太平の福寿草
福寿草は春一番新年を祝う花として喜ばれ、別名ガンジツソウ(元日草),北国ではマンサクと呼ぶこともあり、福を招く、縁起の良い花として喜ばれ,福寿草の名ができた。
岐阜県恵那市上矢作町の中心部から5kmほどさかのぼった谷間に達原大平地区がある。福寿草はこの裏山に続く小道のほとりから田畑の斜面にかけて約40アールにわたり、足の踏み場もないほどびっしり咲く。
今から300年程前に大平地区の先祖が赤石山系より持ち帰り移植したものといわれているが、一説には、元亀元年(1570)の上村合戦の時、武田勢が福寿草を持ち込み、それが自生したという説もある。

Photo Album 一覧



Copyright 2002-2007 Hero's Gallery Inc.. All rights reserved.