296656

多治見中学 第3回卒業生の広場
多中 卒業生の画像掲示板

[トップに戻る] [投稿画像アルバム] [新着] [使いかた] [画像の投稿方法] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

投稿方法は
おなまえ欄に姓名
修正キー欄に半角英数字でパスワード(任意)を入力


E組 卒業生名簿
http://www.hero.leosv.com/tachu/3E.pdf

卒業生の広場のブログ
http://hero8732.blogspot.com/

名簿  投稿者: 加藤 浩 投稿日:2024/12/03(Tue) 09:14 No.1497

マウスマークをクリックすると名簿を圧縮してますから解凍してください。
出席者とはがき用の名簿のファイルがはいっています。
Download:1497_1.zip  : 38 KB












出席者  投稿者: 加藤 浩 投稿日:2024/11/28(Thu) 09:17 No.1496

多治見中学3回生第16回親睦会

スマホから読み取れます
Download:1496_1.pdf  : 209 KB 1496_2.png  : 1 KB












同窓会  投稿者: 加藤 浩 投稿日:2024/11/03(Sun) 10:32 No.1494   HomePage

https://zuiso.net/topic/detail/119078
武春君の動画?です。












富士見高原の庭1  投稿者: 加藤武春 MAIL 投稿日:2017/06/21(Wed) 17:52 No.1485

富士見高原の庭は花盛りです白田家の庭の様子をデジブックにしました。

http://www.digibook.net/d/c095a13f800cbed130df7066fa329496/?viewerMode=fullWindow
1485_1.jpg  : 144 KB 1485_2.jpg  : 229 KB 1485_3.jpg  : 248 KB












城處君が遊びに来てくれました  投稿者: 加藤武春 投稿日:2016/07/26(Tue) 14:26 No.1482

7月19日に城處君夫婦が遊びに来てくれました。
久しぶりに多治見の事などを聞き楽しい時間を過ごしました。

城處君からは蓼科山に上り、車山、八島湿原を通って岡谷経由で帰宅しました。と連絡がありました。
1482_1.jpg  : 210 KB 1482_2.jpg  : 238 KB



Re: 城處君が遊びに来てくれました  投稿者: 鈴木克昌 MAIL 投稿日:2016/07/29(Fri) 13:32 No.1483-1


標高1300mの花咲くガーデンで友人と語らいながら過ごす一時は最高でしょう! 蓼科山登山、車山、八島湿原とはゴーデンコースです。



Re: 城處君が遊びに来てくれました  投稿者: 加藤武春 投稿日:2016/08/01(Mon) 16:24 No.1484-2


食べたパイナップルの生長点を2〜3年前に切り植えて置いたら大きくなり今日収穫して食べました。完熟して大変美味でした。
1484_1.jpg  : 100 KB 1484_2.jpg  : 44 KB 1484_3.jpg  : 76 KB












小滝憩の森のカサブランカ  投稿者: 鈴木克昌 MAIL 投稿日:2016/07/10(Sun) 17:27 No.1481

多治見市小名田町小滝園の青島さん宅のオープニングガーデンでカサブランカが見頃を迎えているとのメールをもらいましたので早速見に行ってきました。ここは5月にクリンソウの花が咲いたお宅です。
1481_1.jpg  : 61 KB 1481_2.jpg  : 48 KB 1481_3.jpg  : 41 KB 1481_4.jpg  : 55 KB 1481_5.jpg  : 53 KB 1481_6.jpg  : 52 KB 1481_7.jpg  : 40 KB 1481_8.jpg  : 37 KB 1481_9.jpg  : 30 KB 1481_10.jpg  : 35 KB












富山を家族で観光旅行  投稿者: 鈴木克昌 MAIL 投稿日:2016/06/04(Sat) 16:32 No.1479

かんぽの宿富山を利用して6/2(木)〜6/3(金)に富山に行ってきました。1日目は砺波散居村展望広場からの展望を楽しみ、越中八尾観光会館見学そしておわら八尾諏訪町通り(日本の道百選に選ばれています)を散策しました。宿泊したかんぽの宿富山の屋上からは雪を被った立山連峰がはっきりと見えました。2日目は高岡大仏を見学後に新湊海王丸パーク・新湊大橋を見学後にきっときと市場で海鮮どんぶりを頂き高岡市万葉歴史館を見学後に帰宅しました。
1479_1.jpg  : 43 KB 1479_2.jpg  : 50 KB 1479_3.jpg  : 52 KB 1479_4.jpg  : 40 KB 1479_5.jpg  : 27 KB 1479_6.jpg  : 31 KB 1479_7.jpg  : 39 KB 1479_8.jpg  : 32 KB 1479_9.jpg  : 48 KB 1479_10.jpg  : 37 KB



Re: 富山を家族で観光旅行  投稿者: 加藤武春 MAIL 投稿日:2016/06/04(Sat) 17:51 No.1480-1


天気の良い日に家族旅行良いですね。日本海の魚も美味しかったでしょうね。












可児花フェスタ記念公園バラ祭り-2  投稿者: 鈴木克昌 MAIL 投稿日:2016/05/25(Wed) 12:59 No.1464

新PCに切り替え、またウインドウズ10にしたのですが操作に手間取っています。バラ祭りで撮影した写真がまだ他にありましたので記載します。縦写真が横になっていなければ良いのですが?
1464_1.jpg  : 105 KB 1464_2.jpg  : 142 KB 1464_3.jpg  : 134 KB 1464_4.jpg  : 141 KB 1464_5.jpg  : 119 KB 1464_6.jpg  : 99 KB 1464_7.jpg  : 136 KB 1464_8.jpg  : 139 KB 1464_9.jpg  : 149 KB 1464_10.jpg  : 86 KB



Re: 画像の回転  投稿者: 加藤 浩 MAIL 投稿日:2016/05/25(Wed) 17:11 No.1474-1   HomePage


克昌君へ
縮小に手こずているようですが・・・
縮小する前に右回転させてから縮小すれば縦画像が貼れます。

http://www.vector.co.jp/download/file/winnt/art/fh667202.html
ここの縮小革命を使えば縮小と画像の回転が同時に出来ます。
張り付けた画像は縮小と回転を同時したものです。
このソフトの方がWindows10に対応していますからやり易いと思います。
1474_1.jpg  : 80 KB 1474_2.jpg  : 76 KB



Re: 可児花フェスタ記念公園バラ祭り-2  投稿者: 加藤 浩 MAIL 投稿日:2016/05/25(Wed) 19:29 No.1475-2   HomePage


Windowsアクセサリーにあるペイントで画像の回転と縮小をしたものです。
1475_1.jpg  : 66 KB 1475_2.jpg  : 73 KB



Re: 可児花フェスタ記念公園バラ祭り-2  投稿者: 鈴木克昌 MAIL 投稿日:2016/05/26(Thu) 09:56 No.1477-3


いろいろな縮専がありますね! 依然のものでやってギャラリーで回転して上手く縦に直りましたが(一段下の記事NO1476)、こちらの方が良いようですので再チャレンジしてみます。ありがとうございました。



Re: 可児花フェスタ記念公園バラ祭り-2  投稿者: 加藤 浩 MAIL 投稿日:2016/05/26(Thu) 13:45 No.1478-4   HomePage


縮専Airの場合にエラーが出る事があるようですから縮小革命の方が間違いないと思います。
縮小革命は他の画像加工も出来る様ですから縮専から縮小革命に変えました。












横写真→縦になりました。  投稿者: 鈴木克昌 MAIL 投稿日:2016/05/26(Thu) 09:34 No.1476

依然の縮専に戻してギャラリーで回転して縦にしたら上手く取り込めました。 加藤浩君いろいろ ご教示ありがとう。
1476_1.jpg  : 203 KB












可児花フェスタ記念公園バラ祭り  投稿者: 鈴木克昌 MAIL 投稿日:2016/05/23(Mon) 09:30 No.1459

可児市の花フェスタ記念公園のバラ祭りが開催されており5月20日に行ってきました。今が丁度見頃を迎えております。
加藤浩君へ、縮専ソフトが上手くインストールできました。またPC2台(ウインドウズ7 & 8.1)共、無事にウインドウズ10にダウウンロードできました。有難う。
1459_1.jpg  : 131 KB 1459_2.jpg  : 139 KB 1459_3.jpg  : 142 KB 1459_4.jpg  : 139 KB 1459_5.jpg  : 131 KB 1459_6.jpg  : 149 KB



Re: 可児花フェスタ記念公園バラ祭り  投稿者: 鈴木克昌 MAIL 投稿日:2016/05/23(Mon) 09:43 No.1460-1


写真の向きが何度やっても上手く直りませんでしたのでそのままにしてあります。



Re: 可児花フェスタ記念公園バラ祭り  投稿者: 加藤 浩 MAIL 投稿日:2016/05/23(Mon) 13:01 No.1462-2   HomePage


写真の向きを変えるにソフトが必要です。
Windpws7 8の時にあったWindows Essentialsの中のフォトギャラーを使えば簡単に画像を回転できます。
Windows10にない場合は
http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows/essentials
ここからダウンロードして使えます。



Re: 可児花フェスタ記念公園バラ祭り  投稿者: 加藤武春 MAIL 投稿日:2016/05/25(Wed) 06:06 No.1463-3


可児花フェスタ記念公園のバラ写真で見ても新鮮で綺麗ですが株数の多い公園実際に見たらもっと綺麗でしょうね。近ければ見に行きたいが。












虎渓公園に展望台が完成  投稿者: 鈴木克昌 投稿日:2016/02/27(Sat) 13:15 No.1456

中日新聞に載っていましたので早速、見に行ってきました。26日に竣工式が開かれたそうです。鉄骨造り3階建て高さ8mで標高150m超の高台から市街地が一望できました。地方都市とは思えないほどビル群が林立している多治見でした。
1456_1.jpg  : 92 KB 1456_2.jpg  : 119 KB 1456_3.jpg  : 133 KB 1456_4.jpg  : 133 KB 1456_5.jpg  : 117 KB 1456_6.jpg  : 134 KB 1456_7.jpg  : 139 KB 1456_8.jpg  : 116 KB



Re: 虎渓公園に展望台が完成  投稿者: 渡邉宏 MAIL 投稿日:2016/02/28(Sun) 13:58 No.1457-1


立派な展望台ですね。 何かと気ぜわしく、OB会の世話役をやらされています。近くの三浦海岸に伊豆の河津桜が満開でした。
昨年は3月7日が満開でしたが今年は2週間くらい早く、後日、花見のハイキングを計画しているのですが、葉桜に成りそうです。
1457_1.jpg  : 94 KB 1457_2.jpg  : 87 KB 1457_3.jpg  : 66 KB 1457_4.jpg  : 70 KB



Re: 虎渓公園に展望台が完成  投稿者: 鈴木克昌 投稿日:2016/02/28(Sun) 16:48 No.1458-2


宏ちゃんからの河津桜の紹介がもうそろそろかなと思っていました。それにしても見事ですね。私の方は今日、可児花フェスタ記念公園の梅林が例年より早く見頃になっていると聞き行ってきました。ちょっと盛りが過ぎていたようで残念でした。明後日からもう3月になりますが月日の経つのは早いものですね。
1458_1.jpg  : 142 KB 1458_2.jpg  : 210 KB 1458_3.jpg  : 187 KB 1458_4.jpg  : 225 KB 1458_5.jpg  : 178 KB 1458_6.jpg  : 159 KB 1458_7.jpg  : 171 KB












春が来た  投稿者: 加藤武春 MAIL 投稿日:2016/02/20(Sat) 09:06 No.1454

一月は寒い日が続きましたがここ二三日暖かく春の気配を感じるようになりました。
我が家のサンデッキではイチゴが出来、パイナップルの実が大きくなって来ました。
1454_1.jpg  : 69 KB 1454_2.jpg  : 76 KB 1454_3.jpg  : 69 KB



Re: 春が来た  投稿者: 鈴木克昌 投稿日:2016/02/24(Wed) 14:26 No.1455-1


長い間ご無沙汰しておりましたが皆さま如何お過ごしですか。私は元気に過ごしています。やっと日差しも長くなり春が段々と近づいて来た感じです。武春さんちのサンルームもこれからどんどんと華やかになりますね。昨日(2/23)に奥美濃の高鷹スノーパークスキー場に友人と出掛けてきました。今シーズン3回目のスキーです。
1455_1.jpg  : 79 KB 1455_2.jpg  : 66 KB 1455_3.jpg  : 83 KB 1455_4.jpg  : 102 KB 1455_5.jpg  : 78 KB 1455_6.jpg  : 104 KB









[直接移動] [先頭] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9]
投稿画像の表示サイズを変更できます
投稿記事のbニ、投稿した時のパスワード(修正キー)を入れると修正・削除ができます
記事の修正では、画像の追加削除も出来ます。お気軽にドーゾ。

処理 記事No 修正キー

- Joyful Note - - JOYFULYY v2.50y24m72 -
- latest joyfulyy_tomokun : edit by tomo&Heroka -