トップ > 地域情報のスライド > 長野県

list 富士見台高原・恵那山系 推薦 [ 地域情報のスライド > 長野県 ] 管理者:Hero

富士見台高原は長野県阿智村と岐阜県中津川市の境界、中央アルプスの南端恵那山系にある標高1739mの山で、ゆるやかに起伏する面積約1,000ha、一面に千島笹の生い茂った高原です。富士見台という地名から霊峰富士が見えるかと思われますが、ここから眺めることはできません。山頂に立てば恵那山、北アルプス、南アルプス、中央アルプスの360°の大パノラマが楽しめます。また、近くには古代東山道の中で最大の難所といわれた神坂峠があります。萬岳荘まで車で行くことができますので、歩いて20分程で頂上まで行け、気軽に登れる山というのも富士見台高原の魅力の一つです。

list 富士見台高原 推薦 [ 地域情報のスライド > 長野県 ] 管理者:Hero

富士見台高原は長野県阿智村と岐阜県中津川市の境界、中央アルプスの南端恵那山系にある標高1739mの山で、ゆるやかに起伏する面積約1,000ha、一面に千島笹の生い茂った高原です。富士見台という地名から霊峰富士が見えるかと思われますが、ここから眺めることはできません。富士見台は昔、山伏岳と呼ばれていましたが、明治初年富士教信者が富士遥拝所をここに設けてから富士見台と称することとなりました。山頂に立てば恵那山、北アルプス、南アルプス、中央アルプスの360°の大パノラマが楽しめます。また、近くには古代東山道の中で最大の難所といわれた神坂峠があります。萬岳荘まで車で行くことができますので、歩いて30分程で頂上まで行け、気軽に登れる山というのも富士見台高原の魅力の一つです。

list 木曽路の妻籠宿・馬籠宿 推薦 [ 地域情報のスライド > 長野県 ] 管理者:Hero

妻籠宿は中山道と飯田街道の分岐点に位置し、古くから交通の要所として栄えた。昭和43年に町並みの保存が始められ、昭和51年に国の重要伝統建造物保存地区に選定される。全長約500mの町並みは、江戸時代にタイムスリップした感じで、どれも当時の面影を残し、懐かしさと郷愁を感じる情緒いっぱいの宿場町。中山道の難路、木曽路の最南端に位置し、宿場町として栄えた馬籠。全長600mの石畳の坂道に沿って、軒の低い格子造りの家並みが宿場時代の面影を残す。明治28年の大火事により江戸時代からの建物は焼けてしまったが、町の人達の努力で、当時を彷佛させる町並みを復元された。文豪・島崎藤村の生まれ故郷としても知られ、名作「夜明け前」の舞台にもなった宿場町。

list 馬籠の一日 推薦 [ 地域情報のスライド > 長野県 ] 管理者:Hero

長野県南西部、岐阜県との県境に位置する馬籠は、かつて中山道の宿場として賑わいをみせる馬籠宿を擁する歴史のふるさとです。さあ、そんな馬籠の一日の旅をしてみませんか。

list 夏のヘブンスそのはらの花 推薦 [ 地域情報のスライド > 長野県 ] 管理者:Hero

標高1400mから1600mに展開する自然公園「ヘブンスそのはら」 展望台から大パノラマを眺め、花々を愛でながら遊歩道を散策し、 夏を涼しく澄みきった空気と雄大な自然に包まれて過ごす。近くには天然硫黄泉の昼神温泉郷と月川温泉郷の2つの温泉郷があります。

 ( 5件中 1 - 5件を表示 )

- CosmoNavi -