フロゴルファー猿 Hero's Gallery

2021/10/31 Sun
欧州歴訪中の台湾の呉燮外交部長(外相)は、日米英豪の議員らで構成する「対中政策に関する列国議会連盟」がイタリアで開催した会議にオンラインで参加して「中国は台湾の民主主義を破壊しようとしている」と訴え、台湾統一圧力を強める中国を厳しく非難した。

2021/10/30 Sat
太陽の表面で29日午前0時過ぎ、「太陽フレア」と呼ばれる大きな爆発現象が起きた。情報通信研究機構(NICT)によると、放出されたガスが30日の夕方から夜ごろに地球に届いて、無線通信が乱れたり、全地球測位システム(GPS)の誤差が大きくなったりする可能性がある。

2021/10/29 Fri
台湾の蔡英文総統は27日に放映された米CNNのインタビューで、中国が台湾に対する軍事攻撃を開始した場合に米国が台湾防衛を支援すると「信じている」と語り、米軍が台湾軍を訓練していると初めて認めた。

2021/10/28 Thu
岐阜県が開発した高級ブランド柿「天下 富舞 」の初競りが26日、名古屋市中央卸売市場北部市場(愛知県豊山町)で行われた。「丸進青果」(同町)が、過去最高額を6万円更新する2個86万円で競り落とした。天下富舞は、糖度の高い「新秋」と、サクサクした食感の「太秋」をかけ合わせて県が開発した新品種「ねおスイート」のうち、糖度などが一定基準を上回る柿のブランド。織田信長が掲げたとされる「天下布武」にちなんで名付けた。

2021/10/27 Wed
米フェイスブック(FB)が25日発表した2021年7〜9月期決算は、売上高が前年同期比35%増の290億ドル(約3・3兆円)、最終(当期)利益は17%増の91億ドルとなり、ともに7〜9月期として過去最高だった。利用者増加を背景にオンライン広告収入が堅調に伸びたが、プライバシー保護強化の流れが逆風となり広告収入の伸び率は鈍化している。

2021/10/26 Tue
公安調査庁は25日、オウム真理教の後継団体主流派「アレフ」が、団体規制法の観察処分で定められた報告を行わなかったとして、同法に基づく再発防止処分を公安審査委員会に請求したと発表した。再発防止処分の請求は初めて。認められれば、アレフは6か月間、団体の一部の土地・建物の使用や勧誘などが禁止される。

2021/10/25 Mon
来年秋の米中間選挙の前哨戦として、11月2日投開票の東部バージニア州知事選挙が過熱している。選挙戦の「影の主役」がトランプ前大統領になりつつあり、23日の民主党候補の集会にはオバマ元大統領もてこ入れに駆けつけた。結果はトランプ氏の今後の影響力を占う試金石になると注目されている。

2021/10/24 Sun
新型コロナウイルスの感染の連鎖を完全に断つ「ゼロコロナ」の政策をとる中国本土が、再びデルタ株の急速な拡大に見舞われている。秋の行楽シーズンに有名な観光地を巡った観光客の移動経路に沿って広がっており、新たな感染者の判明から約1週間で10省・直轄市・自治区の100人以上に及んでいる。

2021/10/23 Sat
政府は22日、菅義偉前首相が8月に広島市の平和記念式典であいさつした際、原稿の一部を読み飛ばしたことに関し、「原因または経緯を調査しない」とする答弁書を持ち回り閣議で決定した。

2021/10/22 Fri
大阪大は、医学部付属病院(大阪府吹田市)の診療棟の一部エリアで、飲用水を流すべき蛇口120か所に、簡易処理しかしていない井戸水を流していたと発表した。水道配管の接続ミスが原因で、病院完成から30年近くにわたり、職員や病院利用者の飲み水や手洗い、うがいなどに使われていた。阪大は水質を調べており、健康被害は確認されていないという。

2021/10/21 Thu
熊本県・阿蘇山の中岳(1506メートル)で20日午前11時43分頃、噴火が発生した。気象庁は噴火警戒レベルを「2」(火口周辺規制)から「3」(入山規制)に引き上げ、気象庁は噴石や火砕流に警戒するよう呼びかけている。今回の噴火で、中岳の第1火口から約2キロの範囲は立ち入りが禁止された。

2021/10/20 Wed
北朝鮮の金正恩総書記の異母兄金正男/故人氏が国家情報院(韓国大統領直属で設置された情報機関)に北朝鮮に関する情報を提供していたと伝えられた。これによると、金正男氏が死去する5〜6年前から国家情報院との接触があり、情報院は情報提供の代価として金正男氏に金銭を支援していたことも明かされた。

2021/10/19 Tue
沖縄本島北部の海岸で17日、海水が黒く濁っている様子が確認された。大宜味村や名護市の沿岸では100メートル以上沖まで黒く染まった場所もあった。砂浜には小笠原諸島の海底火山噴火の影響と見られる大量の軽石が打ち上げられており、高波で軽石まじりの海水が濁った可能性がある。

2021/10/18 Mon
「体調不良をすぐに報告しなかったことを理由に労働契約を打ち切られた」「ワクチンを接種しなければクビにすると脅された」。新型コロナウイルスを巡り、職場などで行き過ぎとも取れる対応が相次いでいる。差別を防ぐために条例を施行する自治体もあり、日本弁護士連合会などは「過剰な措置は人権侵害に当たる恐れもある」として冷静な対応を呼びかけている。

2021/10/17 Sun
米国のバイデン政権は、入国する外国人に新型コロナウイルスワクチンの接種完了を来月8日から義務づける方針を示した。これに伴い、欧州や中国などからの入国禁止措置は解除される。一方、入国禁止の対象外だった日本にとっては、新たに接種義務が課され、規制が強化される形となる。

2021/10/16 Sat
トヨタ自動車は15日、11月の世界生産台数が85万〜90万台になると発表した。東南アジアでの新型コロナウイルスの感染拡大の長期化や半導体不足の影響で、大幅減産を強いられていたが、現地での部品生産が戻りつつあり、単月として過去最高だった2012年3月(87万台)の水準に回復する見通しとなった。

2021/10/15 Fri
日本製鉄は14日、特殊鋼材の特許権を侵害されたとして、トヨタ自動車と中国の鉄鋼大手・宝山鋼鉄を相手取り、それぞれに対して約200億円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こした。日本を代表する企業同士が、特許権の侵害を巡って法廷で争うのは異例だ。

2021/10/14 Thu
今週のガソリン価格は1リットルあたり162円10銭となりました。162円を超えるのは7年ぶりです。資源エネルギー庁が発表した今週のレギュラーガソリン、1リットルあたりの小売価格は前の週から2円10銭値上がりし、162円10銭となりました。軽油も前の週から2円値上がりし141円90銭、灯油は18リットルあたりの価格が31円値上がりし1814円となりました。いずれも6週連続の値上がりで、ガソリンは2014年10月以来およそ7年ぶりの高水準です。

2021/10/13 Wed
全国の多くの自治体が、スマートフォンから行政手続きが行えるようオンライン化を進めている。ところが、一部の自治体が本人確認のために導入したアプリに問題が見つかり、オンライン利用を取りやめる事態が起きている。行政のデジタル化が加速する中で、自治体側の確認の甘さや知識不足も指摘されている。

2021/10/12 Tue
財務省は11日、都道府県の要請に基づき、新型コロナウイルスの患者向け病床を確保した医療機関について、2020年度の収支状況を財政制度等審議会の分科会に提出した。通常の入院や外来診療といった医業収益の減少を病床確保に対する補助金が補い、平均収支は6・6億円の黒字だった。

2021/10/11 Mon
コロナ禍で財務状況が悪化した中小企業などを支援するため、政府系金融機関が設けた「資本性劣後ローン」の融資制度を利用する動きが広がっている。政府系金融機関が資金繰りを助けることで、民間金融機関が中小企業への融資をしやすくなる「呼び水効果」を狙っており、打撃を受けた中小企業の命綱となっている。

2021/10/10 Sun
中国国営新華社通信によると、中国の 習近平 国家主席は9日、北京の人民大会堂で開かれた辛亥革命から110年を記念する大会で演説し、「祖国を完全に統一する歴史的任務を必ず実現する」と述べ、中台統一への強い意欲を示した。

2021/10/09 Sat
東京都の小池都知事は今年6月に上野動物園でうまれた双子のジャイアンとパンダの名前について、オスは「シャオシャオ」メスは「レイレイ」に決まったと発表しました。
シャオシャオには「夜明けの光が差して明るくなっていく」という意味。レイレイには「つぼみから美しい花が咲いて未来へとながっていく」という意味があるということで、およそ19万件の応募の中から決定したということです。

2021/10/08 Fri
日本感染症学会が、冬に備え、インフルエンザワクチンを積極的に接種するよう呼びかけている。昨季はコロナ禍でマスク着用や手洗いなどの対策が徹底され、インフルエンザ患者が激減した。海外との往来制限が緩和され、ウイルスが持ち込まれれば、今季は大流行の恐れがあるという。

2021/10/07 Thu
経済産業省が6日発表した4日時点のレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均小売価格は、9月27日時点の前回調査と比べて1円30銭高い160円ちょうどだった。原油高の影響で2018年10月以来、3年ぶりに160円台を付けた。値上がりは5週連続。

2021/10/06 Wed
東京都は、新築住宅を対象とする太陽光発電設備の設置を義務化する検討を始めた。マンションなどの集合住宅だけでなく、一定規模の戸建て住宅も対象に含める方向で調整している。ただ、住宅への設置義務づけは政府などでも議論されたが、住宅価格高騰などへの懸念から見送られた経緯もあり、曲折も予想される。

2021/10/05 Tue
政府は、新型コロナワクチンの2回目の接種を終えた人が国民の6割を超え、60.9%に達したと発表した。1回目の接種率は71.3%に上っており、今月中には2回接種を完了した人が7割を超える見通し。10〜11月の早い時期に、希望する国民全員の2回接種を終える目標を掲げており、早ければ年内にも医療従事者らに3回目の追加接種を行う方針を示している。

2021/10/04 Mon
今日3日(日)は広範囲で晴れて、日差しがたっぷり降り注いでいます。気温も上がり、西日本は真夏日地点が多くなりました。大分県・日田では35℃超えの猛暑日となっています。明日以降も残暑が続くため、体調管理に注意が必要です。

2021/10/03 Sun
NTTドコモは、利用者のスマートフォンにドコモを名乗るショートメッセージサービス(SMS)が届き、暗証番号を入力することで、不正にギフトカードなどが購入されるフィッシング詐欺の被害が発生したと発表した。被害は約1200人で計約1億円に上る。ドコモが全額を補償する。

2021/10/02 Sat
日本郵政グループは1日、全国で展開する宿泊施設「かんぽの宿」事業を売却すると発表した。まず、32施設を宿泊事業者などに来年春をメドに譲渡する。残る1施設も売却候補と協議を進めている。かんぽの宿は、人件費や食材費など高コスト体質で、赤字を出し続けてきた。累積赤字は約650億円に上る。2008年に、オリックスに全宿泊施設の一括売却を決めたが、低い売却額への批判が出て撤回した。

2021/10/01 Fri
楽天グループは30日、連結子会社である楽天銀行の上場準備を始めると発表した。独自の資金調達を含め、様々な成長戦略や財務戦略を検討することが可能になるとしている。上場時期は未定。グループの組織再編が必要になったり、株式上場をしないとの結論に至る可能性もあるという。
ページのtop へ

Copyright © 2002-  Hero's Gallery Corp., All rights reserved.