過 去 の 気 に な る 出 来 事
2011/09/30 Fri 宮城県は、東日本大震災で津波が直撃した県南部のうち、防潮堤を整備するなどして津波を2メートル以下に抑えられる地域では、高台に移転しなくても家屋の流失は防げるとの分析結果をまとめた。高台移転をしない場合、費用が少なくて済む効果もある。 2011/09/29 Thu 文部科学省は、航空機を使って測定した放射性セシウムの蓄積量について、群馬県の汚染マップを公表した。福島第一原発事故によって飛散した汚染の帯が、250キロを超えて広がっていることが分かった。 1平方メートルあたり10万〜30万ベクレルにのぼり、また250キロ離れた長野県境の一部でも3万ベクレルを超えた。チェルノブイリ原発事故では3万7千ベクレル以上が「汚染地域」とされた。 2011/09/28 Wed 財務省は、国家公務員宿舎「朝霞住宅」(埼玉県朝霞市、850戸)の建設に伴って廃止する公務員宿舎12か所を明らかにした。滝野川第二〜第四(東京都北区、126戸)や大宮住宅(さいたま市、144戸)など計1067戸で、売却収入は計114億〜128億円で、朝霞住宅の建設費用(105億円)を上回る見通しだ。 2011/09/27 Tue 小沢一郎・民主党元代表の資金管理団体「陸山会」をめぐる土地取引事件で、東京地裁(登石郁朗裁判長)は、政治資金規正法違反(虚偽記載)の罪に問われた衆院議員・石川知裕被告ら元秘書3人に対し、いずれも有罪とする判決を言い渡した。 2011/09/26 Mon 大相撲秋場所千秋楽、関脇琴奨菊=本名・菊次一弘、福岡県出身、佐渡ケ嶽部屋=の大関昇進が、事実上決まった。番付編成を担当する日本相撲協会の貴乃花親方が、幕内取組前に、昇進を諮る臨時理事会の招集を放駒理事長に要請した。臨時理事会は28日にあり、昇進が正式に決まる。日本人大関は2007年名古屋場所後の琴光喜以来となる。 2011/09/25 Sun 郵便事業会社から郵便集配用のバイクや車の整備・保守業務を委託された「ITカーズ」(東京都)が、下請けのバイク店や自動車修理店(保守店)への支払いを遅らせている問題で、郵便事業会社は9月分の数億円を直接、全国7千の保守店に支払うことを決めた。ITカーズが遅延分を支払うめどは立っておらず、今後も直接支払いが続く可能性がある。 2011/09/24 Sat 北朝鮮の軍事施設などを監視する政府の情報収集衛星光学4号機を搭載したH2Aロケット19号機が、鹿児島県南種子町の種子島宇宙センターから打ち上げられた。衛星が予定軌道に入ったことが確認され、打ち上げは成功した。H2Aの打ち上げは、2003年の6号機失敗後、13回連続の成功。成功率は94・7%となり、信頼性の目安である95%にほぼ到達した。 2011/09/23 Fri 中日ドラゴンズの落合博満監督が今季限りで退任し、1992年から95年途中まで指揮を執った高木守道氏が新監督に就任すると発表した。落合監督は2004年に就任し、昨年までの7シーズンで3度のリーグ優勝を達成。07年には、2位からクライマックスシリーズを勝ち上がって日本シリーズを制した。 2011/09/22 Thu 損害保険大手NKSJホールディングス(HD)傘下の損保ジャパンと日本興亜損害保険は、合併の検討に入ることを決めた。売上高にあたる「正味収入保険料」は、2011年3月末時点で損保ジャパンが国内2位、日本興亜が5位。合併すれば計約1兆8700億円になり、国内の個別会社では東京海上日動火災保険を抜いて首位になる。 2011/09/21 Wed 台風15号の豪雨で名古屋市の庄内川が氾濫する恐れがあるため、名古屋市は20日午後3時、守山区と北区の計約3万2千世帯、7万9千人に避難指示を出した。市内の避難勧告の対象も庄内川、天白川流域の11区の約100万人に上り、名古屋市は自衛隊への派遣要請を決めた。 2011/09/20 Tue 東日本大震災の被災地の復興を応援しようと、愛知県日進市で行われた「にっしん夢まつり・夢花火」大会で、市などでつくる大会の実行委員会が、福島県川俣町の業者が生産した花火の使用を市民からの抗議で急きょ取りやめて、愛知県内の業者の花火に代えていたことがわかった。 2011/09/19 Mon 細川護熙元首相は、野田佳彦首相の「指南役」で、民主党代表選を控えた8月下旬、野田首相と小沢一郎元代表の会談を仲介。細川氏は、野田氏が小沢氏に対し、復興増税や消費増税の時期について「慎重に進める」と語ったことを明らかにした。 2011/09/18 Sun 臨時国会の会期は、30日まで14日間、延長された。延長をかたくなに拒んできた民主党の輿石幹事長が一転して折れた格好だが、周囲への根回しもない突然の方針転換に、執行部の国会運営の手腕を疑問視する声や反発が党内に広がった。輿石氏らへの反発は激しく、同党の松本剛明、加藤公一両国会対策委員長代理、松野頼久国対副委員長の3人は、平野博文国対委員長に辞表を提出した。 2011/09/17 Sat 「改革派官僚」として知られる経済産業省の古賀茂明氏は、退職することを明らかにした。今年6月に経産省から退職勧奨を受けており、再就職先は未定。古賀氏は「民主党政権では改革はできない。政権が代わったら、やる気のある首相や大臣の下で働きたい」と話した。枝野経産相に「仕事がないのなら辞める」という趣旨のメールを送信。「枝野大臣は、辞める手続きを進めてくれと言っている」と連絡があったという。 2011/09/16 Fri 石川県輪島沖で小型木造船に乗った脱北者と見られる9人が保護された問題で、政府は2007年に青森県に船で4人の脱北者が上陸した前例を踏まえて対処する方針だ。ただ、関係省庁が一元的に対応する体制の発足が遅れたり、情報連絡が滞ったりするなど、政府の危機管理意識の薄さを指摘する声も出ている。9人の韓国移送についても、早く日本の管理下から手離したいとの姿勢がにじむ。北朝鮮の現状を聞くなどの対応を考慮しているのか、疑わしいとの見方も出ている。 2011/09/15 Thu JR東海は、2027年に開業予定のリニア中央新幹線の排ガスがゼロになる新技術を採用すると発表した。コイルを使った「誘導集電」で、浮き上がっている車体に電力を発生させる。空調や照明のためガスタービン発電機を車両に積む計画は中止。排ガスで環境に悪影響を与える恐れはなくなる、という。 2011/09/14 Wed 山岡賢次消費者担当相が「マルチ商法」業界から献金を受け取っていた問題で、山岡氏は、献金を「全額返金する」と述べた。企業や金額については「具体的に把握していない」とし、「調査のうえ判明したものから返金する」と説明し、「献金は法律的には問題ない」としながら、「消費者行政を担当する閣僚として誤解を受けないよう返金することにした」と語った。 2011/09/13 Tue スズキは独フォルクスワーゲンとの資本関係を解消すると発表した。スズキは、フォルクスワーゲンと対等の関係を目指したが、1年半にわたる交渉の結果、対等関係の構築は難しいと判断した。スズキは、環境技術などの開発加速を目指し、フォルクスワーゲンは小型車技術の導入を目指し、2009年12月に、資本提携関係を結んだ。その後、実務協議が進められたが、経営の独立性を強調するスズキは、筆頭株主としての支配力を行使しようとするVWに反発していた。 2011/09/12 Mon 国連人権理事会が先月末、1969年12月に発生した大韓航空機乗っ取り事件の被害者の生死確認を北朝鮮側に正式に要求したことが分かった。事件の被害者家族で構成された「1969年KAL機拉北被害者家族会」のファン・インチョル代表は、国連人権理事会傘下の「強制的・非自発的失踪に関する作業部会」がスイス・ジュネーブの北朝鮮代表部に対し、事件被害者の生死確認を求める書簡を送ったことを明らかにした。理事会の規定に従い、北朝鮮は6カ月以内に被害者の生死や所在について説明しなければならない。 2011/09/11 Sun 鉢呂吉雄経済産業相は、東京電力福島第一原子力発電所事故を巡る不適切な言動の責任をとって野田首相に辞意を伝え、首相も了承した。「放射能をうつしてやる」「死の町だった」と発言し問題となり、野田政権としてこの問題の早期幕引きを図った形だが、自民党は首相の任命責任を追及する方針を変えておらず、今月2日に発足したばかりの政権には出だしから手痛い打撃となった。 2011/09/10 Sat ノーベル化学賞の田中耕一・島津製作所フェローは、同賞受賞につながった質量分析装置を改良し、分析感度が最大1000倍に向上したと発表した。この装置で、乳がん患者のたんぱく質に付いた生体物質の判別に世界で初めて成功、患者によって糖鎖の種類が異なることを突き止めた。今後、糖鎖の種類によって抗がん剤の効き具合に差が出るのかを調べる。 2011/09/09 Fri 岐阜県の西濃地方を中心に、小中高など多数の児童生徒や教職員が目のかゆみやじんまじんなどを訴えた問題で、県教育委員会は、13市町計96校の2174人が同様の症状を訴えていると発表した。これまで、アレルギーのような症状が集団で出たケースはないが、いずれも軽症だという。県教委によると、発症者が最も多く確認されたのは大垣市の892人、次いで安八町の204人だった。2174人のうち、教職員は40人で、症状は児童生徒に集中しているという。 2011/09/08 Thu 東海地震の対策を進める静岡県で、海水浴客への対応が問題点として浮上している。東日本大震災を機に、県は津波対策の強化に乗り出したが、夏の昼間、海水浴客がいる時に地震が起きた場合、かなりの「漂流者」が出る危険性を想定しながら、その対策は十分検討されてこなかった。地震発生から津波到達まで5〜10分程度と予想されており、現場でのきめ細かい対策が求められている。 2011/09/07 Wed 菅前首相の資金管理団体「草志会」が政治団体「政権交代をめざす市民の会」に不透明な献金を行っていた問題で、神奈川県の住民らが、菅前首相を政治資金規正法違反(虚偽記入)容疑で東京地検に告発していたことがわかった。菅前首相を巡っては、草志会が在日韓国人から政治献金を受け取っていた問題でも同法違反容疑で告発されている。 2011/09/06 Tue 藤村修官房長官は、野田佳彦首相の資金管理団体が2001〜03年にかけて政治資金規正法で禁止されている外国人からの献金を受け取っていたことについて、「指摘されないとわからないのが正直なところだ。日本名で寄付を頂き、一人ひとりの国籍を調べるわけではない」と述べた。「在日と知っていても日本名は知りませんでした。」 2011/09/05 Mon 自民党の石破政調会長は、岡山県倉敷市で講演し、山岡国家公安委員長について、「マルチ商法で問題になった。その人が警察のトップを担う。これはどういうことか」と批判した。山岡氏は民主党が野党時代の国会対策委員長当時、マルチ商法関連団体からの献金に関与していたとして、自民党などが追及していた。 2011/09/04 Sun 野田首相が、2001〜03年にかけ、在日韓国人から15万円余りの個人献金を受けていたことがわかった。この献金については公訴時効が成立しているが、政治資金収支報告書などによると、野田首相の資金管理団体は01〜03年に千葉県船橋市の不動産業の男性から計15万8000円の献金を受けていた。男性は、当時から在日本大韓民国民団の支部の役員を務めていると言い、「野田さんは私が外国籍であることは知っていたはず」献金は日本名で行ったことから「献金者が私だと気付かなかったのかもしれないと献金の事実を認めている。 2011/09/03 Sat 北朝鮮による拉致被害者有本恵子さんらについて、ジャーナリスト田原総一朗氏がテレビ番組で「外務省も生きていないことは分かっている」と発言したことをめぐり、有本さんの両親が慰謝料を求めた訴訟は、神戸地裁で結審した。判決は11月4日。田原氏側は「外務省がどう考えているのか、自らの見解として述べた」とする書面を提出し「外務省幹部らへの取材で判断しており、根拠を欠くわけではない」と反論した。 2011/09/02 Fri 「党内融和」を最優先に掲げた民主党役員人事が決まった。党内はかけ声とは裏腹に、野田新内閣でのポスト獲得に向け、むき出しの思惑が交錯した。党内最大の小沢一郎元代表グループ(約120人)では“異変”が起きている。ポスト獲得に向けた動きが鈍っているのだ。単に代表選で敗北したからだけではない。最大の要因は、元代表に近い輿石東参院議員会長が幹事長に就いたことだ。 2011/09/01 Thu 「参院の審議時間を少なくして、土壇場で決断を迫り、自らの政策推進の遅れを参院に転嫁するがごとき姿勢に出たことは、きわめて遺憾だ」。西岡武夫参院議長は、参院本会議での国会閉会のあいさつのなかで菅政権を改めて批判した。野党席を中心に拍手が起きた。 |