2003年2月 気になる出来事
2003/02/28 Fri
経済同友会は、年金改革のために、消費税を06年度から段階的に引き上げ、10年度に16%にすることを盛り込んだ財政・税制改革の提言をまとめた。年金改革は、厚生年金と国民年金を廃止し、年金保険料をゼロにする替わりに「新基礎年金」を創設し、財源に9%の消費税を充てることにしている。提言はこのほか、10年度までの歳出構造改革として、(1)裁量的支出を中心に歳出全体を国内総生産(GDP)比で年率3%削減(2)公共事業費をGDP比50%削減(3)3兆円の国庫補助金削減、などを挙げている。こうした改革によって、10年度の国民負担率はGDP比で30%以下に抑えることができるとしている。

2003/02/27 Thu
みずほホールディングスは、ハウステンボス(長崎県佐世保市)が会社更生法の適用を申請したことに伴い、子会社のみずほコーポレート銀行の貸出金1023億2700万円について取り立て不能か遅延のおそれがあると発表した。すでに引当金を積んでいるため、業績予想に変更はないとしている。

2003/02/26 Wed
福田官房長官は記者会見で、北朝鮮のミサイルについて、射程100キロの対鑑ミサイルで北朝鮮東北部の新城里(シンソンリ)から東に向けて発射され、日本海の北朝鮮の航行制限海域内に着弾されるように発射したと発表した。政府は、飛距離や方向、過去の傾向などから総合的に判断して訓練の可能性が高いと判断。平壌宣言で想定している弾道ミサイルではないため日本の安全保障に影響はないとしている。福田官房長官は北朝鮮に対し、「近隣諸国の関係を悪くするようなことはすべきでない」と見解を表明した。

2003/02/25 Tue
総務省がまとめた02年のIT(情報技術)に関する家計消費状況調査によると、インターネットを利用したことがある世帯は全体の37%を占めた。また、パソコンや携帯電話などネット接続できる機器を保有する世帯は48%に達した。IT関係に絞った年次の消費調査は初めて。ネットの利用目的では、情報収集が32%と最も多く、電子メールが29%、通信販売が8%だった。一方、ネットを利用して商品やサービスを注文した人がいる世帯は11%。代金の支払いまでをネット上で済ませた人がいる世帯は6%にとどまった。調査では、年間収入が高い世帯ほど、ネット利用できる機器を保有する割合が上昇した。年収200万円未満の世帯が19%なのに対し、1500万円以上では81%と大きな開きがあった。

2003/02/24 Mon
ブラジルのフォリャ・ジ・サンパウロ紙が報じた、ブラジル・サッカー連盟の昨年の「選手輸出統計」によると、欧州などの各クラブの合理化の影響を受け、移籍総数は過去最大だった前年の736人から、2割減の593人に落ち込んだ。国別では、言語がポルトガル語で共通のポルトガルが124人で1位。日本は前年比10人減の35人ながら引き続き2位となっている。3位はドイツの31人、4位はイタリアの26人で、5位に中国が19人で浮上した。CBFによると、欧州や日本の高給が報じられているが、国外で活躍するブラジル選手の大半は中堅クラブに属し、平均月収は1000ドル程度だという。

2003/02/23 Sun
独立行政法人・林木育種センターが開発していた花粉の少ない新品種の杉が112種類にまで増えた。今春から、希望する都府県を通じて苗1本約100円で売る。花粉症対策に、10年前から各地の山の花粉の少ない杉を選んで育ててきた。従来種に比べ花粉の量は1%以下という。 だが、杉林は全国に約450万ヘクタールもある。輸入材におされて伐採が進んでいない。「国産材がもっと売れる時代になれば」と担当者は話し、新品種にすべて植え替えられるのがいつになるかは見当がつかぬそうだ。

2003/02/22 Sat
シドニー五輪柔道金メダリストの田村亮子選手が、沖縄・宮古島で、キャンプが休みだった婚約者のオリックス・谷佳知選手とゴルフデートを楽しんだ。フランス遠征から帰国した田村。「東京より気候がいいし、ゆっくりできる」という谷の勧めもあって来島。砂浜を1時間走るなどのトレーニングをしている。田村にゴルフを教えている谷だが、張り切りすぎたのか、1番ホールの第1打がいきなりOBになり、ずっこける場面も。

2003/02/21 Fri
気象庁は、向こう3カ月(3〜5月)の予報を発表した。この期間、気温は全国的に高めで、特に3月と5月が高めになる見通し。また4月は東・西日本で平年と比べ晴れる日が多いと予想している。降水量は3月と5月は全国的に平年並み。4月は北日本、南西諸島では平年並みだが、晴れの日が多くなる東・西日本は少なくなる見通し。全般的に春の訪れは早そうだと同庁はみている。

2003/02/20 Thu
東京証券取引所は、民事再生法など再建型の法的整理で再生を目指す上場企業について、一定の要件を満たせば上場廃止としない方針を固めた。上場が維持されれば、倒産会社のイメージが広がりにくい利点がある。近く廃止基準を見直し、経営者が法的整理による早期再生を決断しやすい環境を整える。東証の現行ルールでは、上場企業が民事再生法や会社更生法などの手続きに入った段階で上場廃止となる。しかし、経済産業省が「過剰債務を抱える企業が迅速な事業再生に取り組む際の障害」と指摘したため、ケース次第では上場維持を認めることにした。東証1、2部には、株式時価総額が10億円を下回った時点で上場廃止とするルールもある。このため上場維持の条件としては、更生計画などに照らして時価総額が一定期間、10億円以上を保つことなどの基準を設けることになりそうだ。

2003/02/19 Wed

北朝鮮による拉致被害者の蓮池祐木子さん=新潟県柏崎市=は、北朝鮮の招待所にいたとき、夫の薫さんの翻訳を手伝うような形で「原稿用紙に清書したり、タイプを打ったりしたこともある」と明らかにした。祐木子さんは、市の臨時職員として福祉施設で働き始めた。これまで北朝鮮での生活について「専業主婦」と説明してきたが、この日、記者の質問に答えて「(仕事を)していたときもあった」と語った。時期や内容については「言えない」と言及を避けた。

2003/02/18 Tue
福田官房長官は記者会見で、「米政府が北朝鮮への経済制裁を検討中」と米ニューヨーク・タイムズ紙が伝えたことについて「今、制裁とかそういったことを具体的に検討しているのではない。そういう議論をしたことはない」と語った。同紙が報じた在日朝鮮人の送金阻止についても「一般的にそれほど厳しくできるものではない。今の制度、立法ではできないと思う」と述べた。外務省の竹内行夫事務次官も同日の記者会見で、「米国と話をしていることもない」と日米間の協議も含めて否定。アーミテージ米国務副長官と行った日米戦略対話でも「そういう話はなかった」と述べた。朝鮮半島情勢がさらに緊迫し、国連での経済制裁論議などに発展した場合、周辺事態法によって対応する可能性も「現在は考えていない」と語った。

2003/02/17 Mon
レッドソックスは、中日と契約しながら来日を拒否していたケビン・ミラー外野手を、マーリンズから金銭で獲得したと発表した。大リーグ機構は、中日がミラーの保有権を取り下げたため、同選手が昨季まで所属したマーリンズのメジャー登録40人枠に入ることを明かにしていた。
大リーグ機構は、金額は明かにしていないが、中日もミラーの保有権を放棄する代わりに、金銭を受けとると発表。同選手と契約した際に、マーリンズに支払った120万ドルが返還されるとみられる。米メディアによると、レッドソックスはマーリンズに対し、135万ドル〜150万ドルを支払ったという。

2003/02/16 Sun
米メディアなどによると、カタールのテレビ局アルジャジーラがオサマ・ビンラディン氏の肉声として放送した録音テープについて、米政府は「本人の声にほぼ間違いない」との結論に達した。CNNテレビは米政府当局者の話として報道。ロイター通信は「最新の技術を駆使して分析した結果」という情報機関当局者の話を伝えた。
録音テープは、米政府が同時多発テロの首謀者とみているビンラディン氏が、イラクへの武力行使を準備する米国やその協力国への攻撃をムスリム(イスラム教徒)に呼びかけている。

2003/02/15 Sat
塩川財務相は記者会見で、任期切れを迎える日銀総裁の後任人事について「もう首相のところでは腹を決めていると思う。発表時期をうかがっているのだと思う」と述べ、小泉首相は人選を終えたとの見方を示した。塩川氏はまた、「意見があったらゆうてくれということで、(自分の意見は首相に)言った。首相任せた」とも述べた。
福田官房長官は記者会見で「最終的に首相がお決めになることですから。国会同意人事の手続きに従って、粛々と進めていく」と述べた。すでに総裁が内定しているかどうかについては「手続きの問題もあるので、その辺のことは申し上げないということにしておきます」と明言を避けた。

2003/02/14 Fri
浦和競馬場であった第6レースの3連単で、地方競馬史上5位になる340万4290円の高額配当が出た。的中者は2人だった。
第6レースは、9番人気のオオタホープ、10番人気のゴンゲンランラン、4番人気のミツイシテイオーの順で入着。6−11−7の3連単は、東京・大井競馬場場外発売所で買った2人だけが的中した。

2003/02/13 Thu
東京株式市場はほぼ全面高の展開となり、2営業日連続で大幅に値を上げた。日経平均株価は終値と比べ179円24銭高の8664円17銭で取引を終え、約2週間ぶりに8600円台を回復した。東京証券取引所1部全体の値動きを示すTOPIXの終値は同14.54ポイント高い857.23。出来高は10億4000万株。
円安ドル高傾向を好感し、自動車や電機といった輸出関連銘柄が買われた。銀行株も総じて値を上げた。積極的に買う材料には乏しかったが、市場では「複数回にわたって公的年金資金とみられる買いが入り、個人投資家や証券会社の自己売買部門が追随して買って値を上げた」(大手証券)との見方が多い。

2003/02/12 Wed
イラク査察での米U2偵察機の使用問題について、イラク国営テレビは「(偵察機の)飛行期間中、米英は空爆を停止せよ」と求めるフセイン大統領の声明を読み上げた。ドゥーリ国連大使は無条件での受け入れを国連側に伝えており、大統領の声明は国内向けで「条件付け」ではないとみられる

2003/02/11 Tue
女子マラソンの高橋尚子が次回予定しているレースは、11月16日の東京国際女子マラソンであることが分かった。イベント出演などで滞在した鹿児島・徳之島から帰京した本人が明らかにした。04年アテネ五輪代表選考会を兼ねた同マラソンで、2度目の五輪代表を目指す。
高橋は昨年11月、肋骨(ろっこつ)疲労骨折のため東京国際女子への出場を直前でキャンセルした。「東京で走りたい気持ちは前々からあった。もう一度、頑張りたい」と話した。今年元日に走った時は激しい痛みがあった肋骨付近も、今は快復。徳之島では31キロの練習コースを歩いたり、軽いジョギングをしたりした。今月20日前後に最終検査を受けて本格的に始動する。高橋は「まずは基礎づくりをしたい」と語った。

2003/02/10 Mon
北朝鮮による拉致被害者の蓮池薫さんが昨年、帰国前に両親にあてたビデオレターで「北朝鮮に来て下さい」と言ったのは、北朝鮮側からそう言うように指導されていたためだと分かった。「救う会」の西岡力副会長が、柏崎市での講演などで明らかにした。 西岡氏は、ビデオでの薫さんの発言について「本心ではなかった」としたうえで、「あの時は(北朝鮮側から)来てくれと言うように指導があった」と薫さんが話していることを明らかにした。

2003/02/09 Sun
天皇陛下は、前立腺の全摘出手術のため入院していた東大医学部付属病院を退院した。しばらく御所で静養する。
陛下はグレーのスーツ姿で皇后さまと一緒に新入院棟の玄関に姿を現し、病院長や看護師らに笑顔で「どうも、ありがとう」とお礼を述べた。昨年暮れの前立腺の組織検査でがん細胞が見つかり、1月16日に東大病院に入院、18日に前立腺の全摘出手術を受けていた。医師団によると、画像診断や摘出した組織の病理検査の結果でも、転移の可能性はないという。

2003/02/08 Sat
静かな海辺で、ペパーミント味のさわやかなキスを。恋愛小説で知られる出版社ハーレクイン(カナダ)が、日本人が思い描く理想のキス像を調べ、国際比較した。
対象は先進18カ国の男女3598人。日本で人気の場所「ひと気のない海」は、欧米では不人気。逆に海外で上位の「燃え盛る火の前で」は、日本でひどく嫌われた。 イチゴ味やチョコ味の甘いキスが世界のあこがれだが、日本の人気1位はミント風味。初めてのキスは18〜21歳が最も多く、世界的には「ややおくて」と判定された。

2003/02/07 Fri
日本自動車販売協会連合会が発表した1月の国内新車販売ランキングは、ホンダのフィットが1位となり、02年の年間販売首位を獲得した勢いを維持した。上位5車種は、セダンが主力のトヨタ自動車のカローラを除けば、いずれも居住空間と荷室が一体となった排気量1〜1・5リットル程度のコンパクトカー。ただ、マツダのデミオが5位(昨年12月は10位)に浮上し、三菱自動車のコルトが8位(同3位)に下がるなど、コンパクトカー市場のシェア競争は激しさを増している。

2003/02/06 Thu
ホンダは自転車レースのダウンヒル競技に初めて参戦する。雪のないスキー場などの下り坂をコースとし、時速70〜80キロでタイムを競うもの。03年5月から始まるジャパンシリーズ全戦とワールドカップに部分参加する。競技車として使うために開発した専用マウンテンバイク「RN01」は、二輪レースで培った技術を応用し、ねじれに強いフレームを採用している。一般発売はしない。

2003/02/05 Wed
財務省は、満期10年の長期国債の入札を実施し、表面利率を0.8%と前回入札時より0.1ポイント低い、過去最低に設定した。同省は発行時の利率を、市場での長期金利を参考に決めており、表面利率は市場金利の低下に合わせ昨年9月入札からほぼ毎月下落を続けている。
1%を下回る低利率での発行にもかかわらず、昨年9月に応募不足が生じて以降、国債の引き受けは順調に行われており、今回の入札でも1兆3500億円の割り当てに対し、3兆138億円の応募があった。

2003/02/04 Tue
巨人の宮崎キャンプでは、自由獲得枠で入団したルーキー木佐貫が、最速151キロを誇るスピードだけでなく、持久力でもアピールした。この日の投球練習は60球。「今日は全然だめでした。疲れています」。しかし、最後にあった12分間走では、野手を含めて断トツの3200メートルを走った。「大学時代、監督から『ランニングで野手に負けるな』と言われていましたから」と木佐貫。キャンプ初日に首脳陣から左手の使い方を指摘されるとすぐに修正するなど、適応能力は高い。原監督も「実戦が楽しみ」と期待している。

2003/02/03 Mon
米スペースシャトル・コロンビアの事故で死亡した7人の宇宙飛行士の一人ウィリアム・マックールさんの母オードリーさんは、ネバダ州ラスベガスの自宅で涙を流しながら、宇宙開発の継続を求めた。
オードリーさんは詰めかけた報道陣に対し、「私たちはとても悲しんでいます。でも、宇宙開発は今後も続けてほしい。息子たちの死が無駄になるのを望んではいません」と語った。最後に息子と話したのは、シャトル打ち上げの前日だったという。マックールさんはカリフォルニア州サンディエゴ生まれ。事故の2日前、ラジオのインタビューに応じ、コロンビアでの宇宙生活を「想像を超えている」と話していた。

2003/02/02 Sun
イラクの大量破壊兵器開発疑惑を調べる国連査察団は、ヘリコプターを使った空からの査察を初めて実施した。イラク側との大きなトラブルはなかった。査察団の植木安弘広報官が明らかにした。対象となったのは、バグダッド西方にあるアルファルージャ工場群や同市内の農業関連施設など5カ所。生物兵器の開発疑惑を調べている国連監視検証査察委員会のチームが実施した。一方、イラクのサブリ外相が、アナン国連事務総長に書簡を提出したと、同外務省が発表した。「米国は直ちに、米国が持っているという『イラクが大量破壊兵器を隠している証拠』とやらを提示すべきだ」と主張。「攻撃の口実とするために、米国側がありもしない証拠をでっち上げる可能性がある」との懸念を表明したという。

2003/02/01 Sat
総務省は02年末のブロードバンド加入者数は約780万6000件で、01年末からの1年間で約2.75倍に増えた。利用料金が安いADSLが約412万件増と急増したことが全体を押し上げた。ADSLは1年で3.7倍の約564万6000件になった。ケーブルテレビ回線の利用による加入は5割増の約195万4000件。一方、光ファイバーは1年前の約9000件から一気に23倍の約20万6000件になった。ADSLの通信速度は主流が毎秒12メガビットで、同100メガビットの光ファイバーより劣る。しかし、「インターネット接続料金込みで月額2000円台」といった低価格競争が進んでいるため、00年末の1万件足らずから急成長を続けている。