過 去 の 気 に な る 出 来 事
2011/08/31 Wed 元タレントの島田紳助さんが暴力団関係者との親密な関係を理由に芸能界から引退した問題で、警視庁組織犯罪対策3課が近く吉本興業の関係者を呼び、一連の経緯について説明を求めることが分かった。10月から施行される「暴力団排除条例」をアピールし、芸能界からの暴力団追放を進めていく考えだ。今回の引退劇は「紳助さんがこの条例に抵触する可能性もあると吉本側が判断したことが背景にある」関係者とみられている。 2011/08/30 Tue 民主党の野田佳彦新代表は、代表選投票前の党両院議員総会の演説では「私が仮に首相になっても内閣支持率はすぐ上がらない。だから解散はしない」と語っていたが、新代表に決定後は、首相就任後に自ら衆院解散に踏み切る可能性について「基本的には衆院任期の4年間は仕事をし続けていくが、その前にいろいろなことが起これば、解散はありうる」と述べた。早くも修正した形だ。 2011/08/29 Mon 東日本大震災後に首都圏の地下のプレートにかかる力が変化し、複数の震源域が連動して巨大化する場合もある「プレート境界型」の地震が起きやすくなっていることが、東京大地震研究所の分析でわかった。震災当日から今月20日の間に起きたM3以上の境界型地震は、東京湾北部の地下60〜70キロの場所で約4倍に、茨城県南部の地下40〜55キロで約20倍に増えたが、プレート内部の地震はさほど増えておらず、起きる地震のタイプが明らかに変わった。 2011/08/28 Sun 民主党代表選に立候補した前原誠司前外相は、都内のホテルで2005年〜10年までの6年間に、在日外国人3人から新たに5万円、在日外国人が代表取締役を務める法人1社から29万円の献金を受け取っていたことを明らかにした。菅さんと同じでこっそりと全額返済済みで、11年分の政治資金収支報告書を訂正するとしている。前原氏は「私は在日外国人と知っていたが、献金をもらっている事実を知らなかった。事務所は在日外国人とは知らずに受領した」と説明。 2011/08/27 Sat 日本政府が在日米軍関係者の公務外の犯罪について「重要事件以外は裁判する権利を行使しない」との見解を明記した秘密文書を1953年に米政府と交わしていた。一定の裁判権を放棄し、起訴しない方針を示したものだ。松本剛明外相が、関連文書を公開した。 2011/08/26 Fri 民主党代表選に向け、全国知事会は、地域主権改革や東日本大震災の復旧・復興などの政策をただす公開質問状を全候補者に出すことを決めた。知事会内の政権公約評価特別委員長の平井伸治・鳥取県知事は代表選について「数集めとか、党内事情に重点が置かれた展開と見受けられる。地域主権の実をあげる強力なリーダーシップを確立してほしい。そのためにも政策論争をしっかりでやっていただきたい」と述べた。 2011/08/25 Thu 東日本大震災のため、岩手、宮城、福島の3県で損壊・流失した508か所の信号機のうち、震災から半年近くがたつ現在も、わずか12%しか復旧していないことが分かった。道路や水道は災害時の特例で業者選定手続きを簡略化し、ほぼ復旧したのに対し、信号機の場合、各県警が「公平性を損なう」として特例適用に慎重になっているためだ。業者を決めるだけで1か月以上かかるケースも多く、この間、死傷事故も発生。 2011/08/24 Wed 動画投稿サイト「YouTube」に掲載された動画や音楽データの無料ダウンロードを可能にするサイト「TUBEFIRE」で著作権を侵害されたとして、日本レコード協会加盟のレコード会社など31社が、同サイトを運営する企画会社「ミュージックゲート」にサービスの停止と計約2億3000万円の損害賠償を求める訴えを東京地裁に起こしたことが分かった。 2011/08/23 Tue 豊臣秀吉が開発を進め、天下統一を経済的に支えたとされる「多田銀銅山」。大阪府と兵庫県にまたがって残る坑道の大半は落盤の危険があり、内部の調査はほとんど手つかずのままだった。兵庫県教委は、探査ロボットを坑道の中に入れ、秀吉の埋蔵金伝説が残る「宝の山」の調査に乗り出す。 2011/08/22 Mon 自民党の石破政調会長は、山口市で講演し、民主党代表選で複数の「ポスト菅」候補が、党内最大の議員グループを率いる小沢一郎元代表と会談し、支援を要請していることについて、「20年前に見た光景だ。『数』を頼む、ということがあってはならないと誕生したのが民主党ではなかったか」と批判した。 2011/08/21 Sun 円相場が戦後最高値を更新し、日本経済が緊急事態に陥る中、退陣を控えた菅首相と首相官邸の対応の鈍さが際立っている。円高への対策を事実上財務省任せにしてきた。為替動向に対する首相の危機意識の薄さを指摘する声があがっているのも事実だ。「総理は退陣問題でそれどころではない。こんな状態の日本の円が買われるなんて、他国はよほど悪いということだ」と自嘲のぼやきすら漏れている。 2011/08/20 Sat 浜松市天竜区の天竜川で川下り船が転覆し、2人が死亡、3人が行方不明になっている事故で、浜松市消防局や静岡県警などの捜索隊は19日、転覆した船「第11天竜丸」を確認した。事故地点から数百メートル下流で、水深約5メートルの川底に沈んでいた。ひっくり返っておらず、船底を下にした状態だったという。 2011/08/19 Fri 大阪府の橋下徹知事が検討する新築住宅への太陽光パネル設置の義務化(自己負担額200万円)について、府民を対象に府がアンケートを実施したところ、導入反対が87・5%を占めたことがわかった。「原発をゼロにすべきだ」と回答した人でも3割が義務化に反対しており、橋下知事は見直しを迫られそうだ。 2011/08/18 Thu 政府は、10月から来年3月までの子ども手当支給の根拠法となる「子ども手当特別措置法案」を持ち回り閣議で決定し、国会に提出した。民主、自民、公明3党などの賛成で今国会で成立する見通しだ。現在、中学生以下に一律で月1万3000円となっているこども手当の支給額は、10月以降、「3歳未満と第3子以降(3〜12歳)」は月1万5000円、「3歳〜中学生」は月1万円となる。 2011/08/17 Wed 関西電力の堺港発電所2号機(火力、出力40万キロ・ワット)の故障の影響で、でんき予報が今夏、初めて「厳しい」(使用率95%以上〜97%)となる見通しとなったことを受け、関電は一段の節電を求める考えだ。使用率が「非常に厳しい」(97%超)となった場合、大口取引先などに対し緊急に節電要請を行うことにしており、需給動向に神経をとがらせている。 2011/08/16 Tue 民主党の前原誠司前外相は、菅首相の後継を選ぶ党代表選に出馬の意向を固めた野田佳彦財務相が提唱している自民、公明両党との大連立構想に、同調する意向を示した。 前原氏は、大連立について「1年程度は政策を決めて、やるべきだとずっと言ってきた」と強調した。復興財源確保の臨時増税には「極めて慎重であるべきだ」と語った。前原氏は代表選に不出馬の意向を固めたが、「全くの白紙」と述べるにとどめた。 2011/08/15 Mon 光化学スモッグの原因となる光化学オキシダントが、全国でじわりと増えている。オキシダントを生み出す原因の揮発性有機化合物(VOC)は国の規制で大幅に減ったのに、オキシダントは各地で環境基準を超えたままだ。環境省は検討会を立ち上げ、ナゾの解明に乗り出した。 2011/08/14 Sun 野田財務相は、菅首相の後継を選ぶ民主党代表選に出馬する意向を改めて示し、自民、公明両党との大連立による「救国内閣」を発足させる考えを表明した。有力候補と目される野田氏が大連立による新政権を目指す姿勢を明確にしたことで、代表選では与野党協調のあり方を巡る議論が活発になりそうだ。 2011/08/13 Sat 京都の「五山送り火」で、東日本大震災の津波になぎ倒された岩手県陸前高田市の松でできた薪を燃やす計画で、京都市は市が取り寄せた薪500本について放射能検査をした結果、放射性セシウムが検出されたと発表した。市は記者会見で「科学的根拠に基づき、誠に残念だが断念せざるを得ない」と説明。16日の五山送り火で燃やすことを中止するという。 2011/08/12 Fri 菅直人首相が、長崎市のベストウェスタンプレミアホテル長崎で行った会見。冒頭で「昨年に続いて8月8日、長崎原爆犠牲者慰霊平和祈念式典に出席させていただいた」と原爆投下日を言い間違えた。言い迷ったり、言い直そうとするようなそぶりはなかった。長崎県被爆者手帳友の会の井原東洋一会長は「9日を忘れているというのは信じ難い。絶対に間違ってほしくない日付だ」と語った。 2011/08/11 Thu 菅直人首相は衆院財務金融委員会で、公債発行特例法案と再生エネルギー特別措置法案の成立後に退陣する意向を明言した。両法案とも月内成立の見通し。首相は「成立したときは速やかに民主党代表選の準備に入り、新代表が決まれば当然首相として身を処す」と述べた。民主党執行部は今月28日を軸に代表選の日程を調整している。 2011/08/10 Wed 民主、自民、公明3党の幹事長は、国会内で会談し、民主党がマニフェストの主要政策を見直すことと引き換えに、特例公債法案を速やかに成立させることで合意した。自公両党が求めていた民主党マニフェストの見直しのうち、高速道路無料化は2012年度予算に計上しないことを確認。高校無償化と農業の戸別所得保障についても、政策効果を検証して、12年度予算で必要な見直しを検討することで一致した。 2011/08/09 Tue 東日本大震災の津波で倒れた岩手県陸前高田市の「高田松原」の松で作った薪を「京都五山送り火」で燃やす計画が中止になったことに対し、京都市の大文字保存会の事務局を務める市文化財保護課に非難が殺到した。放射性セシウムは検出されなかったが、現地の関係者と協議して中止を決定した。これに対し、市民らから「根拠のない理由で中止するのは差別ではないか」「風評被害を助長する」 「期待していた被災者の気持ちをくむべきではないか」などの電話があった。 2011/08/08 Mon 全国世論調査(電話方式)で、菅内閣の支持率は発足以来最低の18%(前回7月調査24%)に下落し、民主党政権として最も低かった鳩山内閣の19%(2010年5月)をも下回った。不支持率は72%(前回63%)に達した。菅首相に「すぐに退陣してほしい」と思う人は32%で、「今の国会が終わる8月末まで」の36%を合わせると、月内退陣を求める人は68%に上っている。 2011/08/07 Sun 江田五月法相が、昨年7月の執行を最後に1年以上行われていない死刑について「より深い議論が必要」「今は執行ということを考えられるほど自分の勉強が煮詰まっていない」などとして、当面は執行を命じる考えがないことを明らかにした。 2011/08/06 Sat 第9管区海上保安本部によると、石川県輪島市猿山岬の北西約330キロの排他的経済水域内で、中国国旗を掲げた漁船が操業していると、水産庁から通報があった。9管で2隻を確認し、巡視船で停船命令を出したが、従わず逃走したため、追跡。同岬の北西約400キロの海域で「魯栄漁1736」に海上保安官が移乗、停船させた。逃走を続けていたもう一方の「魯栄漁1735」も停船させた。 2011/08/05 Fri 放射性セシウムによる汚染牛問題で、政府は、国の指示で肉牛が出荷停止になった福島、宮城、岩手、栃木各県の肥育牛全頭を対象に1頭あたり5万円を畜産農家に支給する方針を固めた。出荷停止を受けた畜産農家は、えさ代などがかさんで苦境に陥っており、緊急的な支援策で資金繰りを支える必要があると判断した。 2011/08/04 Thu 日立製作所は今年度中にも、1956年から続けているテレビの自社生産から撤退する方針を明らかにした。韓国メーカーなどとの価格競争が激化して採算が悪化しているためだ。今後、新製品の開発は続け、生産を台湾などの海外メーカーに委託する。日立ブランドのテレビの販売は続ける。日立の生産撤退で、テレビを生産する国内メーカーは、パナソニック、シャープ、ソニーなど5社に絞られる。 2011/08/03 Wed 栃木県産の牛肉から国の暫定規制値(1キロ・グラム当たり500ベクレル)を上回る放射性セシウムが検出されたことを受け、政府は、原子力災害対策特別措置法に基づき、同県産の牛について食肉処理場への出荷停止を同県知事に指示した。枝野官房長官が明らかにした。肉牛の出荷停止は、福島、宮城、岩手県に続いて4県目。 2011/08/02 Tue 航空機が年間13万回離着陸する大阪空港が、絶滅危惧種の小型チョウ「シルビアシジミ」の「楽園」になっていることが、大阪府立大の研究グループの調査でわかった。安全運行のため草刈りが欠かせない滑走路脇の草地が、背丈の低い草を好む特性に合い、大量繁殖したとみられる。種の保存のため、主食の草を替えた「進化」も確認されており、専門家は「空港という人工的な空間が生態に合致した珍しいケース」と注目する。 2011/08/01 Sun 中国浙江省温州市の高速鉄道事故で、中国当局が7月29日夜、中国メディアに対し「公式発表以外、報じてはならない」などとして報道規制を強化する通知を発したことが分かった。通知は「事故後、国内外の世論は複雑になってきており、新聞、雑誌、ニュースサイトなどは沈静化に努めなければならない」との内容。 |