今 月 の 気 に な る 出 来 事
2019/01/31 Thu 国連安全保障理事会で対北朝鮮制裁決議の履行状況を監視する北朝鮮制裁委員会の専門家パネルの調査で、北朝鮮が制裁決議に違反し、漁業権を中国の漁業者に売却していることが、専門家パネルの年次報告書の内容から明らかになった。報告書は、漁業権売却が北朝鮮の重要な外貨獲得手段になっていると指摘している。 2019/01/30 Wed 国土地理院は、茨城県土浦、つくば両市にまたがる「宝篋山(小田山)」を電子地図に掲載した。筑波山の南東にあり、県内外から年間約10万人が訪れ、手軽な登山スポットとして人気を集めているが、公的機関が地図作成の基にする同院の地図に掲載されていなかった。 2019/01/29 Tue 天皇陛下は28日、国会の開会式に出席し、開会のお言葉を述べられた。今国会の会期は6月26日までの150日間で、4月末に退位される陛下にとって、最後の開会式となる。陛下の国会開会式出席は今回で即位後82回目。皇太子時代にも昭和天皇の臨時代行で4回出席されている。 2019/01/28 Mon 福井県の男性僧侶が、僧衣で運転したことを理由に県警に交通反則切符を切られた問題で、県警が反則切符を取り消し、書類送検しない方針を決めたことがわかった。取り消しを伝えられた際、警察官に「今後僧衣での運転はどうなるのか」と尋ねたが、明確な返答はなかった。男性は「違反を取り消されても、僧衣で運転していいのかどうかはっきり言ってくれない限り、これから運転できない」と不満をあらわにした。 2019/01/27 Sun 中国当局が南シナ海・スプラトリー(南沙)諸島の人工島「永暑島」の全景写真を初公開し、「必要なものが全て備わった様子が明らかになった」と報じた。中国は2014年から大規模な埋め立て工事を行っており、ファイアリー・クロス礁(永暑礁)の名称を「永暑島」に変えている。 2019/01/26 Sat 観光庁は、訪日客が買い物をする際に、現金を使わずに会計を行う「キャッシュレス決済」の普及の後押しに乗り出す。中国などで爆発的に普及が進むスマートフォン決済「アリペイ」などを日本でも広く使えるようにして、訪日客の「財布のひも」を緩くする狙いだ。国の動きを先取りして、北海道・ニセコ地区など、地域を挙げてキャッシュレス決済に取り組む観光地も出てきた。 2019/01/25 Fri 戸籍上の性別を変える要件として性別適合手術を受けることを事実上義務付けている性同一性障害特例法の規定が、憲法に違反するかどうかが争われた家事審判の特別抗告審で、最高裁第2小法廷は「現時点では規定は合憲だ」とする初判断を示した。性別変更の申し立てを認めなかった1、2審の判断を支持し、申立人の特別抗告を棄却した。 2019/01/24 Thu 英家電大手ダイソンが本社をシンガポールに移転すると報じた。現在本社がある英南西部ウィルトシャー州から移すという。ダイソンは開発を進める電気自動車の生産拠点をシンガポールに建設する方針をすでに表明している。経営機能も移すことで意思決定を早めるのが狙いで、英国の欧州連合離脱とは関係ないという。 2019/01/23 Wed 仮想通貨交換業者「コインチェック」から当時のレートで約580億円相当の仮想通貨「NEM」が流出した事件で、ハッカー側がネムを資金洗浄して得た仮想通貨「ビットコイン」の一部を海外の仮想通貨交換所に持ち込み、現金化しようとした形跡があることが分かった。事件は発生から1年を迎えるが、現金化の動きが確認されたのは初めて。 2019/01/22 Tue 台湾マクドナルドがインターネット上に公開した広告で、登場する大学受験生の受験票の国籍欄が「台湾」となっていたため、中国で批判が殺到した。中国マクドナルドは、「誤解を招き遺憾だ。我々は一つの中国の立場を堅持している」と表明した。 2019/01/21 Mon 海上で発生した事件・事故を通報する「118番」で、第3管区海上保安本部に昨年寄せられた電話のうち、99・6%が間違い電話やいたずら電話だった。110番や119番と間違えてかけてくるケースがいまだに多く、同保安本部は「間違い電話などに対応していると、本当に救助を求めている人を救えない場合があるので、正しくかけてほしい」と呼びかけている。 2019/01/20 Sun 中国が米国と7〜9日に開いた貿易協議で、2024年までに対米貿易黒字を解消すると提案していたと報じた。米中両国は、貿易摩擦の解消に向けた閣僚級協議を30〜31日に米国で行う方針で、具体策を話し合うとみられる。 2019/01/19 Sat 韓国が日本海の呼称に「東海」を併記するよう求めている問題を巡り、日本海の単独呼称が国際的に認知されている根拠のひとつである国際水路機関(IHO)の指針について、同機関が、改訂を望む韓国との協議を日本に要求していることがわかった。 2019/01/18 Fri 政府は、天皇陛下の退位と皇太子さまの即位に伴う儀式の詳細を検討する「式典委員会」の第3回会合を首相官邸で開き、皇位が継承される4月30日から5月1日にかけての一連の儀式の概要などを決めた。10月22日に行われるパレード「祝賀御列の儀」で新天皇、皇后両陛下が乗られるオープンカーには、トヨタ自動車の最上級セダン「センチュリー」を選んだ。 2019/01/17 Thu 島根県は、江戸時代前期の17世紀から鳥取県米子市の商家「大谷家」が竹島(韓国名・独島)で漁をしていたことを記した「大谷家文書」など竹島関連の資料653点について、大谷家の関係者から寄贈を受けたと発表した。島根県は「古くから日本人が竹島で活動していたことを裏付ける資料」としており、今後、詳細な調査を進める。 2019/01/16 Wed 沖縄県の米軍普天間飛行場の名護市辺野古への移設計画を巡り、政府は3月にも、第2の埋め立て区画となる南西側の区画(約33ヘクタール)で土砂投入を始める方針を固めた。今月中にも県に工事着手時期を通知する方向だ。現在の第1埋め立て区画の約5倍の面積があり、辺野古移設が一層、具体化する。 2019/01/15 法務省は、土地の所有者が特定できない場合でも、裁判所の手続きを経れば売却できる制度の創設を柱とした新たな法案を通常国会に提出する。全国で増えている「所有者不明の土地」に歯止めをかけ、塩漬け状態の土地の活用につなげる狙いがある。 2019/01/14 Mon 日本の電機メーカー各社が、アフリカでの地熱発電事業で存在感を高めている。地熱発電で世界の「3強」となっている東芝と三菱日立パワーシステムズ、富士電機は、それぞれケニアで受注実績を積み上げ、ほかのアフリカ諸国にも売り込みをかける考えだ。温室効果ガスを多く排出する火力発電向け設備の受注が伸び悩む中、有望な成長分野となっている。 2019/01/13 Sun 和歌山県白浜町のレジャー施設「アドベンチャーワールド」で、8月に生まれたジャイアントパンダの赤ちゃん「彩浜」(雌)が、屋内運動場にデビューした。彩浜は同施設で最も小さい75グラムで生まれた。だが、生後150日を迎えたこの日の測定では7680グラムと、100倍以上に成長した。 2019/01/12 Sat 日立製作所が、英国で進める原発建設計画を中断する方向で検討に入ったことが分かった。安倍晋三政権が成長戦略の柱の一つとして掲げるインフラ輸出は抜本的な見直しを迫られる。日立が計画から正式に撤退した場合の損失額は約3千億円。国内の原子力関連技術や人材の維持も大きな課題となる。 2019/01/11 Fri 最近の車に搭載されている電子キーの機能を悪用し、車を盗む新たな手口が出てきている。電子キーでは、車にキーを近づけるだけで、キーからの微弱電波を感知した車のドアロックが解除され、エンジンもかけられる。新手口はこれに目をつけ、キーと車が離れた場所にあっても、特殊な装置で電波を拾って車に中継し、数秒で作動させるという。「リレーアタック」と呼ばれており、警察などが警戒を強める。 2019/01/10 Thu 宇宙航空研究開発機構は、内之浦宇宙空間観測所から17日に打ち上げる固体燃料ロケット「イプシロン」4号機の機体を公開した。機体は、打ち上げに向けたリハーサルに合わせて公開された。整備棟から屋外の発射地点に移動し、職員らが異常の有無などを確認した。宇宙新興企業「ALE」などが開発した人工的に流れ星を発生させる衛星など人工衛星7基を搭載する。 2019/01/09 Wed 島根県沖の隠岐の島町で8日午前、朝鮮半島方面から漂着したとみられる木造船が見つかった。県警や住民によると、船に乗っていた国籍不明の男性4人が上陸し、住民宅を訪れて助けを求めたという。県警は4人を保護し、北朝鮮籍の漁船の可能性があるとみて、事情を聞いている。 2019/01/08 Tue 2020年東京五輪・パラリンピック中の渋滞緩和のため、開催都市の東京都や国、大会組織委員会は、首都高速道路の通行料金を時間帯によって上下させて交通量を調整する「ロードプライシング」を導入する方針を固めた。沿線自治体との調整を経て、今夏には具体的な料金案を決める見通し。 2019/01/07 Mon 海底地形の公式名を決める国際組織、海底地形名称小委員会の2018年の審査結果が公表された。中国が日本の沖ノ鳥島南方の海域で申請した4件は受理されなかったが、その周辺海域も含めると16件も申請があり、日本周辺での命名活動は依然として活発だ。今回の申請は79件と参加国最多だった。 2019/01/06 Sun 東京都内で昨年1〜11月に起きた特殊詐欺事件で使われた携帯電話のうち、契約者が特定できた655件の約3割がベトナム人名義だったことがわかった。大半が技能実習生や留学生で、SNSで勧誘されていた。警視庁は、ベトナム人名義の携帯電話が詐欺グループに渡った経緯を調べている。 2019/01/05 Sat 安倍晋三首相は、5月1日の新天皇即位に伴って改める新元号について「国民生活への影響を最小限に抑える観点から、4月1日に発表する」と表明した。4月1日に改元政令を閣議決定し「改元は皇太子さまが即位される5月1日に行う」と明言した。皇位継承前の新元号公表は憲政史上初めて。官民の情報システム改修などの準備期間を確保し、国民生活への影響を最小限にとどめる。 2019/01/04 Fri[ 中国の無人探査機「嫦娥4号」が3日午前10時26分(日本時間同11時26分)、月の裏側への着陸に世界で初めて成功したと発表した。「宇宙強国」を目標に掲げる習近平政権は技術力の高さをアピールしており、月での資源獲得をにらんだ米国などとの競争が激しくなりそうだ。 2019/01/03 Thu 中国の海洋調査船が2018年12月中旬、沖ノ鳥島周辺で、日本政府に無断で調査活動を行っていたことが、明らかになった。12月18日、沖ノ鳥島周辺で、中国の海洋調査船がワイヤのような物を海の中へ垂らしているのを、海上保安庁が確認した。中国側は、「本船に構うな。本船は公海上で海洋調査をしている」などと応答したという。この海域で中国の無断調査が明らかになるのは、2016年3月以来。 2019/01/02 Wed 韓国海軍による海上自衛隊の哨戒機へのレーダー照射問題で、韓国紙のソウル新聞は12月31日、「日本の哨戒機の低空飛行は、太平洋戦争で米国の軍艦に向かって自殺攻撃を行った『神風』を連想させるとの指摘も出ている」と非難する記事を掲載した。 2019/01/01 Tue インドネシアのスンダ海峡で発生した火山噴火に伴う津波について、現地調査を行った東北大の今村文彦教授らが帰国し、「津波は噴火に伴う山体崩壊が原因とみられ、日本でも発生する可能性がある。観測体制の強化が必要だ」と述べた。 |