フロゴルファー猿 Hero's Gallery

2018/07/31 Tue
2021年度から導入する無人偵察機「グローバルホーク」について、陸海空の3自衛隊で共同運用する方針を固めた。150人規模の共同部隊を創設し、中国や北朝鮮の軍事動向の監視などに活用する。今年末に策定する次期中期防衛力整備計画(19〜23年度)に明記する方針だ。

2018/07/30 Mon
ニコンは、生産を中止したミラーレスカメラに再参入すると発表した。スマートフォンの普及でデジタルカメラ市場が縮小する中でも、ミラーレスは成長を続けており、戦略を転換することにした。
新製品は高性能なセンサーを搭載した上級者向けの高級機種で、今年度中にも発売する見通しという。価格などの詳細は、8月下旬に発表する予定だ。

2018/07/29 Sun
公営墓地を管理する自治体などが、墓の所有者に対して遺骨を合葬墓や納骨堂へ移して更地に戻す「墓じまい」に備える取り組みを進めている。少子化を背景に、世話をする人がいない無縁墓になるのを防ぐとともに、多死社会を迎え、需要が増える墓地の確保も必要なためだ。費用の補助などを行う自治体も増えているという。

2018/07/28 Sat
茨木市のコンビニ経営者が、店の駐車場で1年半にわたり無断駐車した同府摂津市の住民に損害賠償を求めた訴訟の判決が大阪地裁であり、ほぼ請求通り約920万円の支払いを命じた。判決などによると、住民は2013年8月から15年2月までの間、店の駐車場に車2台を延べ1万1167時間にわたり駐車した。

2018/07/27 Fri
1995年3月の地下鉄サリンなど一連のオウム真理教事件に関与して殺人罪などに問われ、死刑が確定した教団元幹部の死刑囚6人の刑を東京、名古屋、仙台の3か所の拘置施設で執行した。首謀者で教祖の麻原彰晃こと松本智津夫元死刑囚ら元教団幹部7人の刑は今月6日に執行されており、これで一連の事件で死刑が確定した13人全員に刑が執行された。

2018/07/26 Thu
米ニューヨークのタブロイド紙「ニューヨーク・デイリー・ニューズ」(ニューズ紙)で、編集部門約80人のうち、編集長を含め、半数の40人余りが一斉に解雇された。ニューズ紙は今後、犯罪報道などの速報を重視し、デジタル部門を強化していくという。経営悪化に苦しみ、全米の新聞社でリストラの波が広がっていることが、最新の調査でも明らかになっている。

2018/07/25 Wed
将来の自動車産業について、政府の会議がまとめる報告案がわかった。2050年までに日本を含む世界で販売する日本車をすべて“電動車”にするとしている。世界で販売する日本車について「1台あたり温室効果ガス8割程度の削減を目指す」としていて、2050年までの目標として、電気自動車やハイブリッド車など、すべて“電動車”にすることを想定している。

2018/07/24 Tue
気象庁によると、23日午後2時16分、埼玉県熊谷市で国内観測史上最高となる41・1度を観測した。記録が更新されるのは、2013年8月12日に高知県四万十市で41・0度を観測して以来、約5年ぶり。

2018/07/23 Mon
奥美濃の夏を彩る「白鳥おどり」が21日夜、岐阜県郡上市白鳥町で開幕した。日中の最高気温が34・4度を記録し、夜になっても暑さが残る中、約4500人の踊り客が詰め掛け、熱気あふれる踊りの輪をつくった。9月22日まで行われ、徹夜おどりは8月13〜15日。国選択無形民俗文化財の「白鳥の拝殿踊り」は西日本豪雨の影響で今月9日の発祥祭が中止となり、8月16日から始まる。

2018/07/22 Sun
世界気象機関(WMO)は、豪雨で大きな被害が出た日本が今度は猛暑に見舞われていることなどに触れ、北半球で7月中旬以降、記録的な高温を伴う異常気象が相次いでいると強い懸念を表明した。WMOは、異常気象は「全体の傾向としては、気候変動の結果だ」との見方を示している。

2018/07/21 Sat
石川県内灘町のシンボル的存在となってきた風力発電所の風車が昨年6月、故障して止まったまま、丸1年が経過した。町は、相次ぐ故障とかさむ修理費から、風力発電事業の存廃について、今秋にも結論を出す予定だ。ただ、風車を撤去するか、修理するかのどちらの選択肢にしても、膨大な費用がかかり、町は頭を悩ませている。

2018/07/20 Fri
愛知県豊田市で、小学1年の男子児童が校外学習後、熱中症のうち最も重い熱射病で死亡したことを受け、文部科学省は、各都道府県教育委員会などに対し、熱中症の防止のため適切に対応するよう求める通知を出した。通知では、校外学習や部活動などの際は、気温や湿度に配慮し、活動の中止や延期、見直しを含め柔軟に対応するよう求めた。

2018/07/19 Thu
18日も気温が上昇し、気象庁によると18日午後3時20分現在、岐阜県多治見市で40・7度、同美濃市で40・6度を観測した。国内で40度以上を観測したのは2013年8月13日の高知県四万十市以来。このほか、愛知県豊田市で39・7度、名古屋市39・2度、京都市で39・1度など各地で厳しい暑さとなっている。午後3時現在、猛暑日となっているのは185地点にのぼる。

2018/07/18 Wed
17日も全国的に気温が上昇し、35度以上の猛暑日となる地点が全国で広がっている。気象庁によると、岐阜県郡上市は午後2時までに、38・4度を観測。岐阜市、兵庫県丹波市では37・9度となった(速報値)。また、午後1時現在で、全国の98地点が猛暑日となっている。

2018/07/17 Tue
ポンペオ米国務長官が今月6〜7日に訪朝して北朝鮮の金英哲朝鮮労働党副委員長と会談した際、「秘密のウラン濃縮施設を稼働させている」と述べ、北朝鮮を追及していたことがわかった。複数の日米韓協議筋が明らかにした。米国は、北朝鮮が非核化の意思を表明しながら、逆行する活動を陰で進めているとの疑念を強めているとみられる。

2018/07/16 Mon
政府が、離婚後に父母のいずれか一方が親権を持つ「単独親権」制度の見直しを検討していることがわかった。離婚後も双方に親権が残る「共同親権」を選べる制度の導入が浮上している。父母とも子育てに責任を持ち、親子の面会交流を促すことで、子どもの健全な育成を目指す。法務省は親権制度を見直す民法改正について、2019年にも法制審議会に諮問する見通しだ。

2018/07/15 Sun
九州から東北南部にかけて広い範囲が高気圧に覆われたことから、3連休初日の14日、西・東日本各地は相次いで気温35度以上の「猛暑日」となった。気象庁によると、14日午後4時現在、全国927の観測地点のうち、猛暑日となったのが160地点、30度以上の「真夏日」が612地点に上った。同庁は各地に高温注意情報を発表して、熱中症への警戒を呼びかけた。今後数日間は40度に達する地域が出る恐れもある。

2018/07/14 Sat
ディスカウント店大手のドン・キホーテは、「ドン・キホーテ大垣インター店」を27日にオープンすると発表した。同市はドンキホーテホールディングス創業会長兼最高顧問の安田隆夫氏の出身地。ドンキの出店は県内5店舗目。投資額は非公表。

2018/07/13 Fri
米小売り大手ウォルマートが、子会社のスーパー「西友」の売却を検討していることがわかった。ウォルマートは米インターネット通販大手のアマゾン・ドット・コムなどに対抗するためデジタル事業を強化する方針で、人口減少で縮小が見込まれる日本市場からの撤退を模索しているとみられる。

2018/07/12 Thu
札幌市の札幌市中央卸売市場で、サンマの初競りが行われた。1キロ当たり50万円の値が付き、過去最高だった昨年の40万円を更新した。最高値のサンマは1匹7万円だった。最高値で競り落とした同市中央区の回転ずし店「活一鮮」は、「庶民の食べ物として安くなるよう、大漁を祈願して買い付けた」としている。この日仕入れたサンマ21匹の売り上げ全てを、西日本豪雨の被災地に寄付するという。

2018/07/11 Wed
中国で2015年以降、日本人がスパイ行為などを疑われて相次いで拘束された事件で、浙江省杭州市の中級人民法院は、最初に同省温州市で拘束された愛知県の50代の男性に、刑法のスパイ罪などで懲役12年の実刑判決を言い渡したことが分かった。日中関係筋が明らかにした。一連の事件で起訴された8人のうち判決が出るのは初めて。

2018/07/10 Tue
日本に接近した台風7号に伴い、大量の水蒸気が西日本にもたらされていたことが気象庁の観測で分かった。4〜8日に多くの地点で、地表から大気上端までに含まれる水蒸気の総量が1平方メートルあたり70キロ・グラムを超える状態が続いたという。雨の多い鹿児島県の7月の平均値(約45キロ・グラム)の1・5倍以上で、気象庁は「見たことのない大きな値」と指摘。これが一連の豪雨の要因になった可能性が高いと分析している。

2018/07/09 Mon
伊勢市の老舗和菓子メーカー「赤福」は、大麦の若葉を練り込んだ緑あんなど、4色の赤福餅セットを新発売する。赤福餅以外の定番商品は1707年の創業以来、初めて。内宮前のおかげ横丁にある五十鈴川店で、1日500個限定で販売する。ナビダイヤルによる抽選販売を始める。

2018/07/08 Sun
ポンペオ米国務長官は、平壌で、金正恩朝鮮労働党委員長の最側近の金英哲党副委員長らと非核化に向けた詰めの協議を再開した。米朝が非核化の実現と検証のため複数の作業部会を設置したと明らかにした。北朝鮮から非核化の行程表や期限など具体的措置を引き出せるかが焦点。

2018/07/07 Sat
マレーシアは、同国最大規模の鉄道計画、「東海岸鉄道」を進める中国企業に、工事休止命令が出されたと報じた。マハティール首相が、中国へ過度に依存したインフラ整備事業だとして、見直しを公約していた。財務省傘下のマレーシア・レール・リンクが、「国益の観点から」との理由で、即時中止を命じた。現状を保存し、機器などの無断持ち出しを禁じた

2018/07/06 Fri
厚生労働省は今月、妊娠中の働き方について中小企業を対象とした初の全国実態調査を始めた。過重な働き方で体調不良になり、仕事を休んだり、辞めたりするケースもある中、実態を明らかにして、妊娠中の働き方改革につなげるのが狙いだ。

2018/07/05 Thu
世界遺産に登録されている沖縄県今帰仁村の今帰仁城跡で、城壁の一部が崩落していることがわかった。台風7号の影響とみられるという。同村教委によると、14世紀中頃から後半に造られた主郭東側城壁の石垣が、幅約9・7メートル、高さ約6・4メートルにわたって崩れた。

2018/07/04 Wed
政府は、新たなエネルギー基本計画を閣議決定した。4年ぶりの改定で、原子力発電所の使用済み核燃料を再処理して出るプルトニウムについて、「保有量の削減に取り組む」と初めて明記した。核兵器に転用可能なプルトニウムの保有量の増加に対する国内外の懸念を払拭する狙いだ。

2018/07/03 Tue
国税庁は、相続税や贈与税の算定基準となる2018年分(1月1日時点)の路線価を発表した。全国の平均変動率は、前年比プラス0・7%で3年連続で上昇した。都心部の再開発や訪日外国人の増加による店舗や宿泊施設の需要増などが要因とみられ、都道府県別では、沖縄が5・0%で、統計のある1992年以降、初めて全国トップとなった。

2018/07/02 Mon
深刻な少子化で児童、生徒数が減少しているのを受け、秋田市教育委員会は、計64校(4月時点)の市立小中学校を、2040年までに最大で35校削減するなどとした再編素案を明らかにした。各地区での住民説明会を経て、今年度末に最終案をまとめる方針だ。

2018/07/01 Sun
ニホンウナギを従来の2倍の大きさに育て、食べられる部分を増やす「太化ふとか」と呼ばれる取り組みが国内で広がっている。ウナギの稚魚が記録的な不漁となり、今後の資源量の回復も不透明なことが背景にある。太化が定着すれば、価格高騰を抑制する効果も見込めそうだ。
ページのtop へ

Copyright © 2002-  Hero's Gallery Corp., All rights reserved.