汲ゆり園
紫陽花と花菖蒲
5.
ささゆり(みたけの森)
クリンソウ(山野草園)
春の薔薇
藤まつり
プロ野球観戦
チューリップ祭
淡墨桜(淡墨公園)
桜(修道院と神明神社)
カタクリ群生地
自生の福寿草
しだれ梅
中馬のおひなさん
ランの館
蝋梅
ロウバイ
6.
冬の光物語(木曽三川公園)
黄昏のイルミネーション
永保寺の紅葉
もみじのライトアップ
紅葉(定光寺)
秋のバラ(王子バラ園)
アクア・トトの魚
彼岸花(桃太郎公園)
大垣ひまわり畑
中日 VS ヤクルト
大賀蓮(三ツ又公園)
ゆり(谷汲ゆり園)
花菖蒲と紫陽花
ささゆり(みたけの森)
クリン草(山野草園)
7.
春の薔薇(王子バラ園)
藤まつり(天王川公園)
ロンドン五輪最終予選
チューリップ祭
春の妖精 カタクリ
自生の福寿草
しだれ梅(大縣神社)
ぎふ清流国体スピードスケート
蝋梅(ロウバイ)
冬の光物語
ツインアーチのメリークリスマス
定光寺の紅葉
永保寺の再建を祝う紅葉
曽木公園の逆さ紅葉
王子バラ園
8.
流鏑馬神事(八幡神社)
河川環境楽園
大垣ひまわり畑
市制記念花火大会-2011
大賀ハスとヒメコウホネ
ゆり(谷汲ゆり園)
大賀蓮(三ツ又公園)
ささゆり(みたけの森)
花菖蒲(岐阜百年公園)
紫陽花
春の薔薇(王子バラ園)
世界に誇るバラ園
九輪草(山野草園)
チューリップ祭
満開の根尾谷淡墨ザクラ
9.
第377回 犬山祭
自生の福寿草
カタクリ群生地
大縣神社のしだれ梅
蝋梅と野鳥たち
冬華の競演(なばなの里)
ツインアーチのMerry Xmas
もみじ寺の紅葉
紅葉(応夢山定光寺)
錦秋の虎渓山
逆さ紅葉
秋の薔薇
明治天皇御料車・明治村
彼岸花(桃太郎公園)
多治見市制記念花火大会
10.
大賀ハス(三ツ又公園)
ゆり(谷汲ゆり園)
花菖蒲と紫陽花
ささゆり(みたけの森)
OJI ROSE GARDEN
春のバラ
藤まつり(曼陀羅寺公園)
咲き誇る淡い墨絵
犬山祭(針綱神社の祭礼)
太平の福寿草
カタクリ群生地
枝垂れ梅と丹頂鶴
蝋梅
138タワーのイルミ
タワーズライツ夢の散歩道
11.
散り始めた紅葉(香嵐渓)
虎渓山永保寺のこうよう
もみじでらの紅葉
逆さ紅葉−2009
紅葉(定光寺)
秋の薔薇(王子バラ園)
越中八尾のおわら踊り
流鏑馬(八幡神社)
北アルプス白馬八方池の秋
秋の花物語(木曽三川公園)
彼岸花(桃太郎公園)
大垣ひまわり畑
納涼夏まつり花火大会
市制70周年記念花火大会
ヒメコウホネと大賀蓮
12.
ぎふ長良川鵜飼
大賀蓮(三つ叉公園)
ユリ (千種公園)
紫陽花と花菖蒲
ささゆり(みたけの森)
薔薇 (王子バラ園)
ヒトツバタゴと九輪草
淡墨桜
鳩吹山山麓のカタクリ
福寿草(福寿の里)
梅園のめじろ
第11回中馬のおひなさん
蝋梅−2009
冬の光物語-2008
尾張のもみじ寺
13.
漆黒の鏡に映える紅
定光寺の紅葉
タワーズライツ 2008
Oji Rose Garden
八幡神社流鏑馬神事
秋の花物語(木曽三川公園)
彼岸花
姫川骨と大賀蓮
谷汲ゆり園
笹百合 (みたけの森)
薔 薇 (王子バラ園)
自生のなんじゃもんじゃ
弥勒伝承・百鬼どんどろ
チューリップ祭 2008
淡墨桜
14.
第374回犬山祭
飛騨木曽川国定公園のカタクリ群...
圓明寺の枝垂れ桜
自生の福寿草 (天然記念物)
田縣神社の豊年祭・天下の奇祭
大縣神社梅園の梅まつり
豊田スタジアムと菜の花畑
第7回 陶のまち瀬戸のお雛めぐ...
雪化粧の虎渓山永保寺
蝋梅
冬の光物語 2007年
Merry Christmas
タワーズライツ 2007年
Christmas Songs 138タワー
晩秋の虎渓山永保寺
15.
暮秋の足助 香嵐渓
両界山横蔵寺の紅葉
天竜峡の紅葉
定光寺の紅葉
ライトアップの逆さ紅葉
世界最大の飛行船
初秋の明治村
秋の薔薇(王子バラ園)
流鏑馬神事(妻木八幡神社)
曼珠沙華
アサギマダラ(三国山)
種谷睦子とKIZUNA-養正
新着案内
秋桜と蝶
[
5ページまでの表示
]
[
目次OFF
]
☆JavaScriptが無効になっていますので、一部の機能が動作しません☆
第377回 犬山祭
2011/04/03(日曜)
江戸時代から続く車山の祭り。全国的に珍しく全ての車山(13輌)に仕掛けも見事な、からくり人形を備え、からくりを針綱神社に奉納する。昼は咲き誇る桜に劣らぬ華麗さ、夜は365個の提灯をいっせいに灯して巡行する絢爛さが見どころ。重さ5t超の車山を、男達が豪快に持ち上げて方向転換する「どんでん」は大迫力です。
第377回 犬山祭
自生の福寿草
2011/04/03(日曜)
山里に春の訪れを告げる花の福寿草。恵那市上矢作町達原大平地区に約4000平方メートルの福寿草の自生地があり、開花の時期を迎えています。今年は1月から2月の寒波の影響で、開花は例年より遅れました。 太陽の光をいっぱいに浴びて、幸せを招くと言い伝えられる小さな花びらが黄金色に輝き福寿草が春に一斉に咲きそろっていました。
自生の福寿草
カタクリ群生地
2011/03/28(月曜)
岐阜県可児市の鳩吹山山麓のカタクリ群生地で、カタクリの花が見ごろを迎え、春の訪れを告げています。
カタクリは、全国の山野に自生するユリ科の植物で20cmほどの茎に、うつむくように下を向いた紫色の花を咲かせます。飛騨木曽川国定公園には数万株のカタクリの花が鳩吹山山麓の斜面を覆うように群生し、紫色の細長い花びらを開いていました。今年は例年より一週間ほど開花が遅れて告げていました。
カタクリ群生地
大縣神社のしだれ梅
2011/03/09(水曜)
犬山市の大縣神社で「第13回 梅まつり」が開催されています。大縣神社境内を彩るのは、紅白280本のしだれ梅。大縣神社で梅まつりが開催されるのは、今年で13回目。もともと大縣神社の御祭神・大縣大神(おおあがたのおおかみ)は、本宮山(大縣神社の裏側、北東にあります)に鎮座されていた神様ですが、紀元前3年に現在の場所に遷座されたと伝えられています。大縣神社に梅園ができたのは平成9年のこと。梅園は御遷座2000年記念事業の1つとして造成され、ここに紅白280本のしだれ梅が植樹されました。それ以来毎年梅まつりが開催されるようになりました。今年は寒波の影響で開花が遅れているようで満開のしだれ梅は見られなかったです。
大縣神社のしだれ梅
蝋梅と野鳥たち
2011/01/14(金曜)
緑豊かな山々に囲まれた春日井都市緑化植物園(グリーンピア春日井)では、緑と花の休憩所や各庭園など園内のいたる所で、四季折々の植物が見られます。梅園では蝋梅が咲き始めており、池の周りには色々な野鳥が顔を見せくれます。都市緑化植物園は自然の中でゆったりと楽しむのに絶好の場所です。
蝋梅と野鳥たち
冬華の競演(なばなの里)
2010/12/18(土曜)
「なばなの里」では、冬の風物詩として大人気のウインターイルミネーション「冬華の競演」が、今年も開催されています。今年で7回目を迎え、電球数も昨年の480万球から、今年は更にバージョンアップされて、580万球のスケールを誇り、国内最大級のイルミネーションと成りました。イルミネーションといえば「冬華の競演ウインターイルミネーション」と言われる程になりました。写真撮影ではトラブルが発生しているようで2年目から三脚使用禁止となり、カメラマンに厳しい条件となりました。
冬華の競演(なばなの里)
ツインアーチのMerry Xmas
2010/12/11(土曜)
タワー最高部の高さは一宮市にちなんだ、138メートルの美しい2つのアーチを持つ展望タワー「ツインアーチ138」は、高さが異なる2本の双曲線アーチと、中央のエレベーターシャフトが「木曽三川の雄大な流れ」を象徴しています。 国営木曽三川公園138タワーパークで、「ツインアーチのメリークリスマス」が開催されています。今年のテーマは“アリス”・ルイス=キャロル原作の「不思議の国のアリス」の世界を約50万球のイルミネーションで再現され、光あふれる夢の国を冒険するようなイルミネーションです。
ツインアーチのMerry Xmas
もみじ寺の紅葉
2010/12/11(土曜)
継鹿尾山寂光院は、別名「もみじでら」と親しまれるほど美しい紅葉の名所です。今から1350年も前に建てられたという尾張の最古刹で、勅願寺としての風格を持った、静寂な山寺のたたずまいは素晴らしいものです。春は花、夏は緑、秋は紅葉・・・冬は雪。四季折々の美しさは県下屈指と世にたたえられてまいりました。
境内までの長い石段を登りきると真っ赤に染まった紅葉がむかえてくれ、石段の長さを忘れさせてくれます。
もみじ寺の紅葉
紅葉(応夢山定光寺)
2010/11/26(金曜)
定光寺公園は自然休養林に囲まれた、名古屋の奥座敷とも言われる景勝地で、池には六角堂が浮かんでいます。公園から県道を挟んであるのが臨済宗の古刹・定光寺で、石造りの橋を渡って長い石段を上がると境内があり、室町時代の様式を残す「無為殿」、儒教様式で作られた尾張藩祖徳川義直公が眠る廊など多くの見どころがあります。国の重要文化財に指定されている本堂「無為殿」など、みどころ豊富な古刹で、荘厳な佇まいの中に差す色鮮やかな朱色が、息をのむほどのコントラストを描きます。
紅葉(応夢山定光寺)
錦秋の虎渓山
2010/11/20(土曜)
鎌倉時代末期、正和2年(1313年)の創建。夢窓疎石を開祖、仏徳禅師を開山とする名刹。観音堂と開山堂は国宝、夢窓国師作の池泉回遊式庭園は国の名勝に指定されています。開山堂は、神社建築様式の一つである権現造の原型といわれる。11月中旬〜下旬が見ごろの紅葉の季節は特に美しいモミジと銀杏が見られます。1313年開創を記念して植樹された銀杏の木は、多治見市天然記念物に指定されています。雲水が禅の修業に励む南禅寺派の専門道場で修行寺です。
錦秋の虎渓山
逆さ紅葉
2010/11/19(金曜)
岐阜県南東部、愛知との県境にほど近い土岐市曽木町に位置する曽木公園は、隠れた紅葉の名所として人気の高いスポットです。「飛騨・美濃紅葉33選」にも選ばれていおり、毎年11月中旬から下旬にかけてライトアップが行われており(2010年は11月13〜23日、全日17時30分〜21時予定)、ほんのりと照らされた紅葉が池に映る幻想的な風景を楽しみに、期間中は多くの人が訪れます。
逆さ紅葉(曽木公園)
秋の薔薇
2010/11/13(土曜)
春日井にある王子製紙工場の社宅の一角にバラ園がある。その名も「王子バラ園」、素敵なネーミングに負けない綺麗なバラがいっぱいです。このバラ園は市民に開放されていて、庭園内は、甘い香りが漂っています。シンプルな作りですが日常の手入れも行き届き、落ち着きのあるバラ園で本格的なバラ園に引けを取りません。
秋の薔薇(王子バラ園)
明治天皇御料車・明治村
2010/10/14(木曜)
今年、明治天皇御料車が建造100年、明治村が開村45周年を迎える記念として御料車特別公開がされました。「御料車」とは、天皇・皇后・皇太子の為の特別鉄道車輌です。明治村には「昭憲皇太后御料車」(5号車)と「明治天皇御料車」(6号車)の2両を「鉄道局新橋工場」内にて保存展示しています。普段非公開の御料車の内部を特別に公開され、御料車の特別公開は5年ぶり3回目の事です。日本の伝統工芸技術が集まった華麗な内装が見られました。
明治天皇御料車・明治村
彼岸花(桃太郎公園)
2010/09/28(火曜)
愛知県犬山市にある桃太郎公園は、「飛騨木曽川国定公園」内にあり、桃太郎伝説を伝える桃太郎神社を中心とし、春の桜、秋の紅葉で有名な所で木曽川河川敷の芝生に自生の彼岸花の群生地があります。一面に咲きほこる彼岸花は、まさに燃えるような赤色で、神秘的なパワーをもらえるような気がします。ちょっと残念だったのは、花が踏み倒されていたり切り取られていたりしていた事です。
彼岸花(桃太郎公園)
多治見市制記念花火大会
2010/08/03(火曜)
多治見市制記念花火大会は、多治見市内中心部を流れる土岐川上空で、早打ち、一斉打ちなど約2100発もの花火が打ち上げられ、打上花火と、名物「うながっぱ花火」が夏の夜空を鮮やかに彩ります。今年の花火大会は、FMピピと連携し、ながせ・広小路・銀座の各商店街と会場内の音響設備を使い、FMピピを生中継で放送され、仕掛花火は、FMピピから流れる曲とともに楽しめるミュージック仕掛け花火で、2部構成となりました。サテライト会場として、セラミックパークMINO屋上広場にて、16時〜21時まで「セラパダイニング2010」を開催。近郊の12飲食店が出店し、大人から子どもまで楽しめるイベントとなりました。見どころは、各ラストを盛り上げるミュージカル花火と大スターマイン、音楽にあわせたミュージカル花火は、花火大会というよりも華麗な天空ショーでした。
多治見市制記念花火大会
[直接移動]
[先頭]
[
1
] [
2
] [
3
] [
4
] [
5
] [
6
] [
7
] [
8
]
[9]
[
10
] [
11
] [
12
] [
13
] [
14
] [
15
]
投稿画像の表示サイズを変更できます
現在標準サイズ
0.4倍
0.6倍
0.8倍
標準サイズ
1.3倍
1.7倍
2.0倍
2.5倍
3.0倍
4.0倍
5.0倍
大画像はリンク表示
全画像をリンク表示
管理者用
▲Page Up
▼Page Dn
-
Joyful Note
- - JOYFULYY v2.50y24m72 -
- latest joyfulyy_tomokun : edit by tomo&Heroka -
第377回 犬山祭