過去の気になる出来事

2004年10月 気になる出来事
2004/10/31 Sun
イラクで直方市の香田証生さんが武装グループに拘束された事件で、細田官房長官はイラク・バラドで見つかったとされ、米軍機でクウェートに搬送された遺体について「医務官が確認したところ、ほぼ香田さんではないと確認された」と発表した。香田さんの安否は依然、不明のままだ。細田長官は首相官邸で記者団の質問に答え、遺体は米軍機でクウェートに運ばれ、在クウェート大使館駐在の医務官が確認したと明らかにした。

2004/10/30 Sat
国土交通省が発表した9月の新設住宅着工戸数は前年同月比10.1%増の10万8281戸で、3カ月続けて前年水準を上回った。うち貸家は3カ月、分譲住宅は5カ月連続で前年を上回っている。分譲住宅のうち、販売好調なマンションの新設着工は同32.7%増の2万389戸だった。2万戸台に達したのは03年12月以来。地域別では、首都圏、中部圏、近畿圏のいずれも総戸数が前年を上回った。

2004/10/29 Fri
経営再建中の三菱自動車が日産自動車に軽自動車事業を売却することで交渉に入っていることが明らかになった。今年5月に発表した事業再生計画では合理化が不十分だとみて、主力の軽自動車部門そのものの切り離しに踏み切る考えだ。来春以降に売却する見通し。三菱自と日産の交渉しだいで、両社が軽自動車部門で合弁会社を設立する可能性もある。

2004/10/28 Thu
島田紳助さんにたたかれてけがをしたとして、島田さんが所属する吉本興業の女性社員が大阪府警大淀署に傷害の疑いで被害届を提出していたことがわかった。同署によると、女性は吉本興業所属のコラムニストのマネジャー。朝日放送社内で島田さんと口論になり、左側頭部をたたかれたとして110番通報した。同署に首をねんざしたとする診断書を被害届とともに出した。当時、島田さんはクイズ番組の収録前だったという。吉本興業東京広報室は「島田は殴ったことを認めており、申し訳ないと話している。2人とも同じ会社の人間なのでしっかり調べ、記者会見で明らかにしたい」としている。

2004/10/27 Wed
プロ野球への参入を目指しているライブドアは新球団が認められた場合の名前を「仙台ライブドアフェニックス」とすることを決めた。同社はチーム名をインターネットで公募。上位10件を対象に決選投票を呼びかけていた。関係者によると、決選投票には1万8千票余りの投票があり、「フェニックス」が約3400票を得て1位になった。上位10件の一つで、楽天新球団のチーム名「ゴールデンイーグルス」と商標登録上の競合が懸念されていた「イーグルズ」は約2800票で2位だった。

2004/10/26 Tue
ニューヨーク商業取引所の原油市場では、国際指標となる米国産WTI原油の先物価格が未明の時間外取引で一時、1バレル=55.67ドルと過去最高値を更新し、56ドル台に迫っている。 米国で暖房油向けの石油製品在庫が減っていることに加え、ノルウェーで11月から拡大が見込まれている石油関連の船舶ストライキ、中国の高い経済成長が原油需要を伸ばすとの観測などが高値圧力となっている。

2004/10/25 Mon
地震の発生で、新潟県長岡市内を走行中に脱線した上越新幹線「とき325号」の運転士が、当時の状況について「約200キロで走行中に強い揺れを感じた」と証言していることがわかった。現場では、脱線が原因となった可能性があるレールの破損が約2キロにわたって続いていた。東京―越後湯沢間は毎時1本程度の運転が再開されたが、越後湯沢―新潟間の復旧はめどがたたず、数日以上かかる見込みだ。

2004/10/24 Sun
上場廃止基準に抵触していた西武鉄道株を筆頭株主のコクドが公表前に事実を伏せたまま売却していた問題で、この売却に関与していたとして辞任した西武鉄道の白柳敏行前常務取締役が新聞社の取材に対し「(売却が)インサイダー取引に抵触する可能性があると知っていた」と、違法性についての認識があったことを明かした。

2004/10/23 Sat
今秋のプロ野球新人選択会議の注目選手、一場靖弘投手の獲得を巡り、阪神タイガースの久万俊二郎オーナーと野崎勝義球団社長が大阪市内の阪神電鉄本社で記者会見し、一場投手に25万円の現金を渡したことを認め、ともに辞任することを表明した。一場投手を巡っては8月、巨人スカウトが現金約200万円を渡していたことが発覚し、当時の渡辺恒雄オーナーが引責辞任、球団社長、代表が解任されている。また、横浜もスカウトが60万円を渡していたことが明らかになり、砂原幸雄オーナーが責任をとってオーナー職を辞任する意向を明らかにした。

2004/10/22 Fri
暗闇の中、迫ってくる濁流をこらえる。「わっしょい、わっしょい」。懸命に声を出す。「上を向いて歩こう」を口ずさむ。京都府舞鶴市の冠水した国道で観光バスが水没し、立ち往生して9時間余り。乗客と運転手の37人はバスの屋根の上で命をつないだ。一夜を耐えた乗客は60代と70代が中心だった。バスの屋根からボートで救出され、舞鶴赤十字病院に運ばれた豊岡市野田の西村勉さんは病院前で、バスでの一夜を生々しく語った。

2004/10/21 Thu
西武鉄道株の保有比率の虚偽記載問題で、筆頭株主のコクドが、問題公表前の9月中旬から下旬にかけて、キリンビール、キリンビバレッジ、サントリー、サッポロビール、コカ・コーラセントラルジャパンの5社に西武株を売却していたことがわかった。コクド側から株購入を打診された際、虚偽記載問題絡みであることを知らされていないとしており、コクド側の動きは、証券取引法が禁じる重要事実の公表前の株売買「インサイダー取引」にあたる可能性がある。また、サントリーはコクドの堤義明・前会長から直接の持ちかけだった。

2004/10/20 Wed
富士山で毎年冬、謎の地震が発生する。山頂に立つ人も気づかないほど微小な揺れ。発生の詳しい仕組みや震源は分かっていなかったが、山頂直下で水分が急に凍って膨張し、岩石を破壊するのが原因とみられることが気象研究所などの解析でわかった。19日に静岡市で始まった日本火山学会秋季大会で発表される。

2004/10/19 Tue
オリエント・タイ航空のジャンボ機が9月19日未明、羽田空港に着陸前に、通常のルートを大きく外れ、約5分間にわたって超低空飛行をしていたことが分かった。東京タワー(高さ333メートル)と高度差約200メートルまで接近していたという。同社は機長を乗務停止にし、国土交通省も関係者から事情を聴くなど実態調査に乗り出した。

2004/10/18 Mon
自民党の中川秀直、公明党の東順治両国会対策委員長はNHKの討論番組で、12月14日で基本計画の期限が切れる自衛隊のイラク派遣について、治安情勢が悪化しない限り、延長することに前向きな姿勢を示した。中川氏は「治安状況をよく把握して、イラクの復興、国際平和に引き続き貢献しないといけない」と述べた。東氏は「期限切れ直前の状況を精査して判断する」としながらも、「『ぜひ残ってください』という現地の大変熱い声や、道路補修などの作業、少しずつ拡大している現地の雇用の継続性も、しっかり押さえないといけない」と語った。

2004/10/17 Sun
放射線の過剰照射による医療事故が相次いでいることを受け、放射線医師や技師らでつくる関連5学会が、「放射線治療品質管理士」を認定することを決めた。照射装置の精度管理をする専門家がほとんどいないことが事故につながったため。来月、「放射線治療品質管理機構」を立ち上げ、年明けにも初の認定試験を実施、5年以内に、全国約700の放射線治療施設に最低1人ずつの配置を目指す。

2004/10/16 Sat
生命保険協会の宇野郁夫会長は銀行での保険商品の窓口販売について「利便性の向上だけが強調されるが、取引関係を背景にした銀行の圧力販売を防ぎ適正な契約を確保する制度がない」と批判。「全面解禁ありきの議論には応じられず、条件闘争は考えない」と述べた。来年4月から販売商品を拡大する部分解禁についても「保護制度が具体化しておらず、遅れることもあり得る」という。金融庁は部分解禁や3年後の全面解禁を予定通り実施したい考えだが、調整は難航しそうだ。

2004/10/15 Fri
ことしで31回目となった国際福祉機器展が東京都江東区有明の東京ビッグサイトで開かれ、連日4万人を超える入場者でにぎわっている。障害者が車いすのまま運転席に出入りできる軽乗用車の試作が初めて登場。車いすも、使用者の体格や障害の状態に合わせて調整できるなど、着実な改良が見られるという。

2004/10/14 Thu
西武鉄道はグループ企業の関連企業が保有する西武鉄道株の比率を過少に有価証券報告書に記載していたことを明らかにした。関連会社10社の持ち株比率は計63.68%と記載していたが、実際には計88.57%だった。東京証券取引所は「虚偽記載の疑いがある」として、西武鉄道株を上場廃止の可能性がある株を置く監理ポストに割り当てた。コクドの堤義明会長は、グループのすべての取締役などの役職から辞任し、経営から退くほか、プロ野球の西武ライオンズのオーナーからも退くことを表明した。

2004/10/13 Wed
衣料小売りの「ユニクロ」を展開するファーストリテイリングはカジュアル衣料の販売事業で、韓国に進出すると発表した。百貨店やスーパー、映画館などを展開する韓国最大の流通グループ「ロッテショッピング」と提携、ソウル市などに来年秋以降、まず20〜30の「ユニクロ」を出店する計画。海外展開は英国、中国に続き3カ国目になる。

2004/10/12 Tue
主力取引銀行から産業再生機構の支援による再建を強く求められている大手スーパー・ダイエーは臨時取締役会を開き、民間スポンサー企業の支援による独自再建策づくりを続けることを確認した。スポンサー候補企業からの再建案提示は予定どおり締め切りに受け付ける。再生機構の要望を踏まえ機構の活用を決めなければ、金融支援に応じないとダイエーに通告していたUFJ、三井住友、みずほコーポレートの主力3行の対応が今後の焦点となる。

2004/10/11 Mon
年間150億ドル(1兆6千億円)を売り上げる米のアダルト業界が、大統領選で民主党候補のケリー上院議員への支持を鮮明にしている。原理主義的な宗教右派を支持基盤とする共和党のブッシュ政権が、わいせつ表現への締め付けを強めているためだ。テロ防止を目的に捜査当局に強権を与えた「愛国法」が拡大運用され、矛先が業界に向いて客のプライバシーが暴かれるのではないか、との懸念も強い。

2004/10/10 Sun
小泉首相はアジア欧州会議首脳会合出席のため訪れているハノイで記者会見し、北朝鮮への経済制裁について、「経済制裁先にありきというより、北朝鮮が誠意ある対応をとるよう粘り強く働きかけていきたい」と述べた。日本人拉致問題をめぐり、安否不明者10人に関する情報が北朝鮮から十分に示されていないことを理由に経済制裁を求める声が高まっているが、慎重に対応する考えを示したものだ。

2004/10/09 Sat
UFJ銀行が金融庁検査を妨害したとして東京地検特捜部の捜索を受けた事件で、同行は資料やデータの隠蔽・改ざん工作をしただけでなく、金融庁の検査官にうその説明をするためのマニュアルを作成していたことが同庁の調べでわかった。検査の際、行員は実際にこれに基づいて、融資先企業の経営状況についてうそを述べたという。不良債権額を少なく見せるための周到な準備だったが、その後に発覚し、同行は金融庁から約2700億円の不良債権処理費用の不足を指摘される結果となった。

2004/10/08 Fri
細田官房長官は記者会見で、イラクの大量破壊兵器に関する米調査団の報告書について「現時点では、そういうもの(大量破壊兵器)がないということは非常に結構ではないかと思う」と述べた。ただし、現時点で大量破壊兵器が存在しないとしても、イラクが国連の査察を拒否したことなどを理由に戦争を支持した当時の日本政府の判断に誤りはない、との考えを示した。

2004/10/07 Thu
柔道のアジア王者、秋山成勲がプロの格闘家への転向を表明、大みそかのK−1「Dynamite!!」(大阪ドーム)でデビューすることになった。秋山は在日韓国人4世。01年9月に日本国籍を取得し、日本代表として02年釜山アジア大会81キロ級で優勝。昨年の世界選手権では、3位決定戦で敗れた。今年は4月の全日本選抜体重別で敗れてアテネ五輪代表を逃し、5月末で所属の平成管財を退社していた。

2004/10/06 Wed
古賀潤一郎前衆院議員の学歴詐称問題で、福岡地検は昨秋の衆院選の際に「米ペパーダイン大卒」などとする虚偽の学歴を公表したとして、公選法違反(虚偽事項の公表)の疑いで書類送検された古賀氏を起訴猶予にした。在籍実績があり、単位もある程度取得していることや、議員辞職で社会的制裁を受けたことを考慮して起訴はしなかった。

2004/10/05 Tue
横浜スタジアムでの横浜―巨人戦。主催者発表は観衆1万人だが、試合開始前に客席を数えたところ約150人しかいなかった。内野指定席には誰もいなかった。前日の振り替え試合が雨で流れ、急きょ組まれた追加日程。加えて、朝から雨が降り続いていた。が、優勝決定前なら、テレビ放映権料が1億円といわれる超ドル箱カードの巨人戦だけに、球場関係者も「巨人戦の史上最少観衆じゃないの?」と苦笑していた。

2004/10/04 Mon
九州場所限りで引退した元幕内蒼樹山=本名寺木秀樹=の引退、年寄「枝川」襲名披露大相撲が国技館であった。断髪式では約320人がはさみを入れ、最後に師匠の時津風親方が大たぶさを切り落とした。序ノ口で7戦全敗し、全取組の最初(初口=しょっくち)での取組経験がありながら幕内上位にまで上り、金星も獲得した異色のキャリアを持つ蒼樹山。「序ノ口で全敗しても幕内に上がれる、結びの一番で勝てる。あきらめるなと教えたい」と抱負を話していた。

2004/10/03 Sun
大リーグ、マリナーズのイチローは本拠で行われたレンジャーズ戦で第4打席までに3安打を放って、今季通算259安打とし、1920年にジョージ・シスラーがマークしたメジャー年間最多257安打を84年ぶりに抜き去り、大リーグ新記録を達成した。4年間での通算安打数も921本となり、29〜32年にビル・テリーがマークした918本を抜いて歴代単独1位になった。

2004/10/02 Sat
標高3776メートルの頂にある気象庁富士山測候所の観測が自動化され、残っていた職員4人が下山を始めた。72年にわたる日本一高い有人観測の歴史に幕が閉じた。観測は32年7月1日に始まった。4、5人で1班を作り、食料品などを背負って登り、約3週間ごとに交代した。72年間で山頂に勤務した職員は700人以上。当直の職員が毎日、観測記録や山頂の気象、思いを書きつづった「カンテラ日記」は40冊を超えた。

2004/10/01 Fri
社会保険庁の機器調達をめぐる汚職事件で、贈賄容疑で逮捕されたカワグチ技研社長の川崎義幸容疑者が、同社と関連会社から受け取っていた役員報酬が毎月計約700万円にのぼっていることが関係者の話で分かった。両社の売り上げは社保庁発注の事業によるものがほとんど。年金保険料を原資とした巨額の不透明な取引の結果、川崎社長が高額の報酬を得ていた実態が明らかになった。妻も毎月約300万円、事務社員の月給も100万円にのぼるなど破格の待遇だった。


Copyright 2002-2004 Hero's Gallery Inc.. All rights reserved.