2003年6月 気になる出来事
2003/06/30 Mon
「阪神が優勝する年は日本経済の大きな節目になる」。竹中経済財政・金融担当相は横浜市であったタウンミーティング後の記者会見で、こんな自説を披露した。和歌山県出身の竹中氏は「子供のころからの阪神ファン」を自称。阪神が優勝した場合の経済効果を問われ、「前に阪神が優勝した85年は、プラザ合意から円高ドル安に向かった経済の転換点。株価も上がり、経済も拡大した。今年が新たな節目になることを非常に期待している」と口調も滑らかに語った。ただ、阪神が長年優勝から遠ざかっていることもあり、「サンプル数が多くないので、統計的にはどうも……」。竹中氏も自信はなさそうだ。

2003/06/29 Sun
インフォシークは、たばこと税制についてのアンケート調査の結果を発表した。それによると、喫煙者の約半数が、たばこが値上げされる7月1日以降も今まで通りの本数を吸うと答えているという。この調査は20〜59歳の男女798人にインターネットを利用して行った。20代、30代、40代、50代の比率はそれぞれ4分の1ずつで、全体の41.6%が喫煙者だった。調査結果によると、今回の値上げをきっかけに、喫煙者の35.8%が「吸う本数を減らす」、12.3%が「たばこをやめる」と回答した。一方で、「今まで通りの本数を吸う」と回答した人も51.8%いた。たばこに対する増税の是非については、喫煙者の70.8%が反対で、賛成は8.7%のみ。まったく吸わない非喫煙者の63.1%、以前は吸っていたが今は吸わない非喫煙者の51.4%は増税に賛成している。

2003/06/28 Sat
ADSLや光ファイバーなどブロードバンドの加入者数が5月末で1000万件を超えたことが総務省のまとめでわかった。この1年で一気に倍以上に増えた計算だ。価格競争が進んだことでADSLを中心に普及が進んだ。ブロードバンドの5月末の加入者数は約1048万8000件で、前年同月末の464万6000件から大きく伸びた。世帯普及率は22.3%。内訳はADSLが790万7000件、ケーブルテレビ網を利用したインターネットが218万3000件、光ファイバーが39万8000件。民間シンクタンクの情報通信総合研究所によると、ADSLサービスの平均料金は3年前に比べ約半分になっている。

2003/06/27 Fri
原子力発電所から出る使用済み核燃料をめぐり、東京電力がむつ市に建設を計画している中間貯蔵施設について、同市の杉山粛市長は市議会で、受け入れる方針を表明した。市長は「地域の活性化に寄与し、豊かな郷土づくりに貢献するところが大きいと確信している」と理由を述べた。同施設は使用済み核燃料を再処理するまでの間、原発の敷地外で貯蔵するもので、実現すれば全国で初めて。

2003/06/26 Thu
ザ・グレート・サスケ岩手県議の県議会覆面着用問題は「覆面容認」で決着した。継続審査となっていた議場での覆面着用禁止の会議規則改正案が、県議会本会議でこの日否決された。記名投票の結果は25対25の可否同数で、議長裁決で否決した。覆面問題は、自民系会派や無所属会派が「議場にふさわしくない」「表情が見えない」などと主張。サスケ県議が所属する自由系会派や共産は「覆面姿で選挙運動をして当選したのだから規制はできない」などと容認する考えを示し、意見は真っ二つに割れていた

2003/06/25 Wed
埼玉県の名簿業者が約6万人の多重債務者の個人情報を売り、貸金業者の違法な活動を手助けしたとして出資法違反幇助の疑いで逮捕された事件で、名簿業者は少なくとも150万人分のデータを集め、暴力団が関係するヤミ金融業者らに売りさばき、1億円以上を得ていたことが警視庁などの調べでわかった。また、データを提供したコンサルタント業者は「大手消費者金融会社の情報も渡した」と供述。大手消費者金融側は情報の流出を否定している。警視庁生活経済課の調べによると、逮捕された「三恵データサービス」経営富山潔容疑者が名簿を集め始めたのは90年ごろ。当初は、中小の消費者金融会社の支店長クラスから、数百人分の顧客情報をもらっていたという。

2003/06/24 Tue
世界保健機関は香港を新型肺炎SARSの感染指定地域から解除した。今月2日に最後の感染例が出て以来、20日間新たな患者が出なかったため。これで感染指定地域のリストに残っているのは中国・北京、カナダ・トロント、台湾の3地域となった。香港と中国南部は世界的なSARS流行の中心地で、WHOは4月2日から5月23日まで香港への渡航延期勧告も出していた。WHOのヘイマン感染症対策部長は今回の指定解除について、「非常に目覚ましい成果だ」と歓迎する談話を発表した。

2003/06/23 Mon
総務省は図書館などに設置されている盗難防止装置が心臓ペースメーカーなどの医療機器を誤作動させるという実験結果を発表した。同省は、装置の中央付近を速やかに通り過ぎ、センサーに寄りかからないよう呼びかけている。盗難防止装置は出入り口に設置されている。左右にあるセンサーから電波が出ていて、図書の無断持ち出しや万引きをチェックしている。国内外でペースメーカーから信号が心臓に正しく送れなかったり、設定がリセットされたりする事故が報告され、厚生労働省は昨年1月に安全性情報を出している。今回の実験でペースメーカーを装置に近づけた結果、こうした異常が起きることが確認された。また、重い不整脈に対応するための埋め込み型除細動器では、不必要な時に電気刺激が出ることがわかった。ただ、センサーに真正面に向かなければ大丈夫という。

2003/06/22 Sun
靴下・下着の老舗メーカー、福助は自主再建を断念し、大阪地裁に民事再生法の適用を申請する方針を固めた。負債総額は約426億円。法的手続き後、企業再生ファンドのMKSパートナーズが支援する予定で、MKSが約100億円で福助から営業譲渡を受ける方向だ。 福助は1882年に足袋装束商として大阪・堺で創業し、121年の歴史を持つ老舗。靴下、ストッキングや下着から、紳士服・婦人服まで手がけており、靴下の国内シェアはトップ。03年3月期の連結売上高は480億円で、3期連続の当期赤字になっていた。

2003/06/21 Sat
世界保健機関は新型肺炎SARSの患者(可能性例を含む)数累計が、前日より3人少ない8462人に、うち死者は同3人増の804人になったと発表した。台湾で2人の新患者が報告される一方、SARSでないことがわかった5人が患者リストからはずされた。一方、患者数の累計から、死者と病状が回復した人を引いた現在の患者数は、前日の516人から480人に減少、SARSが沈静化に向かっていることを裏づけた。

2003/06/20 Fri
J−フォンは携帯電話で写真を撮影し送受信できる同社の「写メール」サービスに対応した携帯電話の累計稼働台数が1000万台を突破したと発表した。第1号の写メール対応機を発売してから約2年7カ月での達成。現在、同社の携帯電話の約7割が対応機になっている。

2003/06/19 Thu
老人の痴呆の原因になるアルツハイマー病を治療する新しいワクチンを、国立療養所中部病院長寿医療研究センター(愛知県大府市)が開発した。日本では65歳以上の7%が痴呆の症状を示し、うち約半分はアルツハイマー病が原因といわれており、治療の切り札として期待される。名古屋市で開かれる日本老年学会で発表する。アルツハイマー病は、脳にベータアミロイドという独特のたんぱく質がたまり、大脳皮質などに老人斑を形成する。

2003/06/18 Wed
北関東の広い範囲で「大きな爆音がした」との通報が警察などに相次いで寄せられたが、この爆音を裏付ける衝撃波が、気象庁や防災科学技術研究所などが設置した震度計に記録されていたことが分かった。専門家は、茨城県の鹿島灘上空付近に隕石が飛来したとみている。 気象庁によると茨城県大洋村の地震計で振動が観測され、茨城、千葉、栃木3県の20カ所以上で相次いで振動が記録された。波形は地震とは明らかに異なり、96年1月に茨城県つくば市に隕石が落ちたときの波形に近かった。振動が観測された地点も地震と違い細長く広がっていた。警察などに寄せられた情報には「太平洋に向かって光が飛んでいった」との目撃情報がある。また、当時、爆音につながるような航空機などのトラブルや爆発事故などは周辺で起きていない。

2003/06/17 Tue
携帯電話の「au」を展開するKDDIは文字メッセージサービスの「Cメール」を使った迷惑メールを防止するため、1回分の通信料で10件分の相手まで同時にメールを送ることができる「同報サービス」を23日から廃止する、と発表した。同社に寄せられた迷惑メールの苦情が5月だけで4万6000件に上り、対策を検討していた。今夏に販売する機種から、1対1の「Cメール」でも発信側が「非通知」だったり、着信側があらかじめ指定した番号からの発信だったりした場合には、受信を拒否することができる機能を搭載するという。

2003/06/16 Mon
民主党の岡田幹事長はテレビ朝日の番組で、イラク復興支援特別措置法案について、「法案の一番の問題は『目的』の項目でイラク戦争を正当化するような前提で書かれていることだ。そこから変えないと」と指摘、その上で「あの戦争は国連憲章違反の疑いが濃厚だ」と語った。政府・与党が米軍などの対イラク武力行使の根拠として、大量破壊兵器の査察を求めた国連決議1441などを挙げながら、同兵器がいまだ見つかっていないと批判し、政府案には賛成できないことを改めて強調したものだ。また、(1)自衛隊派遣が国会の事後承認となっている(2)法案の期間が4年間で長い(3)戦闘地域と非戦闘地域の線引きが難しい――などの点も批判した。

2003/06/15 Sun
韓国と北朝鮮は朝鮮半島を縦断する予定の東西2本の鉄道、東海線と京義線を、それぞれ軍事境界線上でつなぐ連結式を開催した。中国やロシアを経由し、朝鮮半島から欧州まで列車で往来するという「夢」の実現に歩みを進めた。韓国政府は分断以来の鉄道連結を南北の和解と共存の象徴としたい考えだ。ただ、連結式でつなげたのは民族を南北に分ける軍事境界線をはさんだ25メートルだけ。東海線に比べて工事が進んでいる京義線でさえ、韓国側はすでにレール敷設を終えたのに対し、北朝鮮側は約13キロの工事が手つかずで残っている。順調に進めば今秋ごろに工事が終わるとみられるが、実際の開通や列車運行は北朝鮮の核問題など国際政治の行方がカギをにぎっている。

2003/06/14 Sat
視察のため新潟県に滞在中の天皇、皇后両陛下は柏崎市役所を訪れた。北朝鮮による拉致被害者の蓮池薫さん、祐木子さん夫妻が見送りの列に加わった。県によると、皇后陛下は「大変ご苦労されて。お帰りになって良かったですね」と、蓮池夫妻に声をかけたという。夫妻は市臨時職員として働いている。天皇陛下は「生活の方は落ち着かれたようですね。市役所での勤務は慣れましたか」とも尋ね、薫さんは「温かいお心遣いをいただき、ありがとうございました」と答えたという。また、天皇陛下から「語学を教えているそうですね」と聞かれ、薫さんが「上手ではないのですが、一生懸命やっています」と応じたという。両陛下は夫妻に「これからも力を合わせて頑張ってください」とも声をかけた。

2003/06/13 Fri
ダスキンの特別背任事件に絡み、週刊新潮が埼玉県の土屋義彦知事の資金管理団体に、不明朗な金が流れていたなどと報じたことについて、土屋知事は、記者団の取材に「弁護士を通じ調べてもらっている」などと答えた。週刊新潮によると、土屋知事の長女である市川桃子氏の経営する会社の元経理担当者が、資金管理団体「地方行政研究会」に1000万円を手渡したなどとしている。土屋知事は「神明に誓って全く私は知らないこと」とし、「弁護士を通じて調べてもらっている。少し時間を下さい」と話した。市川氏本人とは「話してません」とした。

2003/06/12 Thu
東京株式市場は、買い注文が先行する展開となり、日経平均株価が取引時間中としては02年12月5日以来、ほぼ半年ぶりに9000円台を一時、回復した。取引終了にかけて上昇した株を売る動きも出て、終値は前日比101円21銭高い8890円30銭。東証1部全体の値動きを示すTOPIX(東証株価指数)は5.14ポイント高い874.70で取引を終えた。ともに年初来の高値を更新した。一方、出来高は17億7000万株に膨らみ、バブル経済の絶頂期の89年2月以来、約14年ぶりに10営業日連続で10億株を超した。

2003/06/11 Wed
気象庁は関東甲信、近畿、中国、四国、東海地方が、いずれも昨年より1日早く梅雨入りしたとみられる、と発表した。平年より近畿、中国地方は4日、四国地方は6日、関東甲信、東海地方は2日遅い。各地方とも前線や気圧の谷の影響で所々で雨が降ったりしており、向こう1週間も曇りや雨の降る日が多い見込み。平年の梅雨明けは、四国は7月17日ごろ、近畿は7月19日ごろ、関東甲信、中国、東海は同20日ごろ。梅雨の期間の降水量は平年並みだという。九州地方は9日に、沖縄地方は5月14日に梅雨入りしている。

2003/06/10 Tue
マクドナルドはハンバーガーを7月1日以降、現行の59円から、従来の80円に戻すなど、新たな価格表と新たなキャンペーン「スマート セービング」を発表した。新キャンペーンでは、毎月1日から、月替わりで特定の商品を値引きする。これまでの「なっ得バリュー」キャンペーンでは、顧客から販売期間がわかりにくいとの声があったため。7月は、チーズバーガーが対象商品となり、通常価格より20円安い100円となる。これにともない昨年8月にスタートした「なっ得バリュー」キャンペーンを終了。ハンバーガーは1個59円が80円に、ビッグマックは1個199円が250円の従来価格に戻る。

2003/06/09 Mon
新潟港に入港する予定だった北朝鮮の貨客船・万景峰号が入港をとりやめたことがわかった。入港手続きなどをする代理店が明らかにした。ミサイル関連部品や麻薬などの密輸にかかわったと指摘され、検査・監視態勢が大幅に強化されるなか、航行をやめたとみられる。国土交通省は同船に対し、安全上の構造や設備などを調べるポートステートコントロールと呼ばれる検査を10年ぶりに予定していた。これで不備が見つかり、出港時の航行停止命令が出される可能性も指摘されていた。

2003/06/08 Sun
AP通信によると、アフガニスタンの首都カブールで国際治安部隊のバスが爆破され、乗っていたドイツ兵5人もしくは6人が死亡、11人が負傷したと地元の警察当局が発表した。テロなのかどうかなど、爆破の詳しい状況は分かっていない。バスは空港からカブール東部へ向かう途中だった。爆発はドイツとオランダの部隊が駐留する基地から遠くない場所で起きた。タリバーン勢力が国際治安部隊の暗殺を狙った可能性もある。また、ロイター通信は、死者5人、負傷者16人で、ISAFの広報担当者が確認した死者は1人と報じている

2003/06/07 Sat
福田官房長官は有事法制3法が参院で可決・成立したことについて「政府としては、国家存立の基盤となるような法律が与野党の幅広い合意の下に成立したことに大きな意義を見いだしている。国の緊急事態に対処するための制度の基礎であり、今後国民保護法制を始めとして、必要な法案整備をしていく」と述べた。法案成立が戦後の安保政策の転換点になるのでは、との質問に対しては「あって当たり前の法であり、そんな大げさなことではない」と説明。近隣諸国に懸念があるのではないかとの問いには、「心配するならそれは誤解であり、それを解くことは必要だ。しかし、そんな大きな不安はないと思う」との認識を示した。

2003/06/06 Fri
古川官房副長官は記者会見で、北朝鮮の貨客船「万景峰(マンギョンボン)号」が新潟港に入港することについて、「税関、入国管理、海上保安庁、検疫を中心に、外務省も交えた関係省庁の局長会議を開く」と述べた。入港拒否も含めた厳しい措置があるかとの質問には、「法令に基づいて粛々とやるのが常道であり基本だ。自分からは特別な指示はしないと思う」と説明した。

2003/06/05 Thu
ラヂオプレスによると、北朝鮮の労働新聞は「わが将軍(金正日総書記)の願い」という論説記事の中で、金総書記のジャンパー姿の理由に触れた。「テレビ画面で、いつも地味なジャンパーしか着ない将軍の姿を涙ながらに見て、どれほど多くの人民が、将軍が新しい服を着ることを願って各種の生地を送ってきたであろうか」とした上で、「しかし、わが人民が皆すてきな生地でできた服を着てから、自分も良い生地でできた服を着るというわが将軍の決心には変わりがない」と伝えた。

2003/06/04 Wed
福田官房長官は記者会見で、イラク復興支援について「小泉首相は国力にふさわしいこと、できることはすべてをやると言っている。自衛隊派遣は国力にふさわしいことか」などと質問されたことに対し「国力は経済力とか軍事力とかいうことだけではない」との考えを示した。その上で、「総理の言葉の意味は、日本の法制というものがある。とくに自衛隊の派遣にはいろんな制約があるから、現状では現行法を中心に考えて、現地のニーズに合わせた支援をすることが大事だ。今は新法がないわけだから、現行法の範囲でできることをする」と述べた。

2003/06/03 Tue
東京株式市場は、米国株式市場が上昇した流れを受け、輸出関連のハイテク株を中心に株価は底堅く推移し、大幅続伸した。日経平均の終値は前週末比122円66銭高い8547円17銭。終値ベースの8500円台の回復は2月24日(8564円95銭)以来。午後に入り伸び悩んだが、利益を確定させる売り注文は限定的で、一時は8600円台にも乗せた。東証1部の値動きを示すTOPIX(東証株価指数)の終値は、前日比8.85ポイント高い846.55だった。出来高は11億5000万株。海外投資家は、前週からの買い越し基調を続けている。「米国の株高を背景に、割安感のある日本株を買い増している」という。

2003/06/02 Mon
広島県北部の上空を飛行していた羽田発福岡行き全日空245便の客室内で煙が発生し、さらに操縦席内でも焼け焦げたような異臭がしたため、同機は広島空港に緊急着陸した。乗客と乗員計139人にけがはなかった。機内で異常は見つからなかったが、乗客は全員、同機を降り、新幹線に乗り換えるなどして福岡に向かった。全日空や広島空港によると、同機は午前9時15分に羽田を離陸し、福岡には同11時に到着予定だった。煙は少量で、すぐに消えたという。全日空は国土交通省に連絡するとともに、原因を調べている

2003/06/01 Sun
海洋科学技術センターは高知県室戸岬沖約130キロの太平洋で、無人探査機「かいこう」の子機が行方不明になったと発表した。同センターによると水深約4670メートルで、海底の圧力計からデータを回収する作業中に親機と子機をつなぐケーブルが切れた。子機は海面まで浮上して信号を出していたが、台風4号の影響で波が高く、母船が見失った。そのまま漂流しているとみられる。かいこうの製作費は全体で約46億円。子機にはテレビカメラや照明灯、遠隔操作用のアームなどが付いている。遠山文部科学相は「今日の夕方までに回収したい」と記者会見で述べた。