過 去 の 気 に な る 出 来 事
2012/02/29 Wed 教育評論家の尾木直樹氏や女優の竹下景子さんら、府市の教育基本2条例案に反対する有識者のグループが、「教育は命令と服従では成功しない」などとするアピールを発表した。市役所で記者会見した賛同人の池田知隆・元大阪市教育委員長は「条例は教育の政治的中立性を侵す暴挙だ」と話した。 2012/02/28 Tue 政府と沖縄の隔たりの大きさが、改めて浮き彫りになった。沖縄県を初めて訪れた野田首相が、仲井真弘多知事と県庁内で行った会談。米軍普天間飛行場(宜野湾市)の同県名護市辺野古への移設に理解を求める野田首相に対し、知事は「日本のどこかに探していただく方が早い」と一歩も引かなかった。県庁周辺では、県内移設に反対する人たちの抗議の声が飛び交った。 2012/02/27 Mon 次期衆院選向けに作製された自民党の谷垣総裁のポスターが評判となり、同党が増刷を検討している。陰影効果を狙って谷垣氏の表情を逆光で撮影したところ、森元首相が「表情が暗い」などと批判したことが報道され、かえって注目を集めたようだ。顔半分が暗く写ったことから、森氏が党会合で「自分の選挙区では引き受けない」と発言したのを始め、党内で不評だった。 2012/02/26 Sun 河村たかし名古屋市長による南京事件を巡る発言への反発が中国国内で広がっている問題で、江蘇省南京市政府が、市内の体育施設「中日友好南京柔道館」に対し、3月2日に開催予定の開館2周年記念行事を中止するよう要請していたことがわかった。柔道館は、ロサンゼルス五輪金メダリストの山下泰裕氏が発案し、日本政府の資金援助で2010年に完成した。行事には山下氏も参加を予定しているという。 2012/02/25 Sat 大阪府と大阪市が約17億円ずつ出資する財団法人「国際花と緑の博覧会記念協会」について、松井一郎知事と橋下徹大阪市長は、協会に解散や出資金の返還を求めることを明らかにした。協会は資産運用の失敗で、14億円(2010年度末)の含み損を抱えている。ただ協会は国所管法人で、法的に府市に解散や返還を求める権限はなく、協会との交渉は難航しそうだ。松井知事は「協会はお金の使い方がむちゃくちゃ。大阪府は手を切る」と述べ、橋下市長も「松井知事からは協会は解散の方向でいくと聞いている。いらないものはどんどん解散」と述べた。 2012/02/24 Fri 国家公務員の給与を2012年度から2年間、平均7・8%引き下げることを柱とした国家公務員給与削減特例法案は、衆院本会議で、民主、自民、公明3党などの賛成多数で可決された。参院での審議を経て月内に成立する見通しだ。給与削減により生じる5800億円前後の財源は、東日本大震災の復興に充てられる。 2012/02/23 Thu 「鉄ちゃん」と呼ばれる鉄道マニア向けに、鉄道雑誌の編集長らが「鉄道テーマ検定」を始める。第1回は5月で、「新幹線」をテーマに出題する。毎年2回ほどテーマを変えながら実施。五つのテーマで最上位の1級に合格した受検者には「マスター」の称号が授与される。 2012/02/22 Wed 宇宙航空研究開発機構と海上保安庁は共同で、日本の領海や排他的経済水域に侵入する不審船や密航船などを宇宙から監視するため、人工衛星を活用したシステム開発に乗り出す。来年度打ち上げる小型衛星で実験を始める。これまで航空機や船で監視していたが、衛星を使えば、より広い範囲を継続的に監視できると期待される。宇宙機構はこの自動船舶識別装置(AIS)の情報に着目。来年度に打ち上げる小型衛星「SDS―4」にセンサーを搭載。実際に宇宙でAIS情報を受信できるかどうか検証する。 2012/02/21 Tue 山口県光市で1999年に母子2人が殺害された事件で、殺人や強姦致死などの罪に問われ、差し戻し後の控訴審で死刑となった元会社員大月孝行被告について、最高裁第1小法廷は、被告の上告を棄却する判決を言い渡した。死刑が確定する。最高裁によると、記録が残る66年以降、犯行時少年で死刑が確定したのは12人。60〜70年代は被害者が1人のケースもあったが、連続射殺事件の永山則夫・元死刑囚の判決確定(90年)以降は、いずれも被害者数が4人だった。 2012/02/20 Mon 自民党の山口俊一衆院議員は、徳島市内のホテルで支持者ら約800人を招いて新春互礼会を開いた。山口議員は「解散総選挙は6〜7月に一番可能性が高いと思っている。力を合わせて政権を何とか奪還したい」と支持を呼びかけた。来賓の石破茂前政調会長も「民主党は国の動かし方を知らず、次の選挙でどう考えても我が党に政権は戻る。自民党なら何ができるのかを示していく必要がある」と話した。 2012/02/19 Sun 昨年12月に死去した北朝鮮の金正日キムジョンイル総書記の長男、正男氏が宿泊費が払えずに滞在先のマカオで高級ホテルから追い出されたとロシアの週刊紙「論拠と事実」が報じた。ホテル関係者が同紙に対し、「宿泊代約1万5000ドル(約118万円)が払えなかった」などと明かした。ホテルに預けたクレジットカードも使えなくなっていたという。 2012/02/18 Sat 難航する被災地からのがれき受け入れ問題を巡り、神奈川県の黒岩祐治知事が県議会本会議で声を詰まらせながら理解を訴える場面があった。反対派の怒号と罵声を浴びた「対話の広場」について「『復興を支援したい』という気持ちは同じだったが、『がれきを何とかしてほしい』という被災地の生の声を聞いた以上、何とか協力できないものか……」と述べた後、10秒近く、唇をかみしめた。その後も声を震わせながら「悩みに悩んだ苦渋の決断。さらに知恵を絞り、県民の皆様に理解をいただけるよう改めてしっかりと説明をしていく」と答弁。議場からは「頑張れ!」のかけ声も飛んだ。 2012/02/17 Fri 民主、自民、公明3党は、国家公務員の給与削減について、人事院が勧告した平均0・23%の引き下げを昨年4月に遡って実施する方向で調整に入った。3党は既に実務者協議でへ、人事院勧告に基づく0・23%の引き下げを実施したうえで、さらに今年4月から2年間、平均で7・8%の引き下げを行うことで合意している。3党のこれまでの調整では、7・8%の削減幅の中に、人事院勧告に基づく引き下げ分を含める案が浮上している。 2012/02/16 Thu トマトの成分に脂肪燃焼効果があるとの論文が今月10日に発表・報道された後、各地のスーパーでトマトジュースが爆発的に売れ、品薄状態に陥っている。消費者がダイエットや健康に良いとされる食品に殺到する「フードファディズム」と呼ばれる現象だ。今回はテレビ番組が発端だった過去の多くのケースと様相が異なるが、スーパーやメーカーの担当者からは「またも繰り返されたか」との声が上がっている。 2012/02/15 Wed 北朝鮮の労働新聞は、今月16日の金正日総書記生誕70年を祝う詩を掲載し、この中で後継者、金正恩氏の母親を「平壌オモニム(お母様)」と表現した。母親は在日朝鮮人の舞踊家、高英姫氏(2004年死去)。北朝鮮では日本出身であることは出自に問題があるとみなされ、正恩氏にとっては弱みになる。北朝鮮側はこれまで、高氏が母親だとは一度も認めておらず、今後の報じ方が注目される。 2012/02/14 Tue 野田首相は、母校・県立船橋高校の同窓会であいさつし、社会保障・税一体改革に関連して、社会保障費が毎年度1兆円ずつ膨らむ自然増の現状を1万円札やエベレストを例えに使って説明し、一体改革について理解を求めた。首相は「1万円札を平積みにしていくと1兆円の高さは1万メートルになり、エベレストより高い。1万円札は重さ1グラムだが、1兆円集めたら100トンになり、とても持てない」と指摘。 2012/02/13 Mon ソフトバンクモバイルは、シャープ製のスマートフォン「アクオスフォン104SH」を今月下旬以降に発売する。米グーグルの基本ソフトの最新版「アンドロイド4.0」を搭載。顔認証を使った画面のロック解除などができる。厚さ9mmと薄く、防水仕様になっている。 2012/02/12 Sun 民主党の小沢一郎元代表は、消費税率引き上げについて「消費税や税制改革自体が悪いと言っているのではない。行政を根本から変える作業を全くやらずに金がないから増税というのは国民への背信行為だ」と述べ、野田政権の対応を批判した。消費税率引き上げ関連法案の対応では「法案に賛成とか反対とかではなく、基本が理解できない」と語った。また、「民主党政権がここで失敗すると、民主党も駄目、かといって自民党がいいのかとなり、当面は新しい動きのところにやってみるかという話になる」と述べ、今後、民主、自民両党以外の第3極勢力が支持を集めるのではないかとの見方を示した。 2012/02/11 Sat 民主党の小宮山泰子衆院議員が、兄が経営する会社の借入金の連帯保証人になっていたとして、さいたま地裁川越支部から、議員歳費の差し押さえ命令を受けていたことが分かった。小宮山議員の弁護士によると、同議員の兄の会社が知人男性から借りた1500万円の返済を求められた民事訴訟の判決が先月、東京地裁であり、同議員も連帯保証人として支払いを命じられた。 2012/02/10 Fri 横浜駅と元町・中華街駅を結ぶみなとみらい線で、朝の通勤時間帯に運賃を支払わない「不正乗車」が横行している。運営する横浜高速鉄道は、2月から不正乗車をやめるように求めるポスターを横浜駅など3駅で掲示を始めたが、根絶には至っておらず、対策に頭を悩ませている。朝の通勤時間帯に横浜駅から都心方面に向かう東急東横線は混雑する。このため、横浜駅で東横線に乗り入れているみなとみらい線の下り線に乗り、都心とは逆方向のみなとみらい駅や馬車道駅まで戻り、すいている上り電車に乗り換える不正乗車が大半という。 2012/02/09 Thu 米インターネットサービス大手のヤフーは、ロイ・ボストック会長ら取締役4人が退任すると発表した。1月には、共同創業者で元最高経営責任者(CEO)のジェリー・ヤン氏が取締役を退任したばかり。業績が低迷しており、身売りや提携交渉などが加速するとの見方が出ている。 2012/02/08 Wed トヨタ自動車は7日、2011年4〜12月期連結決算を発表した。売上高は前年同期比10.2%減の12兆8811億円、本業のもうけを示す営業利益は同72.3%減の1171億円だった。東日本大震災に伴う減産やタイの洪水被害の拡大で、車の生産が国内外で停滞したことが響いた。 2012年3月期の連結業績見通しについては、営業利益は同42.3%減の2700億円とした。 2012/02/07 Tue 三菱自動車は、オランダの工場での自動車生産から2012年末で撤退すると発表した。欧州の政府債務危機の影響で現地の新車需要が低迷し、採算の好転が見込めないと判断した。債務危機後に日本の自動車大手が欧州生産の撤退を表明するのは初めて。 2012/02/06 Mon 枝野経済産業相は、原子力発電所の再稼働について、「住民の一定の理解は欠かせない。所管大臣の私が丁寧に説明しなければならない」と述べ、専門家によって安全性が確認できれば、自ら地元知事らに説明に赴く考えを示した。国内では、原発54基中51基が停止している。再稼働がなければ4月下旬には全原発が停止する見通しだ。 2012/02/05 Sun インフルエンザが昨季を上回るペースで広がっている。今季はA香港型が主流で、患者数は年少者を中心に170万人を超えた。予防への関心が高まっているが、ワクチンでは発症を完全に防げないことも理解した上で、手洗いなどの基本を守ることが必要だ。手洗いは、せっけんと流水で15秒以上かけて洗う。市販の速乾性アルコール消毒剤も、ウイルスを死滅させる力がある。乾燥でウイルスが活性化しやすいため、厚生労働省は加湿器で適度な湿度を保つことも勧めている。 2012/02/04 Sat パナソニックは、2012年3月期連結決算(米国会計基準)の業績予想を下方修正し、税引き後利益が7800億円の赤字に拡大すると発表した。タイの洪水や欧州の財政・金融危機の影響が予想を上回ったためだ。昨年10月末時点では4200億円の赤字を見込んでいた。売上高は8兆3000億円から8兆円に、営業利益も1300億円の黒字から300億円の黒字にそれぞれ下方修正した。 2012/02/03 Fri 主要政策を巡る政府・民主党の迷走ぶりがまたしても表面化した。藤村官房長官は、いったんは先送りを決めた年金抜本改革の試算の公表時期について、3月の消費税率引き上げ関連法案の提出前になるとの見通しを示した。しかし、「党の意向では3月までの公表は非常に難しく、時間がかかると聞いている」とあっさり修正した。藤村氏は党側の事情を十分に把握していなかったようだ。輿石幹事長は、「記者会見でいちいち答えなくていい」と一喝した。 2012/02/02 Thu 米格付け会社のスタンダード・アンド・プアーズ(S&P)は、高齢化で急増する医療費を抑える改革ができなければ主要20か国・地域(G20)の多くが「2010年代半ばにも格下げされる可能性がある」と警告する報告書を発表した。とりわけ、社会保障が充実する一方で高齢化が急速に進む日本や米国、欧州の「高格付け国」が危険にさらされる、と日本などを名指しした。 2012/02/01 Wed 東京電力福島第一原子力発電所事故で役場や住民のほとんどが避難した福島県川内村の遠藤雄幸村長は、県庁で記者会見を行い、住民に帰還を呼びかける「帰村宣言」を行い、村役場や学校、診療所などを4月から再開する方針を明らかにした。同事故で役場機能を移した9町村の中で、帰還を宣言し役場が元に戻るのは川内村が初めて。 |