過 去 の 気 に な る 出 来 事
2009/04/30 Thu 台湾の外交部は世界保健機関(WHO)の事務局から、5月18日にジュネーブで開催される総会にオブザーバーとして参加を求める招請が届いたことを明らかにした。「中華台北」の名義で出席する。71年の国連脱退後、台湾が国連傘下の主要な国際機関に参加するのは初めてと見られる。台湾の馬英九政権は昨年5月の政権発足後からWHO総会への参加を目標に掲げ、中国側と交渉を進めてきた。対中関係の改善を掲げた馬政権との間で経済などの分野を中心に改善が急ピッチで進んだことで、中国側も台湾への譲歩を認めたと見られる。 2009/04/29 Wed 米国では豚インフルエンザ感染者が出ている5州を中心に抗ウイルス薬タミフルの出荷作業が始まるなど、本格的な対策が動きだした。WHOが警戒レベルを上げたことについて米疾病対策センター(CDC)のリチャード・ベッサー所長代行は「すでに積極的な対策を取っており、警戒レベルによらず同じ体制を続ける」と述べた。国務省は不要不急のメキシコ渡航を控えるよう国民に求める安全情報を発表した。 2009/04/28 Tue 大型連休に入り、高速道路の大幅値下げの影響も「本番」を迎える。すでに例年以上の人出にわく地域もあるが、当初期待した経済効果はどこまで実現するのか――。高速道路に客を奪われたフェリー業界が苦境に陥るなど、マイナス面も出ている。初めてのことで、どれだけの大渋滞が発生するのかも利用者には気になるところだ。 2009/04/27 Mon 北朝鮮による拉致被害者家族連絡会の飯塚繁雄代表と増元照明事務局長らが米国・ワシントンに向け出発した。1週間滞在する予定で、オバマ政権の関係者や議員らと面会し、拉致問題解決への協力を訴える。出発前、成田空港で飯塚さんは、「私自身訪米は4回目だが、なかなか結果が出ていないのはじれったい。家族としての思いを伝えてくるしかない」。増元さんは「オバマ新政権が北朝鮮に対して強い態度で接するよう訴えたい」と話した。 2009/04/26 Sun 北朝鮮の朝鮮中央通信は、同国外務省報道官が「使用済み核燃料棒の再処理作業を始めた」と述べたと伝えた。北朝鮮は今月14日、ミサイル発射を非難する国連安全保障理事会の議長声明に反発し、核問題をめぐる6者協議からの離脱を表明するとともに、同協議の合意に基づいて停止していた核開発を再開する考えを示唆していた。 2009/04/25 Sat 米金融大手シティグループ傘下の日興コーディアル証券などの入札で、応札した3メガバンクのうち三井住友フィナンシャルグループ(FG)が最高額を提示していたことが分かった。現段階では有力候補になっている模様だ。ただ、2番手の三菱UFJFGの提示額との差はわずかとされ、三井住友が買収の優先交渉権を得られるかは流動的だ。 2009/04/24 Fri みずほフィナンシャルグループは09年3月期連結決算の純損益見通しを5千億円台の赤字に引き下げる方針を固めた。1月時点では1千億円の黒字を見込んでいたが、保有株の値下がりや不良債権処理による損失が膨らんだ。純損失の計上は、2兆3千億円の赤字を出した03年3月期以来6年ぶり。 2009/04/23 Thu 千葉市発注の工事をめぐり、業者に便宜を図った見返りなどで現金を受け取った疑いが強まったとして、警視庁は鶴岡啓一・千葉市長=千葉市若葉区=に任意同行を求め、収賄容疑で取り調べを始めた。容疑が固まり次第逮捕する方針。現金を渡したとされる業者側は贈賄罪の公訴時効(3年)が成立しており、立件を見送る方針とみられる。 2009/04/22 Wed 米エネルギー省(DOE)は、原子力発電所の使用済み核燃料の商業用再処理施設や高速炉の建設計画を取りやめる方針を明らかにした。計画は、ブッシュ前政権下の06年2月に発表され、米国の「30年ぶりの再処理路線復帰」として注目されていた。米原子力政策の大幅な転換となる。 2009/04/21 Tue 麻生首相は自民党の細田博之幹事長、大島理森国会対策委員長と首相官邸で会い、27日に国会に提出する予定の09年度補正予算案と関連法案について「この経済危機の中で、強い決意で予算の早期成立を図れ」と指示した。海賊対処法案、国民年金法改正案、臓器移植法改正案の早期成立も目指すよう指示。衆院解散は当面先送りし、重要案件の処理に全力を尽くす姿勢を鮮明にしたものだ。 2009/04/20 Mon 国は子育て支援策の目玉として、「妊婦健診を14回分は無料で受けられる」と掲げているが、実際は、住む市町村で対応が異なっている。一部自己負担を求められたり、無料となるのが14回を下回ったりするところも。不況で税収が落ち込む中、厳しい財政状況が影響しているようだ。妊婦健診は14回受けるのが望ましいとされ、費用は内容により1回5千〜1万円程度。健康保険は適用されない。 2009/04/19 Sun 渡辺喜美元行革担当相が1月中旬に自民党を離党して3カ月。捨て身で挑んだ「麻生降ろし」は不発に終わり、新党立ち上げのめども立たない。集会や街頭活動で全国行脚し「同志」の発掘に取り組むが、自民、民主に対抗する第三勢力を結集できるかは依然未知数だ。 2009/04/18 Sat 河村官房長官は記者会見で、谷内正太郎政府代表が北方領土問題をめぐり、「個人的には四島返還ではなく3.5島返還でもいいのではないかと考えている」と新聞のインタビューに述べたとの報道について、「政府はインタビュー記事のような考え方をとったことはない」と語り、四島の日本への帰属を確認するという政府方針に変更はないとの考えを示した。 2009/04/17 Fri 大リーグ、シアトル・マリナーズのイチロー外野手が当地のセーフコフィールドであったエンゼルス戦の3回に中前安打、7回に右越え満塁本塁打を放ち、ロッテなどで活躍した張本勲氏の持つ通算最多安打の日本プロ野球記録3085安打に日米通算で並んだ。大リーグ記録は、ピート・ローズの持つ4256安打。イチローは3月に開催されたWBCで日本の2連覇に貢献した後、胃潰瘍のため、大リーグに移籍して初の故障者リスト入りしていた。この日が今季復帰初戦だった。 2009/04/16 Thu TBSの番組「みのもんたの朝ズバッ!」から殺人事件をめぐる取材を受け、無関係なのに生放送されプライバシーなどを侵害されたとして、ごみ収集車の運転手が東京放送ホールディングスとみの氏に1100万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、東京地裁はTBS側に120万円の支払いを命じた。 2009/04/15 Wed 北朝鮮は外務省声明を出して核問題をめぐる6者協議に「再び絶対に参加しない」と脱退を表明。さらに「自衛的核抑止力の強化」を進めると宣言し、核開発の再開を示唆した。朝鮮中央通信によると、北朝鮮外務省は「国連安保理が我々の衛星打ち上げを論議したこと自体、許し難い犯罪行為だ」などと非難し、「自主的な宇宙利用の権利を行使していく」と明言した。 2009/04/14 Tue 採用内定式の直前に内々定を取り消したのは違法だとして、福岡県内の20代の元男子大学生が福岡市の不動産会社に損害賠償を求めていた労働審判の第3回審理が福岡地裁であった。元学生側の代理人の光永享央弁護士によると、地裁は「未曽有の不況という理由では、内々定取り消しは正当化されない」との判断を示して違法と認め、会社側に解決金75万円の支払いを命じた。 2009/04/13 Mon 北朝鮮のミサイル発射問題をめぐり、国連安全保障理事会は非公式の全体会合を開き、発射を非難する議長声明案で大筋合意した。各国が本国からの指示を仰いだ上で、公式会合で採択される予定だ。ミサイル関連活動の停止を求めた06年の制裁決議(決議1718)に対する「違反」も、日本の要求で明文化された。 2009/04/12 Sun 石原慎太郎・東京都知事が初当選から10年を迎えた。「東京から日本を変える」と訴え、ディーゼル車規制や五輪招致など国を揺さぶる派手な政策で脚光を浴びる半面、公約でつくった新銀行東京をめぐっては大きく株を下げた。任期は残すところ2年。求心力の低下とともに、途中辞職の「危機説」までささやかれている。 2009/04/11 Sat 北朝鮮のミサイル発射問題をめぐり、国連安全保障理事会の5常任理事国と日本が3回目となる会合を開き、妥協案として拘束力のない「議長声明」の素案が示された。国連外交筋によると、新たな決議にこだわる日本を説得するため米国と中国が協議を重ね、落としどころとして中国が提示したという。日本を除く各国は受け入れる見込みだ。 2009/04/10 Fri 政府、与党は深刻な景気後退に対応する新経済対策(経済危機対策)について大筋で合意した。財源の裏付けとなる09年度補正予算案の財政支出は過去最大の約15兆円。新経済対策は経済の底割れ回避のため、09年度後半までは「平時の経済原則・政策原則からの乖離も辞さない」として、財政出動を強化する内容。10日に正式決定し、補正予算案は大型連休前に国会に提出される見通しだ。 2009/04/09 Thu 医師を乗せて患者を運ぶ「ドクターヘリ」の導入が加速しそうだ。総務省が運航費に対する特別交付税の財政支援を決め、自治体の負担が年間基準額の約8500万円から半分に軽減される。これまで16道府県にとどまってきたが、「普及の呼び水になる」と期待が高まる。 2009/04/08 Wed イタリア中部を襲った地震で、家を失ったり、家が倒壊する危険性があるため戻れなかったりする被災者が、ラクイラを中心に10万人近くに達している。仮設テントに入れた人はわずかで、多くの被災者が余震が続く中、車中泊や野宿をして一夜を過ごした。 2009/04/07 Tue 北朝鮮によるミサイル発射を受け、防衛省は、自衛隊法に基づく「弾道ミサイル破壊措置命令」を終結させる命令を出す方針を固めた。これを受け、迎撃のために東京・市谷の防衛省や秋田・岩手両県などに展開している地対空誘導弾パトリオット3(PAC3)の部隊などは順次、撤収を始める。北朝鮮が4月4日から8日の間に「人工衛星を運搬するロケット」の発射を予告していたことから、浜田防衛相は3月27日、自衛隊に破壊措置命令を発令した。 2009/04/06 Mon 北朝鮮が長距離弾道ミサイル「テポドン2」の改良型とみられる機体を発射した。東北地方上空を通過、ブースターの1段目は秋田県西の日本海に落下した。日本政府が発表した。北朝鮮は「衛星打ち上げ」としている。政府は国連安保理決議違反だとして、米国、韓国などと連携し、06年の制裁決議の厳格な履行を求める新決議の採択を目指す。政府はミサイルが日本の領域に落下する恐れがなかったため、迎撃は見送った。 2009/04/05 Sun 「テポドン2」とみられる長距離弾道ミサイルのロケット技術を用いた北朝鮮による「人工衛星」の打ち上げ。「成功」が確認されれば、そのミサイル開発が米本土の一部を射程に収める大陸間弾道ミサイル(ICBM)級のレベルに達したことを意味する。「核」と「運搬手段」の2枚のカードがそろうことで、北朝鮮の軍事的脅威は、米国にとってより現実味を増すことになる。 2009/04/04 Sat 東証1部上場の中堅繊維メーカー「セーレン」(本社・福井市)が入社式の直後、新入社員101人のうち72人に半年間の自宅待機を命じていたことが同社への取材でわかった。受注減による生産調整などが理由。待機中の社員には月2回の研修を本社で受けさせ、給与の6割を支払うといい、同社は「内定取り消しではない」と説明している。 200904/03 Fri オバマ米大統領は、ロンドンで会談した中国の胡錦濤国家主席に対し、4〜8日に予定される北朝鮮のミサイル発射について「実施は国連安保理の制裁決議違反にあたり、発射された場合は安保理で協議する」との考えを示した。会談後、米高官が記者団に明らかにした。 2009/04/02 Thu 大阪府の橋下徹知事は、大規模な人事異動を発令する。「ひな壇部長」と呼ばれる九つの部長ポストをほとんど入れ替え、課長級を部長に抜擢(ばってき)する「公務員の常識ではあり得ない」府幹部という異例の人事だ。庁内には不満と不安が渦巻くが、橋下知事は「反発がなければ改革ではない」としている。 2009/04/01 Wed 麻生首相は、国会内で政府・与党幹部と会い、09年度補正予算案の編成も含む新たな経済対策を、4月中旬までにまとめるよう指示した。財源として、赤字国債の発行の容認にも踏み込んだ。新年度当初から内閣が補正予算の編成に取り組むのは異例なうえ、与党内ではさらに減税措置などを分離して盛り込む09年度の第2次補正予算案を編成する考えも浮上した。 |