2004年5月 気になる出来事
2004/05/31 Mon
埼玉県岩槻市民でありながら、学校やごみ収集などは隣の蓮田市の行政サービスを受ける−−半世紀前の昭和の大合併をきっかけに、岩槻市の一部14世帯で続いていた「ねじれ現象」が、平成の大合併によって解消される。両市の間で結ばれた事務委託規約が、来年3月の岩槻市のさいたま市への編入合併を前に41年ぶりに廃止される見込みになったからだ。

2004/05/30 Sun
蓮池さん夫妻、地村さん夫妻の5人の子どもたちが日本にやってきて、1週間。生まれ育った北朝鮮と、ふいに突きつけられた日本という「祖国」。二つの国の間で戸惑う様が、それぞれの父、蓮池薫さんと地村保志さんの記者会見からはうかがえる。葛藤する子どもたちを支えているのは、親子のきずなだ。

2004/05/29 Sat
早期胃がんを内視鏡で切除する治療法が広まる中、日本胃癌学会は、再発の確率など初の実態調査に取り組む。内視鏡治療は視野が限られるため、がんの取り残しや胃に穴があく危険性などが指摘されている。治療数が多い13医療機関で9月から予備調査をし、来春から全国に広げる。結果をもとに治療指針の見直しなどを検討する。

2004/05/28 Fri
テレビの旅番組を見ている視聴者が、画面で紹介されている場所や店までの地図を画面上に映し出し、経路や渋滞情報を確認できるサービスが、名古屋テレビ放送の地上デジタル放送で行われる。ブロードバンド接続機能を利用、テレビの放送内容に直結し、刻々と変わる情報を画面に呼び出せるという、地上デジタル独特のサービスだ。ブロードバンド接続機能を活用したサービスは、NHKなどにも広がっている。

2004/05/27 Thu
首都圏の温泉は約3万年前の雨?――。温泉開発コンサルタント会社「湧」と島根大学が首都圏で湧出した9カ所の温泉の湯の年代を調べたところ、こんな結果が分かった。同社は「調査数が少なく首都圏の温泉がすべて同じとは言えないが、3万年も前と思うと愛着もわく」と話している。最も古い炭素の年代が3万8000年前で、最も新しいのが2万5000年前。地中に染み込んだ雨が地球内部の熱で温まり、有機物も溶け込んだものが、掘り当てられたらしい。

2004/05/26 Wed
超党派の拉致議連は東京都内で総会を開き、小泉首相の訪朝結果について意見交換した。拉致被害者の子供たち5人の帰国実現は評価することで一致したが、首相が表明した北朝鮮への25万トンの食糧支援など人道支援の再開に対しては「身代金的だ」などと批判の声が相次いだ。また、帰国した5人に対して「十分な処遇がなされていない」との声があがり、議連として拉致被害者等支援法の改正も視野に入れて、待遇の改善を働きかけていくことを決めた。

2004/05/25 Tue
スペインのフェリペ皇太子と皇太子妃レティシアさんに市民が贈ったプレゼントの宝くじで賞金1万2000ユーロが当たったことがわかり、話題を呼んでいる。地元メディアによると、バルセロナ市に住む男性が、結婚式の日取りに合わせて「22504番」を含む連番の宝くじ10枚を購入してプレゼント。結婚式と同じ22日に行われた抽選で、このうちの「22500番」が当選したという。結婚式を記念して皇太子たちに各界や市民から贈られたプレゼントには絵画や花瓶などのほか、ロバや犬もあった。

2004/05/24 Mon
「ワルシャワ・ゲットーの悲劇を多くの日本人に知って欲しい」。ナチス・ドイツの迫害から奇跡的に生還したポーランド人の証言を、エスペラント愛好者67人が共同で邦訳し、ホームページで公開した。270ページに及ぶ本を、ネットを利用して互いに一度も会うことなく、短期間で翻訳。日本発のユニークな試みは世界各地にも輪が広がっているという。邦訳された本は、建築家ザレスキ・ザメンホフ氏が語る「ザメンホフ通り」。ポーランド人ジャーナリスト、ロマン・ドブジンスキ氏による聞き書きで、03年にエスペラント語で出版された。

2004/05/23 Sun
米国防総省報道官は日朝首脳会談を受けて、拉致被害者の曽我ひとみさんの夫で元米兵のチャールズ・ジェンキンス氏が「極めて深刻な罪」に問われていることを強調する声明を改めて発表。「近い将来、変更することは想定されていない」とも指摘し、米国政府としてジェンキンス氏を訴追する姿勢を変えるつもりのないことを明らかにした。

2004/05/22 Sat
UFJホールディングスの04年3月期決算の当期赤字額は最終的に約4000億円となることがわかった。不良債権処理のための貸し倒れ引当金の積み増し額が大きく膨らみ、経営の健全度を示す自己資本比率は、海外展開する銀行に必要な基準である8%をぎりぎり上回る8.2%前後まで低下する。4大メガバンクの自己資本比率が8%台前半まで低下するのは極めて異例だ。UFJは普通株への配当を3期連続で見送る。

2004/05/21 Fri
JR西日本・山陽新幹線の広島県内の約7キロ区間で、00年4月から約2年間にわたって盛り土やバラストの状態などの安全性を確かめる鉄道営業法に基づく定期検査をしていなかったことがわかった。点検を受け持つ三原新幹線保線区の西条管理室は検査をしていないのに、広島支社に「検査完了」の虚偽報告をしていた。JR西日本は「利用者の信頼を裏切る行為」として、関係社員を処分する方針。

2004/05/20 Thu
大リーグ・ダイヤモンドバックスのランディ・ジョンソン投手は、ジョージア州アトランタでのブレーブス戦で完全試合を達成、投球数は117球、13奪三振。試合は2―0で勝った。 大リーグでの完全試合は99年7月18日のデービッド・コーン(当時ヤンキース)がエクスポズ戦で記録して以来。完全試合は1800年代に2度あり、近代野球と言われる20世紀に入ってからは史上14人目で、ワールドシリーズを含めて15人目。 40歳8カ月での記録樹立は1904年5月に37歳1カ月で達成したサイ・ヤング(レッドソックス)の記録を更新して史上最年長。

2004/05/19 Wed
経済財政諮問会議(議長・小泉首相)が議論する「骨太の方針・第4弾」の素案に、06年度の経済成長率を「名目でおおむね2%程度が見込まれる」との表現で明記することが明らかになった。昨秋の総選挙で与党が掲げた政権公約に沿った内容だが、日本銀行の福井俊彦総裁が「名目2%成長」を目標として盛り込むことに慎重な考えを示したことから、見通しとして示す内容となっている。

2004/05/18 Tue
北の湖理事長は相撲記者との懇談会で朝青龍が手刀を左手で切っていることについて「勝負に気持ちがいって、とっさに左が出ているのではないか」と話した。左手での手刀については横綱審議委員会の内館牧子委員が「右に改めるべきだ」と問題提起し、相撲教習所担当の若藤理事(元前頭和晃)が横綱に右手で切るよう要望している。

2004/05/17 Mon
東京の下町名所、浅草寺からハトの豆売り小屋が消えた。ハトと遊ぶ光景は庶民の生活に溶け込んでいた。「愛鳥週間」のいま、境内にはエサやりを禁止する看板が立っている。 「観音様とハトのかかわりは古いんです」と寺の関係者。大正時代からすでに露天商が豆を売っていたという。 小屋は、雷門から仲見世を過ぎて左手の五重塔近くにあった。地元の人が敷地を借り、戦後間もないころに建てた。1袋100円。トウモロコシが混ざった配合粒餌だ。隣には「鳩ポッポの歌碑」も建てられた。 エサをやるとハトが来る。かわいいのでまたエサを。こんな繰り返しでハトは増えていった。

2004/05/16 Sun
小泉首相の訪朝に関連し、4月下旬に平壌で北朝鮮の指導部と会談したセリグ・ハリソン米国際政策センター・アジア計画部長は日本人拉致問題で謝罪した金正日総書記への批判が、いまも北朝鮮の軍部などにあることを明らかにした。日朝国交正常化交渉を再開して日本から経済支援などを得たい金総書記は、国内の強硬派を説得するため首相の訪朝を必要としていたと指摘。東アジア地域の緊張を緩和する「賢明な決断」と再訪朝を評価した。

2004/05/15 Sat
テレビキャスターの田原総一朗氏が、国民年金を8カ月間、支払っていなかったことが14日に分かった。朝日新聞の取材に本人が答えた。同氏によると、未納の時期はテレビ東京を退社した直後の77年2月から同9月まで。同10月に自らプロダクションを設立するまでの準備期間で、設立と同時に厚生年金に加入したという。司会を務めるテレビ朝日系「サンデープロジェクト」で経緯を説明するが、番組の出演を休むことは考えていないという。

2004/05/14 Fri
70年代に帰還事業で在日朝鮮人の夫とともに北朝鮮に渡った日本人女性の子どもで、北朝鮮で生まれた30代男性と20代女性の兄妹2人が、北朝鮮を脱出し、北京の日本大使館に保護されたことが、脱北者支援の非政府組織(NGO)関係者の話でわかった。2人は北京市内に滞在しており、近く日本に帰国する予定という。

2004/05/13 Thu
警察庁はテロ対策のために米国行きの民間航空機に私服の警察官を搭乗させる方向で航空会社や関係当局と検討していることを明らかにした。時期などは決まっていないが、警察官に特殊な訓練を積ませたうえで実施するという。米国行きの便について、武装警察官が乗り込むことについては、米政府が要請していた。

2004/05/12 Wed
自民党の安倍晋三幹事長は記者会見で、米軍によるイラク人虐待について「国際社会は人権侵害、突然の拘禁、拷問のない、自由で民主的なイラクをつくる目的も含め、旧フセイン政権を倒した。こうしたことはあってはならない。何のために政権を倒したのか分からない」と厳しく批判し、米国政府に真相究明と再発防止、責任者の処罰を求めた。「米国はイラク国民にきちんと説明してほしい」とも述べた。

2004/05/11 Tue
民主党の菅直人代表は党本部での両院議員懇談会であいさつし、「年金未加入の問題で、国民と我が党のみなさんに大変なご迷惑をかけた。責任は極めて大きなもので、この両院議員のみなさんの前で責任をとって代表を辞することを報告したい」と述べ、代表辞任を正式に表明した。自分の年金未加入問題で党が混乱したことの責任を取った。

2004/05/10 Mon
中国・広州の日本総領事館によると、北朝鮮からの脱出者の救出活動に従事し、中国当局に逮捕、起訴されたNGO「北朝鮮難民救援基金」のメンバー野口孝行さんの初公判が、広西チワン族自治区の崇左市中級人民法院(裁判所)で始まった。 野口さんは昨年12月に中国に入り、脱北した元在日朝鮮人2人と同自治区南寧市を訪れた際、ホテルで拘束された。今年1月に正式逮捕、4月5日に密出入国者運送罪などで起訴されていた。

2004/05/09 Sun
神戸市西区で6月から稼働する市資源リサイクルセンターの運営業務の委託をめぐり、同市内の業者でつくる組合が市から委託料を受け取るのではなく、逆に5000万円を市に支払う随意契約の見積もりを出していたことがわかった。市は「法的に問題はない」として組合と契約することを決め、5000万円を寄付金として受け取る方針。

2004/05/08 Sat
福田官房長官は、小泉首相との個人的な関係や実務家としての手腕で小泉内閣を切り盛りし、政権のかなめに座り続けてきた。しかし、自衛隊のイラク派遣をめぐってはその「秘密主義」が批判され、年金の未納・未加入問題でも自らの納付履歴の説明を個人情報として避けようとした「説明責任の欠如」が、辞任という結果につながった。

2004/05/07 Fri
北朝鮮による拉致問題をめぐる北京での日朝政府間交渉は交渉継続を確認して2日間の日程を終えた。北朝鮮側は拉致被害者の家族8人を日本にかえす意思を示し、帰国の方法や条件について具体的に意見交換した。日朝双方とも今回の交渉を「進展があった」としており、小泉首相は交渉にあたった田中均外務審議官と薮中三十二・外務省アジア大洋州局長に「よく議論を整理して、さらに先方と協議してほしい」と早期の交渉再開を指示した。

2004/05/06 Thu
日本銀行は、お金や銀行、中央銀行の仕組みが分かりやすく学べる子供向けインターネットサイト「にちぎん☆キッズ」を日銀のホームページに掲載し始めた。広報改革の一環で、子供になじみの薄い日銀に親しみを持ってもらおうとの狙い。 なぜお金が使われるようになったのかなどの疑問にアニメーションを交えて答えるほか、紙幣をルーペで観察したり、紫外線を当てたりして偽札を見分けるための工夫を発見するゲームもある。ゲームの得点は「預金通帳」に登録でき、自分の順位がネット上で確認できる。

2004/05/05 Wed
金融庁は、05年度から2年間を「金融再生の総仕上げ期間」と位置づけ、すべての金融機関を対象とする「金融構造強化プログラム」を策定する方針を固めた。預金の全額保護措置が撤廃される「ペイオフ全面解禁」が来年4月に実施されて以降も、金融機関に引き続き経営改善の努力を促すため、財務の健全性評価などでランク付けし、点数が悪い銀行への検査を増やす。不良債権処理が大手銀行より遅れている地域金融機関には、新たに不良債権削減目標を求める。

2004/05/04 Tue
大人になったらなりたいものは、男の子「サッカー選手」、女の子「食べ物屋さん」。こどもの日を前に第一生命保険は、03年の「なりたいもの調査」結果を発表した。テレビで活躍した人や、その年の流行が大きく影響している。サッカー選手は96年以来7年ぶりの1位。スター選手の活躍で人気が復活した。ノーベル賞受賞が相次ぎ前年初の1位となった「学者・博士」は今回7位に下がった。不祥事で印象が悪化している「警察官・刑事」は、89年の調査開始以来初めてベストテン入りしなかった。

2004/05/03 Mon
世界的作曲家の故武満徹さんがデビュー前に書いた二つのピアノ作品の自筆譜が発見された。ゆっくりした曲想に静謐な美をたたえた作風で「レントの作曲家」とたたえられたが、彼の作品では珍しい「アレグロ」の指定が見られ、10代の模索ぶりがうかがえる。2作品は作曲家・高橋悠治さんの演奏で録音され、今月末発売の小学館「武満徹全集」の最終巻に入れられる。

2004/05/02 Sun
沖縄県民の半数が憲法改正について「必要がある」と考え、「必要はない」を上回る――。地元メディアが沖縄県民の憲法意識に関する世論調査を行ったところ、こんな結果が出た。憲法9条については「改正すべきだ」が29%で、「すべきでない」が40%だった。沖縄の米軍基地について考えを聞いたところ、「段階的に縮小する」が68%、「いままでどおりでよい」15%、「ただちに全面撤去する」13%の順だった。

2004/05/01 Sat
市町村や都道府県が介護報酬を不正・不当に請求したとして介護サービス事業者に返還を求めた額が、02年度だけで32億1000万円にのぼることが厚生労働省の実態調査でわかった。水増しや架空などの不正請求で指定を取り消された事業者に対する返還請求額が16億円に達することはわかっているが、取り消しに至らない不当な請求も同額程度あることが初めて明らかになった。