過 去 の 気 に な る 出 来 事
2012/01/31 Tue 次期衆院選の北海道11区に立候補を予定している自民党新人の中川郁子氏の十勝連合後援会設立総会が、帯広市で開かれた。設立総会では、連合後援会長に就任した前ホクレン会長の矢野征男氏が「人生、最後の思いで力いっぱい頑張る」と述べ、中川氏も「十勝と日本のために勝ち抜く」と語った。同選挙区からは中川氏のほか、現職で民主党の票を固める石川知裕衆院議員(新党大地・真民主)が立候補する見通し。 2012/01/30 Mon 「大阪維新の会」の幹部によると、橋下徹大阪市長は次期総選挙では300人程度を擁立し、200議席の獲得を目指している。自ら塾長を務める「維新政治塾」を3月に発足させ、候補者養成も本格化させる方針だ。政治塾の準備委員会では、既に150人の応募があったことが報告された。現役官僚や落選中の元国会議員らも含まれているという。次期衆院選をにらみ、民主、自民の2大政党に対抗する「第3極」の結集を目指す動きが活発化してきた。 2012/01/29 Sun 旅行情報誌などを出版しているJTBパブリッシングは、ガイドブックの地図で、日本海を「東海(日本海)」と表記していたと発表した。東海は韓国政府が主張している呼称。同社は「適切ではなかった」として、このガイドブックを絶版とし、回収する。このガイドブックは2005年に発行された「JTBキャンブックス 韓国鉄道の旅」。韓国内の鉄道旅行について解説しており、海沿いの鉄道路線地図の一部を韓国鉄道庁の資料から引用する際、特別な意図なく使用したという。 2012/01/28 Sat 政府は、東日本大震災に関連する10組織で会議の議事録が未作成だったとする調査結果を発表した。このうち、首相が本部長を務める原子力災害対策本部、緊急災害対策本部、防災相がトップの被災者生活支援チームの3組織では議事概要さえなく、2組織は議事概要の一部を作成していただけだった。民主党政権のずさんな対応は、震災対応を検証するうえで支障となる。 2012/01/27 Fri インターネットサイトの閲覧者に感染させる目的で、コンピューターウイルスを作成したとして、大阪府警は、同府松原市内の無職小林浩忠容疑者を、不正指令電磁的記録作成容疑で大阪地検に送検した。サイバー犯罪の増加を受け、昨年7月施行の改正刑法で、不正な目的のウイルス作成行為を禁じる不正指令電磁的記録作成罪が新設されて以降、適用は全国初という。 2012/01/26 Thu 民主、自民、公明3党は、国会内で国家公務員の給与削減に関する実務者協議を行い、人事院勧告による平均0・23%の引き下げを実施したうえで、さらに2012年度から2年間、平均7・8%の削減を上積みすることで合意した。民主党が自民、公明両党の主張を基本的に受け入れた。3党の実務者協議では、3月から国家公務員給与を0・23%、4月から7・8%引き下げ、削減幅は計8・03%とすることで一致した。地方公務員にも反映させるかどうかや、国家公務員に労働基本権を認める関連法案の扱いに関しては、さらに調整する。 2012/01/25 Wed 政府・民主党執行部が、最低保障年金の創設など年金の抜本改革案づくりに着手しようとしている。消費税率引き上げを含む社会保障・税一体改革の与野党協議に向けた環境整備のためだ。もっとも、抜本改革を実現するには消費税率の「10%超」への引き上げが避けられず、民主党内には「これ以上の増税方針を打ち出すとしたら、世論に見放されてしまう」と懸念する声も出ている。 2012/01/24 Tue ホンダが今春、さいたま市で太陽光などの再生可能エネルギーを効率よく使う「スマートハウス」の実証実験を始める。モデル住宅で社員が実際に生活し、消費電力量などのデータを収集する。ホンダのスマートハウスは、太陽光パネル、電気と熱を同時に供給するコージェネレーションシステムを使う。災害時などの停電を想定し、電気自動車(EV)から電力供給も受けられる。 2012/01/23 Mon 南極の昭和基地に向かっていた観測船「しらせ」(基準排水量1万2650トン)が、基地まであと21キロの氷海中で記録的に厚い海氷に阻まれ、基地への接岸を断念した。35次隊の1994年以来で、2009年に就航した新しらせでは初めて。 2012/01/22 Sun 橋下徹・大阪市長の率いる地域政党・大阪維新の会が、次期衆院選の「台風の目」になる可能性が高まってきた。維新として、道州制を争点に国政に乗り込む構えを見せた。昨年4月の統一地方選、同11月の大阪ダブル選に圧勝した橋下維新の「国政進出宣言」。脅威に感じる既成政党からは、議論がスタートしたばかりの大阪都構想を飛び越えて国の形に言及する姿勢に批判の声も相次いだ。 2012/01/21 Sat 気象情報会社「ウェザーマップ」は、関東以西の桜(ソメイヨシノ)の開花予想を発表した。今年の開花は平年並みで、桜前線は3月23日頃、静岡に上陸を開始。その後、福岡に24日頃、東京に25日頃、名古屋に27日頃、大阪に28日頃と予想している。開花は冬の気温などに影響を受けるが、今年の冬は平年並みで、2月前半まで寒く、その後は徐々に気温が上がる見通し。 2012/01/20 Fri 東京大が、全学部の入学時期を秋に移そうと動き出したことについて、文部科学省内にも、「東大が一石を投じるインパクトは大きく、大歓迎」と評価する声が多い。東大が動けば、経済界にも大学の国際化が切実であることを認識してもらえるからだ。秋入学導入を左右する最大の要因は、秋に卒業する学生が就職できるかどうかだ。中間報告は、秋入学が4月に新卒を一括して採用する慣行を変革する契機になると訴えるが、慣行が変わらなかった場合、東大卒業生の就職が困難になることも予想される。 2012/01/19 Thu 3月末に早期退職する大阪市職員が昨年度の約2倍、650人に達することがわかった。橋下徹市長は4月から人件費を大幅カットする方針で、リストラ前の駆け込み退職が増えたとみられる。定年退職と合わせて1300人超が今年度末に辞めるため、市の事業にも影響が出そうだ。 2012/01/18 Wed 大阪市の橋下徹市長が空席の副市長について、村上龍一・市総務局長の起用で最終調整していることがわかった。村上氏は橋下市長が打ち出した市内24区長の全国公募や職員給与制度改革を取り仕切り、橋下市長から「スーパー官僚」と評されるなど信任が厚い。市議会本会議で承認されれば、橋下市政で初の副市長が誕生する。橋下市長は当初、中田宏・前横浜市長の起用を検討したが、断念していた。 2012/01/17 Tue イタリア中部ジリオ島の沖合で大型クルーズ船「コスタ・コンコルディア号」が座礁した事故で、事故発生直後、船長が乗客の救助義務を放棄し、船から先に逃げ出していたことがわかった。船を離れたフランチェスコ・スケッティーノ船長を沿岸警備隊員が陸上で発見。再三にわたって船に戻るよう促したが、従わなかったという。 船を運航するコスタ・クロチエレ社は、船長の「判断ミス」を指摘する内容の声明を発表した。 2012/01/16 Mon 森永製菓は、強いメントールの刺激があるキャンディー「鼻トールメントール」を、春先にかけての期間限定で発売する。バラ科植物を原料とする甜茶のエキスも配合。花粉症に効くともいわれ、1998年以来、春先のこの時期だけ売っている。 2012/01/15 Sun 昨年6月に成立した大阪府の「国歌起立条例」を受け、府教委は、府立学校の全教職員約1万3000人を対象に、起立斉唱を求める教育長名の職務命令を出すことを決めた。不起立を表明している教職員に個別に命令を出してきたが、条例成立後初の卒業式シーズンを迎えるにあたり、条例順守への強い姿勢を示す考え。校長の要望があれば、府教委職員を卒業式に派遣してチェックする方針で、指導徹底を図る。府立高校長ら約180人が集まる校長会で通達する。卒業式終了後には、各校長に起立状況の報告を求めるという。 2012/01/14 Sat 「安全保障は素人」という発言で物議を醸した一川防衛相、マルチ商法業者との関係を国会で追及された山岡消費者相ら5人が、内閣改造に伴い閣外へ去ることになった。野田首相が「適材適所」と胸を張った組閣からわずか約4か月。「素人発言は間違っていない」「政局と割り切っている」。一川氏らは、開き直りとも受け取れる言葉を続けながら、早々の降板に口調は弱々しかった。 2012/01/13 Fri キリンビールの松沢幸一社長は、アサヒビールが2月21日に発売するノンアルコールのビール風味飲料「ドライゼロ」のデザインや商品名について「ビールのスーパードライとそっくり。取り違えて飲んでしまい、飲酒運転も起こりかねない」と批判した。サントリー酒類の仙波匠常務も同様の懸念を示した。これに対し、アサヒビールは「意図的に似せたわけではない。ノンアルコールという大きな表示もあり、取り違えることはない」と説明している。 2012/01/12 Thu 日本オリンピック委員会(JOC)が10日開いた理事会で、参院議員の橋本聖子理事が、2009年12月の改正銃刀法施行の影響で高校の射撃部が減少し、2020年五輪のときに中心となる世代の強化が懸念される状況を報告。「議員立法で何とか改正したい」と銃刀法再改正を目指すことを明らかにした。 2012/01/11 Wed 野田首相は、全閣僚に13日の閣議出席を指示したことを明らかにし、「しっかりと態勢を作っていく意味で集まってもらう」と述べ、内閣改造・党役員人事を実施する意向を表明した。山岡賢次消費者相兼国家公安委員長の後任には、平野博文国会対策委員長を起用する見通し。 2012/01/10 Tue 福島県を訪れた野田首相は、南相馬市を視察した後、佐藤雄平知事や関係首長らと意見交換した。首相は引き続き東京電力福島第一原発事故の対応に力を入れる決意を強調したが、避難者帰還の具体的な時期は示さなかった。原発周辺自治体の首長からは、早期の除染を求める声などが上がった。 2012/01/09 Mon 政府が全国の原発について原則40年以上の運転を認めないとする原子炉等規制法改正案を発表したことについて、東海村の村上達也村長は、「年数だけでなく、周辺人口や地震、津波の危険性なども含めて明確にすべき。不十分な改正だ」と述べた。さらに、改正案に国の審査で運転延長を認める例外を設けていることについて、「骨抜きになりかねず、原発の安全を担保できるものではない」と指摘した。 2012/01/08 Sun 国技の殿堂から日本人力士の優勝額が消えた。初日を迎える大相撲初場所を前に、東京・両国国技館で館内の四方の壁に飾られている優勝額の掛け替えが行われ、日本人力士で直近の優勝だった2006年初場所の大関栃東(現玉ノ井親方)の額が取り外され、史上初めて32枚の額すべてを外国出身力士が占めることになった。 2012/01/07 Sat 政府は、首相官邸で社会保障改革本部を開き、消費税率を2014年4月に8%、15年10月に10%まで引き上げることなどを盛り込んだ社会保障・税一体改革の素案を決定した。3月までに消費税率引き上げ関連法案を国会に提出し、成立を目指す方針を改めて強調した。民主党は自民、公明両党などに与野党協議を申し入れるが、自公両党などは応じない構えで法案成立の見通しは立っていない。 2012/01/06 Fri 政府は、民間電力会社に任せている原子力発電の運営形態を抜本的に見直す。40年以上にわたって政府の方針に沿って民間が運営してきた「国策・民営」の原子力政策を転換し、公的機関への運営委託や原発の所有形態の変更などを検討する。原発運営に対する政府の関与を強めることで賠償などの責任の所在をはっきりさせ、原発再稼働に地元自治体の理解を得る狙いもあるとみられる。 2012/01/05 Thu 民主党に離党届を提出した内山晃元総務政務官(千葉7区)ら衆院議員9人が、「新党きづな」の結党を総務相に届け出た。内山氏が代表を務める。国会議員5人以上が参加し、政治資金規正法の政党要件を満たすため、政党交付金の受け取り対象になる。 2012/01/04 Wed オウム真理教による仮谷清志さん拉致事件で、警視庁に逮捕監禁致死容疑で逮捕された平田信容疑者が、丸の内署に出頭する前、捜査を担当している大崎署に出頭しようとしていたことがわかった。平田容疑者は同署に行ったものの、入り口がわからなかったため、警視庁本部に向かい、その後、丸の内署に出向いたとみられるという。出頭前には、オウム事件の情報提供を呼び掛ける警察のフリーダイヤルにも電話をしたが、「相手にされなかった」とも話している。 2012/01/03 Tue 新年恒例の一般参賀が、皇居・宮殿の東庭で行われた。天皇陛下は、皇后さまはじめ皇族方と宮殿のベランダに立ち、集まった人々に「昨年は東日本大震災や各地の豪雨などによる災害があり、心の痛む年でした。被災地の復興が進み、国民一人一人にとり、少しでもよい年となるよう願っています」などとあいさつされた。 2012/01/02 Mon 朝鮮中央通信によると、北朝鮮の「労働新聞」など3紙は新年共同社説で、「金正恩同志はすなわち金正日同志だ」とし、朝鮮人民軍最高司令官になった正恩氏の下で金総書記の遺訓に従い、今年を「強盛復興の全盛期が広がる誇らしい勝利の年」にすると強調した。共同社説は1年間の内外政策の基本方針を示すもの。正恩氏の「決死擁護」を何度も呼び掛ける一方、政策に目立った変化はなかった。 2012/01/01 Sun 野田首相が内閣改造・民主党役員人事の検討に入ったのは、ねじれ国会の状態が続く来年の通常国会を乗り切る態勢を整えるのが狙いだ。首相はこれまで「融和」を旗印に掲げてきたが、指導力を前面に押し出そうとしており、今回の人事でその姿勢を鮮明にさせるとみられる。 |