フロゴルファー猿 Hero's Gallery

2014/08/31 Sun
明石市の明石トーカロ球場で開かれている軟式野球の第59回全国高校選手権は30日、前日まで2日間にわたって延長30回を戦い、0―0で再継続試合となった中京(東海・岐阜)―崇徳(西中国・広島)の準決勝が行われた。この日も延長45回まで両チーム無得点で勝敗がつかず、31日に再々継続試合を行うことになった。日本高再々継続試合は46回から再開して最長54回まで戦い、勝敗がつかなければ抽選で勝者を決める。

2014/08/30 Sat
北朝鮮の金正恩第1書記の秘密資金を管理してきた朝鮮大聖銀行のユン・テヒョン首席代表が先週、ロシア・ナホトカで500万ドル(約5億1500万円)を持ったまま潜伏したと報じた。第三国に亡命を打診しているという。秘密資金の事情を知る幹部の脱北が事実なら、金正恩体制のほころびを示すものだ。昨年12月、北朝鮮ナンバー2で秘密資金を管理していた張成沢氏が粛清され、張氏に連なる人物が離反しているとの見方も出ているという。

2014/08/29 Fri
新潮社発売の「週刊新潮」9月4日号について、朝日新聞社に新聞広告の掲載を拒否されたことを明らかにした。新潮社によると、朝日新聞社が一部記事の誤りを認めた従軍慰安婦報道についての記事が掲載され、広告には「1億国民が報道被害者になった『従軍慰安婦』大誤報!」などの見出しがある。朝日新聞社の従軍慰安婦報道を巡る週刊誌報道では、文芸春秋も27日、「週刊文春」9月4日号の広告掲載を拒否されたと発表している。

2014/08/28 Thu
大分市内にある太陽光発電設備の容量が全国一(4月末現在)だったことが経済産業省のまとめで分かった。釘宮磐市長は「今後も積極的に再生可能エネルギーの普及を支援したい」としている。発表によると、再生可能エネルギーの固定価格買い取り制度の開始後、市内に設置された10キロ・ワット以上の設備の容量は13万288キロ・ワットで1位だった。2位の鹿児島市の約1・5倍だった。4位に北九州市、5位に宮崎市が続いた。

2014/08/27 Wed
危険ドラッグの使用に絡む事件や事故が相次いでいることを受け、厚生労働省は、危険ドラッグの監視態勢を大幅に強化する方針を決めた。薬物検査に必要な機器や人員を拡充して成分の特定などを迅速に行うため、2015年度予算の概算要求で、今年度当初予算の9倍超に当たる約11億円を盛り込んだ。薬物犯罪の捜査などを行う麻薬取締部の取り締まり態勢も強化する。

2014/08/26 Tue
雨水浄化設備の設置事業を巡り、受託収賄罪などで起訴された岐阜県美濃加茂市長の藤井浩人被告(30)が、保釈保証金1000万円を納付し、名古屋拘置所から保釈された。藤井被告は6月24日、市立中学校への設備導入などで業者に便宜を図った見返りに約30万円を受け取ったとして、愛知、岐阜両県警に逮捕された。名古屋地検に起訴された後も、一貫して無罪を主張し、市長職を続ける意向を示している。

2014/08/25 Mon
米マイクロソフト(MS)の基本ソフト(OS)「ウィンドウズ」の更新プログラムをインストールすると、一部のパソコンでウィンドウズが起動しなくなったり、使用中にパソコンが動かなくなったりする不具合が生じる恐れがあることがわかった。更新プログラムは、ウィンドウズ8や7、ビスタなどを対象に、OSの脆弱性を補うために、13日に配布を開始し、15日に取りやめた。日本MSは、プログラムを消すように呼びかけている。

2014/08/24 Sun
米国防総省のカービー報道官は、中国・海南島の東方約215キロ・メートルの南シナ海上空で今月19日、中国軍のJ(殲)11戦闘機が米軍のP8哨戒機に約6メートルの距離まで異常接近したと明らかにした。米側は外交ルートを通じて中国側に抗議し、「危険で未熟な行為であり、国際法に違反する」として「強い懸念」を伝えた。異常接近のあった現場は公海上で、中国の領空ではない。「米中が軍同士の関係を発展させようとして継続している努力を傷つけるものだ」と語り、米中軍事交流に悪影響を与えるとの見方を示した。

2014/08/23 Sat
朝日新聞がいわゆる従軍慰安婦問題を巡る記事の誤りを認めて一部を撤回したことを受け、自民党政務調査会は、河野談話と慰安婦問題に関する会合を開き、戦後70年となる来年に向け、新たな官房長官談話を発表するよう政府に求めることを全会一致で決めた。会合では、「虚偽を垂れ流した朝日新聞には制裁が必要だ」といった批判や、記者会見で強制連行の有無を聞かれ「そういう事実があった」と発言した河野氏の責任を問う声も出た。

2014/08/22 Fri
カナダ・オンタリオ州の高等裁判所は、自動車部品をめぐる価格カルテルに関与したとして、デンソー(愛知県刈谷市)に245万カナダドル(約2億3千万円)の罰金を命じた。同社は当局との司法取引で容疑を認め、罰金支払いに同意した。2014年7〜9月期決算に特別損失として計上する。オンタリオ州のトヨタ自動車の工場で、03〜08年に生産された「レクサスRX」「カローラ」をめぐり、電源を制御するコンピューター部品の価格操作にかかわったとされる。

2014/08/21 Thu
産経新聞のサイトに掲載したコラムが韓国の朴槿恵大統領の名誉を毀損きそんしたとして市民団体に告発された産経新聞ソウル支局の加藤達也支局長が、事情聴取のため、ソウル中央地検に出頭した。事情聴取は18日に続いて2度目で、地検は前回同様、記事の作成経緯について事情を聞くとみられる。韓国の判例は「真実だという証明がなくても、信じるほどの相当の理由がある場合は違法性がない」ことになっており、地検の判断が注目される。

2014/08/20 Wed
昨年11月からの火山活動で急成長した小笠原諸島の西之島は、このまま溶岩が活発に流出し続けると不安定になり、斜面の一部が崩壊する可能性があるとの見方を、東大地震研究所の前野深助教(火山地質学)らがホームページ上で明らかにした。崩壊した部分が海に流れ込み、約130キロ・メートル東の父島に津波が到達する恐れもあるという。

2014/08/19 Tue
沖縄県の米軍普天間飛行場(宜野湾市)の同県名護市辺野古沿岸部への移設に向け、沖縄防衛局は、埋め立て海域の地質を調べるボーリング調査に着手した。日米両政府による1996年の普天間飛行場全面返還合意から18年。現場海域でボーリング調査が行われるのは初めてで、本格的に移設作業が始まった。

2014/08/18 Mon
厚生労働省は、年金保険料を支払ったのに記録が残っていない「消えた年金」問題で、紙台帳とコンピューターの記録が同一人として統合される可能性が高い約13万2000人について、個別に訪問して確認する作業を来年度から始める方針を固めた。関連事業費として約10億円を来年度予算の概算要求に盛り込む。所管する日本年金機構は今後も通知を送ったり、電話での問い合わせを行ったりする方針だが、連絡がつかない場合は来年度から職員による訪問を始める。

2014/08/17 Sun
自民党有志でつくる議員連盟「日本の前途と歴史教育を考える議員の会」(会長・古屋圭司国家公安委員長)は、党本部で会合を開き、朝日新聞が慰安婦報道をめぐり朝鮮人女性を強制連行したと証言した吉田清治氏の証言を「虚偽」と認めて記事を取り消したことを受け、党独自に検証を行うべきだとの認識で一致した。朝日関係者を招き、誤報の経緯について説明を求めていく方針だ。

2014/08/16 Sat
韓国の朴槿恵大統領は、ソウルで開かれた日本の植民地支配からの解放を記念する「光復節」の式典で演説した。いわゆる従軍慰安婦問題について、「この問題を正しく解決すれば、韓日関係が堅実に発展する」と述べ、日韓関係改善には、日本が同問題で具体的な対応を取るべきだとの認識を重ねて強調した。

2014/08/15 Fri
群馬県館林市の駅前にある温度計が気象庁に無届けで設置されていたことが判明したのに続き、昨年8月まで国内最高気温の記録を持っていた岐阜県多治見市でも、JR多治見駅前に設置された温度計が無届けだったことがわかった。気象庁は各気象台を通じて同様の施設を調査する方針。多治見市によると、温度計は10年11月、熱中症防止と、市のPRのため設置。近くにある百葉箱で測定した気温が表示されるが、気象庁長官への届け出をしておらず、アメダスも活用していない。市は観測機器が検定済みかどうか確認している。

2014/08/14 Thu
政府が2019年度に導入する新たな政府専用機の機体整備の委託先に、国際線の運航では後発の全日本空輸を中心とするANAホールディングスが決まった。現在の政府専用機が導入されて以降、長年にわたって日本航空が機体整備を担ってきたがANAに明け渡す形となり、明暗が分かれた。決定を受け、ANAホールディングスは「大変名誉、かつ光栄なこと。責任を全うすべく、全社を挙げて取り組んでいきたい」とコメント。日航は「お役に立ちたいと考えてきたが、非常に残念」とコメントした。

2014/08/13 Wed
マツダは、軽油を燃料とするディーゼルエンジンと電動モーターを組み合わせたディーゼルハイブリッド車(HV)を2016年度にも日本と欧州で発売する方針を固めた。従来のHVはガソリンエンジンが主流で、ディーゼルHV乗用車の市販は国内メーカーでは初めてだ。軽油はガソリンより割安なうえ、ディーゼル車は一般的にガソリン車と比べて燃焼効率が良い。ガソリンHVが主導しているエコカーの開発競争に、ディーゼル車も参入する。

2014/08/12 Tue
致死率の高いエボラ出血熱が西アフリカで感染拡大している問題で、ナイジェリアのジョナサン大統領は、非常事態宣言を発令した。非常事態宣言が出るのは、シエラレオネ、リベリアに続き3か国目。ナイジェリアでは7月下旬、西アフリカからの飛行機で訪れた旅行者がエボラ出血熱で死亡。治療にあたった看護師が二次感染して死亡したほか、同じ便の利用者から感染者が見つかっている。世界保健機関(WHO)によると、ナイジェリアでの感染例は死者2人を含む13人。

2014/08/11 Mon
ミャンマーの首都ネピドーで開催された東南アジア諸国連合(ASEAN)外相会議の共同声明が発表された。声明では、中国が一方的な海洋進出を続ける南シナ海問題に関し、「緊張を高めた最近の情勢について、引き続き深刻に懸念している」と明記。すべての当事者に、事態を複雑化させて平和を損なう行動を避けるよう求めている。ASEANは今年5月の外相会議と首脳会議でも、共同声明で「深刻な懸念」を表明していた。

2014/08/10 Sun
満月が通常より大きく見える「スーパームーン」と、3大流星群の一つの「ペルセウス座流星群」が、11日未明から13日早朝にかけて見頃を迎える。11日午前3時すぎには今年最大のスーパームーンが見られると予想され、天候が良ければ、大きな月とひときわ明るい月光が楽しめそうだ。今年、もっとも小さく見えた1月16日の満月より14%ほど大きく、通常より30%ほど明るく見えるという。

2014/08/09 Sat
米野球専門誌ベースボール・アメリカは、2000年以降の大リーグで最高の能力を持った選手として、ヤンキースのイチローを選んだ。毎年、各球団監督らにアンケートを実施して打撃力、総合力、ポジションごとの守備力など各部門で選手をランキング。2000年以降について集計した結果、イチローが打者部門や外野手部門などで計41度トップを取っていた。2位はエンゼルスの主砲プホルス。

2014/08/08 Fri
日本貿易振興機構(ジェトロ)が発表した世界貿易投資報告によると、2013年の日本の対外直接投資のうち、東南アジア諸国連合(ASEAN)10か国向けが前年比2・2倍の236億ドル(約2兆4000億円)と急増する一方、中国向けは32・5%減の91億ドル(約9000億円)に落ち込んだことがわかった。

2014/08/07 Thu
朝日新聞は、韓国で慰安婦を強制連行したとする吉田清治氏の証言を取り上げた過去の記事を「虚偽と判断した」として取り消した。これについて、橋下徹・大阪市長は「記事を最初に掲載した1982年から32年間、間違いを認めなかったことは大問題で、朝日の罪は大きすぎる」「証言が根拠となり、強制連行があったと国際社会から不当な批判を受けた。この記事でどれだけ日韓関係がこじれたか、しっかり議論していくべきだ」と批判した。

2014/08/06 wed
韓国外交省は、日本政府が2014年版の防衛白書に、島根県・竹島を「我が国固有の領土」と明記したことについて、「不当な主張で容認できない」として撤回を求める声明を発表した。韓国国防省報道官も、在韓日本大使館の防衛駐在官を呼んで抗議し、「強い遺憾」を表明したことを明らかにした。

2014/08/05 Tue
車が走行すると、路面から音楽が響く特殊舗装を施した道路が増えている。多数の細い溝を進行方向に対して垂直に掘り、間隔を変えることで、法定速度以下で走る車のタイヤの振動音が旋律のように聞こえる仕組みだ。14道県に30か所以上あり、居眠り防止や速度抑制に効果が期待できるという。地域の特色を表す曲を取り入れる自治体も多く、新たな観光資源としても注目されている。

2014/08/04 Mon
鹿児島県屋久島町・口永良部島の新岳が噴火し、噴煙が800メートル以上に達した。新岳の噴火は1980年9月以来、約34年ぶり。気象庁は「噴火活動がさらに活発になる可能性がある」として、噴火警戒レベルを「1」(平常)から「3」(入山規制)に引き上げ、火口から半径2キロの範囲に立ち入らないよう呼びかけている。

2014/08/03 Sun
西アフリカでエボラ出血熱の感染拡大が止まらない。世界保健機関(WHO)によると、死者は729人に達した。前例のない規模の流行に各国が非常事態を宣言し、学校の一時閉鎖や国境封鎖などの緊急対策がとられているが、終息する見通しはない。

2014/08/02 Sat
岸田外相は、ハノイでベトナムのミン副首相兼外相と会談した。南シナ海で中国と領有権問題を抱えるベトナムの要請を受け、日本が中古の漁業監視船などの船舶6隻と救命ボートなどを年内に無償供与することで合意した。ベトナムは海上警察などの巡視船に改修する方針だ。新しく巡視船を建造するには数年かかるため、ベトナム側が中古船の早期の供与を要請した。

2014/08/01 Fri
米下院は、オバマ大統領が権限を乱用しているとして、ベイナー議長(共和党)に対し、下院を代表して大統領を連邦裁判所に提訴する権限を与える決議案を、野党・共和党の賛成多数で可決した。議長は近く提訴に踏み切るとみられる。現職の大統領が議会に提訴されれば異例のこととなる。決議は、オバマ氏の肝煎りで導入された医療保険改革「オバマケア」に関する規定変更などが、大統領権限を逸脱して行われたとしている。

Copyright © 2002-  Hero's Gallery Corp., All rights reserved.