2006/01/31 Tue 中川農水相は衆院予算委員会で、昨年12月の米国産牛肉の輸入再開にあたり、「事前に米国に担当官を派遣して現地調査を実施する」との昨年11月の閣議決定に反し、担当官を派遣していなかったことを認め、謝罪したうえで「答弁書と事実が違っていた。閣議決定通りにしなかったということだ」と説明した。中川氏はさらに「私自身、どういう責任にしたらいいか、これから考えたい」と語った。
2006/01/30 Mon 民主党の鳩山幹事長は札幌市で開かれた党北海道連大会で、ライブドアグループによる証券取引法違反事件について、「事件に悪用された投資事業組合に自民党国会議員がかかわっていた可能性が極めて濃くなっている。そこから、自民党執行部に献金がなされていたとすれば、政・業の癒着そのものだ」と述べた。前原代表の党運営に関しては、「党の結論が出ていない問題で代表の発言が続いていることに党員がおかしいと思う気持ちはよくわかる。私もその一人だ」と苦言を呈した。
2006/01/29 Sun トリノ冬季五輪は16年夏季五輪の国内招致を決めた日本オリンピック委員会が、招致活動の第一歩を踏み出す場でもある。大会開幕直前にある国際オリンピック委員会総会では、16年五輪の開催都市を選定する09年総会の開催地が決まる。16年五輪には12年五輪招致に失敗したマドリードが再び意欲を見せるほか、未開催の南米ではリオデジャネイロに動きがあり、厳しい招致合戦の始まりとなる。
2006/01/28 Sat ライブドアの今後を巡って、同社の第2位の大株主であり提携関係にあるフジテレビジョンの動きに注目が集まっている。株価急落で敵対的買収を警戒するようになったライブドアにとって、フジが資本関係を維持してくれるかどうかが再建のカギを握る。ライブドアの株価は1株当たり株主資本(184円)を下回る水準で推移し、割安感が出ている。関係者の間では「外資系ファンドなどが株式公開買い付け(TOB)を始めるのでは」とのうわさも飛び始めた。
2006/01/27 Fri 小泉首相は参院本会議で、耐震強度偽装問題をめぐり民主党が証人喚問を求めている自民党の伊藤公介元国土庁長官について、「政治家たる者、自らの政治活動については国民に自ら明らかにしていくことが大切だ」と述べ、自身が説明する責任があるとの考えを示した。民主党の岩本司氏の代表質問に答えた。首相は答弁で「具体的に伊藤議員がどのような行為をしたのかについては私は承知していないが、行政側がその判断などにあたって不当な影響を受けたことはないと聞いている」とも述べた。
2006/01/26 Thu 議員年金廃止にはほど遠い内容の議員年金案が今月中に採決される。与党案は現行制度を廃止したうえで、在職10年以上の現職議員を対象に(1)在職中の納付金を20%削減して返還(2)現行制度の給付水準より15%削減して年金として給付――のどちらかを選ぶ。受給中の元議員には、現在より4〜10%削減して給付を継続する。民主党案は在職10年以上の現職議員に納付金を50%削減して返還。元議員には30%削減した給付を継続する。
2006/01/25 Wed 総選挙で自民党が堀江社長を支援したことについては、公明党の北側国交相が「自民党として国民に説明しないといけない」と述べるなど反省を求める声も出た。 応援演説をした竹中総務相は「党側の要請を受けて応援に赴いた。堀江氏がやってきたことに政府保証を与えたとは全く考えていない」と述べたが、二階経産相は「党として特に要請して行って頂いたわけではない」と述べ、食い違いを見せた。自民党の責任については「党として公認も推薦もしたことはない」(猪口少子化相)と云っても応援し、刺客として送り込めば公認と同じと思う。
2006/01/24 Tue ライブドアの関連会社が虚偽の企業買収情報などを公表したなどとされる事件で、東京地検は堀江貴文社長の立件に向けた詰めの協議をした。特捜部がライブドアのナンバー2で企業合併・買収(M&A)を担当する宮内亮治取締役ら幹部から任意で事情聴取した結果などを踏まえ、今後の捜査方針や具体的な日程について検討した模様だ。地検は東京高検、最高検とも協議するとみられ、関係先への一斉捜索で始まったライブドアに対する強制捜査は大詰めの局面を迎えた。
2006/01/23 Mon 東京証券取引所の異例の全株式売買停止を招いた清算システムは、約10年前に導入したコンピューターを使い、当初の耐用期限は04年後半だったことが分かった。東証は現行システムでの能力増強、30日には予定されていた新コンピューターによる次期システム移行でしのぐ方針だが、綱渡りの状況は続く。東証の取引システムは売買と清算に分かれ、今回問題になったのは清算だった。
2006/01/22 Sun 「リスクは非常に少ない」として政府が米国産牛肉の輸入を解禁してわずか1カ月。その大前提だった、米国の安全対策への信頼はあっけなく崩れ、政府は再び禁輸を決めた。輸入肉に混入していたのは脊柱部。牛海綿状脳症(BSE)の原因物質がたまりやすい特定危険部位として除去されているはずだった。米国の検査体制への不安を押し切る形で輸入再開を決めた政府は、バタバタと対応に走った。
2006/01/21 Sat ライブドアの関連会社が株価をつり上げるため、虚偽の企業買収情報などを公表したとされる事件で、東京地検特捜部はライブドアの宮内亮治取締役から任意で事情聴取する方針を固め、出頭を要請した模様だ。特捜部は、関連会社の「ライブドアマーケティング」が虚偽の事実を公表した疑いで、東京・六本木ヒルズのライブドア本社など関係先を一斉捜索。関連会社の関係者から事情を聴くなど捜査を進めている。
2006/01/20 Fri ヒューザーの小嶋進社長が耐震強度偽装が公表される前後に安倍官房長官の政策秘書に会ったことをめぐり、北側国土交通相は臨時閣議後の会見で「公的支援で安倍長官から具体的にこうしろという話は一切ない」と述べた。衆院の証人喚問で民主党議員が、安倍長官の秘書が国交省幹部に連絡をとったと指摘した。この点についても北側国交相は「省内で確認したが、現時点でそういうことは一切ない。安倍さんにとっても非常に迷惑な話だ」と話した。
2006/01/19 Thu 町田市の寺田和雄市長が、1998年度から8年間にわたり、公明党東京都本部の「新春賀詞交歓会」の会費計8万円を市長交際費から支出していたことが分かった。2003年には、「都議会民主党の集い」会費1万円も支出していた。寺田市長は「実費相当という理解で慣例的に支出していたが、不適切だった」とし、全額を市に返還するとしている。首長の交際費を巡っては、奈良県旧西吉野村の住民訴訟で、政党の年賀会会費や定期大会などへの交際費支出を地方自治法違反とし、村長に返還を命じた大阪高裁判決が確定している。
2006/01/18 Wed 東京株式市場は、東京地検から証券取引法違反の疑いで家宅捜索を受けたライブドアやその関連企業に売り注文が殺到したことをきっかけに、IT企業を中心にに売りが広がり、大幅に値下がりした。終値は、日経平均株価が前日比462円08銭安い1万5805円95銭。東証1部全体の値動きを示すTOPIX(東証株価指数)が、前日比38.54ポイント低い1631.61。出来高は24億1000万株だった。 ライブドアは買い注文の100倍近い売り注文が殺到。ストップ安となった。取引時間中には値がつかず、値幅制限いっぱいとなる前日比100円安の596円で、売り注文を出した投資家に比例配分された。
2006/01/17 Tue 豪雪で孤立している長野県栄村の秋山郷にあり、「登山家の宿」として知られる創業200年以上の旅館「仁成館」が存続の危機に立っている。豪雪で屋根などが壊れたためだ。多額の修繕費がかかり、経営者の関谷猛さんは「買い手がいなければ、廃業もやむを得ない」と話している。
2006/01/16 Mon 奈良・東大寺にある正倉院所蔵の伝説的香木「蘭奢待」は、織田信長らが一部を切り取ったといわれる。その宝物に38カ所もの切り取り跡があることが、大阪大の米田該典・助教授の調査で明らかになった。「切り取り犯」はこれまで歴史上名高い数人の権力者とされてきたが、無名の人々も含めて数十人にのぼるのではないかという。
2006/01/15 Sun 共産党の不破哲三議長が熱海市で開かれている第24回党大会で議長を退くことが大会最終日の14日、決まった。07年の参院選を控え、高齢で健康面に不安があることが理由。志位委員長、市田書記局長は留任し、議長は当面空席とする。不破氏は常任幹部会委員については今後も続ける。志位委員長を理論面から支え、党の政治方針などに影響力を残すとみられており、現在の路線が急激に変化する可能性は低い。
2006/01/14 Sat 大和証券SMBCは東京証券取引所1部での午前の取引で、三井住友フィナンシャルグループ株の売り注文を誤って出したと発表した。顧客からは東証1部上場の三井住友海上火災保険株の売り注文を受けていたが、三井住友FGと取り違えたという。誤発注の規模は2万5000株で、金額は300億円弱。大半は午前中に買い戻したが、3億円の損失が発生したという。証券業界では昨年12月から誤った発注が相次いでおり、管理態勢がさらに厳しく問われそうだ。
2006/01/13 Fri 石油温風機の欠陥で一酸化炭素(CO)中毒事故が相次いだ問題で、製造・販売した松下電器産業は全国すべての世帯と宿泊施設の計約6000万カ所に危険性を知らせるはがきを郵送することを明らかにした。欠陥商品の回収をめぐり、民間企業が全世帯を対象に郵便で注意を呼びかけるのは異例だ。費用は明らかにしていない。
2006/01/12 Thu 首都高などでETC車の新料金割引制度が始まって3カ月余。日曜・祝日にタクシーに乗ると、乗客が正しい料金よりも最大120円余分に支払う状況が一部で生まれている。システムが不完全なために、ETC搭載のタクシーの料金表示が割引分を反映しないためだ。割引分を差し引くタクシー会社もあれば、そのまま取っている会社もある。システムの正常化は年度末になるといい、当面は客の「自衛」が必要だ。
2006/01/11 Wed
北側国土交通相は閣議後会見で、大雪の被害に見舞われた市町村に対し、市町村道の除雪費を特例措置で補助する方針を明らかにした。また、毎年補助している道府県道の除雪費も、週内にも前倒しで執行する。北側国交相は「昨年12月に大変な降雪があり、さらに今後、本格的な降雪の時期に入る。厳重な警戒と監視が必要だ」と述べた。国交省の調べでは全国平均の降雪量は、最近10年間の平均の約3倍にあたる276センチになっている。
2006/01/10 Tue 世界ボクシング評議会(WBC)など3団体の統一世界ウエルター級タイトルマッチとしてニューヨークで行われた試合に勝った挑戦者のカルロス・バルドミル(アルゼンチン)が、世界ボクシング協会(WBA)と国際ボクシング連盟(IBF)の認定料を支払っていなかったことで、王座獲得はWBCのみになることが分かった。 34歳の挑戦者は、統一王者のザブ・ジュダー(米国)を3―0の判定で破った。
2006/01/09 Mon 山口県下関市のJR下関駅で起きた放火事件で、焼失した同駅は初期消火に有効とされるスプリンクラーがなく、設置義務の対象外だったことが分かった。1日に2万4000人が乗降する同駅や商業施設などの延べ床面積は約1万1000平方メートルだが、消防法に基づく設置義務の対象となる飲食店などの面積が基準値を下回っているためだ。
2006/01/08 Sun 北極付近で寒気をためこんだり放出したりする「北極振動」の変化が、今冬の厳しい寒さの原因として注目されている。寒気を南へ出しやすい気圧配置が続くと、日本や北米東海岸に寒波をもたらすが、通常は2週間程度で変化する配置が、今冬は1カ月以上続いている。
2006/01/07 Sat ライス米国務長官は北朝鮮について「危険な政権だ」と指摘し、「北朝鮮の政権の本質にいかなる幻想も抱いていない」と述べた。北朝鮮の核問題をめぐっては、北朝鮮の不法活動への米国の対抗措置に北朝鮮が「制裁」と反発し、6者協議も再開の見通しが立たない状況だ。ライス氏は「北朝鮮が孤立を選んだのであり、北朝鮮の孤立化は米国の政策ではない」と北朝鮮の対応を批判した。北朝鮮は米国の「敵視政策」批判を強めており、ライス氏の発言に対しても反発しそうだ。
2006/01/06 Fri 現在市販されているDVDより高画質・大容量となる次世代DVDのプレーヤーが今春以降、初めて売り出される。東芝は「HD―DVD」規格の次世代DVD再生機を3月に北米で発売すると発表した。市場の大方の予想よりかなり安い6万円を切る価格に設定した。次世代DVDの標準規格の座を東芝と争うソニーも「ブルーレイ・ディスク」規格の再生機を夏に北米で発売すると発表した。規格統一交渉に失敗した両陣営の標準規格争いの決着は、消費者の判断にゆだねられることになった。
2006/01/05 Thu 民主党の前原代表は三重県伊勢市で記者会見した。小泉首相が年頭記者会見で民主党に対して協力を促したことについて「国民のために必要な法案は賛成し、協力もしたい」とする一方、「小泉さんの改革という言葉の先には、二極化、弱者切り捨てがある。選挙による政権交代を目指し、この国会でも戦い続ける」と述べ、あくまでも政権交代をめざして対決する考えを強調した。
2006/01/04 Wed 投資家たちはシリコンバレー企業を選別する傾向が強まった。アップルやグーグル、そしてNetflixのような少数の企業だけが勝ち組となり、オラクルやシスコシステムズなどは投資家を落胆させた。昨年には主な株式指数がわずかとはいえ上昇したにもかかわらず、株式を公開している292社のうち株価が上昇したのはわずか40%にとどまっている。この数字は2004年とほぼ同じだが、現在シリコンバレーの企業数は買収や合併、倒産などの影響で2004年に比べて約30%減少している。
2006/01/03 Tue 大みそかに放送されたNHK紅白歌合戦の視聴率が42.9%だったことがわかった。前年の39.3%から3.6ポイント上がり、40%台に回復した。同7時20分からの第1部も35.4%で、前年より4.6ポイント上がった。名古屋地区は51.1%、関西地区は39.4%、北部九州地区は33.4%だった。 民放各局の視聴率は、日本テレビ系「お笑いネタのグランプリ」9.1%、TBS系「日本レコード大賞」10.0%、同「K―1」14.8%、フジテレビ系「PRIDE」17.0%、テレビ朝日系「TVタックル」6.0%、テレビ東京系「年忘れにっぽんの歌」9.3%だった。
2006/01/02 Mon 国際卓球連盟は最新の世界ランキングを発表し、女子で福原愛(グランプリ)が自己最高の16位に上がった。福原は昨年12月の女子ワールドカップで世界の強豪を撃破して3位に食い込み、前回の世界ランク25位から上昇。これまで自己最高位だった2004年10月の19位を更新した。
2006/01/01 Sun 柔道のアテネ五輪女子48キロ級金メダリスト、谷亮子選手=トヨタ自動車=が兵庫県内の病院で第一子となる男児を出産した。母子ともに健康で、男児の体重は2585グラム。夫のプロ野球選手、谷佳知外野手が所属するオリックスが発表した。出産後には競技に復帰し、08年北京五輪での金メダルを目指すことを宣言している。 谷選手は「力強く元気な産声を聞き、夫婦ともども、より一層の飛躍を心に誓った次第です」とのコメントを発表した。 |